2018年08月13日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522132227/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37
- 778 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/09(木)15:41:28 ID:h9d
- いつか本人に理由を聞きたい未だに理解できない理不尽な出来事
小学生位の頃に母の実家の壁の木の模様が面白くてなぞってたら叔父に思いっきり怒鳴られた事
当時はあまりにも訳が分からず長い年月の間トラウマになったため未だにその叔父が苦手
考えられる理由は「素手だけで壁を壊されると思った」か「汚い手で触るな」かだろうけど、
だとしても尚更理解できない
今でも素手だけでは絶対に不可能だと思う
力がない私には絶対に無理
スポンサーリンク
- 782 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/09(木)23:23:53 ID:uKp
- >>778
壁に落書きしてると勘違いされたんじゃない?
勘違いだったとすぐ気付いても、相手が小さな子供だと
大人はテキトーに誤魔化して怒ったふり続けるやん。 - 784 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/09(木)23:44:42 ID:h9d
- >>782
そうかもしれないけど
親指以外の指を全部使ってなぞってたから何故そう見えたのかも理解できないんだよね
今思い出しても大人でもドン引きするくらいに怒鳴られたし正直その事について本人に問い詰めたい
トラウマになってた期間は本当に辛かった - 787 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)00:02:36 ID:Sov
- >>778
多分アナタの見た目や雰囲気が
文句言いたくなるタイプの人で
たまたま虫の居所が悪かった時に
柱に触ってたから
勘違いして怒鳴ってしまったんだと思います - 788 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)02:13:54 ID:9kd
- >>787
確かに今まで何故か私にだけは当たりが強いというか避けられている感じはします
後出しになってしまって申し訳ないのですが、
叔父だけでなく叔母(母の妹)夫婦も会う度に
態々私の欠点や短所等を指摘してきては私の反応見て面白がっていますし、
叔父の妻である叔母もまだ従弟が赤ちゃんの時に私にだけ
「大きい声を出さないで!折角従弟が寝た所なのに貴女(私)のせいで起きたらどうしてくれるの!?」
と怒鳴って来たりと当たりがやたらと強かったような気がします
そして両親も私の接し方がお粗末で兄を溺愛してますし、
兄には今までまるでサンドバッグの様に暴言や暴力等をされてきました
両親&兄が言うには「お前(私)だけがおかしい!変わっている!
自分達は別に何もおかしくもないし悪くない!」だそうです
更に「過去の事は(例えほんの少し後の事であっても)時効だからもう無かった事になる」んだそうで
「今更文句を言うな!」と言われています
私からしてみれば、全て納得できないのですが
今は取り敢えず叔父にはこの木の模様の件についてどういうつもりで怒鳴ったのかを聞いてみたいです
叔父の孫(私から見れば従甥)が産まれたばかりでもしも私と同じ目にあったら可哀そうです - 791 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)11:18:39 ID:aDV
- >>788
>今は取り敢えず叔父にはこの木の模様の件についてどういうつもりで怒鳴ったのかを聞いてみたいです
>叔父の孫(私から見れば従甥)が産まれたばかりでもしも私と同じ目にあったら可哀そうです
他人の心配してる場合じゃないだろ。
危うきには近寄らず、いずれその連中から逃げれるよう準備した方がいい。 - 792 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)11:40:38 ID:9kd
- >>791
「危うきには近寄らず」
は親戚一同にはしていますが(関わらないように出来るだけ会わない&避けるようにしています)
「いずれその連中から逃げれるよう準備した方がいい。」
は行動はしているものの親&兄が邪魔をしてきてなかなかうまくいかず難しいです…
それに父が去年亡くなったばかりなので今は余計にその準備が出来ないでいます
一人暮らしをしていて離れて暮らしていますが
でも諦めずに頑張ります! - 793 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)11:56:32 ID:aDV
- >>792
そうか、余計なことだったね、ごめん。
従甥のことはどうしようもない。
というか「お前とは違う」ってやられる可能性も高い。
関わっても正直得はない。
上手く毒な家族からも逃げ切ることを祈ってる。 - 794 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/11(土)12:05:32 ID:9kd
- >>793
いいえ!
>>793さんや私にレスしてくれた方々、アドバイス&エールありがとうございます!
上手く逃げ切れるように頑張ります!
コメント
家族やしんせきが毒なのか
この人が何か変な人だからかなのかよくわからないけど
何となく私この人苦手かもって雰囲気ある
なんかちょっと頭弱い人なんだろうな
>母の実家の壁の木の模様が面白くてなぞってたら
どのくらいの時間そうしてたんだろう。
長時間だったら何かの障害を疑ったほうがいいかも知れない。
関わんなきゃいいのに
アホかな
なんかこの人自身は害のある人じゃなさそうだけど、
まあつまりサンドバッグにされやすい人なんだろうね
家族親戚の中ではいじめていい存在にされちゃってるんだと思う
学校では普通に過ごせていた、友人もいる、一人暮らしで自立できてるのなら
もう家族から強引にでも距離置いた方が良いよね
この感じだとその内全部のしわ寄せ(金銭面、介護など)を受けて壊れてしまうよ
被害妄想が強そう
一人暮らしできているなら大丈夫だろう、多分。
それは別として、柱を触りまくっている子を見たらちょっと引くかも。幼稚園児以下だったらいいけど。
汚れを擦りつけてるように見えたとか?
ただ奇行をやめろと言っただけなのかも
叔父さんの虫の居所が悪かったのと合わさって怒鳴りつけられた感じかな
お人好しなイメージが浮かんだかな、友達感でもからかいたくなったりいじりやすい人がいるように、それより酷いストレスのはけ口にされてそう。
怒鳴るのはあれだけど、洗ってない手で壁とか柱とかベタベタ触るもんじゃないよ
無垢材だったら手垢でシミになって落ちなくなる可能性あるし
軽くちょっとアレな人なんだろうなあ・・・
四本の指で壁なぞるって、小学生でも奇行だろう
なにするかわからない子だから、赤ちゃんのそばに行ったとき念押しされたんだよ
その叔父が
ファミコン探偵俱楽部パート2 後ろに立つ少女
をプレイした直後だったとか?
想像したら気持ち悪いわ
親指以外でずーっとさわさわなぞってたんでしょ
奇行だな
気に入らんガキが壁とか床触ってたらまず踵で後ろ頭蹴飛ばすわ
怒られた事に対する行動以外に目に余る異様な言動が目立つ子供だったのでは?
発達なんかだと限度を知らないから気に入った事に没頭すると軽く半日経過するし例え相手が赤ん坊でも考慮できない扱いをするよ
本人の記憶がないだけで色々やらかしてそうだな
わざわざ聞きに行くとか馬鹿なの?
子供の頃大人に理不尽に怒られる事なんていくらでもあるよ
割り切って大人になった方がいい
こういうのって難しいね。
書いてある通り、可愛がられていない子かもしれないけど、
兄弟喧嘩→激しい罵声を浴びせられた
本人が悪くて叱られた→子供の気持ちを理解しない毒親・毒教師
相手の失敗をねちねちと持ち出す(アイス買うって約束を忘れられたレベルでも)
自分のしたことは全部忘れるけど、されたことは誤解であっても許さない
という人と関わりあいになってから、物事は片側から見てはいけないと学んだ。
子供の手って汚いからなぞってたら痕つくよ、私も実家で同じことしてたから分かる…
ウチは微笑ましい痕って事になってるけど人の家でやってたら親に怒られてたと思う
怒鳴られた理由に固執しすぎて自分の首を絞めてるような
理不尽な理由だと思うけどね、聞く価値すらないような感じの
無垢板なら汚れがつくことあるし、つやピカなら指紋がつくことあるよね
これだけ周りの人間に注意されるなら、この人自身に何かありそう
考えられる理由は「素手だけで壁を壊されると思った」か「汚い手で触るな」かだろうけど
いや、まず最初の推測がおかしいから
子供が素手で壁を壊すと考える人なんていないから
普通に考えて「汚い手で触るな」が正解の確率が高いけど、何でその推測では納得できないの?
この人もちょっとズレてる人なんだろうね
スケープゴート…
「叱る」んじゃなく「怒る」のが標準な一族なんだろうな。
普通、何か子供に注意するときって、「危ないから止めなさい」とか「汚れるから触らないで」って、理由説明しながら注意するだろ。咄嗟の事でまず制止が先に立っても、相手を止めたあと理由は説明すると思う。
それが無くて、とにかく「止めろ」とか「触るな」しか言わないんだと思う。小さい子にこれをやると、何を制止されたのか分からないし、記憶に残らなくて同じ行動を繰り返したりする。で、以前怒ったのにまた同じことをしているからと、怒りのボルテージが上がる、と。
それとは別に、この人も微妙にアスペルガーっぽいところがあるとは思う。でも独り暮らしが出来るようだし、こんな目にあってるのに相手に悪意を持ってないようなので、このまま距離をとってほしいところ。
あなたの出生に、何か秘密でもあるのではとゲスパー
≫22
頭ごなしに大人が引くほど理由も言わずに怒鳴られたのならそのように考えてしまうのも仕方がないのでは?
自分が覚えてないだけで、手の付けられないクソガキだったのかもしれない
前にどっかのスレで、家族が冷たい原因が分からない、いい子だったのに
って人が実は記憶を自分が改ざんしてるだけで実は酷い子供だったというのを読んだ
とか考えてたけど※25もありそうだw
殴られた怒鳴られたって書けばクズどもが慰めてくれるもんな
この人の言い分だけでは分からないよね。
他人をイライラさせる人間なのかもしれないしね。
でも、親兄弟が、関わりを持たせようとしてくるって虐められ要員?
搾取子?
まあ親はいつまでも生きていないからw
壁汚れるじゃん
なんでか聞いて見たい、孫かわいそうとか言ってるからいじめられるんだよ
あの時怖かったけど今やただのクソオヤジだしもう何も怖くない、会ったら引っ叩いてやりたいくらい、本音を言え
オカルトな話題かと…
家族やしんせきが毒なのか
この人が何か変な人だからかなのかよくわからないけど
何となく私この人苦手かもって雰囲気ある
本人が変人の可能性もあるね
>一人暮らしをしていて離れて暮らしていますが
家族とも物理的に離れているから、親類の煩いのも家族づてなら聞き流せば済むんじゃね?
毒家族でおかしくなったかもしれないな
ずっとなぞってるだけか端からはわからないし爪たてたら傷なんてすぐつくからなぁ
怒鳴ることの是非はおいといて考え方が変わってる報告者だから何らかの異常行動してる可能性はある
>考えられる理由は「素手だけで壁を壊されると思った」か「汚い手で触るな」かだろうけど、
ここだけで報告者がちょっとおかしいのがわかる
木の壁を子供が素手で壊せるはずが無いのにそれを一番の理由に上げているのが
かなり頭が狂ってるが、そこに自分で気付いてないとこが怖い
多分この報告者、軽度の知的障害か発達障害持ちで
「自分の何がおかしいのか、他の人が怒られないのに何故自分だけが怒られるのか、その理由が自分ではわからない」
発達特有のジレンマに陥ってるんだと思う
※36
叔父の事が相当許せないんだと思うよ
だからわざとそう書いたんじゃないかな?
それだけ叔父の怒鳴り方が酷かったんじゃないの?
>当時はあまりにも訳が分からず長い年月の間トラウマになったため未だにその叔父が苦手
>トラウマになってた期間は本当に辛かった
と書いてあるし
※37
アスペはもの凄く執念深くて一度恨みに思うと何十年でも相手を恨み続ける特性があるんだよ
この報告者は書いてることもいろいろおかしいから
発達障害の疑いがあると思う
むしろ「理不尽に怒鳴られた」っていったらこの件しか思い浮かばないような
幸せな人生だったんだろ。
おもひでぽろぽろ見た時も思ったわ。
たった一度だけ叩かれたことをいつまでも考え続けてる的なの。
木目って時には気味の悪い形に見えることがあるけど、報告者がそれをなぞって手垢でどんどん気味の悪い模様が浮かび上がってきてたりして?
そして怒鳴られるまで、もしかしたらやんわりと何度も何度もやめるよう言われてたかもよ?あくまでも「もしかしたら?」の一つの推測でしかないけど。
親戚の人に「大声出さないで!」って叱られているけれど、本人が
まったくの無自覚っぽいから、おかしな人なんだと思う。
「壁を手で触って壊す」とかの想像も異常。
実家を含めた親族が変なのか、報告者が変なのかは時間が教えてくれるよ。
私も両親や両親に溺愛された兄や親族に「お前ひとりが変だ!」と言われ続けて育ったけど、
親世代が老いた今、家庭の綻びが出まくっているのはあちらさんw特に実家が酷い。
どちらにせよ、自力で生き抜く努力は誰もがしなきゃいけないんだから、
自分を幸せにすることだけ考えて頑張ればいいよ。結果は後から付いて来るから。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。