2018年07月19日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530380162/
何を書いても構いませんので@生活板63
- 773 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)20:50:42 ID:PZ4
- 友達と中間地点での待ち合わせって難しいね。
前の職場で仲良くなった友達と新宿で待ち合わせる事が多かった。
というか、ほぼ毎回必ず新宿だった。
ただ、私が勤務してる品川駅寄りの店舗が終わるのが1番遅く、
新宿まで遠いので待たせてしまう感じだった。
スポンサーリンク
- なので、渋谷なら待たせずに済みそうだからと渋谷で待ち合わせにして貰ったけど、
「◯◯ちゃんは渋谷遠いんだって!」とキレ気味に言われた。
でも、彼女が渋谷まで来るのと、私が新宿まで行くのと、ほぼ同じ位の時間なんだよね。
むしろ私の方が若干遠い位。とは言え、3人中2人が新宿の方が近いなら、
基本そこでの待ち合わせになるのは仕方ないかなとは思う。
でも5回に1回位渋谷でも良くないか?
渋谷でと希望したら話が流れて、そのまま疎遠に。 - 775 :773 : 2018/07/17(火)20:58:59 ID:PZ4
- 又別の友人の話。
私は埼玉から神奈川寄りの東京に越してきたんだが、
どうも埼玉にいる友人は池袋が中間地点と思ってるみたい。
正直池袋は私の家からの方が遠い。埼玉からの方がどう考えても近い。
あそこに居るのは埼玉県民といっても過言じゃないのは本当。
でも、次の日が休みなら懐かしい場所だし、苦になる距離じゃないから、
池袋で待ち合わせる事が多かった。
ただ、次の日仕事がある時に池袋は結構キツイ。
遠いんだ。なので、もう少し東京寄りの場所でとお願いするんだけど、
池袋は私の所からは少し遠いのだと伝えても、どうも中々伝わり辛いようだ。
新宿も渋谷も、私の家からめっちゃ近い訳じゃないよ...新宿が中間地点ぐらいなんだよ...。
最初に待ち合わせる場所って、大事だなと痛感している。 - 776 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/17(火)21:03:34 ID:53X
- >>775
そのまま相手に言えばいいのだよ - 777 :773 : 2018/07/17(火)21:07:17 ID:PZ4
- >>776
言ってるんだけどね。
最初に暫く普通にその場所で待ち合わせて行ってたもんで、伝わらんのよね。
773の時なんかも、遠いんだと伝えても理解されず、
こちらが勝手言ってると思ってか、そのまま疎遠になったし。
初めが肝心だなと痛感しているという話。
コメント
そんな自分達のことしか考えない奴らとは切れてよかったよ。
いい人達なら事情を説明されたら待ち合わせ場所変えると思うもん。
電車とかなら時刻表で必要な時間は確認できると思うんだけど・・・・それを提示してもダメ?
※2
だよね
アプリを使わなくてもそれくらいなら乗換え検索で移動時間とか表示されるからスクショして貼れば良い
その人たち、地図と定規とコンパスは持ってなかったの?
それとも使った事が無い…?
毎回遅刻すればええやんけ
現地集合でええやん
待ち合わせ場所が現地なら知らん
どちらも前に所属してたコミニティーから距離的に離れたのは報告者さんだから仕方ないかも。
相手からしたら報告者さんが遠くに行かなければわざわざ中間距離近くまで出なくても良かったことだからね
想像力のないバカ相手に説明するのって大変だよね。
分かりやすく目で確認できるように地図でも広げてやれば?
まぁただたんに報告者を下に見てて「アタシが不便だからアンタが来いや!」って感じだったのかも?
無理に会おうとせず、時々連絡くらいが縁が続いたかもね
相手は理解したうえで都合がいいからそうしてるんじゃ?
※10
同意。
分かっていてゴリ押ししたいだけだと思う。
何か変な友達ばっかり出来る話多いね、時代?なのか?
あーわかる。私は都心から遠くに住んでる自分が悪いので基本相手に合わせてたけど、10回に一回くらいはもう少しこっちよりにしてくれないかな、と思って少しこっちよりの場所提案してみてもなんか全スルーされたな。ほかの友人は向こうからうち方面での待ち合わせ提案してくれたりしてたから、まあやっぱりめんどくさかったんだろうな。
「集合駅検索」という検索サイトがあって、友人と会うときに利用してみたら、子連れで会うにはお店のない駅が出てきたので、それを説明した上で、相手方に近い繁華街を提案したら、「乗り換えが面倒」「行ったことがない」「子連れだから困る」とクドクド文句いわれた…
乗り換えはこっちの方が多いし私も初めて行く場所だし子連れだー。何なんだっ。
会おう会おう言う割に、提案も代案もないし。
※12
日本の不思議現象については
wiki系を避けて、タブー団体を漁って建前の話以外(裏というほどでもないけど、裏の話)を読んでみたらわかる
伝わってないんじゃなくて相手が嫌なだけ
今の時代に路線マップも見れないわけもなく
調べればわかることを理解できないわけがない
新宿から渋谷や池袋ってそんな離れてる?
京浜東北(蒲田大森大井町)から品川で山手線に乗る人にとっての池袋の遠さは時間や距離というより心理的な問題
品川有楽町東京秋葉原渋谷原宿新宿この辺全スルーで埼玉植民地みたいな池袋に行く必然性が分からない
新宿~渋谷も新宿~池袋も10分かからないじゃん
中間点にこだわりすぎじゃねーの
面倒な人だな
※にもあるけど、この報告者は本気で相手が理解してくれないと思ってるんだろうか?
相手が変わっても似た対応されるって気の毒。
渋谷・新宿・池袋の距離でそんなにうんざりしちゃうのも、同じ店に行くんじゃなくても毎回毎回同じ駅で待ち合わせしようとするのも理解しかねる
この人は距離の中間で考えてるけど、他の人は乗り換えの回数で考えてそう
現地集合でええやん。
そんなにちょっとの間でもくっついて行動したいかね。
仕事終わって待ち合わせってことは
集合した駅で食事するってことじゃないの?
仕事終わりの時間の渋谷~池袋移動は結構めんどい
多数決で負けているから仕方ないかもね。
本当の友達なら向こうから会いに来てくれるけど。
品川から渋谷と新宿なんて誤差でしょ
山手線で余分に10分もかからないやん
相手を待たす云々は口実でしょ
姉が池袋在住で遊びに来いと言ってくるが
松本市から池袋まで30分で来れる的な地図を
内蔵していた
ムリだから
伝わらないんじゃないよ
そんだけはっきり”自分の所からは遠い”て理由を言ってるなら、
よっぽどのアフォじゃないかぎり理解出来るはず
その友人達はちゃんと距離感は分かってても、
でも自分に近くて便利な方がいいから、
理解出来ないふりしてんだよ
報告者のために便宜図ってやる気がさらさら無い
つまり、見下されてその程度の扱いしかされてないわけ
縁切りして正解でしょ
待ち合わせ場所って目的地で決まるよね。
新宿待ち合わせの友人は「新宿で飲みたい」とか新宿を目的地とする理由があると思うんだけど。
※23
自分もそう思った
距離よりも乗り換えとか電車でのアクセスのしやすさで考えてると思う
神奈川、千葉、23区、都下に住んでる人たちで集まるけど
距離よりも電車で一本二本みたいなところに集まりがちだわ
自分らの場合はアクセスも店の多さも新宿が集まりやすい
新宿も渋谷も池袋もせいぜい10分~20分ぐらいの差じゃないの
なんかこの報告者が細かい事にこだわりすぎてる気がするわ。
別の友人にも理解されないんじゃなくて、
報告者本人がこだわり強すぎて友人達理解しようとしてないだけのような気がする。
※23
距離の中間というか、単に電車代気にしてるだけのような気がする。
自分だけ友人達よりも電車代高くなるのが不満なんじゃなかろうか。
相手が自分のためには動きたくないという程度の付き合いだろ
あとは渋谷というだけで引いてしまう田舎者なのでは?
どの池袋も新宿も渋谷よりはちょい落ちるイメージだから(ど田舎者視点)
うちらの仲間うちでは
会うの提案した奴が
一番遠くなるな~
まぁ悪いから飯とかで
多めに出すようにはしてるけど
報告者が多少細かい人でも何回かに1回ぐらいは譲歩するだろう。
けど「◯◯ちゃんは渋谷遠いんだって!」みたいな小学生みたいなこと言う
言わせる大人なんかロクなもんじゃないと思う。
報告者はそういうワガママっぽい奴といると楽しくて気が合うんだろうけど。
待ち合わせのことばかり言ってるのが気になるけど、そこは目的地の最寄り駅だったのかね?
最寄り駅で待ち合わせなら不自然でも何でもないし、最寄り駅じゃないなら米欄でも言われているように現地なり最寄り駅なりで待ち合わせればいいだけ。
目的地なしにどこか適当に行こうって状況で毎回却下なら、まあ舐められていたんだろうね
そんなに渋谷が良ければ自分で渋谷にある居心地の良い店探して紹介するなりしないと
10分程度の差じゃ慣れた場所からの変更理由として弱い
相手を待たせるのが申し訳ないのか、自分だけ遠くなるのが我慢できないのか、どちらなのだろうか?
まあ何にしろこの人はどの友人たちの中でも下の下っぱくらいなんだよ
変な人との縁が切れてよかった思ったほうがいいよね
自分は都心住みじゃないからまた感覚違うのかもしれないけど
そういうのって自然と持ち回りみたいな感じになるものじゃないのかなあ
私ばっかりいつも遠いからたまにはこっちに合わせて!なんて
言うほうも言うほうだし言われなきゃわからない(しかも断る)のにもびっくりだ
遠い距離かけてまで会いたい人じゃないんじゃない?
全体的にネチネチした文章から滲み出てる気がする
つうか遠くてツラいからって言われて、
乗り換え無しで10分未満しか変わらないところを提案されてもモニョるな
10分の違いで次の日辛くなるなら断れよと思われてそう
神奈川寄りの東京って言うと、例えば大田区蒲田だとして、池袋は確かにちょっと遠いイメージになる。同じ山手線でも品川目黒五反田あたりならすぐなんだけどね。
間を取って新宿渋谷あたりにしてほしいって気持ちはわかる。
まあ埼玉と言っても、池袋が近いのは東上線埼京線沿線だけだと思うけど。
年寄なもんだから、昔流行したザ・ぼんちの「A地点からB地点まで行く間~」って歌を
思い出したw
池袋ってなんかすすけたオーラのある街だからあまり行きたくない
駅もゴチャゴチャして汚いし
この人がどこに住んでるんだかよくわからないけど(神奈川寄りの東京?)
新宿渋谷池袋にこだわらないで、上野や東京じゃダメなのかね?
そこでしかできない何かが目的ならしょうがないけど、例えばただご飯食べに行くとかなら都内のどこだっていいじゃん
友達カースト最下位の嘆き
地元の友達に池袋まで出てきてもらえるだけでもありがたいと思うけどな
「◯◯ちゃんは渋谷遠いんだって!」っての◯◯ちゃんって報告者じゃなく、発言者本人を指してるんだよね?
自分を名前+ちゃんずけで呼ぶやつに、距離の話は理解できないんだよ。察せ!
この手のアホは感覚でしか物言わないから、代々木で待ち合わせしても同じ事いうぜw
※52
>むしろ私の方が若干遠い位。とは言え、3人中2人が新宿の方が近いなら、
登場人物は報告者と友人二人(仮にAB)で
>A「Bちゃんは渋谷遠いんだって!」とキレ気味に言われた。
>でも、彼女(=B)が渋谷まで来るのと、私が新宿まで行くのと、ほぼ同じ位の時間なんだよね。
と読んだんだけど。
池袋〜渋谷間ですら山手線だったら15分くらいだけど
そこらへんの数駅10分15分すら遠いキツイキツイ言うとか体力なさすぎだろ
何が何でも中間地点!平等!て面倒臭い
いろんな会計時でも変なこだわりで割り勘!平等!とか言ってそう
たった数駅間の待ち合わせで相手とうまく交渉できてない感じとか
友人付き合いの待ち合わせくらいで「初めが肝心」ていうのもなんか引っかかる
※52
3人で会うのに2人が池袋が都合がいい、
「〇〇ちゃんは遠いんだって」は、Aちゃんがもう一人のBちゃんを指して言った言葉だろう
あときついこと言うときは「ちゃんずけ」みたいな基本的なミスはなくしてほしい
※51
これは本当にそう思う
山手線周辺地域の移動は大してなんの苦痛もないけど
郊外沿線から中心に来る人は大変だからそっち優先した方がいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。