2018年07月28日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 709 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)01:13:20 ID:ui6
- 普段、ネイルとかマニキュアとかしてる人を見てもなんともないんだけどさ、
コンビニやスーパーのレジの人が医療用のような透明に近いやつ以外をしてるのがすごい嫌だわ。
基本避けるし、さすがにクレーム入れたり文句は言わないけど極力手を触れないようにする。
その後手を拭ってしまう。態度もぶっきらぼうかも。
あとたまに病院受付の人がやってるの増えたけどちょっとね…
スポンサーリンク
- 身だしなみのつもりなら磨いて切って甘皮カット透明ベージュで充分じゃ??って思うし
どーもババアのせいか爪カビとか経皮毒とかイメージついてる。
たぶん、仕事してる身分でチャラチャラすんじゃねーよwって言う昭和脳だと思う。
だって私自身休みの日はやってるし割れたら補強してるもの。
でもお友達や芸能人がやってるのみても同じ感情は湧いてこない。謎。 - 710 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)05:48:46 ID:NvY
- 未だに経皮毒とか言っちゃう人いるんだ
羊水がシャンプーの匂いするって言っちゃうトンデモ医学信じてるタイプっぽくて引く - 711 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)07:24:06 ID:JTi
- >>710
何年か前だけど、今は疎遠になった知り合いがシャンプーは子宮によくないって言ってて、
今時こんな事言う人いるんだって腰抜かしそうになったわ - 712 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)07:32:43 ID:1DA
- それだったら、汗や血液からもシャンプーの匂いがするはずw
- 713 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)07:36:08 ID:g8E
- カビキラーは細胞の間から入っていくって聞いたんだけどそれも嘘?
- 714 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)09:11:42 ID:XIj
- 人間そんな雑な造りはしていないはずw
それより透明マニュキアと医療用の違いがわからん
割れやすい人ならただの透明マニュキアより医療用のがいいんじゃないの? - 715 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)10:48:19 ID:sWm
- 10年以内に幼稚園教諭や保育士の資格を取るための専門学校通ってたけど
「香料は体内に蓄積されニオイが染みつく。摘出された内臓がフローラルなニオイを発していた。
シャンプー、香水、化粧品類はなるべくオーガニックな物を選ぶように。」みたいな講義があった
幼稚園教諭や保育士のタマゴに向かってそう教えるのって
(ねずみ講みたいな狙いがあるだろうから)恐ろしい - 716 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)11:32:37 ID:g8E
- 子供の給食着が凄い柔軟剤臭が凄くて洗っても取れないからイ体から
臭ってもあんま驚かないかも・・・ - 717 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)12:44:47 ID:1DA
- 人間の新陳代謝とか肝臓さんの頑張りを馬鹿にしてるとしか
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)14:43:17 ID:ui6
- やっぱり突っ込まれてたか。
頭ではわかってるのよ、経皮毒とかオカルトの領域だって事はね。
長年のイメージ??なんかあるじゃん。
誰が言ってたけど作りたての新品のトイレの水洗トイレの水飲める?あれと一緒。
綺麗に洗えてなさそうってイメージがあるのよ。
シェフや料理人が補強以外の石やライン付きのネイルの料理を食べたいかって話。
この手の話するとジェルは取れないだの、
スマホ触りながら料理する方が汚いだの話が飛ぶけど、そう言う理屈じゃないのよ!
私スマホほとんど充電しっぱなしだし、
そもそも料理しながらなんてとてもじゃないけどしないから
そんな事いわれても「は?使わないからw」としかおもわないのよ。
補強のためやってる時は使い捨て手袋してるしね。
たぶん、もう少しさらにババアだったら意地でもクーラーつけないタイプだわw - 719 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)17:35:57 ID:0Ga
- 経皮毒とは全然違うけど、うちの巨漢義妹がよく
「ミスドやケンタに行くと、あの匂いで毛穴からカロリーを吸収して太っちゃう」
と言っている。
もちろん冗談なんだろうけど、なんかワロタw
サンドウィッチマン伊達の“ドーナッツはカロリーゼロ”とかってのも好き。 - 720 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/26(木)18:38:11 ID:Aiy
- ID:ui6は電波だなあ、親も旦那も子供も可哀相と思うけど、
719の妹はほっこりできるわ
コメント
確かに接客業でネイルは汚いイメージあるなぁ
仕事してる身分でチャラチャラしてんじゃねーよっていう昭和脳???
昭和の人の考えることはよくわからんな
無職がチャラチャラしてるのはいいのか?
爪が短ければ色塗ってようが気にならないけど、やたら長いのが嫌だ
(タイピングするとカチャカチャと爪の音がするくらいの長さ)
男性でも、お洒落ではなく無精でやたら伸ばしてる人いるけど不潔感やばい
そういう人がコンビニやスーパーの食品レジやってると
人が買った食品にその爪で触るんじゃねえ!ってなるわ
スーパーやコンビニレジにまでそこまで求めるならその分店員への給料に反映されなきゃいけないだろうし
その分商品価格に上乗せってことになるだろうな
それでも良いから徹底してほしいっていうわけでもないんでしょ
安くなきゃ買わないわよ!サービスは無料よ!店員には最大限求めるわよ!ってんじゃだめよ
個性がー!
自分らしさがー!
マスゴミの洗脳を受けたバカな女ってこの程度の知能しかないから
言っても無駄w
外見にしか価値がない粗大ごみだといつになったら気づくのか?w
私は逆だな。特にアパレル店員は爪も描いてる方が好感度が高い。お洒落な人多いし。
40〜50代は女性でもネイルアート率が低いから報告者みたいな偏ったイメージあるのかな。
料理人がネイルアートしてても気にしないわ。
経皮毒とかオーガニックをやたら賛美する人はねずみ講のボッタクリ健康食品寄越してくるから警戒する。
エッセンシャルオイルが犬猫鳥には死に至る猛毒って事を知らない人は多いね。
オーガニックなら安全じゃないんだよ。
接客業だのネイルだのと言っても幅広いし種類によるから何とも
多少ゴテゴテでも気にならん時は気にならんしアカンやろここではってのもあるし
アルバイトで行ってるスーパーでネイル禁止、爪の長さは手のひら側から見えない程度
っていう規則があって謎だなあって思ってたけど、こういうお客さんのためだったのか
※2
サービス業、接客業は客(自分)にかしずくべきっていう残念脳だよ
昭和脳っていうか老害
客だから偉いと勘違いしちゃってる
外食した時運んでくれる人がネイルしていたら嫌かな、
あと肘から先が毛深い男性、指とか手首までボーボーの人って
たまにいるよね
レジの人はネイルだろうがボーボーだろうがあんまり気にならない
※5
不細工に生まれて外見で価値なしと判断されてきて心まで不細工になっちゃったんだね
普通の店員さんが凝ったネイルをしているとちょっと驚く
なんか突然下着見せられたような感じで俺は嫌だわ
料理人がってコンビニ店員に何言ってんだ
気持ち悪い女
働いてるくせにちゃらちゃらしてるって主婦脳かな
働きもしないBBAは脳みそまで腐ってるのかなー
暇とせー欲をもてあましてるんだもんねえ
カビキラーはアルカリ性だから人間もアルカリ性で仲間だと思って皮膚が溶けるっていう難しいこときいたんだけど、ほんとかしら
スーパーやコンビニは食品を扱うからネイルしてたら自分は嫌だけどね
同じ接客業のアパレルや受付事務は何にも思わない
変な女
※9
レジ等の業務をしてると客と手と手が触れるかもしれなくて
爪が長いとその時に客の手を引っかくからだよ
と聞いた
気分の問題だと申告してるのにオカルトだと叩く人はしつこいなー
食品扱うからネイル禁止するってんなら
化粧も禁止で髪の毛もネットに入れてマスクだな
そんなことより、髪を触った手で食品触るな!咳を手で押さえた手で食品さわるな!
きたねーんだよ アホレジ
汚さについてはマニキュアだろうか自爪だろうが変わらない。問題になっていたのはつけ爪で、ジェルがどうとかいう話でもないし。
そもそも、かさかさの皮膚には細菌が潜む確率が高いので(だから手入れしてないかさかさ足だと水虫菌が沢山発見される)、手入れしていない他の方が雑菌の保有率は高い
アパレルや美容師は余裕でネイルしてんじゃん
コンビニやレジの人は食品直接触る訳じゃないのに直接食品を触る料理人と比較する感覚が理解できない
うちのお婆ちゃんより頭古いわ
かといって素爪だと「身嗜みがなってない」とか言い出すのもいて困るよねー本当
人体構造的には甘皮にも意味があるんだから私自身は甘皮処理したくないんだけどダメかな
経皮毒ってなんだよ
フッ酸か何かか
※24
元コンビニバイトだが思ってるより結構触る(手が触れる)ぞ
FF商品(コロッケなど・中華まん・おでん)なんかわね
料理人ほどではないがファミレス店員ぐらいには触るからネイルは汚いと思う
少なくとも自分は嫌だわ
コンビニやスーパーでネイルしてる店員さんて見た事ないんだけど。
ファミレスでもいないけど、都内のオサレなカフェだと逆にいたな。
まあ、清潔感があれが何とも思わないよ。
こういう人にネイルしてやると一気にハマるんだよね経験上
最近ジェルネイルより自爪のが汚く思える
自爪は雑菌が付着してそうなイメージ
イメージだから。思い込みだから。
経皮毒とか余計なこと言うから叩かれてるね。食品扱ったり病院とか衛生面が重視される職場なら、ネイルNGは普通だと思うけどなぁ。
ネイルやってるとデザイン崩したくないからって爪ちゃんと切らない人が多いしやっぱり清潔には見えない。
うちのお婆ちゃんネイル好きで二十日毎にオンオフしに行ってるんだけど毎日着物着てネイルキラキラ最先端デザインだから外国人観光客受け宜しいわ。
飲食店もやってるから大女将として挨拶しに行くけどこう思うおば様もいるんだねお膳運びはしないんだけどさ。
まぁお客様が何思うも自由だし選ぶのも自由なんだからネイルが嫌なら二度と出入りしなきゃ良いんじゃないかな。石ありも石なしのクリアでももうネイルは市民権得てて病院関係以外でしてない人も少なくないしどこ行っても暑さと共に苛々募って大変だろうね、気の毒に。
妙な思考をババアだとか昭和脳だとかのせいにするな。
貴様なぞ、おそらく同年代の俺から見ても単なる変態だ。
昭和生まれの評判を、これ以上下げるな。
本当にそういうつもりじゃないんですとか言い出すんだろうが、サービス業の下僕のくせにおしゃれしてんじゃないよ生意気なフンガーだろうな
根っからの無精者なので、手や爪のケアしたりネイルしたりする人尊敬するわ
剥がれてたりしたら不潔に見えるけど、そうでないなら「すごいなー」って思う
新しく出来たパン屋の店員さん、爪が長くて真っ赤なジェルネイルだったからドン引きして二度と行かなかった。
先日潰れてた。
経皮毒って初めて聞いた
要するに、子供の考えるバイキンとかバリアと同じ程度の思想よね
あれは客に見せるためにやってるんじゃない 一日中見ているのは本人
本人のテンションあげるためにやってる、と思ってるから全く気にしない
ネイルはいいけど爪長いのはNGだわ。接客業じゃなくてもネイルも染髪も服務規程でどのくらいまでOKか決まってるんじゃないかな?
昔買った商品の紙袋の下に店員さんの取れたつけ爪着いててギョッとしたこともある。
米26
ほんとそれ
1回それでクレーム入ったことあるわ
最低限の身だしなみもできない店員を客の前に出すのはマイナスだってさw
たかがネイルで…
生きづらい時代だわ本当
子宮からシャンプーの匂いが~毒が子宮に~経皮毒が~を信じてる人ってさ
そんだけの毒性あるシャンプーならまず頭皮や手に影響あるだろって考えにならないのが不思議で仕方ないんだけど
トンデモ界隈では、どういう理屈で皮膚だけすっ飛ばせることになってんの?
子宮からシャンプーの匂いが、って言い出す人は注意。マルチの講演会に行ってるはず。プルーンのあの会社の講演会で聞いた事ある。
マニキュア、レジの人がしてても良くない?何が気に食わないの?
教員は怒られるけど。そんなんで指導が出来るものか!って怒られたって聞いた事ある。
まぁ指導よりも子供には目に毒よね。小学生だって化粧やらしたいっていう時代だし。装飾品は引っかかって危ないからしないのが暗黙の了解だけど、してる人は居る。茶髪だって中学生の指導的になー・・・って私は染めなかったな。
飲食以外の仕事であんまりゴテゴテしてない程度のネイルならそんなに気にならないけど、タトゥーの方がちょっと嫌
若者向けアパレルの店員の指タトゥー率が高くて何だかなーと思う
せめて見えない所に彫ればいいのに
ボランティアで子育て中の親子のお世話をしている。
子供に怪我をさせないように、爪は短く切って、ヤスリをかけている。ブローチやネックレスはもちろん、指輪もしない。
でも、赤ちゃん抱っこしているママたちの中には、ジェルネイルキラキラしている人もいる。慣れなのだろうから、何も言わない。
※719はワカル
揚げ物って揚げてるうちに満腹になるんだよ
多分空中の油分吸い込んでるんだろうけど、あれ何なんだろうね
ちな自分はネイルめんどいからしないけど、やってる人の爪は綺麗だから好き
報告主基準だと、ネイルより薄汚れた汚い爪の方がいいのかw
こういうクレーマー脳が「化粧もするな!」と喚くばばあになるんだな
ネイルに嫌悪感ある人を叩く方もなんかキチ入ってるよねw
大体、爪長くて作業時に邪魔になったりしないのかって思う。
レジの人がしてていい!ってふぁびょってる人いるけど、おつりもらった時に引っかかれたら嫌じゃないのか?
スポーツ選手と結婚した元モデルがいて、旦那が地方のチームに移籍して、奥さんがそこの地方のテレビ番組出るようになり番組内で料理をしていたんだけど、
長い爪で食材を扱う姿がドアップで映し出されていて、とてもおいしそうには見えなかった。
短い爪でネイルぐらいならまぁ・・・よかったかなw
料亭で挨拶にくるだけの女将がネールしててもなんとも思わないけど
配膳の中居さんがデコってたらその店二度と行かないわ
昭和脳でこめんね
客商売のネイルだけが無理ならまぁ
他にも、実害はないのに気に入らないからってだけでいちいち反感を持ち始めると残念だよね
クレーマーは40代以降が多いそうな
※46
揚げ物もそうだし、和菓子職人さんは和菓子を蒸すときの蒸気に含まれている糖分で虫歯になると聞いたので、太るのも十分あり得る話だと思った。
頭が固くて理屈が通じない人って大変そう
周りの人が
ダウニー信者は内臓から臭っていても疑わないわ
たかだかレジやってくれる人のネイルでしょ?料理人のネイルと一緒にするのは全然違うじゃん…比較にならないよ
※53
おならも柔軟剤の匂いになればいいのに。
良いな、ブーケフローラルやフレッシュグリーンのおなら。
色々論はあるけど、医療系の人がネイルしてない理由を考えればわかると思うよ。
作りたての新品のトイレの水洗トイレの水???
レジの人の爪なんか注視したことないわ。
レジ打つだけのスーパーは良いと思うけど
パック詰めしたり包装してくれる総菜とかケーキ屋系のレジは嫌だな
理屈じゃ無いけどなんかヤダ!って感じかな?
ワカランでもないけどレジくらいなら気にしないかな~、お金そのものがもう菌だらけだしw
まぁ人によって嫌悪感を感じるポイントは違うから見ちゃったら二度と出入りしないか即帰宅しちゃえば良い。そういう人もいるんだなって終わりだし。
緑だろうと、真紅だろうと、ベージュだろうと
塗るもん塗ってりゃ、全部ネイルなんだだが
なぜにベージュだけ無害だと思ってるのか。
ケイヒドクが~とか言ってる人ってもれなく頭残念な人ばっかだよね
自分で調べて考える事も出来ないって自己紹介してるみたいw
長年のイメージが…ってそれ頭も固くて年寄じゃん
わからなくもないけど、こういう「思い込みが強い人」って
それだけでも面倒くさく感じてしまう
西原理恵子の「肉を食べたらすぐに納豆」とか
本人は面白がってもらうつもりで描いてるんだろうけど
実際そういう、理屈の通らない自分ルールを振りかざす人が多いことを思い出して
うんざりするだけだなっていう
長期間維持できる系のネイル(それも立体的なやつ)は溝に菌溜まりやすいから確かに清潔ではないんだよね
それで食品扱われるとウッ…となる
米57
医療系の人がピンクハウスやヒョウ柄ドレスを着て仕事しないのと同じ理由だね
単に「医療の場にふさわしくないから」
ネイルはパルスオキシメーター付ける時邪魔になるよ
スーパーのレジでネイルしてると、肉や魚のラップにくっつかない?
昔パートしてた時透明とかのネイルしたけど、仕事の邪魔になるのに耐えられなくて、休みの日しかやらなくなったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。