2018年07月09日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 502 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/08(日)10:31:27 ID:sMt
- 転職活動の繋ぎで派遣社員として働いていた時期がある
日払い週払い対応していたのもあって生活に困窮した方が多く登録していた
でも下品とか粗野とかそういうことはなく、
むしろ荷物の仕分けなどの肉体労働を多く扱っている派遣会社で
数少ない女である私に優しく接してくれた
スポンサーリンク
- 問題は派遣会社の社員
なんというか派遣社員を子供か何かとして認識している様子だった
私も前職は人材派遣業だったけど、
派遣社員さんにタメ口で喋ったり命令口調で何かを指示したりすることなんてなかった
他にも目に余ることは色々とあった
「汗臭い」「底辺」といった陰口を喋っているのを聞いた時、
ここを辞めるまでになんとかして意趣返しをしてやろうと思った
と言っても簡単なことしかしていないけどね
日払い対応と言っても実際に現金が振り込まれるのは翌翌日だったので、
即日現金で支払ってくれる派遣会社を探して
同じ場所に派遣されていた人たちに紹介したり
同じ工場の非正規の仕事でも寮付きの職(いわゆる期間工)や
正社員登用されやすい職を調べて紹介したり
ここの登録を抹消するまでの間、一ヶ月ほどこの地道な努力を続けた
抜けるか抜けないか悩んでいた人もいたから正確な人数は把握してないけど、
少なくとも20人の方がその派遣会社の登録を抹消した
端から見たら小さなことだけど、
これがきっかけで少しは痛手を食らって考えを改めてくれたらなと思う - 503 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/08(日)12:46:20 ID:Sfd
- >>502
極めて合法的な復讐乙 - 504 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/08(日)15:50:46 ID:sMt
- >>503
ありがとうございます。
仲良くしていた人の中に、ちょっと浪費癖があって家賃や携帯の支払いがギリギリで
自転車操業状態の生活していて
一日も仕事ない日を作れない!仕事辞められない!って方がいました
その方にはなから差し上げてしまうつもりでお金を貸したのですが、
こちらが新生活始めてから三ヶ月後ぐらいに「あの時のお金返したいんですが…」
とLINEが来た時はいい歳して涙腺が緩みました
コメント
ささやかではある
復讐の一環で金貸してあげるとは、報告者は菩薩様か!
派遣会社の社員なんてそんなもんだろ
自分が派遣してる人達の給料をかすめ取って生き血を吸ってる
中間搾取業者だって自覚が無いんだな
派遣会社なんて全部潰した方がいいと思う
ワンクッションが邪魔だし、派遣会社に給料の何十%も盗まれてる状態で
会社にも働いてる本人にも利益がまるでない
派遣会社だけが生き血すすってる寄生虫状態で、
その寄生虫を取り除いたらもっと世の中がよくなるよ
今現在みたいに派遣会社が増え過ぎてはびこってる状態が異常なんだよ
派遣会社の社員てのも上等な部類というほどでもないから
そのコンプレックスもあって登録してる人を叩いてるんだろうね
当たりがきつい人ってそういう人多いから
派遣会社にとっちゃ派遣社員は商品だからなあ
店だって粗悪品が納品されたら困るんだし
ちゃんとしてない商品は陰口たたかれても仕方ない気もする
汗臭いとか社会人としてダメやん
申し訳ないけど、派遣会社ってただのピンハネ屋にしか見えないんだよね
うちの会社は派遣会社とか頼まないみたい、無駄にお金払うだけだから
貧困ビジネス
※5 肉体労働系つってるだろ、そら汗もかくし・・てか派遣の肉体労働者差別して楽しいか?
おい、差別主義者のクズ
※8
どこに差別要素があるのよ(汗
派遣会社にとって派遣社員は間違いなく商品だし、肉体労働でも汗とか臭いの管理くらいできるでしょ
それをやらない=商品価値と派遣元の価値を下げてるって言ってるだけよ
そうじゃないあえて派遣を選んでる有能な人材だってたくさんいるでしょーよ
※9
想像でものを語っているのはよくわかった
ちゃんとしてない商品と陰口叩くたたくなら、汗のにおいはきちんとした方がよいとか商品に直接言えばよいと思うけど。
だけど、肉体労働でなくても夏の暑い盛りには外に出ただけで汗がでてくるから、
肉体労働で汗の管理ってどうするんだろう?
どっちにしても、商品があるから給料がでてるんだから陰口叩くのは間違ってると思う。
実際に経験したから言うが突然ワキガを同管轄内に入れられた事がある
指摘は差別だかに当たるので禁止にされて直接どうにかできない状態で、
皆吐きそうになりながら口呼吸で凌いだりしたがほぼ耐えられずに辞めていっちまったよ
派遣社員を見下す派遣会社社員も、人を見下せるような身分ではないと思うんだけどね。自分の中ではパチンコとか貸金業と同列。
※13
昔、専門職が高給高待遇とステップアップ狙いで派遣やってた頃は、
いい人脈と企業のコネ作ってヘッドハントや人事の外注として独立する道もあったんだろうけどね。
日雇い作業員相手に選民気取りとかヤバイわそいつ。
自分だって派遣屋の看板で下っぱ作業してるスキル無しなんだから明日は我が身だろうに。
※9
派遣社員が商品だというなら品質管理しないの?
働かせて笑ってる連中の民度なんてそんなもの
日本が世界で一番派遣会社の事業所数が多く、二番目に多いアメリカの三倍以上もあるそうで。
うちも派遣にお願いしてるけど、いざ入るときに当日来なかったり、無断欠勤でそのまま来なくなるとか結構いたなぁ。そんな人らが派遣社員の格を落とすんだろうな。
*17
3倍じゃないよ。3000倍の間違え
報告者自身が派遣労働者を潜在的に下に見ていて、
「ハケンに優しいワタシ」に酔っているようにも見える。
奴隷商人どもだからな
派遣は奴隷商人って言われるけど、田舎だと田舎で正社員になるよりも都会に本社とかがある派遣の方が時給換算した時の給料が高いから、正社員になって家畜になるより派遣で社畜になった方が人間的生活送れるケースもあるんだよねえ
一日11,2時間働いて月給14万(ボーナス交通費無し)とかよくある
派遣も目くそ鼻くそみたいなもんだけど、とりあえず労働基準法ってものを良くも悪くも知ってる連中だから田舎の正社員よりは辛うじてマシ
悪い待遇でも、悪い事してるって自覚は持ってるだけね
502さんは貸したお金は諦めるつもりだったのにきちんとお金を返そうとした派遣さん、
我が国のプリンセスの婚約内定者とは何たる違い。
というか報告者のような人にこそ職安の職員になって欲しいわ
復讐とか言いながら、やってる事が立派
同じ労働者の立場にありながら同僚に対しても
見事により良い条件への就職斡旋を果たしてるし
生活相談にも乗っている
誰からも頼まれないのに自分で考えてその通り動けるのが尊い
職安や転職エージェントをこの人の天職としてこれからも頑張って欲しい
※9
30分に一回とか小刻みに作業服着替えろって言ってる?
それともその頻度で制汗スプレーとかつかえと?
※9
肉体労働なんてせずとも今なら暑い中外出てちょっと歩いたら汗びっしょりになるっていうのにさ。作業してる最中で汗の事なんか気にしてたらそれこそ仕事が進まないよ。
終わった頃に汗ぬぐったとしても多少の匂いは残るでしょ、それを制御しろってよく言えるね?
※9
こいつ外に出たこともないんじゃないの?
現実感がなさ過ぎる。
※27
右翼系(政治家、警察、ヤクザ、大企業の幹部etc.)の上の方の基準が
スナックのママとか飲み屋のねーちゃんにモテたいってのがあって
まぁ一応、人気取りの過程でその他の女さんにも優しくするけど、
そっちが本命だから、別に水商売に入らなくていいけど
ここのコメント民でいるよりは、そっちタイプのスペック目指してみると
現実の右翼系男ウケはすると思う
マイワーク新宿営業所かな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。