2018年08月05日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 578 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/03(金)11:49:49 ID:TAG
- 「女性社員はしょせん腰掛け、花瓶に飾る使い捨ての花、
花と呼べる歳じゃなくなったらさっさとやめろ」が口癖の女性社員いびり大好きな課長。
幸い部長が好人物で課長を叱ってくれるけど、
部長のいない場所では相変わらずネチネチ言う。
こっちは総合職で入社してるから辞める気なんかないのにしつこい。
みんなあーはいはいで聞き流してるが鬱憤は溜まってた。
スポンサーリンク
- その課長の娘が今、就活で大苦戦中らしい。
同じく総合職志望で、成績優秀なのにどこの企業からも色よい返事がなくてノイローゼ寸前。
課長もそれは知ってたなのに、
昨日テレビでやってた「東京医科大、女の受験生の減点が発覚」のニュースを
家族で見てる最中、「そりゃどこだって女は減らしたいよな」ポロっと言ってしまった。
ノイローゼ寸前の娘「お父さんがそうやって虐げてきた女性の呪いを私がかぶってるんだ」
とブツブツ言い出し、部屋から出てこなくなったそうだ。
課長はそれを会社で愚痴り「そんなわけないよなあ?」となぜか私たちに振ってきた。
そしたら女性社員では若くて課長のお気に入り(だけど本人は迷惑してる)子が、
大きな声でハキハキと「そっかー、私たちの呪いっていつの間にか成就してたんですね!」
と笑顔で発言。
課長はギョっとした顔になって黙っちゃった。
今日は午前中ずっとやけにおとなしいw 誰も慰めもフォローもしないし。
発言した子は給湯室で「打たれ弱っ」と笑ってた。若い子つよい。 - 579 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/03(金)12:02:01 ID:a5g
- >>578
女性社員GJ!
一生おとなしくしてますようにw - 580 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/03(金)12:05:41 ID:4Xy
- 普段偉そうに「俺は男だ!!」言ってるじじいって打たれ弱いよね。
ボクシングの会長もだけど、アメフトの人も理事長も逃げ回って、
まともに会見も出来ないし、明らかに自分が強い立場にいる時だけ強いよね。
笑っちゃうわ。
コメント
ほとんどの女が腰掛けってのは事実だよなあ
>>1
「そういう考えなら普段私たちにやらせてる事務仕事全部
自分で面倒煮てくださいね(にっこり)」
そして煮え湯でも飲まされて下されww
※1
腰掛させるほど稼いでから
言ってみれ
>ほとんどの女が腰掛けってのは事実だよなあ
それがどうした?この話に対する何の反論にもなってないが
何が言いたいんだ?
腰掛けというか、辞めたくなくても辞めざるを得ないんだよね
子供出来たら家事育児を旦那さんが完全に折半してくれるか?と言ったら、奥さんがメインでやってるご家庭がほとんど
成長したらしたで家事のほかに子供の授業参観や家庭訪問のイベント、学用品やその他雑貨類細々したものの用意、PTAだの自治会だの保護者や地域住民との関わりなどなど、いろーんな雑務があるけど、世の中の旦那さんでこれらを全て折半してる人っていったいどのくらいの割合でいるんだろう
そういう雑務を奥さんがメインで負担せざるを得ないから正社員で働き続けることが困難で仕事をセーブしたりパートになったりするのに、「女は自分がラクしたいから仕事を辞める、寄生虫だ」とかさ、何にも知らない人が無責任に言うんだよね
専業希望の割合が現代でもそこそこ居るからな・・・その層は腰掛と思ってるだろ
現場仕事なら引く手数多なんじゃ?割合増やしたい会社多いみたいだし
総合職でなく専門職だけど、
結婚するまでは腰掛け女は迷惑だと思ってたり
出世するまでは上司の横暴さに腹を立てたりしたもんよ
下手に産休育休で穴開けられるより、若くて愛想の良い腰掛けは助かるんだよね
ただ、それなりに年取った今でも
セクハラパワハラしてきたオッサンの娘がどうなってるかは気になるところではある
社会は子供産んで欲しくて
会社は育休とか取らないで徹夜してほしくて
男は家事育児を全部してほしいって感じじゃね
女(魔法の杖)って感じ
女は腰掛といって虐めてバカにしている男性社員は本当に腰掛のすぐに休んでやる気なしのお世辞ばっかりうまいすぐにさぼる女子社員ばかり部下に配属されて真面目で体調悪くても頑張って出社して仕事頑張ってる女子社員のありがたみが分かりますように
働く女が仕事と結婚出産の選択を迫られるのは何故か、
男は仕事も結婚も家庭も子供も全て手に入れられるのは何故か、それに思い至らないのはどうしてだ。
もし海外の様に男性の育児休暇取得が義務付けられ、
男性が結婚と子供を望むなら仕事を辞めねばならないとなったら、
そこで結婚と即答出来る男はどの位の割合だろうか?
現状、共働きなのに家事育児は妻が専業状態という家庭は多い。これ、男がやったってええんやで。
まあ介護で仕事を諦める男性も増えてきてる様だが。
管理者長年やりゃ分かるけど女は腰掛けなのは間違いないし会社にとって大迷惑
課長の落ち度があるとすればそれを口に出してた事だけ
※6
自営だったうちの親は地域にいい顔しないといけないからそれらイベントこなした上で
授業参観なんかはいけないよってすっぱり割り切ったけどね
パートで時間で割り切って会社の末端で働く分には全く問題ないけどね
それでもその辺のフリーターや学生より休み多くて最底辺の労働力だけど
女は腰掛けっていうなら、余裕で専業主婦させられるくらい男に給料払って欲しいわ
男が800万くらい稼いできてくれたら女が家事も仕事も育児も1人で全部担当しなくて済むのに
腰かけ呼ばわりされる中には、妊娠出産育児介護で辞めざるを得ない女性もかなり多いと思うんだがな
女性の中途離職を減らすには
1.最初から専業主婦できるくらい男が稼ぐ
2.妊娠出産は仕方ないとして、日頃の家事や育児介護は男も完全に分担する
3.育休やら急な有給にも対応できるくらい理解のある職場を増やす
の3択しか解決方法思いつかないんだが、腰かけ女は迷惑だってんならぜひとも実践していただきたい
アラフィフのおばちゃんだけど、就職した初日に部長から「うちは今まで産休の実績無いからね。一応会社としては産休2週間取れる建前だけど、妊娠したらその時点で辞めて貰うからな」ってニコニコしながら言われたわ。
腰かけって言うより、いつまでも椅子に座ってたら蹴り落とされる感じだったよね。
その課長とやらも、娘が就職するような歳なら、そんな時代を知ってると思うんだけどね。女子社員が嫌になって辞めるような事をバンバンやって来て、省みもしなかったんだろうね。
女が結婚生活の維持と仕事を両立できないを前提とするなら
どれを引けるか?
シングルマザーで乳母やメイド付きなのが最適なのかって思う
それくらい勤労女性に置ける夫の価値って低そう
少子化になるのはしゃーないな
※14
1.男が専業主婦させるくらいに稼ぐにはまず生産性の低い女が会社に入ってこない事が最優先
腰掛けのコストをだれが負担してるのか考えるべき
そもそも男性社員に迷惑がかかっているのではなく
男性社員の世帯に迷惑かけてるって認識がなぜないのか
そもそも日本だけ異常に専業主婦の割合が多いが戦後はそうしてまわってた
2.1の問題が解決出来たら専業主婦なので考慮する必要なし
3.同上
そしてそうなったらキチンと「生む機械」にならないなら存在価値ないけどそこ大丈夫?
※18
女の仕事を男に譲ったとしても賃金アップにはつながらんよ
無職の男が低賃金の仕事に就く可能性が上がるだけだ
女性も輝く社会とかさ、女性に働く権利をとかさ、女性の社会進出!女性も働こう!働こう!働け!!ってさ
働くことだけ猛プッシュして、女性が家庭から抜けた分の穴埋めを誰がするのか?を考えずに働け働け言うから穴埋め出来ない女性の負担が多くなり、仕事を続けられなくなり、結果として男性や独身女性への負担や不満に繋がってるんだよ
働け、子も産め、産休育休早退は迷惑、でも働け、家事育児もしろよ、だって旦那は産休育休取ってる女性社員のせいで激務なんだから家のことまで出来ないもん、っていう悪循環よ
なんで課長は腰掛けできていい男をゲットできる職場を娘に紹介しないんだ
もしくは婿を探してこない
※18
わかる、激務の現場で嫌ってほど見てきた
体力のない自分をカバーしてくれたのはいつも男性だった
可愛い盛りの子供、おいしいごはんが待っているのにいつもそれを犠牲にして悔しそうにしていた
数年したら、奥さんが昼も夜もお弁当を届けるようになっていた
私自身誰かの産休育休のフォローはし続けてきたけど、キャリア志向の女性にフォローされた事はない
そうして助力してあげた女性にキャリアと給料と子供を自慢されたときは本当に腹が立ったね
専門や総合からパン職に移った女性は、
きれいで色んな人の立場を理解していて情報共有もうまく人を立てられるから、
こういう働き方が女性の理想だと思う
※19
無職の男が働きはじめたら会社にとって
マイナスになる腰掛け女が働く事よりいい事じゃないか
それで業績が上がれば低賃金も改善されていく
社会なんて競争なんだから男5人と腰掛け女5人の会社と
男10人の会社どっちに利があるかなんて明白だろうに
※20
逆だろwさすがに笑ったわw
社会進出させろって女が言うから男並みに働くのかと思ったら
女性の権利ガーって没落していったのが日本だろ
フェミニズム運動も知らないのかよ
まあ男は空気イスだからな
腰掛けるなんて夢のまた夢
文化も意識も違うのに無理やり欧米に合わせようとしたツケだよね
まあでも最近では男の方も隙あらばの腰掛け多いんじゃないの
女が産む機械なら男はATMになっちゃうんじゃないの?男はそれでいいの?
環境さえ整うなら子供くらい何人でも産んで育てるし、それで自分達が幸せなら外野に産む機械(笑)とか言われてもなんとも思わないわ
※26
まんさん強がる姿が哀れ過ぎるんだけど
自分達が幸せなら男だってATMって言われてもなんともないわw
だから腰掛け女はその幸せの為にとにかく邪魔しないでくれってだけ
ほんま、こういうちーんwさんて
息子スティックとふぐりしか自分で自分の価値を認めてないんやろな
本当は何もできない自分に自信なくて泣きそうなの
女を食わせていくだけの稼ぎもできず、トイレの電気もまともに消せず
子供の世話もまともにできずw
この次の記事のド外道な社員が、どうやって発生するのか疑問に思ってたんだが、
なるほど、 CJJ/Rp0c みたいな奴なんだな。
ヤバいやつが暴れてて笑ったわ
体臭も言動と同じく臭そう
ジジイは自分がやり返されるかもって発想がないんだよな
男女どちらでも育休可にして、男もバンバン休めばいいだけなのにそれができないのは何故なんだろう
専業主婦が一般化したのは高度成長期で、歴史としては浅いんだよね
男を長時間働かせるために政府がでっち上げた制度なんだから、日本の文化でもなんでもない
今の労働環境は男を死ぬまで労働奴隷にしているとも言える。仕事だと言えば男は大体拒否しないからな。
男にとっても女にとっても旨味は無い。
どうせ働けど働けど賃金は上がらないし、
残業代をきっちり出さない所も多い。
たかだか0.4%の生ポに目くじら立てる程騒がずにいられない位労働者が貧しいから、産育休も叩かれる。
いっそ国民全員が貰ってる給料分以上の仕事を拒否すればな。この給与なら就業時間三時までとか。
男女共に家庭と子育てと人間らしい生活を優先しますっつって。一向一揆でもストライキでも良い。
義務を果たさず権利だけを主張する女が多いから
言われてもしょうがないよな。東京医科大にしても
理由があってやっているわけで。女性が義務を果たしていれば
こんな結果にはならんでしょ
グーグル先生に聞いてみた
"その旦那、必要?" 約 1,910 件 (0.24 秒)
"その夫、必要?" 約 136 件 (0.27 秒)
"その嫁、必要?" 約 282 件 (0.20 秒)
"その妻、必要?" 約 74 件 (0.22 秒)
義務を果たさず権利だけを主張する 男 が多いから、こんな惨状になるんですよw
女性の義務?女だけに課せられる義務って何だい?
東医大は女性研究者研究活動支援に採択されている。
女性研究者が最大限能力を発揮出来、出産子育て又は会ごと研究を両立する為の環境整備を行う取り組みを
支援する事業であり、これにより三年間で80,264,000円の補助を受けている。これの辻褄が合わない。
あと受験料は六万円。男しか取りたくないなら募集要項に最初から書いとけって話だわ。詐欺だろ。
医者は体力仕事だし人員に穴が空いたら崩壊するから男が良いというのはある意味では合理性がある。
だが元をただせば基幹診療科が産育休とか舐めてんの?ってマッチョ思考でブラックな働かせ方してるからじゃん。
産むのがペナルティにしかならないなら先は無い。
※37に誤字があった。
子育てと介護と研究、に訂正。
東医大の場合はな、補助金受け取ったならその分の
義務は果たさないと駄目だったんだよ。
なのに少なくとも2011年から女性研究者の支援とは名ばかりで女を金づるにしてただけ。
金は全額返納、不正で落とした受験者にも返金すべきだなあ。
>医者は体力仕事だし人員に穴が空いたら崩壊するから男が良いというのはある意味では合理性がある。
むしろ、これは入学者を選定する場合、最低限の体力と健康状態を条件とすればいいのでは?
※40
その意見を主張する人等が言うにはね、外科は大工道具みたいな機械を使うから力仕事、育成金の無駄、
女医は耳鼻科や皮膚科等の比較的楽な科ばかり行って
妊娠したら辞める。替わりはどうする、ていう論調。
実際は今は男女両方に外科や救急等の激務科は人気無いとは現役外科医の言だよ。
産婦人科の女医が切迫で緊急手術した時、計画性が無いだの無責任だの散々言われたそうだよ。
妊娠する女医や女性看護師が辞めざるを得ない状況。最早ブラック体制維持の為の女性排除になってる。
私はある程度健康で能力があるなら性別関係無く望んだ職に就けるのが一番だと思ってるよ。
※41
俺、医学は疎いから、お医者さんの意見の妥当性はわからないけど、うちの近所の比較的大病院は女医さん結構いたよ。
女医さんは妊娠したらやめるというけど、再雇用だって可能だよね。
出産育児で仮にブランクができたとしても、そんなに急激に進歩して追いつけなくなるものなの?
いや、あなたの意見は最後の「性別関係無く望んだ職に就けるのが一番」ということだから、あなたに尋ねるのも筋違いの気はするけど。
※42
私も医学には疎いから聞き齧りしか言えなくて申し訳無いんだが、※41で話した現役外科医が言うには
今は開胸せず3cm位の穴を開けて腔鏡カメラ使って胸の手術をするらしいわ。
そんな機材が数十万するのに使い捨て。だから外科は内科や皮膚科みたいに個人病院出来ないんだと。
医学の進歩は確かに凄いけど、どの科が専門か、
ブランクの期間、設備によって出来る事はかなり変わるんじゃないかな。
町医者が大病院と同じである必要は無いしね。
女医が多いというその病院は体制や設備が整ってるんだろうね。
私が言った合理性っていうのは、今の社会が休みを取らない労力をかなり当てにして成り立っているので、
それだと男の方が都合が良いという社会的合理性。
でもこれだけ文明も文化も発展したんだから、男女両性の繁栄と共存という社会的信念の方が望みなんだ。
今の状態は「奴隷働きさせるには妊娠出産をしない男が好都合」というだけなのに、奴隷の鎖自慢をしている奴はバカだと思う。
まぁ介護で辞める男も多くなってるから、そこから変わってくんだろうなと思うけどね。
女がやってる間はどんな事でも大変じゃない設定されるけど、男がやると大変!になるからねw
男がロクな事しないから、その分女性にしわ寄せきてるのに、
当の男は考えも及ばず男様だぞ!とか滑稽だ
だから日本男は底辺這いずりまわってるんだよな
特に劣等だな日本男は
※45
自分の無能を認めたくなくて、
「男は優れていて損をしており、女は劣っているのに得をしてる。
俺が頑張ってるのに底辺なのは、女がいるせいだ」と
ネットで怒りをぶつけてくる日本男多すぎるよねw
男だから、無条件に優れていて偉いってことにしたいんだろうけど、
女に怒りをぶつける男って基本的に文章力と頭が残念すぎて、
「なるほど底辺な訳だ」と納得してしまう
暴力にしろ暴言にしろ、自分に明らかに逆らえない人間しか
ターゲットにできない臆病者がDV野郎の正体。
そりゃ化けの皮が剥がれれば弱っちいもんだよ。
メガリアみたいな書き込み増えすぎて女の目から見ても怖いわ
経験として、女の中には仕事を腰掛けとしか考えてない人確かにいるよ
男性保育士やPTAに顔出す父親を否定する人もいる
何でもかんでも男のせいにすれば解決するもんじゃない
専業主婦は寄生虫!働いても腰掛け使い捨て!でも少子化だから子供は産め!
男は女を思い通りにこき使う事しか考えてないよな
義務は果たさないくせに権利だけ主張ってまさに育児はしないくせに父親気取りの男じゃん
腰掛じゃなく働きたい女からすりゃ、同じ仕事をこなしても男ってだけで給料が多くて出世も早いのはうらやましいよ
性別だけ見て能力見てくれてないってことだもの
女がどうこう男がどうこうじゃなくて、腰かけとボンクラの賃金削ってこっちにくれ
「女は腰掛け、どこだって女は減らしたい」が持論なら、自分の可愛い娘にもそう言って
就活なんかさせずに、専業させてくれる相手を連れてきて嫁に出したなら
それはそれで筋が通ってると思うけどね
※48
メガリアって何だろうってググったら、韓国の掲示板か
例えでナチュラルにこれ出てくる人間が一番怖いわw
娘が就職できないのは親父のせいでも呪いのせいでもなく
当人の力不足じゃないのか
>「女性社員はしょせん腰掛け、花瓶に飾る使い捨ての花、
>花と呼べる歳じゃなくなったらさっさとやめろ」
女に腰掛け程度の責任なくて簡単な仕事与えてクリスマスケーキ扱いで24才までチヤホヤして
アラサー前に結婚して専業にさせてくれる、若いうちから責任感と甲斐性ある男がたくさんいれば
たぶん日本の少子化問題は解決すると思うの
だけどこういう課長みたいな思考の人間(やめろという男や味方気取りの女、やめさせてくれないという被害者思考の女)は女を腰掛け程度の扱いにはしないし
若くして25までの女を口説いて持て囃すプレイボーイではないし、口説かれるほど魅力的な女でもないし
「責任感と甲斐性ある僕と結婚して家庭に入って!」とか「私は主婦になって炊事掃除洗濯完璧にやり旦那様を労うわ!」という方向への努力はせんのよね
女性差別に反対したら過激扱いウケるよな
たいていの人間には良心というものがあるのに
しかも女性差別するやつが米欄にいるのに言うことかよ
男性は強制的に外科に行かせて耳鼻科皮膚科に女性をふれば問題解決するじゃん。なんで医師になるならないの入口で絞ってんの。
こういう男って自分のかーちゃんどう扱ってんだろうな。自分の姉妹や娘が他の男からそう扱われてたらどう思うんだろう。そうやってやってきた時の自分の末路は?
女が腰かけとか言うなら男だけで全部やればいい。どうせ「これは女の仕事だ」とか言い出す癖に。その女の仕事すらまともにできないくせに。どうしても自分は全知全能と勘違いするんだろうか。あほばかりwww
自分の娘の話を会社でペラペラしゃべる?
わけわからん
個人単位
社会単位で男って陰湿って思ったわ
某ニュース見て
以上、左翼フェミの作文でしたw
左翼フェミは「自分が精神病だ」と自覚して
精神病院に行って隔離されてくださいw
まあ、今の時点でお薬たくさん飲んでるんだろうけどw
頼むから子供は作らないでねw
※49が特に精神病の特徴が出てる
おまえが言ってるのって、専業寄生虫の特徴そのものだろw
正社員共働きの割合は15%程度だと国の統計で出てる
言い訳しないで働いて家計費を同じだけ分担してから対等を気取れよ、劣等種w
しょせん、腰かけの群れw
その時代の流れで良い思いをして
専業主婦で偉そうに家庭を支配して
夫を尻に敷いて平日昼間に夫の愚痴を言ってるゴミ生活を楽しんでるのにw
このオッサンの言ってるとおりのゴミ人生じゃんw
ID: /luzTrC.
改行がおかしいけど大丈夫?
暑くて頭おかしくなったの?
素で心配
娘さんかわいそうに。そんなクソジジイが父親で。
>>66
優しいなw
暑さでってより、東京医科大の件で下駄履かせて勝負させてもらってるのが自分たちの側だったと露見した現実が受け入れられなくなったんじゃないかと思った
ID: /luzTrC
視野が狭いなあ。
もし大人なら世間と関われていないんだろうね。
君の母親がそうでも、もっと色んな女性がいるんだよ。
男性も女性も1タイプしかいないのかよ。
①腰掛女「仕事だるいからやめてパートになりますw」
②偏見男「うちは託児所まであるのに…やっぱり女はすぐ辞めるんだな…使えね~」
③腰掛女「適当に数年働いて結婚したら退職予定w出来れば専業主婦w」×5
有能女「私は子育てをしながらでもキャリアを磨いて行きたい!今も独学で~」×1
④偏見男「あ~はいはい全員採用。女は窓際部署に行ってね。どうせ辞めるんだし。」
⑤腰掛女「仕事だるいからやめてパートになりますw」×5
有能女「こんな窓際部署に居たら何の成長も出来ないし腐る。辞めます。」×1
⑥偏見男「はい全員やめた~w は~使えね~w」
これの繰り返しが今の日本社会
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。