2018年06月28日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 170 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)00:29:28 ID:3n1
- 婚約破棄してきた。
彼女が婚約指輪はどうしてもハリー・ウィンストンがいいと言うから、
希望通りの200万近くするのを買いに行く予定だった。
買いに行く前日、彼女にお返しはこれがいいと90万ぐらいの腕時計を提示したらキレられた。
スポンサーリンク
- 彼女は指輪のお返しをするつもりなど毛頭なく、
お返しを要求する俺がいかに人として恥ずかしいか延々と説教してきた。
そこで、最大限に譲歩して時計は自分で買うと伝えたら、
これから結婚するのにどうしてそんな無駄遣いをするのかと泣かれた。
彼女が婚約の記念として指輪が欲しいのと同じように、俺も記念として時計が欲しい。
しかも金は俺持ちなのに、その無駄遣いの金でなにができるか考えろとか徹底的に詰られて、
こいつとはやっていけそうもないと思ったが、
最後のチャンスとして数日冷却期間置こうとしたが、
連日送られてくる俺への罵倒LINEにもういいやと思い、別れようと返信して着拒等をした。
何故か復縁しようとしているらしく、周りを通じて連絡を取ろうとしてくるけど、
どうしてこの状況で復縁しようなどと思えるのか不思議でならない。 - 171 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)00:32:31 ID:PND
- 状況なんて考えてないでしょ
このご時世に200万の婚約指輪買ってくれるATMを逃したくない、ただそれだけ
ほら、勧誘と同じだよ、強引に押して根負けしてハンコさえついて
通帳と実印とカードと証券とその他もろもろ預けてくれればいいんだよ - 172 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)00:43:25 ID:BJW
- ハリー・ウィンストンのエンゲージの200万程度なら宝飾品に詳しく無いだろうしほっとけば良いよ。
物の価値がわからん女は自分が大切にしなきゃいけないもんもわからなくなるんだよ。 - 173 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)00:52:28 ID:iJz
- >>170
男の癖に記念品とかキモすぎ…
彼女が喜んでくれたら何もいらないとも思えないの?
彼女の気持ちを踏み躙ってまでそんな時計なんかが欲しいの?
何のために結婚するの? - 174 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)01:38:49 ID:d7p
- 結納返ししない地域出身の嫁なのかなあ
- 183 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)05:09:42 ID:pnq
- >>170
慰謝料ちゃんと用意しておけよ - 186 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)05:41:57 ID:K0w
- >>170
ほぼ満場一致で170が悪いって流れになってるのが意外
むしろその彼女が貢がせるだけ貢がせて、他の男と浮気してるんじゃねえの? - 187 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)05:56:41 ID:8Af
- >>186
いや、おかしな事を言ってるのは173だけでしょ
あとはみんな彼女の方がおかしいと言ってる - 184 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)05:10:56 ID:xTR
- >>170
婚約記念品として交換するって知らなかったのかケチったのか
時計やスーツを渡すってマナーだと思ってた - 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)06:01:32 ID:tUo
- >>184
私も交換するのはマナーだと思ってた
でもググってみると結構婚約記念品の交換についてのサイトやページにヒットするんだけど - 189 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)06:57:50 ID:uhA
- 調べようともしなかったんじゃないの?
自分も婚約って段階で色々リサーチして本来は記念品を贈り合うものって知ったし
ハリーウィンストンに目が眩んでたらなおさら無理かもね - 190 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)07:15:34 ID:a0F
- そりゃ端から貢がせるだけ貢がせて無一文になった所で捨てるつもりだったんでしょう、
本命が別にいるんじゃないかこれ
それと別の金蔓が数名 - 191 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)08:34:55 ID:xTR
- >>170
証拠は全部残しておかないとダメだよ - 192 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)09:33:05 ID:CS7
- >>170
早めにお引越しを!合鍵渡してなかった?渡してたら鍵変えないと! - 193 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)09:52:16 ID:BWl
- >>170
復縁要請ワロタw「人として恥ずかしい」男と結婚したいってww
こんなのと結婚したら苦労するだけだよ。
自分の希望はかなって当然、だけど夫はダメって結婚生活でも同じ事すると思う。
弁護士への相談も視野に入れて動いた方がいいね。罵倒LINEはいい証拠だから保存推奨。
>>173
元カノ乙。
あんたみたいなのを「まーん」って言うんだろうね。 - 194 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)10:47:44 ID:GO5
- >>170
ちゃんと根回ししておくと良いよ。
婚約だと、先方のご両親とか出てきそうだし。 - 195 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/26(火)11:17:54 ID:K7e
- >>170
うん、この手の女はここからが厄介だからね
周囲に自分を被害者にして盛りまくった根回しをした挙句に、
両親を引き連れて高額な慰謝料を請求してくる、にこのカシオミニを賭けてもいい
>>173
釣られて言おう
彼女乙
コメント
ジャイアンかな?
結婚指輪も婚約指輪もいらないから結婚したい
めずらしく正統派の釣り
結婚すれば旦那の金が全て自分のものになると考えてる女の多いことw
別れて正解だと思う。指輪にこだわりないけど、どうせならお揃いの時計がいいかなー
これから結婚するって年齢で、お返しを知らんやつがおるのか……
カシオミニを賭けるとは…
漆原教授がいますね
元婚約者哀れだな。
指輪に200万も出してくれる男を自らの強欲で失うとはwww
見る目無さすぎじゃね
200の半返しなら90でも妥当かな
周辺国との冠婚葬祭時の慣習の違い調べるとその女の素性が怪しいことがわかる
ぎりぎりのとこで救われたね
200万の指輪!!!
すごいねえ
そんなのを他人に買ってあげようと報告者は思えたんだ
自分にお金出してもらえるなら、私は一万円の焼肉だって嬉しいのに
不思議なことが多いな
200万タダで貰おうという魂胆がすげえな
浅ましい女だなー
90万の時計が無駄遣いなら、200万の指輪なんてもっと無駄だろうが。
時間確認できるだけ時計の方がマシ。
※7
ジェイムズくんじゃね?
って、オリジナルの方がマイナーだよね、このネタ
>これから結婚するのにどうしてそんな無駄遣いをするのかと泣かれた。
高速巨大ブーメラン
そりゃ婚約指輪のお返しって今じゃ形骸化してしまってるかも知れないが……
贈られて当然とか思われちゃたまらんよ
指輪はなくすからいらない。200万あるんなら自分で残りプラスして車買うわ。二人で使えるし。
俺は過去にこの掲示板で散々ハリーウィンストン厨をバカにしてきた側だけど
今回は何となく作家先生の労作の気がする
>しかも金は俺持ちなのに
「しかも俺は金持ちなのに」って読み違った。それだけ
買ってもらう=自分の物! 婚約取りやめ=指輪損失という単純思考かな?
自分のことしか考えてない物欲女じゃ無理ゲー物件 頑張って逃げ切れよ
なんで婚約指輪にお返しが必要なの?
婚約指輪=結納ではないよね
創作くさいですわ
なんだろなこの現実味の薄い感じ
※21 何故も何も元々交換し合うものなんだよ
一般的な感覚からしたら、200万円のものを貰うって怖くない?
お返しが90万で済んで良かったねって思えるのに、馬鹿な女だなー。強欲の妖怪だね。
>ハリー・ウィンストンのエンゲージの200万程度
ブランド詳しくない貧乏人だから、200万の指輪を「程度」って言い放つのはすごいw
本スレ*195展開になるんだろうなあ
面と向かってお前は金持ちだから私のために金を使えって言ってくるような女だから
婚約破棄の慰謝料をそれはもう吹っかけてくるんだろう
婚約指輪ってお返しがいるもんなんだ初めて知った…
てか婚約指輪ってなんなんだろう結婚指輪ならお互い同じものつけるんだよね?
婚約指輪って何のためにあるの?
結納ならお返しがいると思ってたけど
婚約指輪でお返しがいるのは知らんかった・・・
婚前の相手の金は使わせたいけど自分の金は惜しいって
離婚前提の財産目当てじゃん
結婚後も婚約指輪着けてもおかしくはないから、高価な物をねだるのもいいと思う。
でもお返しはしないは、自分の金で買うのも許さんわでは相手に納得してもらえんやろ普通。
結婚したら旦那の資産はすべて共有!
共有資産=自分のお金
自分のお金で自分の指輪を買う⇒OK
自分のお金で旦那の時計を買う⇒ダメ
って思考なんでしょ。
人としてオカシイ!!! と散々詰っておきながら、後でごめんなさいいと泣きいれるアホは
何処にでもいるが、どうして許してもらえると思っているのかが不思議である。
90万の時計を買ってくれなきゃ別れるとかでなく、自分で買うとまで言って彼女に一切負担させないところまで譲歩してくれるとか、さすが金持ちは器もでかいな
173は婚活遅刻女じゃね?
とゲスパーした俺
やっぱり女はクズ以下。
存在自体が害悪。
※34
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
婚約破棄されようものならさんざん自慢してきた周りに恥ずかしくってシにそうなんでしょうな
200万の指輪も見せびらかしてやるつもりだったんだろうなー
ざまあ
婚約指輪にお返しをするなんて日本だけだよ…
>>38
そうですよ?だから「お国が知れる」って話
三国人と縁ができるのはよろしくないよね。いろいろと。
バカだな。財布取りあげて閉めるのは結婚した後でもいいのに。
200万出せる奴の90万なんて大したことないだろ。
余程「あなたの生み出すお金は全部アタシのもの!」ってジャイアンなんだろうな。
そんなのと結婚しなくてよかった。指輪買う前でよかったよかった。
※38
だから何?
うーん、半返ししなくっちゃいけないの?絶対?
私はブルガリの婚約指輪をいただいたけど、お返しは20万円のスーツだけだったよ。しかも彼はいらないと言ったけど勝手に買った。結婚式も新婚旅行の費用も彼が払った。私はお金持ってなかったから。
喜ぶ顔が見たいからとしてくれた。ラブラブの時ってそんなものじゃないの?
※42
何言ってんだこの寄生虫
この世から消えれてくれよ寄生虫は
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。