2018年07月04日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526037014/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.18
- 817 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)12:35:29
- 婆は恥ずかしながらかなり太めなのね
手持ちのが傷んできたからジーンズを買おうと久々にお店に行ったら、婆サイズがないのよ!
昔はあったのよちゃんと
今はなんだかスリムだのフィットだのボーイフレンドシルエットだの婆さっぱり
スキニーばっかりで普通のストレートや普通のブーツカットはどこに行ったの…
爺の大きいサイズはあるのに婆のサイズがないのよ
最後の砦ユニクロにはあるだろうと思って行ったらやっぱりないのよ…
世の中の女性は婆を残して皆痩せてしまったの?
だらしない体型の服は闇取引対象なのかしら
スポンサーリンク
- 818 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)12:53:51
- >>817
婆も太いから仲間にしてね
ほんっとーにどんどんスキニーやスリムと細くなっていって困るわよね
最初から大きいサイズ売場のデニムを見る方が良いらしいわよ
イトーヨーカドーに大きいサイズのブランドができてオンワードが作ってるみたい
西友もちょっとあるかしら
UNIQLOだと大きいサイズはネット限定ね
婆もデニムが欲しいのでさ迷ってるわ - 819 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:20:54
- >>817>>818
(´・ω・`)人(・∀・)人(●´ω`●)
婆はワークマンのオンラインストアでパンツを買ってるわ。
結構大きいサイズもあるから、一度のぞいてみたら?
- 820 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:22:00
- しまむらも大きいサイズあるよ。
- 821 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:33:32
- 太めだからこそ試着して安心して買いたいのに…
婆もネットの海に泳ぎだす時がきたのかしらね
しまむらはお店が近くにないから憧れのお店だわ
コストコ的な
コストコ行ったことないけど
爺に愚痴ったら痩せたらと言われたけどネットにあるならしょうがないわよね
婆ちゃんたち情報ありがとう - 822 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:34:18
- >>817
婆も仲間に入れて~
婆はジーンズや綿パンは男物をウエストサイズ合わせて穿いてるわ。
腰痛持ちで医者から「ピッタリしたズボンは血流を悪くして腰痛が悪化するからやめなさい」って言われたの。
それから男物にしたけど、太腿からふくらはぎがユッタリしていて楽だわ。
股上もあるしポケットも大きいし。 - 823 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:37:26
- しつこくてごめん
822婆ちゃん
男物って履いても股間ポッコリしない? - 826 :822 : 2018/07/02(月)13:57:40
- >>823
しないよ。
私は元々ボーイッシュなファッション好きだから、全く違和感無く着ているよ。
ヒラヒラフリフリしたガーリーが好きなら…微妙かなぁ。
昭和の頃はジーンズってユニ○ックスな物が多くて、ウエストサイズで買ってた気がする。
そんな感じだよ。 - 824 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:44:53
- 夏場は特に困ってる婆もここにいるわよ~
下半身集中型デブだからパンツはほんとなさすぎて困るのよね
でも通販ならスマイルランド、プランプ、ラ・フィットがあるわよ
最近ではラ・フィットでやっとサラサラ系ゆるめパンツ買ったわよー
わたり幅が広くて太もももぱっつんぱっつんにならないわ
サイズ上限はだいたい6L~10Lまでが多いわね
交換なら送料無料ってとこも多いから、一度使ってみるのもいいかもしれないわ
ってステマみたいだけどw - 825 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/02(月)13:56:22
- ニッセンが確か10Lまであるわよ
大きくても女性らしい物が沢山あるし通販もあるから一度見てみるのも良いかもしれないわ
スーパーなんかにカタログが置いてあったわよ
コメント
闇取引って表現いいわ。笑った
あ〜わかる
関節の病気抱えてるからだぼっと履きたいのにスキニーばっか
ジーンズ履かなくなってしまった
ウニクロって昔は大きめサイズも普通に置いてあったと思うんだけど、最近はネット限定で店舗には無い気がする。
イメージ悪化するからデブは店に来るなってことなのかと邪推してしまうわ。
健康に悪いから痩せなよ…
826婆さまが設定を忘れていて、ちょっと笑ったわ。
わかる。
サイズがどうこうよりもなんであんなにフィットさせるの
ばかりになってしまったの?
足にぴたーっとはりついてるあの感じがいや。
スキニーとかトレンカとかじゃなく、普通のストレートジーパン(死語
でいいんだって。
しまむら、大きいサイズあるって言っても3L4Lがせいぜいでしょ
もっと大きいサイズになるとない
ぶっちゃけ、3L4L程度で大きいサイズを名乗らないでほしいと思うわ
823はメンズはモノの所は立体裁断でふくれてると思っていたのかなw
スキニー好きだったのに腰の骨折ってから穿けなくなった
結構腰が凝り固まるんだよね
痩せたらいいのに
膝はじめ関節は替えがきかないよ
私も下半身が急激に太って困ってニッセンの大きめサイズをネット購入したらまたがみ浅くて屈むとみっともない事に
試着して買いたい気持ちすごくよくわかる
市販のサイズ外なら痩せなよとしか言えない
そのうち病気だらけになりそうだし
痩せるにしてもそれまでの間の服が必要だよね
下半身デブなわたしも困ってたんだけど、イオンで安くてスタンダードなジーンズをたくさん見つけてそれ以来イオンで買ってるわ
デブは特殊サイズって自覚持ってよ
太ってなくてもスキニーって一般人には基本似合わないよね
あれは足が細くて長いモデルさんが履くからカッコいいんだ
ニッセンなら10Lまであるから安心だよ!
おデブな私は大きいサイズ専門店で買ってましたが、高いのよ~。ただのシンプルTシャツが一万円ちかくして。布を沢山使うからか?普段着なのに…今は通販カタログ送ってもらってる。じゅう10Lまであるし27号とかもある。膝痛めたから痩せなくちゃだけど一日や二日で痩せないもんね。pcサイトよりカタログの方が何かと書いてあって見やすいよ。電話して送ってもらってるんだよ。
ユニクロジーンズは若い子の体型向けだし大きいサイズないんだよね
ミセス向けの売場の方が股上ゆったりで腰回りも余裕もたせてる
www いやー昔みたいに肝っ玉かあちゃん、出産子育て集中して頑張りましたー!って感じの貫禄ある体型のお母さん減ったよね。今のママは皆子供産んだの?って位スリム。あの包容力&安心感は婆さん達にしか出せないよ!安心してネットサーフィンして痩せて下さい。
デパートにはありますよ
大きいサイズコーナーのブランド物のデニムでもいいしミセスの単品売場のデニムでも良いかと
お尻大きくてTheオバちゃん体型ならミセス用のデニムは股上深くていいと思う
ちょっと調べたらデパートで母が買ったミセス用デニムが通販あった(MrsJeana)ゴールドの方が良いし2万くらいあれば満足いくシルエット見つかると思う。サイズも19号位までならなんとかなるはず。
俺もやせてたら結婚できてたのかな……
※20
最後wwwwwwww
太めにはベルーナもおすすめよ
闇取引で大草原
痩せろって事だな
デブが多過ぎて驚愕
男物でウエストサイズ合わせだと、お尻が入らないよう
UNIQLOは極端に大きいサイズと小さいサイズは、オンラインストアじゃないと買えないんだよね。
試着とかできないから辛いわ。
デブ肩身せまい世の中だよ。
街を歩いててもユニクロのジーンズが入らないくらいすごく太ってる人ってあまり見かけないけどどこに生息してるの?
そんだけ太ってたら日常生活も不便しそうだけど痩せるって選択肢はないのかな?
健康じゃなきゃご飯もおいしくないだろうに
デブでなおかつこんな板に入り浸ってるような人はたしかにヤバイと思う
でもさー、日本人であのスキニーはいてカッコイイひと、滅多にいないよね。
足がすらっと綺麗で、かつ歩き方もきれいでないと。
でも、婆達大丈夫。今年はワイドも人気よ。
そういえば数年前までは、売ってるズボンから、ヒップのタックというものが死に絶えて、
ダーツだけになっていたから(つまりヒップ周りがが小さい)
オシリが大きくて、メリハリのきいた体つきの私は、ホント困った。
仕方ないから、オシリで合わせて、ウエストをつめていた。
今はダーツが復活して、ヒップにゆとりあるパンツ増えて、嬉しい
いつもは婆と言いつつ三十代だろうなと思ってたけど今回はもうちょっと上なのかなと思った
zozosuitだよ!
※30
梅干パンダ県来てみ? 老いも若きも重戦車だらけ。
手術やら何やらあってニッセンの4LからユニクロのMまで減ったんだけど
おおらかで呑気に暮らしてた4L時代が懐かしいわ…
※7
3L4Lは十分大きいよ
Lサイズが入らないならそれはもう紛うことなきデブだよ
いや、膝に負担がかからない程度にまでやせなよ…。
モデル体型を目指さなくていい。中年小太り程度でいいんだよ。
シルエットが○じゃなくて□になる程度でいいんだよ。やせなよ。年取ったら歩けなくなるぞ。
ユニクロはストレートあるし、ゆったりめのボーイフレンドがまだある
ブーツカットはもう時代遅れすぎるからやめなされ
ジーンズはジジババ用になったから若い子は履いてないんだよね
若い頃は馬鹿にしてたオバサン用のコーナーにある服が40代から体型ぴったしになるから
お試しください
ニッセンの大きいサイズブランドはホントにありがたい
自分はLLだけど、LLでも最近ないところ多い気がする 数を置いてないのかね
痩せたいと運動するにもゆったりしたサイズの服や下着が欲しいから通販になるわ
※20
安心して。ここに昔ながらの肝っ玉かあちゃん体型の私が残ってるから!
※36
Lサイズは高身長の普通体型のサイズだよ。
低身長で太った人が着てることが多いので誤解されがちだが、デブ用サイズではない。
ワイドパンツとかあるから、それ履いたら?
つか、今年はスキニーとかより、ストレートとか、もうちょっと太いラインの方が多いようなきがするんだけど?
失礼を承知で、3L4Lの体型ってどれくらいの体重(というか体型)なんだろう?
体重ですぐサイズがわかるわけではないけど、160cmの背だと80kgくらい??な感じかな?背が高い人だとまた違うんだろうけど。10Lとかなると見当がつかない・・・。
※36
身長体重だけじゃなく、男性なら肩幅だったり、女性だとバストだったりでサイズ上げざるを得ないってあるよ。
自身を含めて周りの人、そのサイズ表記ピッタリの人しかいないの?
時々聞くのが、男女関係なくスポーツやってた人で、ジーンズは、ウエストに合わせると太腿入らないとか。
男物でも最近はスリムになっててウェストに合わせると太股がきつい。
胸に合わせると腕がきつい。
なんなんだろうねこれ。
単に布をケチってるとか?w
別におれはマッチョなわけでもないんだが。
男物は尻とウエストはどっちかに合わせざるを得ないから試着必須だ
しっかし今ホントぴっちぴちのぱっつんぱっつん増えたな
足が細くて長い、アジア人以外の体型にしか無理だべ
布をケチッてるのはあると思うな。
ユニクロは特にサイズ自体が小さいよ。
若かった頃買った、多分20年くらい前のユニクロのLサイズのTシャツがまだあるんどけど、比べてみたら今のユニクロのXLのTシャツより幅も長さもかなり大きい。
ゆったりが流行ってたとは言え、差がありすぎる。
ユニクロは入らないけどゆったりサイズの店だとダボダボで諦めた
スカーチョを履き回しているよ...
スキニーばっかりというのは本当に思う
ピチピチしたパンツは好きじゃないんだけど
日常的に、太ったおばさん~おばあさんってほとんど見かけないんだよ。
ところが、骨折して整形外科へ行ったらいっぱいいることいること。
やれ、膝が痛い、腰が痛いだのって。
家と整形外科の往復だけになりたくなかったら、体重は減らすべきだよん。
デニム普通に入るけど、はくと窮屈で家ではパンいちになってしまう
ブーツカットって……
ブーツカットなんてもう売ってないよ…
そこまでパンパンの巨大デブなのにジーンズをはこうとする神経もうわからない
今流行りのガウチョでも買ってればいいじゃん
この人に取ってはガウチョもパンパンで全部中身がつまって見えるんだろうけどw
男物の股間がぽっこりしない?って……………
この人、男物のジーンズには金玉を納める為のスペースでも作ってあると思ってるんだろうか………?
※28
自分は女物でも尻に合わせるとウェストがガバガバで困る
※53
えっ?ジーンズにはあるよね?
※47
ユニクロって全てにおいて布をケチってるよね
Tシャツもカットソーもセーターも全て丈が短くてつんつるてんになるし
なのに横幅は広くてみっともないからもうユニクロではトップスは買わなくなった
※55
あるの?
※57
あるわけねぇだろ
夏はジーンズとかその他ズボンより、短いレギンス履いてコットン系のロングスカートが1番いいと気づいた。
レギンスは汗を吸ってくれてベタベタしないし、コットン系のスカートは軽くて風通し良くて超快適。
メンズ物はお尻が小さく作られてるよ。
ウエストで買うとお尻が入らない。お尻で買うと太もも&ウエストがガバガバ。
ピチピチのスキニージーンズみたいなのは嫌いだし
化繊混紡のストレッチ系のジーンズも嫌いだから
メンズのジーンズで綿100%のを探して買ってるなぁ
3Lや4Lじゃなくて、Lすら今は取り扱ってないよね??
久しぶりにリーバイスの501を買おうと思って公式通販サイトを覗いたら、
24〜27インチしかないの。
楽天ショップなんかもそう。
XXS〜Mまでしかサイズ展開してないの、マジで。
それとも自分が知らないだけで、インチのサイズ表記が変わったの??
ジーンズはメンズものしか買わないなぁ。
逆にレディースの方がウエストと尻orふとももがあわない。
普通のジーンズショップに行きなはれ。
ライトオンとか、結構ちゃんと大きいのあるよ。
※60
レディースでも、ウエストに合わすとお尻が入らないんですけどw
埴輪体型の人達って、どうしているのかな?
近所に色んな店があるからサイズを探すのにそれほど苦労はしないけど、
大迫力の太ももに合わせてズドーンとしたジーンズにするか、
丸太みたいな足首を晒す覚悟でスカートにするか、毎年の悩みどころ…
本当にスキニーかレギンスタイプのは本当に売ってなくて困る
夏場にあれはキツイ・・・普通の裾の短いのが欲しいんだよ
去年まで普通に売ってたじゃん・・・まだ時期じゃないの?これから出てくるのかな?
自分がデブで、他にデブ見かけないなと思ってたんだけど
高速のサービスエリアにはうじゃうじゃいた!
出かけるときは自家用車なのね
zozoどーぞ
暑苦しいスレとコメ欄だなぁ
痩せろよでぶ
でないと将来介護される時に大変だぞ
スキニーデニムは足細く見せる効果があるデニムってだけで
痩せ体型向けの服ってわけじゃない
若いころ着てた服が入らなくなってるんだけど服が縮んだんじゃないのかと思うわw
※53
金玉(直球)
ぱいが大きすぎて上は15号下は7号って子がいたわよ
ひんぬーの自分には想像がつかなかったわよ
一般人でスキニージーンズが似合う人ほとんど見たことない
みんなお尻が垂れてたりぺったんこだったりするんだもん
まだ太っててお尻がパンとしててメリハリある人の方が似合ってる
太めどころじゃなく巨漢だよね。
ボーイフレンドデニムとかゆるいのもあるよ~?
ユニクロの実店舗になくてもネットにはサイズはあるけど試着出来ないのは痛い
気にしないならメンズ選べばまだサイズはある
普通のジーンズはボブソンで売ってるよ
復活してから高くなっちゃったけど
ライオン堂でも行けや
スキニーは脚がすごい細い&長い人じゃないとほんと似合わないわ
そんな太ってない人でも明るい色でぴちぴちのスキニー履いてると
膝の上あたりが肉々しい感じになっちゃってて見ててしんどい
自分は諦めてワイドパンツとスカンツに逃げました
今の子は細くて薄いんだよね、体がw
姉も私も昭和体型なのに、姉の子は腰の位置が高くて脚が長い
大して変わらないもん食べてるのにどうしてこんなに違うのか
ここ20~30年でどんどん進化してるんだなぁ~ってつくづく感じる
痩せてるとか太ってるとかってレベルじゃなくて
スキニーパンツなんて、裾からかかとが出ないレベル。
足の指の付け根の横幅あるところが通らない。
ほんとスキニーパンツっていつになったら廃れるんだろ。
っていうかストレートパンツは毎年売ってくれ。
思わず調べたら、10Lってウエスト137~151、ヒップ138~147だと
すげえ
しかもその下に12Lと14Lのサイズもあった(ニッセン)
スレにも※にも出てるからどことは書かないけど売ってるとこには売ってるから!
あと、体型にあった服を着てると意外とほっそり見えるから「デブを見ない~」と言ってる人は騙されてるのもあると思うw
自分は医学的には「やや肥満」カテゴリーなんだけど、おっちゃん達には「ほっそりしてる~」と言われます(笑)
スキニーはいくら細い脚でも短足だったりO脚だったり膝出てたりするとかっこ悪いよね
なんであんな似合う人が限定されるものが流行るんだか
チュニック(デブ隠しのつもりがますますデブに見える)と同じくらい理解できない
ジーンズの本場の国の体型は、日本人よりも縦も横も、サイズ的にバラエティなのに
なぜか日本ジーンズは細身なんだよね。しかも、若い人の体型に合わせてる。
爺も婆も履くもんだし、若いのも年よりも履くもんだってならなければ
なかなか、中年ボディ用や、老年ボディ用のスタンダードな型紙はできないんだろうな。
同じ体重でも、シルエットは違うんだよ。
狙い目はマタニティ
何Lサイズの人なんだろう
海外輸入系の服にはビックリするほどでかいズボンもあるよね
初見はビックリしたww
かくいう私もデブでしてね
Tシャツとかトップスは男物着てるんだわ
男物着るようになって分かったんだけどファストファッション系の服は女物より男物の方が断然生地の質がいいんだよ
女物のTシャツとか生地がペラすぎる
ボトムスはH&Mとか大きいサイズあっていいよ
でも生地が酷いのが難点
※72
2ちゃんの洋服系本スレでは、「服が縮んだ」って鉄板表現みたいよ
デブたちのw
※68
確かに車生活がデブに拍車をかけるだろうと思う
電車通勤圏内だと極端なデブって確かにいない
それよりこの時期にでデニム探さなくてもいいと思うんだけどねー
ダイエットしながらムームーwでも着てれば涼しいかと
メンズのパンツ、デザインが可愛くて試着したのあったけど
ウエストで合すとケツが入らないし、ケツに合わすとウエストがばがばで悔しい思いをしたわ
遠目にはジーパンに見えるジャージおすすめ
太めっていうのはユニクロのサイズ内のことだと思うんだ
それすら余裕で外れるなら巨デブ
※53
「王様の仕立て屋」では聞いてたぞ。
※80
あなたもお姉さんも小さい頃から何かあれば「正座」させられる機会があったんじゃない?
自分もそういう世代(地域的なもの?)だから短足よw
下手すりゃ小中学生の成長期に1時間ぐらい正座させられてる事もあったよ。
ああいう悪臭が無かったら自分の足も身長ももっと伸びてたと思う。
今の子なんて正座なんてさせないものね。
うちの子も私とはバランスが違って足が長いのよねw
流行の傾向が~とか言うけど
ボーイフレンドデニムてのは細身ではなくゆったりしてる形状の事ですよ!
店にある服が入らない時点でそれはもう「太め」ではなく大デブです!
むしろ最近のこういう『ぽっちゃり』『マシュマロ系』『明るくてヘルシー!』みたいな
デブが堂々と君臨出来る風潮こそどうにかして欲しい。本当に不健康だよ、本気で心配してます。
※3
ユニクロにないって事はもう規格外なんだよ
チェーン衣料店に1日1本売れるか分からない特殊な商品を置く余裕ないでしょ
普通のファミレスで病人食が置いてないなんて病人に来るなって事なのねー!
とか言うバカいないでしょ
デブな上に邪推で店を逆恨みするなんて救いようがないね
10Lってサイズはじめてきいた
そんなサイズもう人間じゃないと思う
ウエストは普通だけど太腿だけ異常に太いからわたり幅が30ないと穿けないの…。
ユニクロってXXLとかも売ってるよね
スキニー似合ってる人見たことない人ってコミケでしか外に出ない種類の人なのかな
それとも世界的有名モデルの白人様とその辺の一般人比べてニヤニヤしてる陰険な名誉白人様かな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。