2018年08月18日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
- 839 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/15(水)19:13:58 ID:ehv
- ツイッターで雑多に呟いてるんだけどある人が、フォローしてきたのね。
フォロワーが大量にいるし、好きなゲームも似てるからこちらからもフォローした。
元々性格にムラがあると言うか、
深夜遅くまで起きてていつ働いてるんだろ?って人。
スポンサーリンク
- 少し前に発達障害を固定ツイートでカミングアウト。
正直発達だろうがどうでもいいし差別する気はないけど、なんだろ?
「俺は障害だから気を使え、でも嫌いになるな、差別すんな、リブームは差別」
ってすごい言う人なのね。
しかも明らかにちゃんと薬飲んでないのか日本語おかしいし。
地下アイドルや会える系のアイドルに粘着してリプ蹴りされたら荒れたりしてて
正直バカだなとは思った。
あっちは商売なのに。
今下手にブロックしたりミュートしたらそれこそ暴れそうだからスルーしてるけど、
私がつぶやくたびにいいね。押してきてマジでうざい。
もう別垢作ろうかなとも思うけど、
こいつのためになんでここまでやらないといけないんだろ?という黒い感情が
芽生えてる。マジでうざい。
フォローしたのは失敗だったわ。
死にたい死にたい言ってるけど本当に死んだ方がいいんじゃないのかな。 - 848 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/15(水)21:50:34 ID:4G3
- >>839
静かにブロックしてTwitterIDを変えてしまえば追ってこれないと思うよ
コメント
あるよねー、こういう失敗。
自分の場合、SNSでつながった昔の知り合いだけに切りにくくてそのままだ…。
何人か死んでるけどそのままだ
まあ死人でも押せば稼げるしね
死んでも消さないやつが悪い
そっとブロック&新しいアカウントやIDでいいよ。
ネットの良いところって気楽さなんだから、それを謳歌しないと。
そういう人は色んな人たちから避けられてるので、
拒否するあなたが薄情な訳ではない。
うん、フォロー外してブロックで良き
でもこんなのに粘着されたせいで垢やID変えるのって面倒くさいし、癪に障るね
お疲れ様
ツイッターやったことないけど、メンヘラの巣窟だと聞いたんだけど、マジ?
人に迷惑をかけるだけの存在ってのが本当にいるからねぇ
何しても何しなくても絶対に人を不快に・悪い方向に向かわせるプロみたいなやつが。
「面倒」って理由だけなら、ムカつくけど垢変えた方が絶対にいい。
どうしても切れない縁があって別垢は無理ってのなら100%徹底スルーするしかない。
メンヘラの巣窟というよりネトウヨと日本語の読めないアホが他人に迷惑をかけまくってる印象
ツイッターは見るだけアカしか持ってない
フェイスブックも見るだけアカだったんだけど、
顔写真を求めてきて、猫に髪の毛付けたのや、モナリザ送ってたらアカ消された
なんか最近やたらと顔写真(顔認証とか)求められて怖い
世界中の顔写真あつめてビッグデータつくろうとしてる
3人こういうのいるわ!
発達障害なのか、納得。1人は知り合いだけど、そうだし。
SNSはまともな人は静かで、おかしい奴は遠慮なく反応してきて目立つので
どうしてもおかしい奴ばかり目につくね。
メンヘラの巣窟かどうかは知らんが自分の言葉と会話を不特定多数の他人に見せる&見るシステムだから自己顕示欲と栄光浴強いのがハマりやすいし長く続けてるかな
ブロックしたらいいのに
そんな人に気を使う必要あるのか
他人に迷惑をかけるのは駄目だけどネットぐらいは自由でありたいよね。普通にリムーブ&ブロックでいいのでは。別垢で粘着されたら運営に通報。個人が特定できる情報は呟かないことが自衛の基本
アカウント名変えるくらいなら新しいアカウントにしたほうがいいよ
高専生にマウンティングして炎上した失業中のSEがそれやったけど素人の俺でも簡単に追跡できたからな
粘着質な男なら余裕で追いかけてくる
SNSで知らない不特定の人間と繋がるってことは
普段なら関わることの無い頭のおかしい人物と繋がる可能性も格段に大きくなるな
リブームってリバイバルみたいな感じだな
※15
リムーブね。removeで、取り除くという意味を持つ。
自分ではさっぱり呟かないくせに人のツィートに説教たれてくるジジィとか
返しようのない自分語りしてくるハバァとかもまとめてさっさとブロックでよいと思う
4にたい4にたいと言って構って欲しいのなら、デモで中指おったてていた精神科医の人のフォロワーになればいいのに。精神科医なんだからフォローしてくれるんじゃない?
え、しょーもな
そういうリスクも承知の上でやってるんじゃないの?
ネットって振り回された時点で違うと思うわ
気にせず逃げる限る
考えずにフォローし返すから…
自分もtwitterしてるけど、フォローされてもフォローし返すことはあまりない
外されたら人数稼ぎ、それまでだったんだーって思うし
※5
やばい人は一定数いるぞ
プロ患者(自称メンタル含めていろいろと病弱で、病院にかかるプロの患者のことらしい?)っていうのもいるし…
でも使い方では情報収集ツールとして結構便利
※16
知ってるよ。ちゃんと読んで。
※23
ラブームというソフィーマルソー主演の映画があってだな
ツイッターなら、ミュートっていう便利な機能が
いいねされるのがウザいってどんだけ認識されるのが嫌なんだよ
お店で顔を覚えられるともう行けなくなるタイプ?
相手のキチリプがウザいって言うなら分かるけどさぁ
いいね押してくるだけで話しかけてくる訳じゃないならミュートでよくね?
その人の人となりといいね押されることになんの関係が
※23
読んだ。ごめん。
詳しくは書かれてないから邪推だが、「呟く度に」「即時に」「どんな内容でも」いいねを押されていたら怖いし気持ち悪いのもわかるかもしれない
米5
メンヘラというか、バカッターの別称の通り、精神薄弱の巣窟だと感じる
読んだよってしるしにイイネ押すタイプの人じゃないの?
ミュート使えばいいのに
変な人も沢山いるし、フォロー人数が増えるとTLが激流になって追い切れないので
フォローされてもすぐにはフォロバしないでリストフォローにして様子見がいいよ
うるさい奴もいるけど自己紹介に全員にフォロバはしませんと書いとけばいい
つまらない人とかノリがおかしい人やメンヘラは即フォロバしないだけで大抵弾ける
大丈夫そうな人なら相互フォローになればいい
※32
その可能性もあるよね
使い方は人それぞれだし
前は後で読もうだったり覚えておこうのつもりでFavを使ってたんだけど
呼び方がいいねになってからその行為にケチつけるやつが増えた
「お前はそのpostに同意していいね押したんだな!」って面倒臭いわ
なぜミュートしないのか謎だよな
ミュート以下略
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。