2018年07月04日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
- 347 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)11:34:13 ID:p2T
- 地元でも美味しくて有名なラーメン屋さんに行ったのだけど、
お昼時なのもあって炎天下の中に行列ができてた。
自分は友人と行って、暑いけどせっかくこのお店目的で来たからということで
30分ほど並んで入店した。
スポンサーリンク
- 通された席はテーブル席で4人掛けのテーブルを二つ並べた様な所で、
真ん中をメニューと調味料を並べて仕切ってあるだけのようなところ。
席に着いてすぐ、隣のテーブルに乳児を連れた夫婦が通された。
自分は椅子席だったので、斜め向かいのソファ席(母親と乳児)が丸見え状態だったのだけど、
この乳児が最初から最後まで泣きっぱなしだった。
子供の泣き声がうるさいとかじゃないんだけど、
店内が混み合ってるし、ラーメンの熱気で店内も蒸し蒸し。
汗をかきながらラーメンをみんなが食べるような中、
乳児が汗で髪の毛を額に張り付けながら必死に泣く。
立ち上がりはしなかったものの、母親が時折揺すってあやす。
それでも全然駄目で泣き止まず、夫婦がラーメンを食べてる最中も泣き通しだった。
ずっと隣で泣く乳児に、こっちまでなんだかテンションが下がってきて、
友達とほぼ無言でラーメンを食べた。
結局隣の席の父親が先にラーメンを食べ終わったんだけど、
子供を代わりに抱っこするものの席を立つ感じはなくて、
一生懸命に泣く子供が斜め前から隣に移動しただけだった。
これだけ店内が暑いのだから、車に戻ってエアコンを着けた方が絶対涼しいのに、
あえて店内に居座り続けた。
子供がうるさいってわけじゃないんだけど、
隣であれだけ乳児が汗をかきながら懸命に泣く姿は可哀想でしょうがなかった。
なんとかしてあげようよ……って思っちゃうけど、
自分は結婚出産してないから、その夫婦からしたら理解のない考え方なんだろうけど、
可哀想で可哀想でこっちもラーメンどころじゃなかったわ。
せっかく炎天下の中並んでまで食べた有名店のラーメンなのに、
全然味が分からなかったのが残念すぎる。
コメント
父親も気が利かない、母親も先に出て待ってての一言が言えない。
子供居るけど、迷惑だと思って構わないと思うよ。
子供が悪いんじゃなく(泣くのが仕事なんだし)、親が駄目って意味でね。
乳児連れで外食したことはあるが、泣かせないよう交代で抱っこしてあやしながら食べていたなあ
場所も、なるべく迷惑にならないようファミリーレストラン限定だった
乳幼児の時期は短いのだから、ほんの少し辛抱するだけでいいのにな
個室の店かファミレスかモールの食事街を勧めたくなる夫婦だね
他の客へもだが同じかそれ以上にわが子への思いやりが欠けてるね
乳児なんてまだ本当にか弱くて何がきっかけで体調おかしくなるかわからないのに
赤ちゃんも他のお客さん達も気の毒。美味しい物、ラーメンとか好きだけど
蒸し暑くて込み合った店内で、赤ちゃんずっと泣きっぱにさせて
そこまでしてラーメン食べたい気持とかわからないし、わかりたくもないわって感じ。
親がダメだと思う。
赤ちゃんって月齢によっては、座ったままだと
あやしても泣き止まない時期があるんですよ。
父親が先に食べ終えたなら、抱き上げて立って店外に行くべきだったと思うわ。
父親が立った瞬間に泣き止んだろうなと
育児経験者のおばちゃんは予測するわ。
乳幼児育てる時は基本的に麺類・汁物がほぼ食べられなかったな
調理する手間がなく食事時間も深夜未明問わず、短時間で匂いも音もなくどこでも食べられて
かじりかけを中断放置しても平気なパンが最強だった
その夫婦あまり賢くないな
店員にエアコン付けろと言えば済む話
いつどこにいても、涼しい家でもギャン泣きするのが当たり前の子で
ラーメン店という特殊な環境が原因で泣いてると親は思わなかった
のかも。そんでそれくらいよく泣く子だから親もかなりまいってて
そんな中でどうしても息抜きにラーメン食べにきたかったのかもよ。
確かに・・・。乳児期ラーメン食べに行けなかった。
夜中、子どもが寝ている間に(夫在宅)こっそり一人でラーメン食べに行ったの思い出した。
ラーメン食べてる間、赤ちゃんに水分補給もさせてなかったみたいだし
子供が熱中症になっても気づかなそうな夫婦だね
我が子よりラーメン
この前似たような夫婦が焼肉屋で赤ちゃん泣かせ続けてて不気味だった
夜だったし眠いのかずーっと泣いてるのに、夫婦揃って赤ちゃんが存在してないかのように平然とお喋りしながら焼いて食べ続けて追加注文しまくり
うるさいと言うよりも怖くて周りもチラチラ見てた
うちの近所こういう親多いよ…
ファミレスやフードコート行けばいいのに融通が利かせられないちょっといい店や入ってギャーギャー泣かすのばっか
子持ちほんと嫌いになった
気分転換したいのはわかるけど、赤ちゃんを守れるのは親だけ。
預けるとか、交代とか、出前とかじゃダメだったのかな。。。。
やっぱり大泣きする赤ん坊連れに対して「やかましい!出ていけ!」と言うのは赤ん坊の為にも良い事なんや
赤ちゃんと周りのお客さんとお店の人がかわいそう。
これは全方位から親が悪い。社会の宝である子供は社会に迷惑かけて当たり前!文句言う方がおかしい!みたいな変に振り切れてる親たまに見るけど、イキリ倒したいだけで当の子供に対する思いやりが欠けてるのばっかだわ。
子供が生まれても子供がいない時代の生活のままって無理なのにわがままな親が多い気がする
少子化だから子供生んだだけで何しても許されると思ってそう
数年我慢すればラーメンなんざ飽きるほど食べに行けるのにね。
赤子泣かせてまで食いたい執念が怖いわ。
乳児連れて感染の確率上げる理由がわかんない
ラーメン大好きラーメンマニア奥さんが子育てストレスで潰れそうで、旦那が連れてきてあげたっていうシチュエーションなら許す
父親が先に急いで掻き込んで、母親は赤ん坊あやしてチョロチョロとだけ食べて、
食べ終わった父親が赤ん坊連れ出して、
そっから母親が食べて出る、
が、だいたいよく見かけるパターン
全くあやさない夫婦って結構いるんだが基地外と思って我慢してる
赤ちゃん泣かしたままラーメンを食べて美味しいんだろうか?
たまには外食がしたいと思うし、赤ちゃんが泣いてるぐらいで可哀想とは思わない
どうしてもラーメン食べたい時あった〜〜
妊娠中はラーメン一杯、スープ飲んでないのに塩分で2キロドーーン!って太る体質だったから我慢してたし、子供が産まれたら産まれたで、危ないからやっぱり行けなくて。
インスタントじゃない、ラーメン屋のラーメンが食べたい欲求が産後半年ごろ爆発して、夫に子供預けてラーメン屋に食べに行ったの思い出したわw
いやー、美味しかったな〜〜。一年半ぶりのラーメン。てか、そもそも誰にも邪魔されずに熱いものを熱いうちに食べられる喜びもすごかった…
まあ、夫と交代しながらとか、赤ちゃんに負担の無い良い方法で食べられたら良かったね
バカ親以外全員いたたまれなくて気の毒
こういう面の皮の厚い親元で育つと可哀相なくらい他人の顔色伺う子に育つよね
親同様のバカに育った方が子どもは幸せなのかもしれないけど
迷惑には変わりないか…
そもそもその親子も炎天下で行列に並んでたんでしょ
乳児連れて行列とかありえなくね
生後1ヶ月の赤ちゃん連れて居酒屋系焼肉屋行ったとか言ってる知人がいるけど、母親と行ったらしくてアホかと思ったわ。
母親も、その知人も。
野生児に育てるとか言ってるけど限度あるだろ
核家族が多くなって、三世代家族同居が少なくなったし
仕事で実家が遠い人も多くなったから、預けたくても預かってくれる人がいないんかもね
夫婦揃って寝不足で、普通の思考回路がショートしてんかなあ?
毎日の睡眠不足って本気で頭やられるからね
しかも寝てない時間は赤ちゃんの大きな泣き声で頭が休まらない
上手く子育てが出来ない夫婦や、手のかかる子供が生まれた夫婦は親と同居できたらいいのにね
まあ、上手くできない夫婦の親もまた上手くできない人だったっていう事もあるけども、、
子供が小さいと外食でラーメンなんて年単位で食べられないよね
自宅ではたまに食べてたけど、お店のラーメン食べたくて仕方なかった。別にラーメンが特別好きなわけじゃないのに
だからこのご夫婦に同情的にみてしまうなぁ
旦那さんも食べたらすぐあやしてたってことは普段から子供に関心なくて放置してる親ではなさそうだし
知り合いにもいるわ。
おしゃれなカフェ大好きな夫婦が、子供産まれてもおしゃれカフェ通ってて、行列並んでる間に赤ちゃんがぐずって、店内入る頃にはギャン泣きしだしてるのに「赤ちゃんなんだから仕方ない」って言っててドン引きした。
はっきり言うけどさ、最近の親(つってもここ15年くらい?)って何か我慢とか自制ができんのかね?
子供がある程度大きくなってとか、躾けて聞き分けが出来るのを待ってとかさ、
そんな乳幼児連れて普通の飲食店くんなよって親が多すぎやで?
地元の老舗鰻屋で食事してたらベビカや抱っこ手つなぎで乳幼児6人連れた団体が来てな、
座敷に上がった途端、もう運動会やで?襖倒すわ、座敷やからってオムツ交換して店内地獄にするわ、
もうちょっとわきまえようや?そんなんやから子持ちが煙たがられんねんで?
子どもがいたらラーメン食べちゃいけないの?
おしゃれなカフェで友達とおしゃべりしちゃいけないの?
居酒屋でお酒だって飲みたいよ。
ってことなんじゃないかな。
優先順位最上位が「自分の権利」なんだろうね。
もちろん、すべてを犠牲にして子供に尽くせ、なんて事は思わないけど
汗だくで泣き続けている我が子より
ラーメンを選択する感覚はまったく理解できない。
いや、ラーメンなんてまだ赤ん坊は食べられないんだから、車に冷房入れて父親と母親が交代で食いに行けば良いだけじゃないか。
どうしてもその行列できてる店でないと気がすまんのか。そこまで並んでなくてもうまい店いっぱいあるけど。
あれか、母親はまだデート気分が抜けなくて、父親は一人で赤ん坊見るのが嫌なのか。
こうやって気まずい雰囲気を何度か味わえば、バラバラに行動した方がなんぼも楽って気がつくかもな。
いや、結婚出産してる身でもこの状況ははっきり言って異常やぞ。
もう一つ気になったことが。
赤ちゃんは母乳じゃないのかな?
そしてお母さんはラーメンみたいな脂肪と炭水化物たっぷりの料理を食べて
乳腺炎とかならなかったのかな?
ラーメン一杯で乳腺炎になる?
乳腺炎と食った物の因果は最近は否定されてるらしいで
一生懸命和食食ってケーキ諦めてた女撃沈
結婚して子供まで産んでる時点で社会にも国にも貢献してんのに、何で批難されんの?
悪い事した?犯罪?批難どころか感謝されてもいいくらいじゃね?
結局さあ、アレでしょ羨ましいんでしょ?文句言ってる連中てキモオタDTや喪の独身とか、
種無し羊水腐敗で子供作れない不良品とかじゃねーのw
赤や子供は泣いて騒いで当たり前、それが仕事なんだよ!旦那は働いて嫁は家事育児で頑張ってんだよ、
自分らの稼ぎで税金も払ってんだし居酒屋だろうがファミレスだろうが金払ってっから客だよ
自分の金で外食してんだから問題なくない?人権侵害じゃねーの、文句言うって?
※42
赤ちゃんは親を選べない。
だから、赤ちゃんの為に赤ちゃんを第一に考え、行動できる良い親でいて上げてね。
スーパーで奇声上げてるガキのクソ親にも言えるけどさ、
あいつらには小鳥のさえずりのように聞こえてるのかね
子供がうるさいってわけじゃないんだけど、
わかったから2回も言わなくていいよ
普通の人はラーメン一杯で乳腺炎にはならんw
赤ちゃんいるなら狭いラーメン屋は我慢するべきだわ。ベビーカー入るぐらいの広さでスカスカの時間狙って入った事はある。
ドキドキして入ったけど、他にお客さんいなくてお店の奥さんが「大変よね~泣いても大丈夫だから食べて」って抱っこしてくれたのはすごくいい思い出
「赤ちゃんは泣いてるのが当たり前!」って頭でいるから周りに迷惑かけてるって
意識がないんだろ。
こういうのがいるから小さい子連れて食べに行くんじゃないって言われちゃうんだよね。
子持ちだからラーメン我慢しろと言うの!?って発狂してる人は結婚してると恋愛を楽しんじゃいけないの!?って真実の愛()か割り切った関係()に走るんだよね〜
※42
子供産んだだけじゃ社会に貢献してるとはいえないよ。
犯罪も起こさず、きちんと働いて消費して経済を回せるようになるまで育てないと。
子供手当てや学費無償を受けてる間は、ただ税金食ってるだけだからね。
乳腺炎にはならないのね、
教えてくださった皆さんありがとうございました。
私が産んだ時は、食べ物に気を付けるように注意されたから。
16年前と今は違うのね。
*42
じゃあ貸し切りにすればいいんじゃない?
他のお客さんもお金払ってるし、人権もあるよ。
※42に図星つかれた負け犬たち、「ぐぬぬぬぬぬ!」wwww
何故そんなに泣いてたんだろう
親はそっちに疑問持たなかったのかな?
赤ん坊は泣くのが仕事だけど、それなりに理由があるんだけど。
※15
迷惑親「ファミレスとかフードコートって子供がギャン泣きしててうるさくね?
うちらも静かな所でまったりしたいわけ」
間違ってラーメンひっくり返して赤ちゃんにかかったらどうするんだろ?
ラーメン屋を訴えるのかな?
凍らせた蒟蒻ゼリーを乳児の口に放り込んで己が命を絶たせた癖に蒟蒻ゼリーを訴えたあの家族みたいに。
ああ、そうか、「親は子どもを24時間監視することはできない!!」とか言う奴か。
当り前のリスク管理もでき無い奴が我が子の命を奪うんだよね。
で、被害者意識満載で、「自分可哀そう」「辛い自分を見て!」
リスク管理しない親って人格障害あるよね。
ほんと、我が子の命を奪うバカ親が増えたね。
※55
親だって子だって別々の自我を持った生き物なんだからさ、何でも完璧に管理は無理じゃない?
>当り前のリスク管理もでき無い奴が我が子の命を奪うんだよね。
でもそうやって何でも先回りしてさ、アレも危険これも危険なんつってたら、
タイマンもはれないようなキモオタになっちゃうじゃんw
人間社会も自然界と同じで生存競争を強いられるんだからさ、ガキん時から危険になれないと
思春期も社会に出ても負け犬になるじゃん
乳児連れてクーラーのないラーメン屋なんて行ったらダメだよ
ラーメン食べたい気持ちはわかるけどほんの1〜2年の我慢じゃん
それか食べ終わったら外に出るくらいはしなきゃ
乳児連れてクーラーのないラーメン屋なんて行ったらダメだよ
ラーメン食べたい気持ちはわかるけどほんの1〜2年の我慢じゃん
それか食べ終わったら外に出るくらいはしなきゃ
DQNこそ自然界ではすぐ死ぬんですが。知恵はないくせに行動力だけはあるせいで悪ノリが過ぎて深い落とし穴作ってダチ(笑)殺したりイキって中学生で車で自爆したりさ。コメ欄で息巻いてるDQNも多分すぐまとめて自滅するね。
>タイマンもはれないようなキモオタになっちゃうじゃんw
ちょっと何言ってるかわかんない(わりと本気で)
全部を我慢しろとは言わないが、子供を持つということは、自分の生活や行動範囲がだいぶ限られるんだよね。まずは子供の事を考える。で、周りに迷惑をかけてないか気に掛ける。そういう親を見て、子供も賢く育つんじゃないのかね? おバカな親がバカを製造してるんだな。 かなわんな。
ベビーカー押しながらバーゲン行く母親もいるからね
こういう人たちはまだ遊びたかったのに妊娠したから仕方なく産んだのかな
みんな厳しいね~やっぱ女の敵は女だわとつくづく実感
子持ちはお洒落するな飯食うな外出するなってか、終わってんなジャップランド
産めよ増やせよと言いつつ家事育児は女がやれ、専業とか甘えんな働け稼げ浪費すんな、
旦那様が帰ったら美味い飯を安くで食わせろ終わったら癒せしゃがんで咥えろ、
服?化粧品?ネイル?サロン?友人と会いたい?お前旦那様ナメてんのか!
誰の稼ぎで食えてんだ!痩せろ!太るな!寝るな!たまには休みたい?お前母親だろ、子供見ろ!
毎週義実家に通え電話しろ俺の親だぞ感謝しろ歯向かうな女として嫁として完璧にやれ!
いや~この国で女に生まれてサイッコーにフシアワセですわwwww
じゃあ中韓でも欧米でも南米でも好きなとこ行きなよ。
このコメ読んでその感想出るならよっぽど頭悪いかよっぽど鬱憤溜まってるかのどっちか。母親だけじゃなくて母親父親のどっちにも言ってるんだから。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。