2018年07月13日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
- 910 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)11:36:26 ID:5A9
- 彼氏が面倒くさい。もういっそのこと別れてしまいたい。
朝ごはんにトマトを出すとグチグチと文句を言うから、朝から気が滅入ってしょうがない。
最初の方は、それぞれの皿に付け合わせとして盛っていたけど、
何度目かで文句を言ってくるようになった。
スポンサーリンク
- だから今は別の皿に入れてるのに、それにもグチグチ言ってくる。
食べたくなければ食べなきゃいいじゃん…。
私の実家では作った人が絶対で、
食べるだけの人間がメニューに文句垂れるとか考えられない。
食べたい物があるなら自分で作るか、対価を掲示して交渉するかしていた。
私の故郷じゃトマトをおかずにご飯を食べる家もあるくらい欠かせない食材だし、
実家からキロ単位で送られてくるから毎食出さないと消費が追いつかない。
彼が嫌がるからダブついたトマトをミートソースにしたんだけど、
それを使って作ったスパゲティなんかもケチをつけられた。
もう冷麺みたいにちょこっと乗ってるだけでもアウト。
食べれないこともないけどできれば食べたくないってレベルの偏食。すごく面倒くさい。
相性が悪いなら別れた方がいいのでは、と話を持ちかけたこともあるけど、
たかがトマトが原因で別れたくないとごねられる。
おまえがトマトを出さなければいいんだとさ。
食事の内容に文句を言われるのに冷めてきてるし、
自分の主張ばかりで譲歩を知らないし、第一にトマトを食べない選択肢がないし、
関係ないけどおまえ呼びもなんか嫌になってきた…。
別れる別れないは置いといて、とりあえず鍵は返して欲しい。
外で会う分にはまだいいけど、もう家には入れたくない。 - 911 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)11:58:06 ID:MQG
- >>910
手順1.鍵を取り返す
手順2.トマトを食わない男を切る
手順3.「私とつき合うともれなく一生トマトがついてきます」
と宣言しても引かない相手を選ぶ
はいこれで解決! - 912 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)12:01:51 ID:D7j
- 一事が万事って言葉もあるしね
「偏ったこだわりがあり、その解決を相手に要求する」ってのはやばい
もし一緒に暮らせば、どんどん問題が噴出するでしょう
便座の上げ下げ、靴下を裏返して脱ぐ、etc.
特に食はだめだ
一生ものだから - 913 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)12:08:59 ID:UzF
- >>910
鍵を返してもらえるまで補助鍵をつけて勝手に入れないようにする
このまま一緒にいてもトマトだけですまない匂いがプンプンするので
とりあえず置いておかずきっぱりお別れすべし - 915 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)12:46:44 ID:5A9
- >>913
お別れしたいのは山々だけど、
急に別れを切り出したら、それこそ面倒を呼び込むことになりそうで怖い。
「少し距離を置いてお互い頭を冷やそう」ってことで、
鍵はポストに入れて返してもらうってのは駄目かな。鍵の交換も念頭に入れておく。
そこから徐々にフェードアウトしていきたいんだけと…。 - 916 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)13:10:49 ID:UzF
- >>915
別れを匂わせたのにトマトで別れたくないって言われてることから
徐々にフェードアウトしようとしても執着してきて余計にめんどくさいことになりそう - 917 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)13:16:26 ID:wjK
- 鍵は合鍵を作られているおそれが有るから、鍵自体を変えた方が良いと思う
徐々にFoは却ってややこしくなりそうだから
頼りになりそうな身内や友達か弁護士と一緒にキッパリと別れた方が良いんじゃない? - 918 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)13:21:17 ID:mlP
- >>915
一番いいのは念には念をって形で(念頭に置くだけでなく)鍵の交換をする事だけど
それは勝手にしていい事じゃないし簡単でもないからなるべく使いたくない手段だと言うなら
鍵を返してもらう際に「事前通告」と「複製作れる時間的猶予」を与える事だけは絶対にしないで
それしたら複製作られる可能性の方が高くなるから
返してもらうなら彼の帰り際ギリギリになって「合鍵返して」って受け取って締め出すのが一番
不安なら彼が帰る時間帯に友人に近くに待機してもらうとかすればいいかと - 920 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)13:37:31 ID:vCB
- >>915
頭を冷やす為って理由で、鍵返してくれるかな
距離置くだけなのに何で鍵返すの?って聞かれたら、上手くかわせる?
別れを切り出したら何するかわからないような人が、どんな理由つけても返してくれるとは思えない
もう合鍵の合鍵持ってるかもしれないしね
返してもらうのは諦めて鍵交換が早い
でもそんな人が相手なら、待ち伏せなんかの危険もあるから引っ越しするべきだと思うわ
親に相談しなよ - 922 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/12(木)13:54:45 ID:5A9
- >>920
レスを読んでて自分の考えの甘さに気づかされたよ。
そうだよね、一度別れを匂わせてる訳だし、合鍵の複製の可能性も考えないといけないのか…。
鍵交換だけでも財布への打撃が小さくないのに、最悪引越しまでとなるとかなりきつい。
ひとえに私の見る目の無さが招いた事態だけど、
自分の手にはあまるから、言われた通り親に相談してみる。ありがとう。
コメント
頑張って逃げ切ってほしい
自分が絶対正しいと思ってる時点で地雷でしょ
嫌いだって言ってんだから出さなきゃいいでしょ相手に対する譲歩も思いやりもなく
私がいた村のルールはこうだったんだからそれと違う奴は許せないってあんたも大概我儘だよ
毎食トマトばっか食わされる身にもなりなよ
食材の消費の為に食事してるの?余ってるなら送らないでって言えばいいのに
男もさっさと別れた方が良いわこんな自己中が嫁になったらどうせすぐ離婚だしね
※2
彼氏さんチーッス
※2
>毎食トマトばっか食わされる身にもなりなよ
文句あるなら食うな、自分でお金出して作れ、嫌なら別れろ(報告者は分かれる気満々だが)
金も食事も家も彼女におんぶにだっこでさらに食事にケチつけるとか人として終わってんな
ゴミ男本人かよw
簡単に同棲すんな。
なんとか金を工面して逃げ切ってほしい
鍵を返してもらうのってそんなに大変なの…?
自分が借りてる部屋なのに?
体験したことがないのでわからない
※2
>相性が悪いなら別れた方がいいのでは、と話を持ちかけたこともあるけど、
>たかがトマトが原因で別れたくないとごねられる。
これについてはどう読んだ?
ネットに書きこむお前もめんどくせーよ
バカ女はいつも自分のことは棚上げだな
これぞ女の愚痴って感じですね 解決は求めていない ただ聞いて欲しいだけ
やたら彼氏さん涌いてるなあ
やっぱり他人に鍵なんて渡すもんじゃないね。どんなに信頼できると思えても家族以外は渡すべきでないと思う。
男女の付き合い方がもっと合理的な感覚になればいいと思うの。
どちらが悪いとかではなくて、お互いが無理と思うことがあれば仕方ないじゃん。
結婚している訳でもないのにしがみつく必要ないよ。
ひとに食事を作らせておいて、文句だけ言うやつは何があろうがNG
報告者さんがキレイに別れられますように
トマト如きで別れるような女は誰とも続かないでしょ
次はサラダにキュウリを入れ過ぎて別れ
その次は味噌汁にネギを入れ過ぎて別れるよ
食べきれない量を送ってくる実家も悪いし、そんなに要らないと言えない子も悪いし
好きじゃないと言ってるのに私物のトマトを自分で消費せず食べさせ続けるのも悪い
人間関係とトマトどっちが大事なのかな
もういっそトマトと住めばいいと思う
あ、既にトマトに囲まれてるんだっけ、良かったね!
※10
そりゃ、愚痴と悩みと相談を書き込むスレですから。
何か不満でも?
※2
毎食トマトとかむしろ泣いて喜ぶレベル。
トマトの単価知ってる?アレ買うとたっかいんだわ。旬でもそうそう値崩れしない。
あ、料理は愚か買い物もしなさそうだし、相場なんて分からないよねー。ゴメンねー。
それと、キロ単位で実家から送られてきて、地元でもよく食べられるなら特産品でしょ。絶対美味しい。
アレルギーでもないのに無駄に偏食なのはアスペの場合が多いらしいね。視界に入るのも嫌がるくらい拘りも強いし。
同類っぽいアンタもアスペなんじゃない?
頭イかれてる癖に一端の口きいてんじゃないよ。
トマト食べたい、高い
トマト好きだから、羨ましい
※15
他人の家で飯集ってる分際で
出される料理に文句言うんじゃねぇ
トマトを用意するやろ?
ゼラチン質の部分をくり抜くやろ?
中に下味つけたひき肉を詰めてチーズで蓋をするやろ?
そのままオーブンでチンで完成や。
トマトは生で食べると体温を下げて夏バテ予防になるし、加熱して食べると体温を上げるから冷え症対策になるんやで。
トマト様様や。
こういう相談に見せかけた惚気ウザい
そもそも賃貸なのに簡単に鍵渡し過ぎだろ。
大家さんいい迷惑。
飯集ってる分際で図々しいなこれだから男は
彼女が自分用に用意するのもダメとか頭おかしいんじゃないの?
これが惚気に見えるってどういう頭の構造してるんだろう……
と思ったけど、彼女とトマトの惚気ってことかな
>>21
ほえ~今度やってみるで。トマト大好き。ただし口内炎がないときに限る
「たかがトマト」って言うが、
毎回毎食グチグチ言うならお別れした方がいいのにね。
ちっともたかが、じゃないもん。
え、なんで※2が叩かれてるの?
私自身はトマト大好きだけど、相手が嫌いと明言してるものを出す神経が分からん。
トマトを別皿にすることで譲歩してるつもりのようだけど、嫌いなものを出される側からしたら大して変わらないわけで、食べないと分かっていても皿に載せずにいられないってのがどうにも理解できない。
別れ話をしてもすがりついて来られて悩んでるようだけど、それはトマトじゃなくてもよくあること。早く別れたいならば、大皿に盛ったトマトだけを食卓に載せるのを数回やれば、相手から別れを切り出してくれると思うよ。
ただ、逆上された時のために、共通の友人を呼んでおくとか、時間差で来てくれるようにするとかの仕込みはしておいた方がいいかもね。
自分がトマト好きだからって相手がかならずしも好きとは限らないよ。
相手が嫌いだって言ってんだから出すなよ。
トマトが嫌いって明示してるのに何度も何度も出されたら嫌だろうね。
嫌がらせしてるのは自分だって早く気がついてほしい。
※29
嫌いなら食べなきゃいいって言ってんじゃん
食卓に並ぶのも嫌ってそれただのわがままだよ
自分嫌いだからって相手にも強要すんの?
自分も嫌いなもの食べないけど相手は美味しく食べればいいと思う
※29みたいなやつってやっぱ母親に甘やかされた出来損ないのマザコンなのかね
嫌いなものは食べなくていいって教育は悪だな
ID: 70TkmIEo がちょっと頭おかしいな
※26
取り除いた果肉や種とかは捨てたらもったいない
日本のトマトはあの種周りの果肉がおいしいから
夏のおすすめは甘味を足して冷凍庫にいれて半冷凍状態にしたトマトシャーベット
ひんやり甘くてさっぱりで汗ひくよ
いつもは丸ごとをスライスしてやってるけど、果肉だけでもイケると思うから
21さんのやつ作った時はデザートに試してみて
最近はトマトと卵の炒め物にはまってる
味付けはてきとー
マヨでもオッケーよ
自分トマト好きだし、彼女さんの実家でか
羨ましいなぁ~世の中自分が如何に恵まれてるかわかって無い奴多いな
そういうの望んでも手に入ら無い奴いるのに・・・w
俺だったら毎食ニコニコしながら食べるのになぁ~
そう思ってても、そういう子が寄っていくのは性格が我儘だろうがなんだろうがイケメンなんだよな
※35
そりゃ不細工なだけでなく性格悪いのには寄ってこないだろうよ
※35
世の中の彼女持ちや、結婚してる男が全員イケメンではないだろ
むしろ大多数が並かそれ以下なのに顔を理由にするな
しょせん割れ鍋に綴じ蓋~アホとバカが繰り広げる主導権争いw
※35
あなたもせめて性格が良かったらなぁ……
好きなものをニコニコ食べるなんて当たり前だし、
卑屈なようで「どうせ顔でしか選ばないんだろ」って異性を馬鹿にしてる
顔も性格も悪かったらモテないのは当たり前
コミュ力磨くにしてもその考えじゃ無理だし来世に期待した方がいい
単性生殖が出来る生物に生まれ変われるといいね
イタリア人とかスペイン人はトマト大好きだ
どちらかの料理にハマればいいんじゃね
どっちか選べと言われたら彼氏の肩を持っちゃうなあ
どっちも譲る気ないみたいだし、両方悪いところあるの思うけど
マンさんが大量に発狂しているw
彼氏にも問題ありだが。
実家から送られるトマトを半分にしてもらえば良いのでは
そいつ用に出したのでなく食卓に出てるだけで文句付けられたら、それはもう一生お前もトマト食うなと同義ではないのか。
実家から送られる物資は報告者宛であって彼氏の為じゃないんだが、それも彼氏が嫌がるから送らないでって言わなきゃあかんの?
報告者はトマト好きなのに?自分の家で食べる飯なのに?
もうお別れしか道が無い気がするんだが。トマト「如き」って言うならお前がトマトを食う方向で譲れよと。
同棲じゃなくて報告者の家で報告者が作ってるんだぞ。
トマトを出して欲しくないって言ってんだから彼氏の分だけ出さなきゃいいだけでしょ。
食べない選択肢は無いって何だそれw
おめーの方がめんどくさい女だわ。ぶん殴りたい。
同類が「ぶん殴りてー」って、さすが低レベル人間は違うね。
古事記ほど図々しい。
「食べたくなきゃ食べなくていい」ってはっきり書いてるのに、どこを読んでんだ?って人がいっぱいいるな
何回かはスルーしてたんだから、食卓に乗ってるだけでダメとか生理的に見るのもイヤってんでもないだろう
作ってもらってる分際でぐちぐち言うのはなんで?
「僕は食べられません、ごめんなさい」って言えば済む話だよね?
トニオ・トラサルディーさんのパール・ジャムでも…と思ったが
アホにイタリアン料理は勿体ないね!
彼女の方一ミリも悪くないわ
彼女という存在を男の下僕かなにかと勘違いしてんの
トマト毎日食べられるとか何その幸せ
※ただし美味しいトマトに限る
さしてクセがあるわけでもない、ただの野菜一つにしつこく文句言って、
ご飯出してくれる人にケチつけて、食べなくていいと言われているのに、食べてる人にまで文句言う。
性別抜きにして、ない。
彼女は家政婦でも奴隷でもねえぞ。
※15
「元」彼氏さんチーッス
そんな女とは潔く別れてくださいよw
セ/ロ/リやパクチーとかならともかく、ただ単に添えられているだけ&しかも常備菜扱いで嫌なら食べなくてもいいってのに、自分が嫌だから食卓に出すなというのが神経分からん。
コメ欄にも同類が沸いているのがヤバイ。
コイツら自分らが世界で一番お姫様とでも思っているのか?随分と毛深いお姫様だなw
おまえらがいくら報告者彼氏を擁護しようが、おまえらみたいなお姫様は女には手に余るんだよ。
さっさとお一人様に戻ってしまえ。
主婦が嫌いだと言っている物を出すトメは叩くのに
この話だと相手が嫌いだと言っている物を出す女が正しいんだね
※54
君、頭悪いね。
※43
なんで彼氏のために半分にしてもらわないといけないんだよ
アホか
※54
嫌がらせも何も、嫌なら食べなくてもいいって言われてるじゃん。
見るのも嫌なら彼女の家に行かなければいいんだし、いっそ別れてしまえばいいのにしがみついてるのは男の方。
てか、おまえの言い分に合わせると
嫁「嫌いなもの出された!嫁イビリだ!」
トメ「嫌なら食べんでいい」
嫁「」
こうなる訳で。嫁が1人で発狂してるだけ。女からしてもアホくさい展開だ。
あちこちのまとめで※してるけど、全部で馬鹿にされてるでしょ。いい加減にしなよ。
偏食野郎は性根も腐ってる人が多いですね
トマト好きだけど、おかずにご飯は、ないな。しかし!この彼氏とは、わかれた方がいいね。食事の文句いうなら、自分でつくりゃいいのにねぇ。要らない要らない、不用品は、捨てなきゃ。
俺が嫌いだからお前が好きでも食卓にさえ載せるな
俺と一緒の食事の時はトマト食うの禁止!
同棲じゃないけど合い鍵で入り浸って飯作らせるけどな
って物凄いこと言ってるって譲歩してやれ派は全然わからんの???
彼女がトマトを無理やり食べさせようとしたり、
くさやとかキムチや納豆とか匂う食材ならまだわからなくもないが
食べなくても構わないし、付け合わせからも抜いて別盛りで彼女だけが食べてるだけなのに
手作りミートソースとやらはトマト感が強くて文句言ったんだろうが
トマト嫌いってケチャップとかは大好きだったりするよねw
青臭いのが嫌ってのはわかるんだけど子供舌だから甘くしたトマトは大好物なのよね
なんかケッと思うw
子供が同棲みたいなことするからw
※62
おまえさんは大人になってから数十年単位で同棲どころか異性に触れさえしてないのにな
>自分の主張ばかりで譲歩を知らないし、第一にトマトを食べない選択肢がないし、
この報告者、自分こそが自分の主張ばかりで譲歩を知らない人間だって気付いてないんだね
なんでそこまで頑なにトマトにこだわるの?
頭がおかしい女怖い
男の好き嫌いが多い少ないの問題じゃない
報告者が自分が「自分の主張ばかりで譲歩を知らない人間」だと気付いてないのが一番怖い
報告者って他の細かい事もいちいち自分のこだわりを相手に押し付けて、
絶対に譲らない性格っぽい
※64 うんうん、そうだねぇそうだねぇ…盛大なブーメラン楽しそうだねぇ
私はトマトが大嫌いだから、
一度「出さないで欲しい」って言ったのに
毎回出てくるのは嫌だなぁと思いました。
私はトマトが好きだから、
せっかく気を利かせて皿を分けたのに
それでも文句を言われるのは嫌だなぁと思いました。
こうしてみると、好き嫌いする奴って本当に自分に甘いんだな。
強要されてる訳でもないのに、どうしてそこまで目の敵にするのか。
つか、コイツもコメ欄で文句を言ってる奴も、お客様気分全開でキモい。
自分のこともてなして当然、こっちに気を遣えや〜みたいな。
よそんちの食卓じゃん?食えって強制されてるわけじゃないじゃん????
友達同士でも彼氏彼女でも、よそんちの食費負担してるわけでもないのに
指図がましいのって何様のつもりなのよ
そもそも朝食なんか早めに家出て外で食うとか自分で対処できるじゃん
※66
じゃあ人の家でご飯食べるのやめたらいいよ
作るのは毎食トマト食べたい人で毎食トマト出てくる家なんだからさ
別に無理矢理食べろと言っていないのに視界に入っただけで文句言う奴って本当に
なんなんだろうね。
朝ごはん他のもの出さずにトマトだけドーンって出してやればいいんじゃね?
「食費も出してねー癖に文句つけんじゃねーよ」って言ってやりたいわ。
(立て続けだけど)
たかがトマトっていうけど食べ物の好みって結構大事なファクターだよね。
彼女が「お肉嫌い」って言って食事のたびに文句言ったらそのバカは肉食べなくなるんだろうか。
※70
それで語りたくなった経験があるw
時々食事に行くグループの1人が「キノコが大嫌い、見るのもだめ、どんなキノコでも匂いで気分が悪くなる」って人
懐疑的ながらみんなそこではキノコを避けるようにしていたんだけど
ある時、大皿取り分けイタリアンでその人が少々遅れてくるから先に食事始めててってタイミングで
限定メニューにエリンギのクリームパスタが……
そこにいた全員食べたいねってなって頼んで
彼女の分はエリンギ抜きで取り分けてみんな慌ててエリンギ食べて証拠隠滅w
しばらくして現れた彼女は美味しい美味しいとクリームパスタを食べてましたよ
どんな小さいものでも匂いでわかると豪語してたのにねw
笑い堪えるの辛かったな
「たかがトマトで」というけど、トマトの話ではないよね。
「一つ譲歩するとどこまでも譲らされる」という男がよくいるんだけどさ、
それは女から見ても同じで、既に食べさせることは諦めて単に食卓においてるだけなのに、
「置くな」と言い募る男は、この先、どこまで自分の意図を押し付けてくるか分からないよ。
トマトは言ってみれば、その最初の瀬踏みで女がどこまで譲るか見極めようとしてるんだよ。
だからお前の為のトマトじゃないって何度言えば。
彼女が彼女の為に出したトマトだろう。
人が食べる物にまで文句つける奴は他の誰とも飯食えないよ。結婚なんて無理だから。
見たくもないから食卓に出すなって言う方が他人様の食卓にお邪魔してる立場っていう前提を忘れるな。
嫌なら来なきゃ良いんだよ。
※63
根拠は?w
ウケルw
トマトださなきゃいんじゃね
トマト大好物の俺からすれば夢のよう
おまえ発言が増えて料理にいちゃもんつけるようになってきたってことは亭主関白みたいな臭いがするけど
本来の亭主関白の男は出された料理に文句を言うのは男じゃねえって考えだったんだよなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。