2018年07月22日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
- 877 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)03:13:12 ID:PpN
- ちょうど爪が割れてしまって他の爪も二枚爪になってしまったので
ヤスリで磨いたあと、透明なコーティングをした。
元々あまり爪をいじるのは圧迫されてる感じがするし、
イメージ的に衛生的に良くないイメージがあったので昔からやってなかったんだけど、
今日土日休みの前だったので久々に実家に戻って夕飯もらった。
スポンサーリンク
- 父が私の爪みるなりちなみに父は私の手首をひっつかんで
「なんだこれは!」とブチギレ。力一杯にぎるから跡が残った。
「お前、一人暮らし始めてから夜の仕事はじめたのか!」
「変な男でもできたのか!」とお説教タイム。
どうやらネイルアートは夜の女のやる事、
もしくは精神に問題のある女、やくざの女がやる事らしい。
あと衛生観念がなく、料理もできない、しない、色々とだらしがない女のするものだと。
治療用のは見れば一発でわかるから
こんな安いボロボロ落ちるのは100害あって一利なし!だとも言われた。
うなずく母。
夕飯まだ途中だったのに除光液出してきてその場で取るように言われてその場でとった。
匂いで気持ち悪くなってすぐ帰った。
ちなみに私20代、父は50代後半、母は60前半。二人とも医者。
年代の違い?ネイルアートに対するイメージ、こんなに違うんだね。
べつにゴテゴテしたものをつける気ないし、
正直凝るタイプじゃないし本来全くやらないけど
色もないやつもダメって結構衝撃だった。 - 878 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/21(土)04:05:37 ID:dEs
- >>877
ご両親医師なのに相当バカなんだね。
コメント
ツッコミが的確すぎてワロタ
言いなりになってるしばかじゃね
うちの母はむしろ「ネイルはキモい男を避けるためのおまじないにもなるよwww」って言ってたなあ
そのおかげか駅や道端で変な男性に絡まれた経験はない
その場で帰らなかったこの人も親に似た頭してるね
ご両親が臨床医かどうか知らないけど、患者で爪塗ってる人が来たら内心こんなふうに夜の商売オンナだのアパ ズレだのと軽 蔑してたのかなw 世間知らずにも程があるけど医者ってたまに変なのいるしね。腕が良ければ何でもいいけど変なのってヤブ率も高いしなー
親があたまおかしいと苦労するね
医療用じゃなく、自宅にあったトップコート的なのでコーティングしたのか。
遅くに出来た子だな
プロ野球選手とかよくマニキュアしてるけど
(言うまでもなく爪の保護のため)、
この親父に言わせればみんな男色になるんだろうか
ははは…うちも両親が医者だけど苦労するよね、自分の意見が絶対だと信じて上から命令するんだもんね
黙って言いなりになるのが染み付いちゃってるよね
※2
先日炎天下の某駅前でニヤニヤしながら手の甲を周囲に向けてニヤニヤしてたのはネイルを見せ付けてる貴女だったんですね…
すごいですね、周囲の人が気味悪がってまったく近寄らなかったのは(私もですが)
この程度で大騒ぎするようじゃ、彼氏なんていたら頃されるんじゃね?w
付き合うなら結婚前提が絶対条件でお見合いで彼氏探せって言われそう
化粧は許してるのかな?
こんなキチ害レベルの価値観持ってるなら、自分の娘に限らず赤の他人にも徹底的に
質問攻めにして同じ事言って欲しい。逆らわない相手限定、って卑怯すぎる
患者や近所の人にもやれよ、通りすがりの人にもやれば隔離病棟に閉じ込められるのに。
でもお父さんは夜の女の店行くんでしょ?
こんな親なら他にもくそエピソードたくさんあるだろうけど、なぜそんな親の元に休みだからって帰る気がしれん。
普通なら散々嫌な思いをしてきてるから、実家に近寄るのも嫌だと思うが
糖質現れてて草 病院行きなよ
除光液あるなら母ちゃんネイルしてんじゃね?
林先生案件の人と陰謀論の人はどっちがマシだろう
どっちも嫌だね
イナカの医院だと医者も看護師も受付も地味ブサにしとかないと
うるさい客に絡まれるから、それが染みつちゃってるんじゃないか
反論するのも時間の無駄だろうから
かかわらないのが一番
この年代の医者って今以上にバカでも金積めばなれたし、医学部間の格差も今以上に酷かったからこのご両親も時代のおかげで医者になれたタイプの人なんだろうな
ご両親が正論だろ。親が頭おかしいとか言ってるヤツは底辺で頭おかしい。
※6みたいな機能性文盲の癖に揚げ足取るヤツはもっとおかしい。
医療用のヤツでなく、適当な(=化粧用の)ヤツで素人細工やったら一発で見つかって叱られたって話だろ。、化粧用が医療用と全くベツモンなら医者なら知っててもおかしくない。
+両親医者レベルの上流ならネイルアートなんてダメダメに決まってる。皇室女性がジーンズ穿いてTシャツ着てもネイルアートしてるか? 佳子様がネイルしたときにどんだけ非難視線浴びた? そういうことだ。
二重の意味でダメだったからこっぴどく怒られたんだよ。プロ選手の爪保護も男色か~~とか的外れ過ぎも良いとこ。プロ選手が爪保護にその辺の化粧品使うわけ無いだろ。もし化粧の意味で男性プロ選手が爪塗ってりゃ充分男色だわ。
娘の言い分を聞かずに自分の偏見で決めつけて頭ごなしに叱りつけて行動を強制するとかすげー毒親だな。
顔でいったら「眉毛整えた」とか「日焼け止め塗った」レベルで罵倒されてるようなもんでしょ
お医者さんに診てもらいに行くときは、化粧は落として、マニキュアも落としてからだと言われたことある。爪の色も見るんだってね。
本人が何歳なのか気になります
まさしく二枚爪で閉口しているところなのだが
医療用マニキュアなんてモノがホントにあるのか?
何で除光液あるの
お父さん夜の女の人のとこへよく行くんだね~
いまどき職場が厳しくなかったらOLでもネイルやってる
男性用ネイルサロンだってあるしなあ、実際サラリーマン風の中年男性がネイルケアしてもらってたの見たし
あれってヤスリだけじゃなくて最後トップコートで仕上げることもあるはず
治療用のじゃないそのへんの化粧品つかうなって言うならわかるけど、底辺、やくざって…
なんか時代から取り残されてる感じするわ
衛生的に良くないっていうだけならわかるけど
本文の内容も報告者も親もおかしいけど、※欄にも変なのがわいてるな
両親共々医者なのにオツムが残念な方が衝撃なんじゃ…
※19 え?女がネイルしてたら水商売で男がネイルケアしてたら男色家なの?w
おじいちゃん、もう平成も終わるんですよ?w
言う事聞いときゃそのうち財産貰えるんだから後20年ぐらい奴隷しとけばいいよ
多分その頃にはロクな財産残ってないよ
爪ぐらい自由にすればいいけど、
風邪のとき爪呼吸できなくて、でも除光も気持ち悪くてできずに難儀したわ
結構付加かかってるよあれ
どんだけ偏見もってんだよ。医者なのにバカ<ーご名答。
爪呼吸ってw
医者なのにって逆だろ?
一握りの天才以外は、凡人に毛が生えた程度のえりーとがリソースを全部医業につぎ込んで医者になるんだから、人間性とかに回す余裕なんてない。
基本クズでバカだよ医者って。
除光液でって用意がいいのね
そんなん言われたらはあ?手首痛いんだけど!!って言ってすぐ家から出ちゃうわ
そんな親ってわかってんのに火種投入ってすごいな
大正生まれの祖母にネイルアート見せたら
『きれいだね』って言ってくれたこと思い出した
ネイル=夜の商売ってどんな土地で暮らしてるんだ?繁華街と膿家しかないとこなの?
ねえ皆もっと※19に構ってあげて
医者の癖に勉強だけ出来る馬鹿だったんか。
そんな奴に診てもらいたくねぇな。
うんまぁ
両親の見識は古臭い、今の時代にはそぐわないけども
娘が超大事なんだな、という印象
両親とも医者ならばお金持ちでしょう
本来なら一人暮らしなどさせたくないけども、そうもいかなくて
悪い虫でもつかないか不安で仕方ないんじゃないかな
よその娘だったら、何とも思わなかったりしそう
普通は子供が大人になったら干渉するのは諦めるもの
でもお金持ちとか地位のある人って、子供が大人になったからといって
まだ歴然と子供とは力の差があるのよ、だから干渉してしまいがち
両親ともに勉強できるバカだったんだね
もう平成も終わろうという時代に、まだこんな人間もいるんだなってビックリ。
生まれてくる時代を間違ってるねwww
※33
人類に紛れ込んでいるようだが、あなたの種族をお聞きしてもいいか?
※21
そういやうちの母(専業主婦)が眉毛どころか腋毛剃るのすら許してくれなくて小6の時クラスメイトにからかわれたことあったなー
それ以降は無視して剃ってたけど罰で今後門限4時とかの無理ゲー入ったw(そして毎日怒られる無限ループ)
そういえば偏差値低い高校の方が校則厳しいよね
だから何とは言わない
なんで除光液あるの?
爪呼吸とか皮膚呼吸とか言ってる奴全員あほだよ
お前は風呂に入るたびに死にかけているのかと
※2
めんどくさくてやってないけど
色塗ってるのは分かる程度のネイルはしようと思った
>衛生観念がなく、料理もできない、しない、色々とだらしがない女のするもの
25歳前に膿家に嫁いだ知り合い女性も同じ事言ってたわw
しかし彼女は、離婚後にはキャバ嬢もビックリのネイルしてて、大草原
おっさんは旧態思考で嫌うんだろうが、女が嫌う場合は嫉妬が多いだろうなw
※19
報告者さんは両親が医者なだけの一般人ですよ
一般人の成人女性が職業上の規則に反してなければ、爪の保護にマニキュアを使おうがジェルコートを使おうが非難される謂れは無いのですよ
ちゃんとお薬飲んでくださいね
※19
佳子様=皇室の方もネイルしてるんじゃん
たった1行前に自分で書いたこと忘れちゃったの?
※欄にたくさん湧いてて草
何が引き寄せるワードなんだろうか
アセトンで気持ち悪くなるのか・・。体内にも少量だけどあるんだけどな。
※47
開業医だったら除光液はなくてもアセトンがある可能性はあるかな。
※10
なるほどー、ネイルしてたら貴方みたいなのが気味悪がってどっか行くのかー。ネイル効果抜群ですね。私もネイルしよっかな。
※2
素敵なお母様だね。黒髪眼鏡すっぴんみたいな素朴な子は勘助に絡まれやすいとか見てきたんだろうね。
ちょっと前の野球選手も普通のマニキュア使って爪保護してたんだがw
自分も爪弱くてすぐボロボロになるけど使ってる透明マニキュア(ネイルハードナーやトップコート)は
普通の化粧品の売り場に色つきネイルと同じ棚で売ってるやつなんだがw
医者も成分に問題ないからそれで充分だと言ってたわw
爪が弱い人なんて日本じゅうにどこでも大勢いるけど透明ネイルで保護するって普通の事だよなw
マリックさんも透明なマニキュアしてるけど
※19
二枚爪を防止するためのコート剤なんか普通にネイル用品コーナーに売ってる。
お前みたいに全員が病院の営業時間中に仕事を休めるわけではない。
ニートはお気楽で良いなぁ。
爪が割れたので、治療のために薬をつけている。
プロ野球選手も、爪が割れた時につける。薬だからはげやすいと言えばよかったんじゃないかな。
それでも、疑われたら、落としたりしないで帰ればよかったじゃん。
落としたら、やっぱりマニキュアだと思われるよ。
成人した大人なのだから、実家に帰るのもやめればいい。
もし、家に帰れと言われたら、このあいだ帰った時、嫌なことをされたからって言ってやれ。
うちなんかお父さんが年取って爪が割れるって困ってたからやすりとケア用の透明なマニキュア上げたら自分でこまめにお手入れしてるよ。
割れなくなったって嬉しそうだし私も嬉しい。
バカな医者も結構いるんだねえ
ここまでじゃないけど父60代もネイルはすごく嫌がる
ただヤスリでつやつやに磨くのは好き(自分自身もやる)から判断基準が謎…
ネイルアートは夜の女のやる事、もしくは精神に問題のある女、やくざの女がやる事らしい。
あと衛生観念がなく、料理もできない、しない、色々とだらしがない女のするもの
すっごい的確w
普通人は、ネイルケアに行くのよ。
磨いたり、整えたりするけど、色なんてつけないの。不衛生でしょ。
自意識過剰だったり、華美だったり、あとは芸能関係服飾関係者位だよ。
ささくれ、二枚爪、形がいびつ、などのお悩みは、ネイルケアに通うと、綺麗な自爪が育てれるよ。
お店としては営業トーク的に単価の高い色付けをすすめるけど、断っていいいのよ。向こうも仕事なんだから。
販売のお姉さんがネイルしても、それは仕事だからやってるんで、お客さんが真似することないのよ。
ファッション雑誌の服を着て着飾ったのを、立体的に見てみたい、ってお客様向けのマネキンなんだから。
仕事でやってる訳でないなら、もっと身になることに若いうちから力を入れるといいよ。
※8
こないだ地元の球団のキャッチャーが、
どう見てもピンクの爪しててびっくりしたよ。
ナイターだとサインが見えにくいから、
派手な色のマニキュア塗る事もあるらしいね。
おっさん達が裏でマニキュア塗ったり、
乾かすのにふーふーしてるのかと思うとちょっと萌えたわ。
爪が割れたり、剥がれかけたりしたら、そっこーネイルサロン行って補強してもらってるわ
米4
人格と仕事の出来は関係ない
テレビによく出てた某天才外科医は性格最悪だけど腕は世界レベル
※65
おじいちゃん(おばあちゃんかな?)もう時代は変わったんだよ。
色付きの爪嫌いなのはわかったけど、そんな嫌いなものについてグチグチ言ってるとボケたのかと思われちゃうよ。
医者は変なやつしかいないって看護師から聞いたけど、本当なんだねぇ。
やばいな…医者が二枚爪や保護の為のベースコートもしらないなんて…
本当に医者なの?wwwって本人たちに言いたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。