2018年08月12日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532137404/
何を書いても構いませんので@生活板64
- 780 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)09:03:38 ID:hsD
- 今週は夫が夏休みで家にいる。
朝、息子が「パパは今日も家にいるの?」と私にこっそり聞いてきた。
「パパがいると疲れるから嫌」らしい。
そりゃ、あんたがはしゃぎすぎてるからだよ!
台風で家にこもってボードゲームやってるから、静かになるかなと思ったら、
一手ごとに「うおー!うおー!」って転げまわってるからだよ!
パパがいてテンションがあがるのはわかるけど、
少しは静かにしなさいよ!パパだって疲れてるんだよ!
スポンサーリンク
- 781 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)09:17:15 ID:EVD
- >>780
理不尽すぎる理由で旦那さん可哀想w - 783 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)09:21:19 ID:Rkv
- >>780
因果関係逆ゥ!www - 784 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/10(金)09:56:53 ID:Nzm
- >>780
ワラタw
子供にとっては平日に父親がいるってのは特別な日なんだろうね
先月末、東京都がテレワークデイズとか言って東京オリンピックに向け
在宅勤務週間を設定してたんだ
俺の会社も協力するとかで一日在宅勤務の実験をしてみたんだけど
「えっ、お父さん今日家にいるの!!」
と息子テンションMAX
こっちは仕事だっつーのw
「お父さん今日はお家で仕事だから静かにしていてね」
って諭したら
俺がパソコン打ってる隣で黙々とレゴ組み立ててたり絵本読んだり
正直気が散るんだけど子供なりに静かに協力してくれているかと思うと強く言えずw
小池都知事、夏休みに在宅勤務は無理がありますw
コメント
在宅勤務じゃなくて夏休みにしちゃえばいいのにね
となりのトトロのメイちゃんとお父さんのやりとり思いだすな。
可愛い笑
子どもに好かれてるんだね。
夫叩きかと思ったら違った
子供はお父さんに喜んでるのかいい子を演じてマジで疲れてるのか判断がつかんな
子供は醜いさるだから仕方ない
わろた
これはまとめと言えるのか?
幸せなおうちだね
予想と違った。俺たちの心は汚れていたようだ。
レアキャラいたら興奮しちゃうもんなw
飼い犬でも奥さんよりも普段、家に居ない旦那が家にいると興奮して
喜びまくるらしいわよw
まあ「お父さんがいると疲れる」ってのは、ウソではないわけだねw
殺伐とした話だと思ったらお父さん大好きでワロタwww
いい話で良かった
パパさん愛されてるなあ
明日も家にいるとは思わなかったから、体力の配分を間違えてはしゃぎまくったんだな。
在宅の個人事業だけど夏休みはなんだかんだで落ち着いて仕事できない…
自分一人なら適当な時間で適当に食べられるけど
ちゃんと時間になったら昼飯とか作らないといけないし
高学年になったからだいぶ楽になったけど↑だけはどうしようもないw
もう子供宿題終わったみたいだし早く学校始まらないかなー
理不尽wwwww
うちの娘2歳も夫が帰ってくると大喜びで走り回って
疲れて眠くなっても遊び続けちゃって結果不機嫌に
なってぐずりだすねえ。。。
いいじゃないの。
それだけ子供に歓迎して喜んでもらえる時期なんて、短いもんだろう。
※4
いい子を演じてるようには見えない
どう見てもうれしくてテンション上がりすぎてるだけかと
コレは分かる。本文にもあるけど
「静かにしてね」っていうと「静かにする」をしようとするからなw
しかもわざわざ近くに来て「静かにしてます」アピールするもんなw
なんだろ、全然根拠ないけど息子さんは彼なりに久々に帰宅したお父さんへのサービスでゲーム盛り上げるためにリアクションとってた可能性はないのか?
主人がいると私と犬の方が子供よりテンション高いわ
子供たちはもうパパよりお友達と遊ぶ方がいいんだよね
犬はお気に入りのおもちゃを前に置いて遊んでポーズ、雷が1時間くらいあった時は皆んなでパパのところへ避難
主人は「暑いわっ!」と文句を言うけど気にしない
俺の親父は、休みは泥酔して寝てるか、起きて暴言暴力をふるうかどちらかだったから、親父が起きてくると憂鬱だったわ…。
思えば、素面だった所を一度も見たことはなかったが。
かわいい~~、こういう話だけ読んでいたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。