2018年07月01日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 289 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)22:45:14 ID:Zxp
- 数年前に嫁がある女性アイドルにハマった。
最初は嫁1人で録画した番組や動画サイトを見ていたが、
嫁に付き合ってライブDVDを見るうちに俺もすっかりハマってしまって、
今では夫婦共通の趣味となり一緒にライブに行くようになった。
スポンサーリンク
- 昨年些細なことから会社の後輩もそのアイドルのファンなのがわかって、
たまに話をするようになった。
ただ、「いい大人の男がアイドルに夢中になって・・・」
と思う人も居るからおおっぴらには話さないようにしてた。
でも聞き耳立ててるのか後輩とアイドルの話をしてる時だけ
女性の先輩が絡んでくるようになった。
その先輩が言うには、
「自分のアイドル趣味に嫁を無理やり付き合わせるモラハラ野郎」ってことらしい。
先にハマったのも熱量が高いのも嫁だと言っても
「いい大人の女が女性アイドルにハマる訳無いじゃん」とまぁ信じない。
同性のアイドルにハマる人なんていくらでもいるわ!
どう思っててもいいけど、いちいち絡んでくるのがウザい。
- 290 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)23:36:15 ID:wu3
- いちいち話しかけんなよ。うぜえな。
と言ってやれば?
>>290
ガツンと言いたいところだけど、一応先輩だしなかなか言えない。
しかも「趣味を強要されて嫁かわいそう」みたいに言われた時
その場に居た別の同僚が俺らのことはほっといてやれって意味で
「モラハラしない良い男と結婚して好きなだけ幸せに暮らせよ」と言ってくれたんだが、
それに対してセクハラだなんだと騒いだことがあった。
そういうちょっと面倒くさい人だから、まぁ適当にスルーするしかないと思ってる。 - 291 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/29(金)23:45:54 ID:bJz
- 要はその女性先輩がそのアイドルのアンチなんだろうな
- 293 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)01:13:40 ID:hVG
- >>291
後輩が「そのアイドル嫌いなんですか?」と聞いたら、
「好きとか嫌いとか以前に全然興味無いんだけど~」って言ってたな。
嫌いなんだろうけど。
- 297 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/30(土)10:06:08 ID:F9q
- >>293
本当にそのアイドルは嫌いじゃないかもよ
女性アイドルにハマる男性が嫌いなんだよ
たぶん女性アーティストでも駄目
恋人(配偶者)以外の女性に熱を上げるなんて有り得ないし、
ましてや恋人が一緒にハマるなんてありえない!
私だけを見て!って辞めさせるのが当たり前じゃない?!って考えかと
男性アイドルに夫婦でハマるのはいいんですか?って聞いてみたい
夫婦で好きなんてとても素敵なことだと思うよ
コメント
うざぁい
同性のアイドルや芸能人を好きになる、というのを一切理解してくれない人、たまにいるけど何なんだろう
知人男性が福山雅治のファンなんだけど、お前ホ×だろ~と言われことがあるからあまり言わないらしい
無視しても良いんじゃね
※2
福山雅治って男性に好かれる男性タレントと思っていたから意外。
周りの男性陣はファンとまでは行かなくても福山は好きって人が多い。
こういう話っていつも同じだよね
夫婦で納得してるのにうざい先輩が絡んで来て馬鹿にする
反論されるとセクハラだーとか騒ぐの
よくあるんだろうね
福山は男性ファン限定とかもやるしね
それにしても女上司のダブスタパワハラっぷりがひどいな
証拠とっとけ
女性アイドル(芸能人)の女性ファン
男性アイドル(芸能人)の男性ファン
どっちも普通にいるだろうに
夫婦でB'zってか稲葉のファンって人たち知ってるな
あとカップルでももクロ好き公言してるのもいる
よくある話やん
女先輩にはまともに対応せず
チラッと見て舌打ちして顔をそらすとかのほうが効くかもw
自分の価値観に適合しない人が嫌いって人は多いからね。
ネットもそんな人たちの意見で溢れてる。
私はももクロが大好きだけど、誰にも言ったことない
アイドルを愛でる話は同志とだけにした方がいいよ
人って理解できないものには拒否反応示すもの
田中将大「解せぬ」
※10
だから同士としゃべってんじゃん
先輩が勝手に聞き耳たてて絡んできているだけで
※4
大抵の人は好意的な反応してくれるらしいんだけどね、たまに妙なのが妙な反応してくるんだって
福山でもそうなんだから、ジャニーズ好きな男性や乃木坂好きな女性とかもっと大変だろうね
KinKiもも珍しく、男性ファンが多いし。
ももクロも女性限定ライブやったりするから、同棲のアイドルが好きな人いっぱいいると思うんだけどねぇ。
奥さんと同じ趣味ができて途中までほっこりだったのに先輩のせいでうざい話になったわむかつくわー
先輩じゃなきゃ「うるせーばーか」ですむんだがな。めんどくせえな
夫婦やカップルでアイドルのコンサート行く人たち結構いるのにね。
趣味が合うから付き合ったり結婚したりするんだろうに。
嵐とか、ジャニーズのコンサートでも意外と男性いるよ
あぁ男性のファンか...としか思わないし、
他人の趣味に口出さないでほしいね
ここ最近はあの問題があるからアレだけど、少し前ならTOKIOが好きっていう男性はかなりいたと思うが、そういう人ですらこの先輩とやらはアウトなんだろうか。
誰に夫婦でハマったのかね。女性アイドルといっても、あまりにも数が多い。
ありえない状況なのも分かるけど
>「好きとか嫌いとか以前に全然興味無いんだけど~」
これはかなり嫌ってるだろ
知り合いが某アイドルがテレビに出てると怒りながら興味ない連呼するから怖い
余談だけどももくろファンって「グループ名+ファン」を使った文章を
ネットに書き込むノルマでもあんのってくらいどこからともなく不自然に湧いてくるよね
俺のこと好きなんすか?って聞いてみれば二度と話しかけてこないと思う。
セクハラ認定されそうだけど。
夫婦で同じ趣味を持って楽しそうにしてるのが面白くないんじゃない?
独り身には他人の幸せが辛いんだよ、たぶん。
別に周りに強引に「このアイドルがさぁ!」って言ってるわけじゃないんだから
放っておけばいいのにねぇ。
その人が寄ってきたら黙りこくってさっとその場からさればいいんじゃね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。