2018年08月06日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
- 293 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)19:38:09 ID:b0R
- 現在働いている会社で入社が決まってから心理テストを受けさせられました
私は他の人よりストレス耐性が二倍あることを理由に劣悪な環境の部署に行くように命じられました
そこでは社員が次々と病んでいます
病む理由は簡単です
社長の息子が精神的に病気の人です
その息子から標的にされているのです
・職場に来て延々と同じ質問を繰り返す
・同じ罵倒を延々と聞かされる
その間無視したり相手から視線を逸らすと暴れだすので、じっと耐えて聞き続けるしかない
・「謝れ!謝れ!」と騒ぎ出し、相手が満足するまで「ごめんなさい」と言わせ続けられる
・相手が満足するまで帰ることができない
・職場に来ないときは10 分ごとに電話があり同じ質問を延々と繰り返される
スポンサーリンク
- 同じ仕事を与えられた人もおかしくてビニール傘やビニール袋を何本も何本も買ってきて会社においてる人
(過去に無くて困ったものを溜め込んでるみたいです)
全く喋らないのに電話がかかると大声を上げて泣き出す人
(この人の電話線は抜きました)
頭の中に神様が住んでるらしくて、ずっと神様のことばをつぶやいてる人
がいます
社長の息子は障害者枠として働いていることになってるらしいです
私はもう働きたくありません
休みの日がほしいです
ストレス耐性が人より二倍あったら人より劣悪な環境に配置されるのは正当な配置ですか - 295 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)19:42:12 ID:yKF
- >>293
そんなとこやだね
社員は奴隷じゃないから、嫌だったら上司に部署替えを願うなり転職するなり、行動したらいいよ
コンプライアンス上どうかはわかんないけど、人権を無視したようなやな配置の仕方だね - 299 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)20:15:31 ID:b0R
- >>295
仕事を言い渡されたときに拒みました
だけどダメでした
高度情報の資格を取得してSEの枠で就職しましたが
SEの仕事は与えられていません - 300 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)20:32:30 ID:ZrX
- >>299
じゃ、辞めたら?
心が病んだら人生終わりだよ - 307 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)23:07:11 ID:L00
- >>293
閉鎖病棟レベルの空間じゃないか
はやく辞めろ - 308 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)23:23:45 ID:b0R
- >>300>>307
6月には退職願をだしています
その場でシュレッダーにかけられて封すらあけてもらえません
「受け取っていないから受理しない」と言われます
いきなりはじめての会社でトラブルを起こして辞めて次につながるのか
たった半年で仕事を辞めて次に就職できるのかわからなくて
就職支援の相談にのってくれる集まりがあったのですべて話して相談しました
新人のときは誰にでも辛い時期がある
みんな仕事を辞めたいんだと言われました
私が甘えてるから三年は耐えなさいとアドバイスをもらいました
人間関係はみんな悩みを抱えていて私だけではないし自分だけが辛いと思うから辛いんだと諭されました
息子のことも私がきちんと向き合わないから理解できずにストレスが溜まるんだと諭されました
三年耐えたらみんな仕事を覚えてやりたい仕事も与えてもらえるんだ
成果も出さずにやりたい仕事をさせてもらえると思うなと言われました
皆さんそうなんですか
三年耐えたら私も辛くなくなりますか
何を信じていいのかわかりません - 309 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)23:34:34 ID:ZrX
- >>308
そんな糞みたいな集まりの言うこと真に受けてたら人生棒に振るよw - 310 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)23:43:10 ID:Fqk
- >>308
退職の決意が覆る事が無いなら退職願じゃなく退職届を内容証明郵便で送付してください
送付した日付が退職の意思を伝えた日付となります
つまり退職の意思を伝えたという証拠が出来ますので
受理するしないに関わらず辞める事が出来ます
精神病んで人生棒に振る前に辞めてしまった方が良い
不安なら弁護士の無料相談とかハローワークに相談してみて - 311 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/04(土)23:46:20 ID:L00
- >>308
一般論はそうだけど、それはあくまでも一般的な職場なら、の話
あなたの書き込みを見る限りそこは一般的な職場とは言えない
内容証明は私も賛成
あと録音とかも忘れずに - 318 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/05(日)01:12:19 ID:BRd
- >>308
退職代行サービスもあるから、本当に困ってるなら使ってみたらどう?
コメント
労基に間に入ってもらったら辞められるんだっけか
労基にゴー
社長の息子(キチ)の相手をするだけの職場があるって相当デカい会社か
この部署の生産性ゼロだよな。むしろマイナス。
3年耐えろっていうけど、この部署に新人入れようという会社になんの恩義も、個人的な成長も見出だせんわ
こわっ
この人が我慢すれば他の人は助かるもんね
上手く退職できますように祈っとくわ
そんな隔離病棟みたいなとこにわざわざ普通の新人入れる意味がわからんね
まともに仕事してなさそうだしずっとガ.イジだけの世界にしとけばいいだろうに
新人ひとり雇うにもコストかかってるんだし完全に無駄でしかない
それとも報告者も何か特殊な枠での採用だったとか?
次のことで不安になるのもわかるがこんなとこ居たら後々メンタルも体もやられて再起不能になるよ
とりあえず最悪仕事は選ばなきゃあるし、最悪バイトでも生きるだけのお金は稼げるんだから周りに惑わされないで辞めてほしい。
「退職願を出しても封も切らずに目の前でシュレッダーを掛けられる!」って労基へ駆け込め
嘘乙。
本気で言ってるなら頭悪すぎ
これが松で済んでたら退職代行サービスなんてできんのやで…。
ストレス耐性が2倍でも、職場のストレス度が通常の10倍位は有りそう
単純計算で通常の職場の5倍のスピードで病むやろ
>退職願じゃなく退職届を内容証明郵便で送付してください
これだよね
内容証明で送ったものならいくらシュレッダーにかけようと
受理しない訳にはいかないし郵便届いた時点で受理した扱いになるから
それから一ヶ月後に辞めていい
これは林先生案件なのでは
3年耐えて得るものないことに気がつかないほどアホの子なのかな
そもそも、労働者が辞めたいと意思表示をしたら、
経営側に止める権限なんてないんだけどね。
有給についてもそうだけど、こういう経営側に
都合の悪い知識は、ネット時代になっても
なかなか世に出回らない物なのかな。
退職代行サービス、楽だし安価だしいいみたいね。
自分もおかしくなる前になんとかなるといいね。
※14
常識的な範囲での「仕事がきつい」なら、
まず耐えてみるのが筋ってのは間違いじゃないだが、
どう考えても非常識な待遇ならば耐えるだけ時間のムダだし、
心や身体に不調をきたしてからでは一生モノの負債にすらなりかねん。
問題は、社会人経験の少ない本人にも、傍から見てるだけの周囲にも
この二つの見極めがなかなかできないことなんだよな。
ゲスパーするんだけど
これ、糖質患者が書いた話じゃない?
糖質患者が精神病院に通院治療して病院=会社と認識して書いてるのだとしたら
全て辻褄が合いそうで怖い
どうみても精神病院の風景だよね
こんな会社が本当にあるのかはともかくとして
病む前に逃げろ!としか言えない
※17 SEの仕事がしたいはずなのにそこに3年いる意味皆無じゃない?
内容証明も拒否されるからハロワ経由で労基にGO
ハロワ経由は、労基直接だとやっぱり忙しくて本人たちでもっとこじれたらってなかなか動かないところが増えているから
昔は社労士で労働者側に立って動いてくれるところが多かったんだけどねえ
いつのまにかブラック企業の犬になってやがる
どこの妖怪ランドだよw
と思ったが報告者が糖質なら納得
そこまで狂った奴らなら、もう公的機関に行くしかないよ。
超デカい会社なら障害者枠を一ヶ所に集めて云々てのはあるかもだしそれにたまたま社長の息子が含まれることもまあ可能性としてはある
でもなんか全体的に漂う違和感がすごい
退職届を受け取ってるのは本当に上司か?主治医とかじゃなく?
※15
>経営側に都合の悪い知識
というよりは、従業員にとってあまり馴染みのない知識、じゃないの。
ブラックだなんだとネットで盛り上がったところで、大半の人はフツーに働いてるわけで。
つまり、大多数の人はそんなこと考える必要ないから広まらない。
※24
最初に心理テスト受けさせられたってのも
精神病の病院くさいんだよね
まー労基使ってまで揉め事にして辞めると
どれだけ自分が正しくて会社が間違っていても
次の職場でも腫れ物扱い、爆弾扱いされるからねえ
噂は広まる
おいおい新人への態度へは気をつけろよパワハラセクハラ認定されて労基に駆けこまれっぞー、
なんて冗談交じりに言われる
そんな環境で、「信頼は仕事で積み重ねていくしかない」とか思いながら働ける?
自分が悪い事じゃないのにさも自分が会社を売った個人主義者みたいに言われて誤解されたまま
それでもマイナスをプラスまで取り戻すべく頑張って働ける?
無理だよねえ
だからみんな労基使えないんだよ
狭い業界、狭い地域で生きる人には、労基なんて使ったら最後だからねえ
そこで何を仕事にしてるんだ?w
基地外の相手が仕事なのか?
たまげたなぁ
※26
まさかこの報告者が患者だった…?
「松だったら、普通もうちょっとありそうな話にするだろ」ってレベルだぞ
ここまでぶっとんでるとかえって本当かなって思う
※27
たまーに労基が巡回してるらしいけどな。
タイムカード改竄して夜遅くまでダラダラ残業してたら、総務に滅茶苦茶怒られた事あるわ。
不定期で監査員がチェックしにくるものらしい。
※29
報告者が書いてる会社内の状況って、
精神病院の中で比較的軽度の患者がウロウロしてるレクリエーション室とか
ロビー?みたいな状況じゃない?
常に怒鳴ってる人がいたり泣いてる人がいたり神様の事をブツブツ呟いてる人がいたり
知らんけど
年1で受けさせられるストレスチェックテストじゃないの?
内容証明+労基でいけるだろ
そもそも、ストレス耐性が高くなけりゃ務まらないと会社自身が認識してるのに放置されてる時点でウルトラブラック
退職代行サービスて?
うちの会社の出世頭?は新卒で入社したところを2ヶ月でやめたらしい
今の会社をなんで続けてられてるかもよく分からんって言ってたな
陽性症状が出ている人を一般就労には勧めないだろ…
A型もB型作業所も難しい状態じゃないか
ましてや障がい者枠なら、スタッフが見回りに来るし
報告者が林先生案件なのか、会社自体が補助金目当てのブラックなのか
※15
有給使いたいといっても拒否される
「そんなものはない」「契約にない」普通にそういわれる
そもそも雇い主側が本気で知らなかったりするから、こっちが戯言言ってるような扱いされたこともある
「正社員にしかない制度よ?」と真顔で言われた時にはむしろこっちがこいつ馬鹿かと思った
労働法持ち出して辞める覚悟で(もしくは辞めることが決まってから)強気で言ったら
「有給あげるけど他の従業員には言わないように」と口止めされる(まあ言うけど)
在職中に有給使ったら最後、使ったことない同僚から総スカン
理由は「私達は使ったことないのになんであんたは使うの」って感じ
本当腐ってるよ
もう自分は有給を普通に使えるかどうかで良い会社かどうかを判断してる
従業員が口に出せずに有給使わないのはそいつらの勝手
まず聞かなきゃ会社から有給使ってと言い出すなんて絶対ないから
例え従業員に何か言われても、ちょっと調べればわかることも知らないのが悪いと割り切ってる
報告者が患者説…
意味が分かると怖い話行きだな…こわ
※40
退職時の有給消化について、有給休暇を全て使って辞められるけど
それを知らない奴がいるんだよね、大企業の人間でも。
自分も10年以上前に、とある大企業で働いていて人間関係で鬱病になって辞める時に
上司に「退職時の有給休暇全消化なんて出来るわけないだろ」と怒られたわw
まぁ結局総務の人間が出てきて無事に全部消化してから辞められたんだけどね
その企業は明治製菓だけどwwwもう時効だから会社名書いちゃう♪
百歩譲ってそういう部署があったとしてそんな所に社長の息子を入れるか?っていう
社長の息子もたまたま障害者で折角だから枠ひとつ消費だとしてもそれでもそんな部屋には入れないだろ
※42
申請出来る期限に気を付けないといけないのと
有給の買取だけは会社の意向次第ってことは知っておかないといけないんだよね
※43
働いてる体でいさせれば金渡せるからだよ
仕事をどれくらいどういう風にしてるかなんて関係ない
ただ労働に対して給料を払っているって事実だけが欲しいんだよ
家族・親族経営の会社には良くあること
社長の親族で出社してデスクでネットサーフィン三昧なんてのもいたわ
ストレス耐性はあるつもりだったけど
これより軽い職場でもとっくに嫌になってきてるわ
仕事ですり減らして本末転倒な人生なんて嫌
労基に相談するか、弁護士に相談するか、証拠をしこたま貯めて有利に辞められるように
動くか。
ストレス耐性を見込まれたようだけど気が狂ったようにみせかけるか。
精紳科とかで上手くやれば鬱判定してもらえたりしないかな?
たぶん、テストの結果ストレス耐性は二倍ないだろうけどドナドナされたに一票。
なんだかデモデモダッテ臭がするのは私だけか
過労死で死ぬ人ってこういうように、何が大事で何が大事じゃないかわからない人なんだろうな。退職願出して、もう行かなければいいじゃん。
破棄されても、行かなければいい。
連絡きたら、退職願いだしたから、行きません。って。
無理矢理職場に連れていかれる訳でなし。
逃げたいなら全力で逃げろ。
変えたいなら全力で戦え。
希望の仕事をさせてもらえないのに、そこにいる意味はない。
過労死で死ぬ人ってこういうように、何が大事で何が大事じゃないかわからない人なんだろうな。退職願出して、もう行かなければいいじゃん。
破棄されても、行かなければいい。
連絡きたら、退職願いだしたから、行きません。って。
無理矢理職場に連れていかれる訳でなし。
逃げたいなら全力で逃げろ。
変えたいなら全力で戦え。
希望の仕事をさせてもらえないのに、そこにいる意味はない。
退職届って願いじゃなくて届けなんで別に受理させる必要はないんですけどな。
受取拒否した時点で民法規定の違法行為です。
それ辞めさせる部署じゃん。
暗に辞めろの嫌がらせ用部署。
社長の息子だけ一人ぼっちの部署でも良かった訳だし。
この手のテストうちの職場でもするけど、耐性を調べるものではないよ。
ストレスたまってる人がいるかどうか調べるテスト。
結果、同じ仕事でも耐性のあるなしがわかっちゃうだけで
報告者が患者説に一票、でなければただの松
労基に協力を依頼するにしろ会社に殴り込みかけるにしろまずは弁護士でしょ。世の中弁護士で溢れかえってるのに「何かトラブルあったら弁護士」って全然浸透しないね。
あと退職願と退職届の違いがわからないあたり本当に社会人かよって感じ
労基か弁護士好きなほうへ、だな。
精神崩壊して再起不能になるよりましだ。
次期社長の息子が精神的にあきらかに障害持ちってでかい会社知ってる
時期副社長の次男もやばい
現社長も大概だから血なんだろな
お金あれば、ちょっと目をつぶれば結婚できるからね
金なければ女も目を開けっ放しだと思うけど
3年耐えろ、ってのはホワイトな職場でもちょっと嫌なことがあったくらいで辞めちゃう人がいるから、そういう人に向けた言葉なんだけどね。
あとは特に有利な資格などを持ってない場合、1年も経たずに辞めるような人よりは長くいた経歴も持ち主のほうが、転職する場合に多少は有利ってくらい。
この報告者が回された部署みたいな劣悪な環境のとこでも3年耐えろって話ではない。心身は壊れたら戻らないよ。壊れる前にとっとと逃げろ。
辞めるな。
損害賠償を請求しろ。
まずは弁護士だ。
そんな法律くそくらえ
どんな公的機関に駆け込もうとも
ウチはウチ、で
押しきりそうだな
こんな会社
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。