2018年08月21日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part101
- 977 :■忍法帖【Lv=1,ポイズントード,qJu】 : 2018/08/18(土)19:27:02 ID:ocn
- 私は現在実家に住んでいるんですが、同居している姉・義兄夫妻に
日々家を出て行けと脅迫されています。
私は持病があり、ワンデイワーク、シェアワーク等で働きながらリハビリをしており
現在はサポート社員として働いています。
独立出来る程の収入は無いのと実家を出る大きな理由が無いので(便利の良い所にある為)
実家には食費として月3万円を払い暮らしています。
スポンサーリンク
- なのですが、数年前から同居し始めた姉夫妻に「ごくつぶし」「フリーターみたいなもの」
「正社員になるまでは待ってやるから早く就職活動をしろ」と追い詰められ
私が持病の為就職活動が出来ないと訴えても聞く耳を持たず
とうとう期限まで決められて出て行けと言われました。
現在は両親共に反対はしてくれていますが、なかなか強く出られない様です。
姉も大学進学から外に出て、あまり会わなくなり、変わってしまいました。
義兄はもっと分かりませんし人格的にも趣味等に問題があり生理的に相性が悪く
持病悪化の原因にもなっている始末です。
出来れば姉夫妻には実家から出ていって貰う、最悪私が家に残る様に
したいのですが、どうすれば彼女らを説得出来るでしょうか? - 978 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)20:05:13 ID:NSY
- >>977
義兄には甲斐性なしって言い返してやれば?
>>978
義兄は生理的に難しいタイプなのであまり話さないのですが
口論になった際は、義兄の趣味等の事を強く言った事はありますし
年収も男にしては安いのでチクリと嫌味を言った事はありますが
実の姉にまで「あんたみたいなフリーターみたいなのが文句言える立場?」
と逆ギレされて話になりませんでした。 - 979 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/18(土)20:14:48 ID:5vh
- >>977
>両親共に反対はしてくれています
ならあなたにはそこに住む権利があるし、期限決められたって無効でしょ
両親に判断仰いで、それに姉夫婦に従わせればいい
嫌なら姉夫婦が出て行け、と期限きってあげれば? - 990 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)01:03:48 ID:bTQ
- >>979
両親は反対していますが、色々とあって姉夫妻には強く出れないのか
姉達の前ではオロオロするばかりです…反対はそれでもしてくれているのですが。
姉夫妻には、せめて姪が高校に上がったら出ていってくれと以前話はしたのですが
(姪には成績が良いので寮付きの高校に通って貰うなど)それなら甥と三人で
近くのアパートに住めるという提案もしたのですが、そもそも私が持病で正社員では
無いのを下に見ているせいか一蹴されるばかりです。 - 991 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)01:06:06 ID:bTQ
- やはりここは、実の姉ですが法律を盾に姉夫妻達を追い出すべきなのでしょうか?
両親は孫を可愛がっているので、心苦しくはありますが。
弁護士に相談するとしたら、こういったケースだと初期費用や依頼料にいくらぐらいかかりますか?
貯金は多少ありますが、心許ないのでいざとなったら両親に借りる予定です。
早く実家を安心出来る平穏な家に戻したいです。 - 992 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)03:01:29 ID:HiO
- >>991
姉夫婦は実家に住んで恩恵を受けたいんだよ。
妹が受ける分まで自分達が恩恵受けたいから
妹に出ていってもらおうとしてんの、追い出したいの、欲張りさんなんだよ
妹が消えれば部屋に空きが出るから子供部屋に出来るしね。
それと当分遊べるオモチャが出来たって感覚かな、多分ここが大きい
壊れるまで遊ばれちゃう? - 994 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)06:31:38 ID:KKi
- >>991
家主でもない癖によく偉そうな事が言えるね。
法律相談、受けたいなら受ければいい。
一般的には30分ごとに5000円(税抜)、初期費用や依頼料は弁護士による。
ていうか自分で調べなさいよ。ここに書き込んでる物を使って。
そんなだから姉に追い出されるんだよ。 - 996 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)09:39:27 ID:bTQ
- >>994
依頼料は分かるのですが、その弁護士による、という部分の大体の相場が知りたくなりました。
同居人の立ち退きにかかる費用というのがちょっと想像つかないので。 - 997 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)09:48:27 ID:83Y
- >>996
持病というのがなにかによるだろうよ
独り暮らしが困難なほどなのかどうか
介助が必用なほどなら出てけという姉夫婦は鬼だが
強く出られないってその原因はなんなの?
そんなことも書いてないのにどうしろと
弁護士に頼っても良いけど内容によっては門前払いされるからね
弁護士たてる金があるなら
あなたが近場に部屋借りても良いんでは?って思う - 998 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)09:57:37 ID:xhe
- >>996
両親は姉に強く出れないのに弁護士には賛成してくれてるの?
あなたの家じゃないんだから弁護士たてようが両親が賛成しないと無理だと思うよ
強く出れない理由が何か分からないけど無理やり追い出したら
今後両親も姉家族と絶縁状態になるかもしれないけどそれでも困らないのかな?
あなたもお姉さんにいろいろ言われて嫌な思いしてるだろうけどあなたも何かずれてる気がする
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)11:03:42 ID:bTQ
- 前>>997
持病はうつ病(対人関係が原因)でフルタイムでは働けません。
それでもサポート社員等で働いてはいるのですが、姉夫妻らの理解が無く困っています。
両親が強く出られないのは、私は詳しい事はあまり分からないのですが
どうも元々の平屋を二世帯住宅に改装した際に費用を負担してもらったらしく
私からしたら実家で両親の家なのですが、その点が姉夫妻のやり方もあり
強く出られない事情な様です。
卑怯な事に、お金の無い私には辛い事を責めてきます…
前>>998
両親も、可能ならば私での問題や義兄との関係でトラブルがあり
出来れば出ていってくれたら助かるが、なるべく穏便にしたい
でもやり方が分からない…みたいな、困ってしまっている状況です。
辛いけど私が立ち向かわなくてはいけない状況になってしまっていて悲しいです。 - 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)11:10:13 ID:C50
- 両親に自宅を生前贈与して貰えないの?
あなたとお姉さんの共同名義にして貰えばあなたの権利が主張出来ない?
現実的じゃないかもしれないけど。
>>4
姉に話す前に両親に聞いた所、私は既にある程度の生前贈与を
して貰っている(と姉に言われた)状態なので、共同名義にするのは
難しいそうです…一応割合としては数百万残っているのですが
それも姉夫妻は私は聞いてないけど妹(私)にくれてやってもいい
というか以前にかなりあげている(覚えは無いですが)と言っていたそうです。
自覚が無いのでよく分かりませんが、これでは弁護士さんに頼むのは難しいんでしょうか? - 5 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)11:12:12 ID:83Y
- >>3
じゃ、弁護士たてたら負けるね
お金の無駄だからやめとけば
弁護士ふんがーできるくらい気力ありって思われたら
ますます立場が不利になることくらいわかるでしょう
いくらかせいでるのかわからないけど
お小遣いと貯金用以外を実家に納めて
居候するのが一番現実的だね - 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)16:30:14 ID:bTQ
- >>5
収入は10万程度しか無い為、食費と必要な経費を引いたら殆ど残りません。
それでも月1万前後は何とか貯金していますが、その経済的弱さを姉夫妻には突かれています。 - 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)17:38:16 ID:aKV
- >>25
両親に姉夫婦の言うあなたが受けた生前贈与とはなんなのかを詳しく聞いてきたら?
絶対将来相続で揉めるよ - 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)19:21:37 ID:HmV
- >>28
私が過去に出して貰った留学費用や、持病の治療費らしいですが、正直納得はしていません。
確かに姉は普通に大学に行き卒業してますが…
コメント
留学費用まで生前贈与にされると厳しいな
どうしてみんな留学してるんだろう
両親が姉夫婦に強く言えないのは姉夫婦から援助を受けてるからじゃないかなあ
対人関係が原因のうつで、義兄がそれを悪化させているのなら尚更、家は出た方がいいんじゃないかと
ダブル寄生虫で両親も大変だな
声の大きいほうが勝つ案件かな
正当性を述べたとしても相手のほうが一枚上手
しかしこれ、ご両親が亡くなったらどうするのかね?
鬱だからしゃーないって言えばそれでお終いだけど、いずれくる現実なんだし。
申し訳ないけど、持病が鬱で二世帯って情報が出たあたりでこの報告者に何も同情出来なくなった。
二世帯にする費用出した姉夫婦を、よく追い出そうなんて考えられるね。
鬱は甘え
はい終了
これを機に初期費用と保証人を請け負うことを約束させた上で
アパートに転居、一人暮らしとして生活保護受給、が
一番現実的な手じゃないの。年老いていく両親にいつまでも
支援してもらえるわけじゃないし、逆にいい機会じゃないの。
二世帯の費用出してもらってる時点で勝ち目ないじゃん
自分が居座り続けるにはその費用分を
姉夫婦に返すしかない
鬱で苦しいのは分かるけど自己中だねって感じ
両親が死んだら自分たちがたかられると思って危機感抱いてるのでは、実際そうなりそう。
改築の費用を負担してるなら姉夫婦はたかりじゃない、たかってるのは投稿者。
この場合相談するのは弁じゃなくてケアワーカーとか
なんなら民生委員とかじゃないのか?
バカの一つ覚えで弁護士弁護士言ってないで
病人なら病人の障害者なら障害者のワープアならワープアの相談先があるだろ
>義兄はもっと分かりませんし人格的にも趣味等に問題があり生理的に相性が悪く
ここまで言うのってなんかあったのかね
逆にどうなんだこのバカ女、出て行かなくてもいいよって言われたら一生実家に残って寄生するつもりなの?
なんちゃって鬱で介護の役に立ちそうもないし、老後は甥姪に寄生?
実家には食費として月3万円を払い暮らしています
収入は10万程度しか無い為、食費と必要な経費を引いたら殆ど残りません
それでも月1万前後は何とか貯金していますが
食費引いて7万円、貯金を月1万円で残り6万円
経費って通院で6万とかか?違うならもうちょい貯金して家を出なさい
姉から見れば「自分より親から優遇してもらった癖に(留学等)このザマか…」という思いはあると思う。
※13
今でも居候の脛齧りの身分で弁護士弁護士騒いでるくらいだし
立場も弁えずに上から目線で差し出がましい真似をして嫌われたんじゃないの
※15
自立支援医療を使えば、通院費用の負担が3分の1になるから、大きな負担にはならんと思うのだが…報告者は利用してないのかな。
都合の悪い事は書かない系の報告者だよね。
その生理的に合わない義兄の趣味が気になる。
報告者の「脅迫されてる」とかなんやの文中の言い回しとか義兄の趣味年収にケチ付けるあたり、同情できそうにないなぁ。
鬱を盾にしながら自分の好きな事はホイホイやれるタイプなんじゃないのかと思ってしまうわ。
二世帯住宅にして、いくらか知らんが費用出してもらってんのに出て行けとはこれいかに…二世帯住宅にするんだって勝手にやったんじゃなくて両親だって了解してやったんだろうし、強く出られなくて当たり前だよね。
二世帯にした負担分払って出てってもらうか、無理なら多少の暴言は我慢して居座るしかないんじゃないの
姉夫婦がお金出して二世帯にしたならもう実家じゃないと思ったほうがいいよ
完全に居候のお荷物で何かあったら追い出されるのは報告者のほう
親も口では応援してくれてるだろうけど何もしてくれないだろうね
姉夫婦が費用出してリフォームした実家に、未だ我が物顔で住み続けるとかすごい面の皮
十万稼ぎがあって、三万を実家出して、何で一万しか貯金出来ないんだよ
鬱で通院したって月一万強くらいだろうよ
月四万~貯金出来れば、一年で敷金礼金貯めて安アパート入れるし、レンジ多用の自炊で節約すれば食っていけるよ
姪が高校生ならこの人何歳なの?
やらない言い訳積み重ねるよりもまじで自分の将来を考えるべきだと思うよ。
手帳貰って一人で賃貸借りて独立できんかねえ
※1
留学費用は当然でしょう。問題は医療費まで生前贈与扱いされていることだと思います。
留学までさせて鬱で使い物にならないくせに義兄の収入を貶めるって不良債権すぎる
姉夫婦的には家に3万入れるよりも、その分貯金してさっさと出て行ってくれって案件だね
家は出たくないんでしょ。何だかんだ実家にいれば身の回りの事やって貰えるし居心地いいし、特に不満もないから変える必要性を感じてない
今の生活を壊そうとしてくる姉夫婦こそ敵!みたいな。
一時生活保護を受けてでも病気を治して、自立するって考え自体が無さそうだわ
教育や通院を生前贈与というなら義務教育じゃない高校から全部生前贈与じゃん
県営とか市営とかに優先で入れてもらって自立……ってルートが無難だろうねぇ
姉からしたら、二世帯住宅にする費用を出したのにも関わらず月3万ぽっちで居座るフリーターがいるわけでしょ
まぁ苛々もするわな
両親が死ぬ前にどうにか1人で生活してもらわなきゃ困るわけだし
これ改築のさい名義兄になってるんじゃ
まず実家を出る大きな理由が無いってのが自分の都合でしか無いし
978への返答にしても人間性最悪
人から貰う事しか考えてないクズだった
この人、働いているだけ偉いじゃんw
日本には、ニートが55万人いるんだよ。
つまり、無職なんだよ。実家に住んでいるんだよ。
全員、病気だと思うけれど鬱病だからって一人暮らしは無理でしょ。
40代、50代ニートが死にそうな親の年金で暮らしているだからw
一人暮らししても家事は必要なんだから
実家でも仕事しながら家事で役に立っていれば追い出されないよね
難しいなー。
リフォーム代姉側がいくらか出してて、それを両親が返済できない(する気がない)となると、あちらにも発言権はあるしね。両親にしたら将来の介護とかも多少考えてるだろうし。
だからといって強制退去は違法だと思うから、ダメ元で弁護士に相談してするしかないか。
今は両親の反対で乗り切っても、両親が亡くなったら追い出されるんじゃないの?
報告者の住んでいるのが首都圏じゃなくて、鬱が軽い状態なら、家を出る算段をした方がいいかも。
でも首都圏で交通の便が良い所だと、家賃が1DKで最低6万円はするから、月10万の収入では難しいと思う。
確か鬱病の人は引っ越しはNGだったと思うから、医者に相談して診断書を書いてもらえばいいと思う。
報告者は義兄が嫌いみたいだけど、義兄の方も報告者の事が嫌いだから、きつい態度に出るんだろうな。
月10万の給料で家に3万しか入れてないなら、月7万はジブンの自由になるよね?
それで1万貯金するのがやっとってナメてんのかな?
私は18才から親元離れたけど、転勤ある職種で都内から地方まで万遍なく暮らしてきた
寮なんてないから普通に不動産でアパートやマンション借りたよ
だからこの人の金銭感覚がおかしいように思える
留学費用を生前贈与に納得してないって、留学費用全額親に返してから言えよ。そら生前贈与扱いにされるわ。しかも弁護士費用足りなかったら親に借りるってもうな。仮に姉夫婦を追い出したとして家建て替えた時の費用返せ!って言われたら返せんの?また親任せ?弁護士探す前に家探せよ。
まあとりあえず現実的な路線でいけば姉夫婦が出て行きたくなるように住み心地を悪くするようにすればいいんじゃないか。
姪に教育に悪いもの与えるとか。
住み続けてる限り居住権あるわけだしな。
私が姉の立場なら期限つけても妹が出て行かないなら両親に二世帯住宅にかかった費用請求してさっさと出て行くわ
フリーターとそのまま将来同居して下さいって感じ
二世帯住宅の費用を姉夫婦が出してるんなら、この報告者、ほんと出てくしかなくない…?
負担比率分からないけど、たぶん家主でしょ?
だから両親も強く言えないんじゃないの?
出たくない気持ちはわかるけど、それは甘えだと周りは思うよね。
被害者意識はもう捨てて現実的に考えないと。
2世帯住宅の費用は姉夫婦なのか
だとしたら親もここは私の家だから出ていけとは言いにくい
まとめでも同居といっても親の実家に転がり込むのと引き取り同居、土地の名義、家の名義とかいろんなパターンある
とは言え姉夫婦も二世帯にする際にこのフリーターの事についてなんの話し合いもなかったのかねとは思う
両親と秘密裏に事を進めてから圧をかけ始めたわけじゃないだろうけど、
改築の金を出す前にこのフリーターと話し合いをして納得させなきゃ必ず揉めるって分かってる案件だろうし
この人も自分の都合のいい書き方しかしてないだろうから、姉夫婦視点の話は全然違う可能性もあるけども
鬱で自立できませんって言うけど、同僚で結構な鬱もちは一人で暮らしてるよー自分に言い訳して甘えてるだけやん
親もなあなあで姉妹は揃って実家に面倒見てもらう甘ちゃんで色々限界が来たんじゃね
姉夫婦かがリフォーム代を負担していると分かった上で出ていってほしい。・・・報告者がキチ案件じゃないか。
あと留学が長期だと、ビザによるけどバイトも出来なかったり制限あったりで、相当な費用がかかった筈。
二世帯住宅なら居ても居なくても一緒じゃねえの?
二世帯の費用を姉夫婦が出してるんなら
そこは姉夫婦の家だろうに
鬱は気の毒だが、そこはかとなく居直り感が滲み出てるのがな
弁護士弁護士ファビョったあげく弁護士代も親に借りるとか終わってるわ
障害者なんで置いてくださいと土下座するレベルだよ
というか弁護士に何を訴えるつもりなんだ
遺産が発生してもないのに取り分とか関係ないだろ
生前贈与を公平にすべしなんて法律もないし
姉夫妻が同居してるのに実家を出る大きな理由が無いって感覚はちょっとおかしいような…
持病って言うから生まれつきの疾患かと思ったらうつ病(笑)
追い出すだの何だの、随分強気な鬱ですねー
書いてあるじゃん。利便性がいいから出たくないんだよ。
鬱を治そうと通院くらいしているんだよね?まさか自称鬱じゃないよね?鬱で留学って結び付かないから仕事したくない言い訳にしか見えない
994みたいな人は嫌だねぇ、顔も見えない相手をこき下ろすって、よっぽどストレス溜まってるのかな
鬱で自立支援使って家にいられないとなると、世帯分けて足りない分だけを生保受けるという手もあるよ
これは弁護士いらん
えなんで
大きな子供が居る姉夫婦が独立すべきじゃないの
米59
何でお金を出している人が出て行かなきゃならないの?
3万ぽっちで権利があるとでも?
総支給10万だと手取りどれぐらい? 所得税なんか取られないよね? 9万ぐらい? だとしても家に入れてる3万と貯金の1万の残り5万ぐらいが全部小遣い? 治療費も親から出してもらってるみたいだし。義兄が低所得だなんていうのは関係ない。少なくとも、二世帯住宅にするための費用を負担するだけの世帯収入はあるようだし。まして趣味なんて、犯罪的なものでない限り報告者が口を出すことじゃない。弁護士に自分の権利について相談するより、市役所あたりで自立にあたってどんな支援が受けられるか相談したほうがいいよ。
本人にも問題あるが、まず両親が癌じゃねーの?
親が姉夫婦に強く出られないってのは、何か問題が隠れている筈。
姉夫婦もおかしいし、出てくる人物みなおかしい印象。
と思ったら、二世帯住宅で姉夫婦が費用負担かよw
そりゃ、自立支援受けて公営住宅探して出てった方がいいって。
なんて言うか………出て行けも言われて困っています。出て行かせる方法はないでしょうか?
とか、どっちもどっちだな。
どうせ親に一生面倒見てもらえないんだし、税金も払えなさそうだし、出てって生活保護受けた方がいいんじゃない。
変な家族。
?
二世帯なら居ても居なくても変わらないんじゃないの? それとも姉夫婦世帯に入り込んで生活してるの?
窓開けて大きな声で「持病持ちの妹をそんなにおいだしたいの!リハビリ中で
働きたくてもまともに働けない妹を追い出したいの!?」って近所の人たちに聞こえるように言ってやれば?w
リフォーム代姉夫婦が負担してるならそりゃほぼ姉夫婦の家だろうに。
報告者両親は寄生虫報告者をなんとかして家追い出さないと
報告者もろとも放り出されるよ。
報告者キチ案件じゃん
自分に何の権利もないのに弁護士に相談して出て行ってもらうって考えおかしすぎるよ
義兄の収入や趣味もケチ付けたんでしょ
それでどうして名義持っているだろう姉家族を追い出せるのよ
本当の鬱は他人にこんなに攻撃的になれないよ
なんちゃって鬱かとうしつ
10万であっても稼いでるならニートではないし
それほど金銭的負担を家族に背負わせているわけでもあるまい
邪魔にならないよう慎ましくしているなら、そこまで毛嫌いはされないだろう
ましてや精神疾患を抱えているんだから、家族の情があればサポートくらいする
なのにここまで嫌われて追い出されようとしているのだから
ここに書かれていない事が、多々あるのだろう
これまでの素行が非常に悪かったんじゃないかな
今までの積み重ねだろうね
甥姪が居るのなら、甥姪が小さい頃世話するのを報告者が協力してくてたとしたら
すごく助かっただろうし、一緒に住んでるなら甥姪はすごく懐くと思う
なのにこんなに関係が悪くなってるって事は
報告者の人と成りも推して知るべし、と感じる
現状は、かろうじてニートではないだけの、自分の食い扶持も稼げない人だ。
報告者が入れている、一ヶ月3万円ってのが、安すぎると思う。
1人暮らししたことのある人なら分かってるだろうけど
テレビでやってるような、食費1ヶ月1万円生活ならともかく
食費+光熱費(基本料金ぬき)+トイレットペーパーや洗剤ほか日用品の合計額は
3万円はこえるのが普通だ。
食費+光熱費+日用品+家電製品や調理器具等の使用料(あるいは買い替え費用)
6~7万円は入れてないなら、自分一人分の生活費を入れてないよ。
報告者からもらう生活費が少なくて、親が姉夫婦から援助を受けてるのなら
出て行けと言われても仕方ない気がする。
「出て行け」の前に、入れる金の増額は打診されなかったんだろうか。
もし姉夫婦が親を援助もしてなくて、親世帯と完全に別会計なら
親が逝った後に冷蔵庫や洗濯機が壊れても、姉世帯のは使わせてもらえないよ。
そうなった時には、洗濯板でも買うんだろうか。
月10万円の収入か…。国民年金払ってるんだろうか。
今は親の扶養なんだろうけど、将来的に健康保険はどうするつもりなんだろうか。
1ヶ月3万円で十分だという人達は
自分の子供が、将来(そして生涯)、1ヶ月3万円しか入れずに親と同居したいと言っても
本当に、いいんだろうか。
せいぜい食費と光熱費だけでおしまいだ。
炊飯器が壊れたり、洗濯機が壊れたりしても、年金暮らしになってるだろう親が買うんだよ。
この人「人の家に住まわせてもらっている」って感覚がないんだろうね。
姉夫婦がお金出して二世帯にしても「実家」「私の家」って感覚なんだろう。
そんなだから姉夫婦から冷たい対応されるし、
味方になってくれる両親も100%は庇いきれないんだろうね。
早く「もう自立すべきいい年のおばちゃん」だと気がつくといいけど。
何なのコイツ、お姫様かなんかなの?
弁護士に頼んで法的解決を図るよりは
ご近所に吹きまわって追い出されそうですー姉が横暴で困ってるんですーって言って回った方が姉にも旦那にも姪にもダメージ行くよ
居づらくなれば姉一家は出ていく
我慢比べなんだから、常に社会に居心地の悪さを感じる障碍者である自分をうまく生かして、頭使って勝たないと
何かを犠牲にしてでも便利で居心地のいい実家に居残りたいんでしょう?
あまり言いたくはないがこういう時に生活保護なんじゃないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。