2018年07月04日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 393 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)11:43:45 ID:dKh
- 同僚A氏が被害妄想激しくて扱い辛い。
なぜか知らないが他人の話を拾って「俺が責められてる気がするからやめろ」と怒り出す。
例1: 他社の経理が小額だが横領をしたらしい。
会社は表ざたにせず自主退職を勧め、その経理は辞めた。
社員数人がその話題をしていると同僚A氏が「俺が責められてるようで気分が悪い」と怒り出した。
A氏は経理課ではあるがその社員と違って横領できる立場にないし、
もちろん誰も疑ってなどいない。
しかしその後もずっとムスっとしていた。
スポンサーリンク
- 例2: ある社員が「夫に車を貸したら擦られた」と愚痴っていた。
A氏「俺が責められてるようで気分が悪い!」
愚痴った社員とA氏はまったく関係がにないし夫と知人でもない。
なぜ自分が責められていると思うのか理解不能だがやはりずっと怒っていた。
例3: ある社員が「妻が入院するので」と半休を取った。なぜかA氏が不機嫌に。
「他の社員も、妻が入院の時は半休を取らないといけないような空気ができるじゃないか。
妻がどうしようが休まない男性社員に対し、気配りがなってない」
別にそんな空気はできていないし、A氏に半休を取れなんて強要した社員はいない。
そもそもA氏に妻はいない。
最近はA氏が来ると皆雑談をやめるようになったが、
それはそれで気に入らないらしく上司に
「馴染めない。子供じみたイヤガラセをされる」等と訴えているらしい。
神経わからん。我々は誰もきみのことなんかそれほど気にしちゃいない。 - 394 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)11:52:42 ID:TtM
- >>393
そんなひといるんだ 気持ち悪いね - 395 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)12:09:30 ID:u4B
- >>393
発達でしょ?自他の境界が未発達なのよ。 - 396 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)12:13:57 ID:mMK
- >>393
いっそ本当にAの悪口を言い合ってやれば満足なのかね
コメント
そのうち統失になりそう
※1
いやもう既に
入社時から?それともここ最近?
まぁどっちにしろ統失だと思うんだけど…
俺様なんだろ 何時も俺様がセンターにいないと気が済まないんだよ
被害妄想じゃない
病気の奴ほど始末が悪い。
どの道病むからさっさと消えてくれりゃいいのに、あらゆる所で発症させて社会に迷惑をかけるからな。
うちの母がこれだわ
人格障害の一種と思う
社会不安障害の視線恐怖か
統合失調症の妄想かな
俺も、誰かがヒソヒソ話してると、「俺の悪口を言ってるんじゃないか」と思った時期はある。実際にそんな目にあったから。
実際に被害に遭うと、疑心暗鬼になるもんだ。
※9
だから?
おうおう!傷つくぞ!傷ついちゃったぞ!傷ついたというやつがたくさんいるぞ!
どうしてくれんだコラ!
まぁ、ここで迷惑だーと人達も先の事は分からんからね
100人に1人がかかる病だから
最近うちの会社にこれに近い人がはいってきたんだけど、やっぱり病気だよねぇ・・・
前は楽しい会社だったのに、あの人ひとり入ってきただけでだーれもしゃべらないギスギスした職場になってしまったよ
それでなにもしない会社や上司なら
新しく入った人がやめても、先はないとおもうぞ
それは、統合失調症なのでは?
※12
だからなんだ?なら100人に一匹は廃棄処分すべきゴミってことだな
職場に前にいたおばさんが、皆が私の悪口を言っている
って思い込み出して辞めていったけど
ああいうのが統失の症状なのかな
原付で職場に向かう途中から皆が私の悪口を言っているのが聞こえるとか言ってて
すごい妄想だなぁと思ってたけど…統失か…
最近、似たような事があったばかり。
被害妄想な人との付き合いは疲れるよね。
恐怖を感じるようになったから付き合い止めることにした。
エスカレートすると犯罪者になるあの病気では…
これが繊細ヤクザというやつかな?
そのA氏が
・横領(消しゴムなどの備品とか)をしてて
・他人から借りた車を擦って
・妻が入院してるんだけど半休なんてとった事がない
人なんじゃない?
「俺が責められてる気が~」って言い出したら、「え?Aさんそんな事やるの?マジ引く~pgr」とかしてやればいい。
発達障害を扱ったブログより抜粋
「自閉症・アスペルガー者は、よく自他の区別がつかない。
他人への悪口も自分のことのように感じる。
讒言、辛口の忠告・助言 も、自分への誹謗中傷と受け取ると言われ、」
これだろうなあ
※22
反面、上っ面で共感した振りなんてしてしまったら、己を過大評価し、共感を示した他者に依存するという。
共生出来る気がしない。
覚えておくといい
愛想の良い怒らない性格の良い人を軽く見て、その人の悪口に該当する雑談を、世間話のごとく横で延々と話し続けているとね
その人に全然関係ない話をしている時でも、「また根も葉もない事で疑いかけて自分の悪口言ってるんだ…」と思うようになるんだよ
怒らない人が損をするこんな世の中じゃ
※24ちゃんはあうあうあーなのかな
毎回すれ違いざまに辞めろとか消えろとか呟いてやれば?
今なら上司に苦情入れられても心底怖がった顔で「本当にそんなこと言ってるんですか?」
と言えば病院に入れられるんじゃない?
統失じゃん…
そのうち「みんなが俺を迫害する」と喚いて
職場で包丁振り回すぞこれ
※26
マジで刺されかねんぞw
ちょっとわかる
本人のいないところでマイナスの発言や愚痴をされていると、これをあえて聞かせる意味はなんだ?と考えてしまうし、自分のことも同じように自分がいない時にこうやって言ってるんじゃないかと思うし、暗にお前やるんじゃねえぞみたいに言外の圧をかけられているように感じる
人の悪口を言っておいて、その人と仲良く付き合うことが気持ち悪くて理解ができない
自分なら絶対にしないから。悪口も言わないが、最低限以上に関わることもしない。でもこういう噂をニヤニヤ言ってる人は、酒の肴のためにわざわざ本人に親切ぶって近づいたり、自分からネタをつかみに行って言いふらしたりすることが多い
悪口や愚痴を聞かされること自体疑心暗鬼になるから嫌いだ
穿った目でしか見られなくなるから聞かせないでほしい
発達から糖質発症する事ってあるのかな
異常な被害妄想だね
発達って近くでくしゃみしてる人がいると「自分に対して嫌がらせでやってる!」と怒り出すし、
溜め息付いてる人がいても「自分に対して嫌がらせでやってる!」と怒り出すし、
風邪で鼻水すすってる人がいても「自分に対して嫌がらせでやってる!」と怒り出すんだよね。
他人の言動はほぼ全部「自分に対する嫌がらせ」と受け取るから始末に負えない。
被害妄想が強過ぎる人って、見た目ブサイクで劣等感が強い人が多いみたいだけど
発達障害も関係あるんだろうね
※29
お前は※22読んだ方がいい
発達障害あるあるじゃないの?
あと境界型人格障害
自意識過剰だな。どんな話題でも自分のことだと思うなんて。
今度はわざとそいつのことを話題にしてやれば?
ああいう連中って、実際には言ってない言葉を脳内で変換・創造したりするからな
以前会社に「ちょっとそこ、いいですか?」って言ったのを
「おい、そこどけよ!」に瞬時に脳内変換してキレたキチがいたわ
マウスもまともに使えないくせに「俺様はIT畑を渡り歩いたエリート」だと思い込んでて
うそっぱち(まあ本人の脳内では本当なんだろうけど)の職務経歴書書いてよこしたりな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。