2018年08月17日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
- 796 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)20:51:13 ID:V36
- 上の兄が自分の後始末をきちんとしない どう言ったらするようになるのか?
・休日だけ自炊するが袋入りインスタント麺をつくれる程度。
使った調理道具・食器類はシンクに放り入れて放置。
・部屋で飲んだ飲料が箱一杯になると勝手口に箱ごと放置
(ペットボトルはキャップ・ラベルがついたまま、ときには飲みかけが混じってる。
缶や瓶も混じっている)
・洗濯物を取り込んだ後、自分の分のたたまれた衣服を片付けない
(数日分溜まって山になっても放置)
スポンサーリンク
- 本人の主張
・ちゃんと洗い物はシンクに入れておいたじゃないか。洗うのは女の仕事
・(飲んだ後の物の)後はゴミ袋にいれるだけで簡単なんだから、してくれてもいいだろう
・片付けると探すのが面倒だし、これのほうが分かりやすいからいい
ていうか、私は兄の小間使いでも奴隷でも妻でも母でもない!!
自分の後始末くらい自分でしろ!!
そして「妹なんだから兄の面倒を見てあげて」「女の子なんだからして当然」
「男の子はしなくてもいい」なんていう時代錯誤な考え方は
もう通用しないことを母は分かって!!
そんなんだから30過ぎても彼女の一人すらいないし、見合いも断られるんだってことを!! - 801 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/14(火)22:49:57 ID:O9t
- >>796
恋人がいないのはそこにあげられた理由があるからではないと思うよ
似たようなうちの兄は結婚して子宝に恵まれてるしさ
世話好きは明らか女に多いしね
いってなおらないならほっとけほっとけ
親の面倒見てくれるのねってことで良いんじゃない
片付けなんてやってくれる人がいるうちはやらないよ
コメント
さっさと経済的自立して実家出るといいよ。
洗い物やゴミ捨ては、そのまま放置すればいい。親か兄がやればいい。
洗濯物は兄の部屋に放り込んで、その後は本人の勝手にさせればいい。
相談者が家を出たら親がやるしかなくなるけど、親はそれでいいんだから放っておけ。
この人は家族に見切りつけてさっさと家を出た方がいい
さっさと家出ろとしか思わん。
なんでわざわざこんな兄のいる家にいて母親の言うことを聞いているのか
アホやろ
こうやって「家事は女の仕事」と刷り込まれた男がまた1人誕生するんだな。
こういう男はいざ共働きとなっても、先入観があるからまともに家事をやらない。やっても手伝いだけ。
女の体調が悪いと不機嫌になるし、育児だって当然のように不参加。
ある意味親の教育の犠牲者でもある。
片づけやってあげるなんて、エネme
さっさと家を出て、放置するしかない
母は毒親なんだから、距離を取って、逃げて~
兄が30過ぎって事は投稿者は20代後半位なんだろ?
だったらさっさと家出ればいいじゃん
って一瞬思ったけど
もしかして一人暮らしするほどの収入が無いフリーターか
花嫁修業中(ニート)なんじゃないか?
・・・なんて毒されすぎだろうか
母親に親は子の教育や世話をする義務はある(あった)けど妹が兄の世話をする義務はないと丸投げすれば?
ゴミの分別されてない箱はずっと放置、洗濯物が山になってても放置、インスタントラーメンじゃなくてカップ麺を常備して鍋放置を回避
なんだかんだやってあげる限り変わらないし母親も報告者にとって良いとは思えないので、働いてるならどんなに実家の利便性が良くても独立しないとずっと家族に振り回される
三十過ぎでその状態じゃ、もう無理だって。
職場でも同じことしてるんじゃ、ひかれるだろうしねー。
兄の疑似・母か妻みたいな位置に置かれないうちに逃げなよ、って報告者には言いたい。
(´・ω・`)知らんがな
逃げ準備中の爆発愚痴かもなぁ
兄以前に親もおかしいことには気づいてるのかね
こういう親って搾取子への洗脳や執着がすごいよな
学生で親に養ってもらってるなら我慢しろ
社会人なら家を出ろ
何もしない息子と甘やかす母親は一生変わらないし、変えられない
スレタイに使われたフレーズがフェイク
本当は報告者は複雑怪奇な血の繋がりにより兄の母親という続柄である
だから、そういう方針の家にいるんだから自分が出ていくか慣れるしかないって何で判らないのかな?
書かれていること全部放置すればいいだけでは? と思ってしまうなぁ。
いろんな理由があるんだろうけど、結局はなんだかんだ言いながら、女同士がケンカして後片付けされるから兄も甘えてくるんだろうし。
ケンカしようが何しようが放置しまくればいい。
それぐらい勘弁してあげな
どうせ他人でしょ?
家出る以外の解決法あんの?結婚でもなんでもしてさっさと出ればいい
もしくは母親に押し付ければいいだろそんな風に育てたのは親なんだから責任取らせろ
職業書いてないけどまさかニートとかフリーターじゃないよね?w
年の離れた妹って設定にもできるけど兄貴が30過ぎなら普通に考えればもうアラサーじゃないのか?
いちいち相手の否定から入る※欄をみると
ちょっと前の記事にあった相手のこと考えて話すのは
意識しないと難しいんかなって思う
(このコメントも否定から入るクズ文です)
母親がいるなら洗い物は全部ほっとけ。ゴミも母親にやらせればいい。洗濯物はたたまずに無視。邪魔なのが我慢できないなら、たたまずに兄の部屋にぶん投げておけ。
やってあげてることで、兄への優しい虐待に加担してることになる。いい年した大人の責任を奪ってはいけない。ひたすら放置しとけ。
あぁ、母親がガンなのか。
洗い物は女の仕事だなんて、養ってる人間しかいっちゃだめでしょ。
父親もガンかな?
とりあえず、家を出るまで毎日兄が作り出す惨状を写真に撮って、言い訳を記録しておけばいいよ。
将来ずっと疎遠にしたいなら証拠になる。
「うるせえ やらねえ」
これだけで済むよね?
報告者母が家事ができなくなった時が勝負
同居したままの兄込みで面倒見るのかどうかという
ゴミ屋敷ブロガーが敷地内別居の実家でブロガー弟が片づけないのに
何故私たちがやっているのかと妻から責められてる
母親が施設に入り、弟がゴミ屋敷に辟易してゴミそのままで出ていく
ことになるだろうもしくはそのまま
家出て、自立しても
「女の子の一人暮らしは危ないわ^^ おにーちゃんと暮らせば安心よ」
って兄押し付けられるにいっぴょーw
友人の兄も実家住まいフリーターで、妹に自分の
身の回りの世話を押し付けてて、
友人がいきなり結婚決めて実家出ていく時は泣いて暴れたらしい
何でも、「妹は自分を愛してて喜んで世話してると思ってたのに裏切られた」とかで
友人は長男教の実家と縁切って、楽しくやってる
息子をペット扱いして、母親はどうする気なんだろうか
人としての愛情があったら自立できるように育てるはずなのにな
文句を言うより行動をおこしましょう
こういうの見るといつも思うんだけど
母親が兄をそういう風に育てたんだから仕方ないじゃん
さっさと家を出て独り暮らししなよ
兄が30過ぎてるって事はこの人もいい年なんでしょ
この人はこの人で都合の悪い所一切書いてない気がするけどねぇ
ごく普通の人なら三十路独身兄弟の
身の回りの世話をせざるを得ないほどってまず無いよね
同居してる上でせいぜいパート程度でしか働かずに
時間が一方だけ余ってるとかでもない限りさ
早く自分が独立して実家出たほうが早い気がする。
母親が動けなくなってから自分の立場が本気でヤバいって分かる人なんだと思うよ。
※28
一人っ子には男兄弟のいる女の苦労はわかるまい
実家にいれば生活費入れてても女は帰宅後や休日は家事するもんだ
食後の片づけ、風呂やトイレの掃除、洗濯ほかいろいろ
けど男は全くしない、しないどころか散らかして汚すだけ
時間は余らせるもんじゃなく作るもんだ
家事しない奴に説明しても無駄かな?
最後のレスかドヤ顔で書き込まれているのは分かるw
愚痴レスに説教垂れて悦に浸る人間って、どれだけ人生上手くいってないの?
家事は女の仕事?
それでいいわよ。
ただし年収が2000万はほしいわね~
※4
親の教育がまずかったのは間違いないと思うけど、植え付けられた古い価値観を
見直しもせず己を顧みないのは本人の怠慢でしょ、30過ぎてんのに
※23※24読んで戦慄
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。