2018年08月02日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 739 :名無しさん@おーぷん : 2018/07/31(火)17:23:02 ID:MKg
- 前田敦子のスピード婚といい、芸能人の「なお、妊娠はしていない」という一文が気になるわ。
結婚したばかり状態で妊娠してないのは当たり前じゃないの?
まあ、「できちゃった結婚かどうか知りたい」というゲスい視聴者の
欲求を満たす意味合いもあるのだろうけど
「妊娠してないから結婚後も芸能活動は普通に続けるよ。心配しないでね。」
という業務的な必要性もあるから多少は仕方がないとはいえ、
芸能人同士の結婚で「美男美女カップルの子供の顔を大胆予想!」とか、
妊娠もしてないのに勝手なことをしてるのをみると、
結婚したら子供を産むのが当然という価値観の押し付けは
今の時代に相応しくないのでやめた方がいい。
頭の悪さがというか頭の作りの甘さをかんじる。
○と子孫繁栄にしか興味ないの?と思ってしまう。
それしか誇れることが無い人ほどいうしね。
スポンサーリンク
- 741 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)12:11:01 ID:ZDd
- >>739
3行目がすべてじゃない?
スピード婚?結婚を急ぐ理由が?妊娠してる?
と考える人が多いから先に言っておく以外の理由ないと思う
特にアイドルの結婚なんてオタが多いから
妊娠させられて無理やり結婚させられたと妙な妄想持つオタもいるし
本人の意思で入籍したときちんと思わせないと面倒だしね
結婚したら当然のように子供の話題うんぬんは
私も739さんの意見に同意だ
今後前田敦子に子供は作らないの?子供産まなきゃだの言うのは
余計なお世話だし言うべきじゃない
ただ結婚に伴う妊娠はしていない報道問題とは分けて考えないと - 740 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)11:14:40 ID:wRL
- 妊娠の話ってすごくプライベートでデリケートな話だからそっとしておいたら?
って思うわ。宮沢りえさんの不妊治療の報道が物議を醸したばかり。
ご自身で発表するならまだしも、あんなの暴露報道だわ。
不妊治療で妊娠した芸能人は多いけど、誰が敢えてそんなこと世間に知らしめる?
不妊治療をする男性芸能人の報道でもあれば世の男性も過剰報道だって気がつくのかしらね? - 742 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)12:31:00 ID:yiB
- >>740
強いて言うなら不妊を気にしているけどなかなか行けない人に
ハードル高くないよ~簡単に通えるよ~な啓蒙かな?
最近だったら東尾理子ちゃんも不妊治療したと報道されたけど好意的な報道だったイメージ
ダイヤモンドユカイも男性不妊で手術して公演もしているよ - 743 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/01(水)17:02:48 ID:DEh
- 三田寛子んちは後継者待望論が身内ですごくて、
なかなか妊娠しなくて苦しんで悩んで不妊治療でやっとできたんだけど
橋之助(当時)が記者に囲まれたとき天に向かって
「子供ができたぞーーーーーーーーーーーー」って叫んだんだよね。
松野明美(違ってたらごめん)なんか生放送の番組中に
妊娠してるかも知れないとか言い出して、放送中に妊娠判定薬試して
妊娠してた!妊娠してる!って大騒ぎして、出演者が盛り上がる中
不妊治療中でなかなか子供を授からなかった(後に授かったけど)野々村真の奥さんひとりが
冷めた目で見てたのが印象的だった。
下衆な知りたがりがいるのも事実だけど、下衆な言いたがりがいるのも事実だよなぁ。 - 744 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)07:52:24 ID:MrB
- >>743
三田寛子の旦那のやつ覚えてるわ
当時、私も不妊治療中で同じ不妊治療していた友人に子供ができて
突然マウントされ始めた頃だったから、すごくイラッとした覚えがある - 745 :名無し : 2018/08/02(木)09:03:00 ID:slr
- >>743
>>744
嬉しい気持ちは別にだしてもよくない?
そこで説教垂れてきたり、不妊とかありえないpgrとかしてきたら別だけどさー
なんでもかんでも配慮配慮!ではいかんでしょ - 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/02(木)09:18:17 ID:dtn
- 配慮が過ぎて、マスコミは言葉狩りになってるしー
片手落ちもつかっちゃいけないんだってさ - 747 :744 : 2018/08/02(木)09:45:13 ID:MrB
- >>745
妊娠した途端に「やっと一人前になれた」とか「やっと人並みになれた」とか言われたら
平気でいられるほど人間できてないのでCOしたわ
嬉しい気持ちを出しちゃダメとは思ってないけど
相手や場所は私なら選ぶよ
コメント
転載/サイトのコメント欄/から終わった/スレに説教/大会始まるよー、が始まるよー
芸能人は私生活も売り物
>不妊治療で妊娠した芸能人は多いけど、誰が敢えてそんなこと世間に知らしめる?
>不妊治療をする男性芸能人の報道でもあれば世の男性も過剰報道だって気がつくのかしらね?
ダイヤモンド☆ユカイが 不妊治療成功 → パパタレに転進 とか知らない?
金になるならプライベートを切り売りするのが芸能人だよ。
>松野明美(違ってたらごめん)なんか生放送の番組中に
>妊娠してるかも知れないとか言い出して、放送中に妊娠判定薬試して
>妊娠してた!妊娠してる!って大騒ぎして、出演者が盛り上がる
あってる。で、生まれたのは障害児だったというトンデモないオチがついた。
まぁそうやって人口が減って国力もどんどん衰退して行ってるんだけどね
「子を産むのが当然」とは言わぬ
だが誕生はめでたい
超巨大ピラミッドになりかけてるわが国にとっては一人でも生誕することは非常に喜ぶべきこと
あ・・・
生産性の無い界隈の人かね。なるほどそうかそうかw
こういうことに気がつくのはゲスだから
芸能人の場合はデキ婚かどうかでイメージ変わるからしょうがないね
一般人との結婚ですら相手は再婚で連れ子が2人いるとか報道してるもん
そんなことまで言う必要ある?って思ってたけど、
これは前の旦那との子どもですよ、わたしの隠し子じゃないですよ、って強調したいんだと思う
こういう速報って何処で出会ったとか何がきっかけとか少ない中でも判ってる情報を羅列して報じてるんだよね。
「なお、妊娠はしていない」の一文だけに過剰反応しなくても。
その他の情報と同じ位知りたい人がいるんだから報道するのは当たり前じゃん。
それに報道する側は「子供ができるのは当たり前」ってのを意識してはいないと思う。
むしろ「デキ婚じゃね?」っていう憶測を排除する為当人達が流してるんだろうし。
価値観の押し付け?って言うか・・・生き物として自然な事なんじゃないの?
押し付けられて子供が出来るもんじゃないし、言われたらハイハイで流せば…
子供ができるのは嬉しい、めでたいことなのに
昨今はマイノリティの不妊の声が大きすぎると思う
高齢不妊なんか自己責任だろ・・・
結婚して子供を産むというのは価値観の押し付けでもなんでもなく、国家というコロニーの維持に必要な最低限度のことやぞ。老人が生産活動できなくなった瞬間に首をくくらなくてすむのは別の世代が社会保障費を納めてくれてるからや
結婚→子供のルートが当然じゃないなら、そいつらだけで暮らせよ。
ノイジーマイノリィティーが調子乗りすぎでウザい。
傷ついたー!って言えば何でも相手が会わせてくれると思いすぎ。
子供を産んで育てるためには結婚するしかないシステムなわけで
その気もないのに結婚してるのがおかしいんだろ
× 結婚したら子供を産むのが当然
○ 子供を産むなら結婚するのが当然
※11
だからと言って産まない、産めない人間は社会的な役割を果たしていない、
産まねばならないという社会は社会の体も成していないんだよ
子供減った、下の層に支えてもらえなくなる、産め産め、と急に慌ててもだめ
>妊娠した途端に「やっと一人前になれた」とか「やっと人並みになれた」
さすがにこれは相当頭が残念な人だと思うなあ
ナチュラルに小梨の人を見下してるし
子供ですら自分のステージを上げるための道具としてしか見てない感じ
芸能界は同性愛文化とのつながりもあるが
それすらも子孫がなければ存続も繁栄もない
不妊を責めたり、小梨にマウンティングするのは馬鹿のやることってのには同意だけど。
生物である以上、繁殖を考えるのは本能レベルで当然のことなわけで、いくら他の価値観があるからって、そこに文句ぶつけるようになったら不妊や小梨こじらせてるよ。
そういう人に配慮しろなんて言葉濁してもさ、本音は自分が不愉快だからやめろ!って言いたいだけでしょ?
じゃあさ、逆にそういうニュース見たい知りたいって人には配慮()しないわけ?
少数の病んだ人のために明るいニュース規制するって、それなんてディストピアw
嫌ならTV見なけりゃいいじゃん。それも時代に沿ってるぞ?w
子作り汁!はエチーしろ!と同義だからね。
よくもまぁ臆面なくそういうこと言えるよなーって思う。
あと、結婚したばかりの女性に「子供マダ?」とかさぁ。男には言わない癖に。
「できたら会社に連れて来てネ!」って煩いわ。
そんなに生産性にこだわるなら中絶禁止にすれば?
その子供を国が引き取って洗脳教育しちゃえよ。
ほっとけばいいじゃん自分に関係ないんだから
わざわざ書き込むような事なの?w
まあそれだけ子供関連はみんな興味ある話題だから一々言及されるんだろうね
いや、単に芸能人の結婚はデキ婚が多いから
妊娠していない場合はそう報告するってだけでしょ
生殖に時代も価値観も無いわ。
そりゃ個人の勝手だけど全体でみると誰かが生まないとまずいわけよ
皆にとってどっちかというと生まれた方がいいわけ
結婚→子どもは、絶対ってわけではないけど、多数派の自然な流れではあるわけだから
そういう話題が出るのは仕方ない気もする。
でも本人が言う前から勝手に外野が盛り上がるのは違うわな。
他人にはどんな事情があるかわからないから、デリケートな話題だね。
生物って子孫繁栄のために生まれて来て、生きているんだから当然というか
自然なことだと思うけどねw
動物も植物も。
>結婚したら子供を産むのが当然という価値観
というか子供欲しいから結婚するっていう価値観だなあ自分は。
だって結婚したら一人の異性に縛られるわけだし、
旦那は経済的に妻を支えないといけないし
妻は肉体的(健康管理とか介護とか)に旦那を支えないといけないじゃない。
目的もなく自ら縛りかけてどうすんのって感じ。
自分は結婚妊娠出産に対してこう思う、という意見があるから
外野が何を盛り上がってても気にならないし、
わざわざ「やめた方がいい」とか思わんわ
東尾理子にちゃん付けする人初めて見たw
言葉狩りしてて気づいちゃったから語ってみたって感じでいいよ^^
こういうやつらの頭の中こそ古いんだよ
子供作る気ないんなら事実婚でいいじゃん、色々面倒も減るよ
周りがあーだからこーだから言い訳ばかりで
実際は社会的ファッション・ステータスみたいに使ってるやつらこそ時代遅れ
結婚したら子供を作るのが多数派なんだから仕方ない
例えば初対面の人に16歳だと自己紹介されたら「高校生?」って聞くでしょ
高校に行かない人もいるけれどほとんどの人は高校に行くから、16歳なら高校生だと自然に思っちゃうでしょ
常に少数派に配慮した言動をしろと言うのは無理だよ
いやあでも時代とか関係なく結婚子どもは普遍だと思うよ
ちょっと珍しい目の事やってるから「新しい時代!」「新たな価値観!」とかそんな風に見えるだけ
バブルの頃に一億総財テクマネーゲームとかやってたのと同じ
今はちょっと大きめの振れ幅があるってだけでまた時代が過ぎたら元通りよ
※32
これ
枕詞みたいなもんだよね
自分も何年も不妊治療してやっと出来たクチだから、
すぐ出来るのが当然、
すぐ作らないのには何かロクでもない理由があるはず(それを暴いて説教してやりたい!)
という周りの風潮は辛かったなあ
芸能人一般人問わず、そっとしておくということは出来ないものかね
※5
生産性がない人等といえどちゃんと税金払ってるなら、別によくね?
子供の話になると
生き物の本能がー国家がーってデカイ話になる人ってすげーわ
相手が好きだから、一緒にいると何かしらのメリットがあるからするのが結婚では?
子供は二の次でしょ。
子なし人生の価値観も結局生物や国家なしでは存在できない程度のもの
自分の人生を自立して生きているようで
実はぶらさがったお遊びをやっているのが正体
価値観の押しつけ!(キリッ)
どうせ子なしも子あり同様かそれ以上に深いこと考えてないから
子ありのほうがマシ
少子化といえど子供なんて授かりものだからなあ。
勉強してお金払って教習所に通って試験さえ通れば必ず誰にでも与えられる運転免許証なんかとは質の異なる話。
運転免許証ですら色々理由つけて持ってない奴たくさん居るのに、人の縁や運が多分に左右する結婚や就職や子育てに関して、ちゃんとできて当たり前でできないのがおかしい悪だって論理が通って当然って考えるのはおかしいよな。
当然と言ってもなあ
どんなアホでも子供は生める
同級生親やママ友や義理姉妹が基地や泥棒
その子供が基地や泥棒
なかなかハードモードじゃない?
子供がいないと付き合う相手は選べるでしょ
絶滅危惧種とか鰻は保護だとか数増やせだとかいう話になるのに、何で人間になると「子供は産まなくていい」「もうそんな社会じゃない」「押し付けは良くない」という話になるのか
生産性つってもなー、底辺の下層民ばっかりぽこぽこ産み増やされても
ああいう連中じゃ国や自治体に寄与し得る人材にはなり得るの期待出来ないし。
まあシナーやニダーやアッラーなゴキ連中が増えるよりはましではあるがね。
私は子供が欲しくて結婚して出来なかったけど、友達に子供が出来たらおめでとうと思ったな。
子供が出来たからマウンティングしてくる友達もいないし。
可哀そうに思われても実際私可哀そうじゃんと思うw
中途半端な頭使ってるつもりのボンクラが困る
ぶっこわすだけで作れない
子供ができたら喜んだらいいじゃん
悪いのは、子供ができないのひとを見下すやつと
見下されて子供ができたひとに八つ当たりするやつ
人間の文明はいずれ人工知能が受け継いでくれるから、もう人間が生物種として存続する必要もない。
だから子供を作る必要はもうないから、安心して。
※44
安易に保護だ!増やせや!と極端な保護を徹底してしまった故に食糧不足に陥って漁業を壊滅させたクジラさんみたいな例もある訳で。
楽観視して子育てができる環境を整備できない時点でもうとっくの昔に詰んでるから、今更増やす必要性を認識してても増やせないからだよ。
子供が金かからず餌さえ与えてれば勝手に大きくなるものなら、それこそその手の漫画やゲームにありがちな、一夫多妻多産奨励や強制カップリングといった産めや増やせやな政策が履行されてるわ。
ぶっちゃけ、子供を増やすより年寄りを処分して減らすほうが早い。
そうそう
芸能人は最近出来婚が多いからあえて報道しているだけと思う
で別に妊娠していようがいまいが結構どうでもいい
未婚や子ナシの時期は気になったけどね、なんか喧嘩売られているみたいで
不妊小梨は気の毒だが、洗濯小梨はなぁ
ぶっちゃけ子供を作ってまっとうに育てる可能性があるから正式な婚姻にいろいろ特典つけてるわけなので余裕のある選択小梨は恥を知れと
芸能人の結婚の際の妊娠の有無の一文はゲスいと思うが
子供が生まれるのはめでたい事だよね。
選択で子供を持たないとはいえ人の事情なんかいろいろでしょうに。
お偉い※53はどんな立派な人生送ってるの?
えー、選択小梨だけど具体的にどんな特典があるのか教えてほしいわw
フルタイムの共働きだから配偶者控除は受けてないよ。
子供がいても旦那の一馬力でやっていけるくらいには豊かだけど。
はームダ極まれり
結婚=子供は当たり前で不変的なものでしょう。今の時代、自分で選んだ人生のくせに、「子を産まない、(高齢で不妊)出来ない私に配慮しろ!自分が一番、自分の人生を自分らしく」って自己愛、自己中ばっかりじゃない。社会で生きるのに、何の生産性も無いくせに、被害者意識と声だけは無駄に大きい。30も後半になったら、いい加減大人になったら?バカみたいよ。
テレビが下衆なんて今に始まったわけないのに
不妊で病んでる人はハートが硝子すぎ
子供生んでドヤる人はお花畑全開すぎ
それぞれ相性悪いんだから、無理して付き合うより黙って離れれば良いんじゃない?
単純にそれだけデキ婚が増えてきたってことじゃないの?
むしろ子供でもできないかぎり若くてこれからって人がわざわざ結婚する理由なんてある?ってくらい結婚のハードルが上がって、結婚すると独身より損をする(何かを失う)ってイメージが無意識に出来上がってるんだよ
「結婚しましたが妊娠してません」という文言にさえも価値観の押しつけを感じるなら、逆にあなたは今はテレビとかネット見ない方がいいよとしか言えないよね
子供産まないなら結婚せずに二人で一緒に住むだけでいい
結婚とは籍を入れて家庭をつくり子供の姓を定め管理しやすくする意義がある
もちろん不妊や懐事情、死別など子ができない家庭もあるがそれは例外で本人の理由としない情状酌量により黙認されてるだけ
基本的に問題が解決すれば子供を望んでいると認識されるのは当たり前のこと
小梨選択は婚姻制度の特典は利用するが社会負担のことを無視しているので酌量の余地がない
(旦那と私は好き合って結婚したんだから別に子供がいようがいまいが関係ない!)
(わざわざ結婚して一緒に生計を共にしているのは好きだからだよ!)
やれやれ、こんな事を本気で思ってるのか?
わざわざ結婚という制度を利用するのは一緒に子育てするからだろ?
子育てしないなら別に結婚しなくてもお付き合いでも内縁状態でも構わないだろ?
妊娠できない男の、あらわにしない落胆も察してやれよ女さん
「この人と家族になって子供を得て育てていきたい」て思わない相手と結婚すんのか?
なにかしら問題があるならともかく、健康な男女だったら子供欲しいのが普通じゃね
※62
事実婚だとどちらか片方が入院手術な加療が必要な場合に詰むぜ。
勿論、治療甲斐なく脂肪した場合も遺族とは認められないから、
何一つ法的手続きを代行することができない。
その辺をクリアしないと君の案は選択小梨夫婦の支持を得られないと思う。
選択子梨のメリット?
遺族年金が貰えるよ!
得ようとしたけれど得られなかった人と、得ようともしなかった人は同列じゃないよ。
将来に備えて貯蓄しているとか、現在ちゃんと納税しているって言うけどさ、
それって役所の窓口で「誰のお陰で給料貰えてると思ってんだ!」って騒いでる連中と一緒。
ほーんの一部を負担してるだけだよ。
人の懐妊に不快感を覚えるような奴は不妊とか関係なく人として終わり
まあ芸能人続けるなら辛抱できずズコバコする猿ですアピールより
線引きできる大人です(まあヤッテルだろうが)アピしとくほうがCMとか取りやすいんやろ
子供可愛くないしうるさいし汚いし人間のお産は重すぎるから要らない。そこまでして子供欲しくないし、アウアウアーが生まれたら逆に国の負債になる。欲しい人だけ勝手にどうぞ。
子ども作る&生むことが頭の悪さって・・・
女って男に相手にされないまま歳をとっちゃうと歪むんだね
ご覧ください、※69が子梨の醜い発言です
やっぱ子梨は歪んでるな
大丈夫だよ。こういう性格悪いオンナのとこには赤ちゃんも来たがらないよ☆
私できなかった故の子なしだけど、子供いなくて気の毒って失礼だ。小林麻央さんがガンになった時私は可哀想じゃないって言っていた意味理解できる?海老蔵は胡散臭いけど。
あと、子供いないから(苦労してないから)いつまでも若いわねーって言われるのが嫌だ。自分の劣化を子供のせいにするなっての。
テレビ点けたらたまたま玉木宏だったか三浦翔平だったか最近結婚を公表した男性俳優が結婚報告とはなんの関係もないインタビュー受けてるの見たんだけど、露骨に「子供欲しいです☆」って言わせたいの丸わかりな質問してる記者の聞き方が下品でドン引きしたわ…
妊娠してるしてないは業務連絡的なとこもあるんだろうけど、その先の家族計画はそっとしといてやれよ…
子供産まない選択はそれはそれでありなんだろう
でも「子供産まないことこそが自由の証!自立の証拠!」みたいな声が一部で出てきてるのも怖いね
※13
ほんとこれ。はっきり言って子供産まないなら結婚する意味がない。
でもメディアによって結婚=ゴールだと刷り込まれすぎてる。ゴールしたあとは?ってなる。
結婚は「男女が一緒になる」ではなく「家庭を作る」という事を理解すべき。
ゴールは子供を一人前の社会人に育てる事だ。
ここで必死に選択小梨を叩いてる方が闇が深そうなんだけど。
その固定観念に捕らわれるまま子供作って、後悔してるのかな。
試験管ベイビーや、労働において完全に人間と置き換われるオートマタが存在しない以上、小梨やLGBTを許容できる国なんて本当は欧米諸国にも存在しない。
独身税制度や移民政策がなぜ議論として上がるのかも同じ理由だし少し考えれば分かることなのに。
※78
許してくださらなくて結構なんでほっといて
※52
そう?無理して不向きなことしなくていいんじゃない?
周りに合わせてやりたくもない子育てして虐待されるよりいいでしょ
今更本スレの話するけど、三田寛子の場合は仕方がないだろう。梨園はどうしても跡継ぎの男子が求められるのだから。
※国から許されなくってほっとかれるって国外退去でもするの?
すっげえアホなこと言ってるの自分で気づいてないんかな?
上のは※79に対してね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。