2018年07月05日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/
その神経がわからん!その43
- 405 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)16:49:10 ID:yjM
- 旦那の姉が離婚して地元に戻ってきて、
車で10分ぐらいの距離のアパートで独り暮らししている。
我が家は夫婦と義母と娘とトイプードル2匹。(部分共用型二世帯住宅)
義姉は一人暮らしが寂しいから犬を飼いたいと言いだしたのがちょうど一年前。
その時旦那が「仕事しててちゃんと飼えるのか?
第一アパートで飼育禁止じゃない?」って言ったけど
「大丈夫大丈夫。なんとかなる」って言って3ヶ月のミニチュアシュナウザーを迎えた。
スポンサーリンク
- 結果、まともに躾ができず、留守中の昼間も夜も鳴きまくるし、
トイレも覚えなくてあちこちに排泄するし
トイレトレーニングの失敗と無駄吠えに耐えられず、
一ヶ月も経たずに音を上げてうちに連れてきた。
「2匹も3匹も一緒でしょ」とのたまった。
義姉にはすごく腹が立ったけど、犬に罪はないし、
今のままでは犬が可哀そうだから引き取ることにした。
が、「20万で買ったから半額でいいわ」とか言いだして旦那が激怒。
「そんな自分勝手なことばかりやってるから捨てられるんだろが!」
と怒鳴って追い返したのが今年の春。
生後一年経って全く躾が出来てなかったから、
トイレトレーニングも無駄吠えも躾直すの大変だったけど
どうにか先住犬の2匹とも仲良くやってくれてトイレも上手になった。
無駄吠えも完全ではないけど、ずいぶん少なくなった。
元々シュナウザーは頭のいい犬だから、すっかり飼いやすい良い仔になったが、
そんな様子を見て義姉が「元々は私が買った犬なんだから返して」とほざいた。
この言葉に旦那が再び激怒し
「このまま大人しく帰るか、20万払うから二度と敷居を跨がない念書を書くか選べ」と言ったら
「あんたは私になんの恨みがあるの!」とキレられた。
実は離婚して戻ってきた時、義母が住む一階に引っ越してこようとしたんだけど
ここは同居の為に夫婦で建てた家で、義母は一切出資していなかったので
そこに義姉が住むことを旦那がNOと突っぱねた経緯がある。
義姉には何でもかんでも反対して邪魔をする弟に見えるんだろうけど、
自分がオカシイことに何故気付かないんだろう。
義母が一切助け舟出さないってことは、そういうことだろうと思うんだけど。 - 406 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)17:11:58 ID:xzh
- >>405
出入り禁止にした方がいいんじゃない?
なんのかんのと言いつつ家族付き合いを続けてるから甘えた考えができるんだと思う。 - 407 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/03(火)18:26:31 ID:mMK
- >>405
そこまでキチだと、離婚自体も義姉の有責なんじゃないかと疑いたくなるわ
浮気とかパチとかドラッグとか... - 408 :405 : 2018/07/03(火)19:18:18 ID:yjM
- とりあえずうちには出禁にしたけど、義母の方はなぁ・・・。
なんだかんだ言って母親としては切り捨てられないんだろうなと思う。
私たちと義母との関係は割といいので難しいところだな。
まぁ私としては旦那の態度がハッキリしてるので助かってるけど。
コメント
旦那に任せろ
ほっとけ
旦那さんかっこいいな。
20万払う必要ないやん。
無条件、無期限、出禁で。
でもこれ、旦那にもしもの事があったら、義母を追い出せなくなる=義姉も住みこむ・・・になりかねないよ。
義母も正直ずうずうしいと思う。
義姉を切れないのなら、自分が義姉と一緒に賃貸に住まないとね。
弟はしっかり育ってるのに情けない女だね
親が教育に差を付けたのかね
なんでわからないんだろうって、それがわかってるならこんなことにはなってないでしょw
へんなこと言うねこの人。
※4 同意
万一のことがあったら「何かと大変でしょお~手助けするわよ」と言いながら世話してもらうためにウキウキで転がり込んできそう
義母はわかるけど、こんなに図々しい義姉のことまで報告者たちが背負う義理はないよ
義姉は、生き物を飼ってはいけない人間の見本
子供はいたのかな?自分の気分で可愛がりたいときだけ可愛がれるような聞き分けのいい子じゃないと世話もしなさそう
※6
ただの素朴な疑問でしょw
そうまでして報告者叩きたいってへんなこと言う人だね
義姉を出禁にせんかったら、お前も追い出すぞって義母に言えば万事解決。
犬攫われないか心配
わりとこういう話ってあるんだろうか
以前にもそっくりな話があったけれど
嫌だねー
このまま歳食ってキチババアになる未来しか見えないね
こういう話ってわりとあるよ
うちもあったもの 二件も 旦那姉と旦那叔母から
寂しいから犬飼う しつけできない 手に負えないからあんた面倒見ろってね
義姉と義母と2人で暮らす手もあるんだけど義母もそれは嫌なんでしょ
良い旦那さん、うらやましい。
>自分がオカシイことに何故気付かないんだろう
ガチでおかしい人なんだろうねえやはり・・・
きっと元旦那にも犬と同じことやってるよ、そろそろより戻してあげてもいいわよ?って
生き物飼うの初めてだったのかな。
小学校の頃に文鳥を飼っていて、10年くらい生きたけどもっとちゃんと世話してあげればよかったなと後悔して今でもペットを飼うのを躊躇しちゃう。
ほんと無責任生き物は飼っちゃだめ。
義母に関しては、切らないならお前ごと切るって言えば済む話では
「本当、こんなんだから離婚されるんだよな」
って言われる典型的なタイプだよね
図々しくて空気読めなくてワガママでバカw
Mシュナはちょっと頑固だけど賢いし人の気持ちをよく察するし最高に可愛い犬なんだよ!
それを暴君にするとかただのオモチャ感覚でマトモな躾しようともしなかったんだろうな
あげく「いい子になったから返せ」とか、自分の姉だったら助走付けて飛び蹴りするレベル
20万とか30万円の犬猫を買う人は、終生大事にすると主張する獣医もいるけれど
逆に、そういう金持ち系は我儘で、すぐに無責任に捨てるのも多いっていう
獣医のほうの意見を信用したくなるなあ。
取りあえず、この話の義姉はクソ。
※22
どっちも合ってるんじゃない?
結局は飼い主の性格次第だよ
たまにいる天然モノの基地外だな
極力かかわらないようにするしかない
生後一年…?
空白の半年ほどはどこへ?
ダンナ素晴らしいな!姉がアホでしっかりしなきゃ!ってなったのか?
義姉がおかしいのは揺るがないとして
ここまで好き勝手に義姉が騒いでも、とりなさない義母もおかしいよ。
旦那に激怒させてるだけじゃなく、旦那以上に義母が我が娘を叱らなくちゃならない案件。
息子(弟)に対応させて、義姉に助け舟を出さないから
「ママが私を怒らないのは、私が間違ってないからだ」と義姉は思ってるだろうよ。
離婚時に、義姉が母親スペースに引っ越してこようとしたのだって
報告者夫婦が突っぱねるのではなく、義母がつっぱねるべきだったんだよ。
義姉の言動を助長させてるのは義母だよ。
「これ以上姉に好き勝手にさせるのなら、母さんにも出てってもらうよ」と
言ってもいい。
嫁姑の関係は良好だと勘違いしてる場合じゃない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。