2018年08月08日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532405108/
その神経がわからん!その44
- 362 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/06(月)18:07:26 ID:Z8w
- 別れたてほやほやの元彼の話。お互い大学生で初カレ初カノ。
6回目のデートで私から「付き合おうか」って言って付き合ったんだけど
それがよくなかったみたい。
付き合って半年くらいは普通だったのに、
彼氏が友達に紹介したいって皆で飲んだ時からおかしくなった。
その場で「どっちから告ったの」と聞かれ「私です」「おお~愛されてんじゃ~ん」
冷やかされて元彼は照れてた。
スポンサーリンク
- その日から急に「おまえから告ってきたんだもんな」
「お前から付き合ってって言ったんだもんな」とやたら言うようになって
まあ本当のことだし、あの日冷やかされたのが相当嬉しかったんだなーと思って
「そうだね」って答えてた。
でもその後態度が横柄になってきて、
会う人会う人に「こいつから告ってきたんですよ」って訊かれてもいないのに言うようになった。
なんかヤだなと思っていたら、出先でたまたま会った私の友達に、
「こいつが頼んできたから付き合ってるんですw」と脈絡なく発言。
友達は「あ、はあ……」と引いてた。
その時完全に「あ、この人私が好きだと思った人じゃなくなった」と思った。
数日後、映画の感想かなにかで意見が食い違った時、
「あのさー、お前から告ってきたから付き合ってやってんだけど?」と言われ完全に冷めた。
「あっそ。付き合ってもらわなくていいわ。もうあんたのこと好きじゃないし」と言って帰った。
その後一週間電話もLINEもお互い無し。
完全に終わったと思ってたら、昨夜LINEが来た。
「お盆帰省する?」
意味ワカランので既読スルーしてたら電話。
「別れたいって本気?」「本気。ていうかとっくに別れてると思ってた」
「そんな簡単に嫌いになれるもん?お前から告ってきたのに…」
「告ったっていうかあなたがいつまでも言わないから『付き合おうか』って提案しただけだし。
一度好きになったら一生好きでいなきゃいけないなんて法はないじゃん。
世の中に離婚する夫婦が何万人いると思ってんの」
「離婚とかする親、俺のまわりにいなかったし…」
めんどくさくなったから「とにかくもう好きじゃないの。嫌いですらない。無関心。
道ばたの石ころみたいなもん」と言ってブロック&着拒。
こっちから一言「付き合おうか」って言ったくらいであんなに図に乗ると思わなかった。 - 363 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/06(月)18:43:32 ID:mtr
- >>362
うーむキチ過ぎる彼氏だ
ストーカー化しそうで心配になる - 364 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/06(月)18:54:08 ID:Fxm
- >>362
受け身ちゃんを拗らせるとキモいね
べた惚れされてるボクちんに酔ってるというか酩酊してるようだけど
はたから見たら何でもかんでも受け身でなーんもしないナマケモノだよな
コメント
調子のりすぎw
アホだなー
なんにでも言えることだけど、しつこいのはダメだっての
小学生ならまだ可愛いけど大学生にもなってこれはちょっとね…
自分が書き込んだのかと思った…そっくりな体験をしたことある
8年も前だけど
私から告ったらすごく相手が上から上からになっちゃって、ごく短期間で「好きな人」が「知らん、誰これ?」状態になった
※4
ナカーマ。こっちは2年前だ。
別れる時も「そっちから付き合おうって言ったくせに」ってことにすごくこだわってた。
一定数居るのかね、こういう輩。
※4、5
こういう男たくさん居るんだね…
大学デビューのキョロ充なんだろうな…
これ別に男女逆でもあるよね
今の旦那に私から告白したけど、デリカシーが無いことをされたら何だこいつって態度を我慢せずにすぐにとったら「この人はいい加減なことをしたらダメだなって思った」って付き合ってすぐに言われたわ。
勿論お互い様だよ。
男でも女でもかっこいいって告ってきた方が下」みたいな感覚の人いるよね
相手が告ってきた=言う事聞かせられるとか思ってそうで相手に横柄なの
告った方がそれでもいいから付き合いたい!っていうドMちゃんじゃなければ続かないよなw
こういう奴確かにいるわ、調子乗り出す奴
渡る世間は鬼ばかりのセリフ思い出した
女みたいなやつだな
20歳の時の初彼氏がこんな感じで調子乗る奴だったわ
私の場合アプローチも告白もあちらからだったのに別人みたいに変わってびっくりした
他にもいるんだね
男にとって彼女ができるのと、脱道程は最高のマウンティングだから
初カノで舞い上がってしまったんだろう
※12
見てないから知らん。何かあるの?
※12
・道理がない
・有り難いと思ってる
・拵える
すげえ被害者こんなにいるのか…
よく自分が嫌われないと思い続けられるよなあこういうバカ男は
恋人とかじゃないけど友達と思ってた奴にされたわw
遊んでやってる仲良くしてやってるって他の子に言いまくって
当時学生だったけどよく我慢してたな自分…
こういう奴って高確率でストーカーになるよね
女が告白してくれた、やらしてくれたってのは男にとって勝利なのよ
敗者は勝者に従うべきだから、態度も横柄になる
我が勝利を皆に見せつけたいから誰彼構わずこいつが告って来たんすよと吹聴する
神話にもあるけど女が先に告白するのはあんまよくない
付き合い始めたら対等というまともな男もいるけど、勝利に浮かれまくり暴走する男も少なくない
いつまでも相手の出方を伺いうじうじと告白しない時点でハズレ男と見切るのも手
結婚した途端に自分がモテると勘違いして浮気しまくる男もいるみたいだしねw
もちろん速攻で離婚されているど。
アホにつける薬は無いな
※21
女は好かれて結婚する方が幸せになれるんだよ
と、小さい頃母が言ってたのを思い出した
甥に鬼ババ!と呼ばれるほど迫力のある母が
父に尽くされ続けてるのはあれだろうな
惚れさせたもん勝ちってやつ。
男ってw
※16
「法はない」で思い出した
渡る世間以外で使ってるの聞いたことない・・・。
※17
そうそうそういうの
どんな人間関係においても(親子関係であったとしても)
双方が常に努力しなければ関係は永続しないって
なんで理解できないんだろうな~
告白されて付き合った段階で、俺より格下の存在と位置付けしたんだろうけど
本当に頭悪いと思う
自分も努力しなきゃいけないし、更に相手にも努力する甲斐のある存在であり続けないと
いけないって事なのに
こういうタイプに別れ話したら、「本当に良いんだな」って凄まれたよ。
良いに決まってんじゃねーかwwww別れたいから別れ話してんだよwwwww
と心の中では草生えまくりだったけど、プライド刺激したくなかったからそっと別れたわ。
うわきっしょい男だなあ……すっぱり別れられるといいね
性格変わったというより元から素質あったっぽいね
※28
偉いなあ私アスペだからその手の台詞吐かれた時はあんまり面白くてつい笑ってしまって拗れたわwww
顔真っ赤になって追い掛けてくる男がしょうもなさすぎてゲラゲラ笑いながら逃げてた
※29
むしろ健全な自尊心とユーモアの持ち主だから安心してw
アホの逆ギレにだけはご注意よ。
イザナギ・イザナミかよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。