2018年08月16日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
- 129 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)00:53:28 ID:oHu
- 息子が今月結婚する
嫁さん(予定)を連れてきてくれて、息子と2人で手料理を作ってくれた
久しぶりの他人の手料理はうまいもんだ
ところで息子たちは今新幹線で5時間のところに住んでいて、婚姻届はそちらの役所に提出する
そのため今回は木曜のうちにこちらに帰省してきて、金曜に息子が自分の戸籍謄本を取りに行った
そしたら帰ってきた息子にいきなり「俺息子じゃないんか!」と言われてこちらもぽかんよ
戸籍謄本突きつけられて読んでみたら、俺の名前の横に「養父」って書いてあるのな
身分事項に思いっきり養子縁組なんて書いてあるし
「なんで言わん!」と怒られて、
こっちも勢いで「30年も前のこと覚えとるか!」と言い返してしまったw
スポンサーリンク
- 嫁さんが妊娠中に前の旦那と離婚して、息子が2歳になる前に「子供が物心つく前に結婚しよう」
なんて口説き落として結婚して養子縁組したの、一気に思い出したわ
嫁さんは息子が5歳の時に交通事故であっちに行ってしまって、そこからは怒涛の父子家庭
勤務先に頭を下げて嫌味言われながら必死に定時前に帰してもらって、
息子を保育園に迎えに行って家事やって
減った分の給料取り戻すために、息子が寝てからそれこそ毎日夜なべして副業
若い頃に縁切りしてた俺の実家が話を聞きつけてそわそわしてたけど、
意地になって一度も頼らなかった
嫁さんの実家のほうにはたまに顔出してたけど、あちらさんは遠くて頼りようがなかったしな
だが自慢じゃないが、小学校入学の時に持たせた雑巾もゼッケンも上履き入れも俺が縫った!
小学校から高校まで運動会も合唱大会も、息子に嫌がられながらも父ちゃんは皆勤賞だw
高校の修学旅行が海外で、そこでバレるから言おうと思ってたけど
繁忙期が重なって言うの忘れてて
パスポートの申請は俺が代理で行ってるから、息子は書類に目を通してないんだった
パスポートの更新は息子が自分で行ったけど、更新に戸籍謄本はいらないから
結局息子は一度も戸籍を見ないまま32歳になってたw
俺もここ数年すっかりそんなこと忘れてて、息子に言われて何言ってんだこいつ
まさか役所がそんなミスをしたのか?なんて衝撃を受けたw
「ごめん、素で忘れてた」と言ったら、息子も彼女さんもええーって顔してたw
あの頃はこういう事情だったって古いアルバム引っ張り出して見せながら説明したら
何故か彼女さんのほうが号泣してた
息子は「それでも忘れる?せめて成人の時に言おうと思わんかった?
おかしすぎるやん」と愚痴愚痴言うし
うるせーお前があんまり俺に似てるから忘れてたんだよ、で黙らせた
血のつながりがないくせに何故か父親似って言われるお前こそどういう仕組みの人体してんだw
それにしても久しぶりに嫁さんの話したらすごく寂しくなってきた
亡くなった当時はさすがに毎日のように泣いてたけど、3回忌の頃にはしみじみ思い出すだけで
俺も薄情なもんだと思ってたけど、今になって会いたくて仕方ないのは何事だろうな - 130 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)01:08:10 ID:O3F
- >>129
良いね、じんわり胸が温かくなる
たまに仲が良い親子だけど血の繋がりが無いのに似てくる話が有るね
不思議だけど良いね - 131 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)01:13:56 ID:oHu
- うっかりジジイなので、息子の実父が今どこにいてどんな仕事してるかって
話すの忘れてたなと今になって思い出したわ
実父は一応真っ当に暮らしてる人間だし、俺の知り合いでもあるんだよな
嫁さんの葬式の時に来て、息子と会わせてほしいと頼まれたの突っぱねて養育費も拒否したけど
そのときに顔だけは見せてやったっけね
やつも再婚してるからもし死んだら相続で揉めそうだし、一応ある程度は話しておくか
息子ももうおっさんだから、話てから先の判断は本人に任せられると思うし
>>130
レス感謝
いやー仲良いかどうかは疑問だな
息子が中学に入るくらいの年頃から反抗期になって、それから俺の片思い状態w
反抗期の息子に説教垂れたら蹴っ飛ばされてアバラやられたのは痛かったけど
そのあと反省して自主的に頭丸めてきて(と本人は言うけど恐らく部活の関係だなw)
ごめんなさい~ってみっともなく鼻水垂らして泣いたので、それももはやいい思い出
息子はそんなツンデレなおっさんだけど俺にとっては大事な息子ですわ
コメント
ええ話や
将来医学的な問題が起こった時のため血縁かどうかははっきりさせた方がいいよ
お嫁さんに出来た子とおじいちゃんの報告者でDNAが合わないから不倫疑われたりとかややこしくなる
良い話だな
例えが悪いけど、犬が飼い主に似るように、父親の愛情を受けて育ったから似るようになったんだな
ええ話や
ええ話や
目から変な汁が出る話
良い話だけど本人に言われるとなぁ。
こんちくしょ・・」日本人って、まじ大らかだぬ・・・
そのツンデレエピソードも含め父子そっくりですよ(*´ω`)
いやいやいやいや
いくら何でも忘れないだろ脳の病気か
亡くなった嫁の男の好みが一貫していたか
嫁と報告者が似ていたとかって話なんじゃないの
おおらかで素晴らしい父ちゃんだな
天国の嫁さんもきっと喜んでるよ
親世代は「忘れてた!」で済むかもしれないが
将来的に相続やらに関わってくることなんだしちゃんと知らせとけよ…
ジャップオスの父親のみに育てられたならさぞかし男尊女卑に染まってるんだろうなぁ
※14
何をこじらせたんだ?ぁ?
※14
このキチもう全報告に出てくる勢いだな。
どんどん悪化してる。
でも32まで戸籍謄本見た事ないってのもすごいね
32までぜーんぶパパたんに手続きしてもらってたんだねバブ男の出来上がり〜
※17
海外行ったりしなきゃ見ないんじゃない?
パスポート申請以外で見た事ある?
いいお父さんで羨ましい
私の父親は子供になにも関心が無かった人だから、こういう話を聞くと父親を取り換えてほしいとマジで思うわ
※10
・「忘れてた!」 豆鉄砲 養子 でぐぐってみ?
マジで養子だったってことを忘れるくらいに家族している、養父母、養子は実際にあるぞ
あと、養子関連だと「はいはいダッシュ&出てくる腹を間違えた阿呆」も好きだ
※20
あと「言わなきゃと思っていたのになぜか丸っと忘れてた」母親と
「知ったことを言わなきゃと思っていたのになぜか丸っと忘れてた」娘の話も好き。
※17
パスポートも取らずにいた自分は29歳で結婚して初めて戸籍謄本見たよ
うちの兄は独身だけど、40歳の現在も見たことないらしい
別にバブ男じゃないがね
キチ女は男叩きできると思ったらなんでも飛び付くから。
脳ミソ使ってないのかそもそも無いのか知らんけど。
出先なのにうるうるしてしもた
飼い主が犬に似る現象はある。
前後の関係として親に似ると思いがちなのは大人になってから変化しにくいと言う固定観念で、
親が親になる為に子供に似る、と言う現象はあり得る。
父ちゃんに似てるって言われるって事は父ちゃん大好きっ子
って事じゃん。血の繋がりなんぞよりも一緒にいてケンカし
ながらでも親子でいたって事なんだから胸を張れ!あなたは
立派な父ちゃんだ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。