2018年07月19日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1531524844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part100
- 95 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)11:52:09 ID:Gxx
- 高校生の双子の息子がいる婆です。
息子たちが自分のことは自分でできる年齢になったから自分の時間が増え、
パートを辞めて縫製工場の正社員になった。
勤務先には同年代の女性が沢山いて、子育て大変だったねーと話し合っていたら、
すっかり忘れていたというか、当時は気にも留めなかったことがウワーっと思い出されてきた。
思い出したのは主に夫のこと。
スポンサーリンク
- 育児に全然参加してくれなかったとか、ツワリの時「うるせー!!」と怒鳴られたとか、
夜泣きがひどい時「おまえらは車で寝ろ」って言われたとか
夫が「一人になりたい」って言うから「私も」と相槌うったら
「それでも母親か!」と急にヒスり出して扇風機蹴ってぶっ壊したとか、そんな諸々。
当時は睡眠不足と体力不足がひどかったのと、
「目の前の二人の生き物をどうにかして生かさないと」ってことに神経が集中してて、
夫の言動は自分がどうこうしようって考えにならなかった。
話し合おうとかも全然思わなかった。
本当あの時期は「息子たちを死なせないための機械」みたいなもんだったと思う。
怒りとか悲しみとかほとんどなかった。
同僚にそれを話したら、2人が「わかるー」って賛同してくれた。「急に思い出すよね!」って。
熟年離婚する人の中にもたぶんこういう人何割かいるんじゃないだろうか。
その都度不満は小出しに言うべきって理屈はわかるんだけど、
その時点では麻痺していて、十何年たって自分の時間ができてから
ブワーっと思い出してつらくなるっていうの結構あると思う。
今の夫はたまにイヤミ言うだけで暴力は全然ない。
イヤミも息子たちが言い返すようになったからあまり言わない。
私も今までネットで家庭板の書き込みとか読んで
「話し合えばいいのに」なんて思ってたけど、
十何年も感情と記憶に時間差があったらこりゃ無理だなって思った。
とりあえず正社員になっておいてよかった。
福利厚生しっかりしてるし、趣味でミシン続けててよかった。 - 96 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:02:24 ID:qTy
- >>95
高校生の子供もつ年齢の女はババアなんだーとか
当時大変だったからおかしな思考になってたんだろうけど子供の事生き物て(今の状態でも書く?)とか
悪気ないんだろうけど失言多そうな人ね
自分をサゲるつもりで
回りの人間バカにする事になる発言てあるんだよ
あんまり卑屈にならずガンバってね - 98 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:14:54 ID:6bd
- >>96が1番性格悪いマウント婆にしか見えないw
- 99 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:31:02 ID:qTy
- >>98
マウントの意味を履き違えてるよ
やじりたいならもうちょい適切に - 100 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:31:08 ID:tW8
- 婆ってよそのスレの方言がうっかり出ちゃっただけなんじゃないの
生活板と鬼女板かけもち多いみたいだし - 101 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:33:10 ID:x7w
- 鬼女で婆って書くと40代アラフィフは婆じゃないとか煩い婆が沸くから
こっちに来てそのまま方言使っちゃったんだろうなくらいにしか思ってなかったのに
>>96が性格悪いツッコミしててワロタw - 102 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:36:55 ID:24Z
- >>96が性格悪すぎて全部吹っ飛んだ
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)12:40:38 ID:6bd
- やっぱり身も心も残念な性悪婆じゃんw
コメント
96ひでぇ
96頭も性格も悪そう
スレでもまとめでも叩かれる96
爆釣だな
あかんぼの頃は特に「生き物」って感じだよね。カワイイけどね。
歩くようになったら「動物」って感じだよね。カワイイけどね。
ものごとを考え、人に伝えられるようになって、初めて「ヒト」って思うよね。
時々カワイクなくなるけど。でも、カワイイけどね。
みんな勘違いしてるけど、>>96が悪いのは頭と読解力。
96は性格も根性も悪いよ。
小さい子供を生き物に噛みついてる人、ほんと読解力ないね。
そのあとの「自分は息子たちを死なせないための機械」と対になってるんじゃん
96は頭が悪すぎることに気付かないまま周りから注意される=全て悪意だと誤認して性格まで歪んだんだろう
>>96さあ…(溜め息
ミシンか
良かった!
※96は、一体何歳まで少女なんだろうか。
失言は自分の方だろう。
世間一般的にも、高校生の子供がいる親の年齢は
フツーにババアだしジジイだ。
他人をババア呼ばわりしたのならともかく
自分を自分でババアと言って何が悪い。
子供いなくたって、40が見えて来たら、40を過ぎたら
「最近じゃもう筋肉痛は翌日か翌々日でさー、アタシもすっかりババアだわ」
くらいはフツーにサラっとする会話。
ここまでのクソ亭主に罵られながら赤子2人の面倒いっぺんにみろとなったら
そりゃ赤ちゃんをひとりの人間として悠長に慈しんでる暇もあるまいて。
うちの3歳児もちょっと前までは半分お猿みたいな感じだったのに、
この数ヶ月で一気に人間のお姉ちゃんみ増してきてグンと育児に余裕が出た。
ここまでの育児を一人で2倍だなんてほんとに想像を絶するわ。
多胎妊娠と出産はそれだけでハイリスクだから産むのだけでも大変だったろうに。
今の嫁が自分を犠牲にせず、きちんと不満を言えるのはいい事だよね
離婚しちゃえー
婆を一人称にするネタスレ以外のところで一人称を婆にするのはよくないことだと思う
頭の悪い人間というのは人の話を聞いたり、何か文章を読んだ時に
主旨は全く理解せず、話の中に出てくる単語・数字・脱字・例え話などにだけ食いついてごちゃごちゃ言い出します
それこそ10人が同じ話聞いたら9人はちゃんと理解できるような話でもです
※13
うーん、返って苦しいような気がするけどね・・・
言い返してやりたい腹立ちも怒りも屈辱も全部過去の出来事で
夫本人はたまにイヤミいうぐらいで大人しかったら
怒りのもっていき場がなくて病みそうだわ
今なら言い返してやるのに!!!って
自分よりジジイババアが多い所で「私もうババア(ジジイ)だし」は結構アウトだと思うぞ
たとえ事実でも他人にババア(ジジイ)って言うのと近いレベルで
実際アルバイトの時それ言って年上のパートさんや店長に嫌味を言われたのがソース
※18当たり前だろ
旦那がなくなって初めて今までの気持ち喋り出したお婆さん知ってるけど、残り時間短いから辛いよ。これからは幸せにって言っても60年分は挽回できない。言える時に言っといた方がいい。本人がもう乗り越えてるなら尚更ね。
※18
ここでしてんのはそれとはちょっと違う話やで
※15
スレ96はアホだが俺もこれが無ければそもそも絡んできてないと思う。
あんたがゴミだったこと思い出したわっつって捨てちゃえ
※16
定型のネタならともかく長文のコピペは恥ずかしいな
ttp://chaos2ch.com/archives/4949301.html
>学者 「頭の悪い人間は人の話を聞いても主旨は理解できず、どうでもいいところにだけ食いつく」
米4にほのぼのした
今まさに赤ちゃんいるから、生き物感はわかる
双子育児大変だったろうけど、乗り越えれて良かったね
なお、旦那の苦労は全く考えられていない模様。
いいね、気楽でw
旦那は怒鳴って扇風機ぶっ壊して好きなようにしてるじゃん。何を苦労したの????
※27
レスこじきキモ喪男に触っちゃいかん
汚れるよ
婆スレのせいで一人称婆に悪いイメージがなくなった
生き物わかるよね
自分も生まれたばかりの息子のことをしばらく
なんだこの可愛い生き物…とか思ってた
分かるわ子供育ててる時って本当に必死だから色々麻痺してるんだよね。
後になって冷静に考えると色々おかしい事に気付く。
96のための記事だってはっきりわかんだね
>>96
このお話を読んでの感想がそれ…!?
※18
ネット特有のお決まりと現実世界を混同しちゃったのね。
とりあえず半年ロムれ。
取りあえず、この報告者の旦那は早く○ねと思われている。
もっと気が早ければ熟年離婚パターン。
苦しい時に助けるどころかイビられたなんて一生、許せないだろうねw
しかも、やったほうは覚えていないに10000ペリカ
<<96は一体何が言いたいのかね!?
※36
※96「みんなアタシを馬鹿あほ性格悪いと罵ってお願いビクンビクンしちゃうううう」
大成功じゃんか。
※11
本文記事のレス安価は>>だよ
※でレス安価打つとまとめのコメ欄のレス安価になってしまうよ
それはそうと>>96の底意地の悪さよww
一体どんな顔して書き込んだんだろう
※40
うちの近所に冬になったら現れる、トップスはふわっふわのニット、ボトムは超ミニ、足元はロングブーツ、しかもすべてピンク・・・なのに髪の毛だけはド金髪~の60代のナウでヤングなレディなんじゃないかしら?
よ、妖怪…(怯)
これは何かしらひっくり返すものがなければ熟年離婚を目標にしてます
って感じだな。
話し合いってのは言葉の通じる相手だからこそできるんであって、
都合が悪くなると黙る、怒鳴る、逃げるをする奴には無理なんだよ。
やっぱり仕事してると余裕を持てるよね。ダンナに通帳盗られないようにね。
優しく思いやりのある男性はたくさんいるのになぜかみな独身
優しく思いやりがある、の根源が自分が傷付きたくないからだと独身になると思うよ。恋愛や結婚て手探りでお互いの妥協点を探していかなきゃいけないから大なり小なり傷付くもんなんだけどね。
やっぱり金銭的にギリギリでもいいから「自分一人でもどうにかなる」って余裕があると決断ができていいね
96、ノータリンだなあ
※43
それはないw
ただのモテない真面目系クズ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。