2018年08月22日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 11 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)12:37:48 ID:CKe
- 会社で何かと俺に張り合ってきてた38歳の先輩が、
高校出たばかりの女性との間に子供ができてしまったので結婚することになったんだけど
20歳近く年の離れた女性との結婚をやたらアピールしてきてウンザリしてる
俺の妻は俺より一つ年下で34歳、結婚10年目
俺は妻以外の女性と結婚なんてなんの魅力も感じない
それなのに先輩は婚約者と俺の妻を比較して、女はアラサー超えたらもうババアだと言ってきたり
若くてピチピチの肌がどうとか気持ち悪いアピールまでしてくる
スポンサーリンク
- 団塊の世代も婚約者が若いということで羨ましいと褒めそやすせいか、
調子に乗り続けて聞いてもいない自慢が止まらない
毎日毎日「羨ましいだろ」と言い続けられて心底仕事の邪魔
子供も若い女から生まれたほうがいいと言ってるけど、お前鏡見て同じこと言えんのかと
社会経験の無い19か20歳の母と、生まれた頃には39歳で大学出るまでに定年を迎える父
生まれてくる子供が羨ましいだろと言われたけど、
俺ならそんな環境で子供作ろうなんて思えないから羨ましさは微塵も感じないので、
そんなことを言われても共感できない
若い配偶者に価値を感じるのはいいが、こっちはそんなもんに雀の涙程度の魅力も感じないんだから
その価値観を押し付けたりマウントとってくんなと思う
同じ時代に生まれて、共通する話題のある人と、
同じ思い出話に花を咲かせながら年をとっていくほうが幸せなんだよ俺たちは
人の家庭の価値観にまで踏み込んでくんな - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)12:47:26 ID:cZE
- >>11
その手のマウンティングクソヤロウは相手をしてやると喜ぶから徹頭徹尾スルーだ
ほめそやす役目はおっさん連中に任せとけ
そうですかアラサーがBBAならお前の幸せはせいぜいあと7、8年てとこですよねpgr
と内心で唱えとけw
>>13
無視してるんだけど話しかけてくるし、仕事上会話交わすときに必ず婚約者自慢挟んでくるから、
事務的に「そうですね」と返して話を無理やり切り上げ業務の進行を図ってる
頭に蝿湧いてるせいで、それらの対応すべてを「羨ましくて嫉妬してる」と置き換えてるんだよね
俺以外にもうんざりしてる人がいるけど、何せ役員の団塊の世代と50代あたりが羨ましがるから、
周りも適当に話し合わせて職場を円滑に回してる状態
いつまで続くんだろ - 14 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)13:28:18 ID:KKi
- >>11
アラフォージジイが社会に出たばかりの何も知らん女の子を、
しかもデキ婚でしか引っ掛けられなかったってw
勝手にのぼせさせとけ。数年後には嫁の目が覚めるだろうからw - 18 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)14:06:49 ID:CKe
- >>14
目が冷めてもどうしようもないと思う
会社のイベントにその彼女を連れてきてたけど、どうも普通じゃない
先輩が有給とるときの書類をなぜか婚約者に書かせてそれも伝説になってる
書類には有給の期間と特記事項を書く場所があって
特記事項には通常「法事なので○日○時から○時まで連絡つきません。
業務上のメールは○○さんへ転送」みたいな、
特に配慮してほしいことやみんなに通知してほしいことを書くのね
婚約者はそこに「ゆーくんとまーちゃんのラブラブおんせんりょ行 誰もジャマきん止!」
とか書いてしまうような人だし、印鑑押す場所もシャチハタ
歯に衣着せぬ物言いの後輩は知的に問題あるんじゃないかと言ってるので、
より拗らせないことをみんな願ってる - 19 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)14:36:10 ID:kYZ
- >>18
馬鹿が池沼引っ掛けたって事かw
マウント馬鹿野郎の方が数年後に捨てようとして別れてくれなくて
×人事件とかに発展してもおかしくない
>>19
オブラートに包まず言えばそういうことだね
俺が25歳で結婚したときには、そんな若さで結婚して保守的な人生を送るなんて云々
遊べる期間を棒に振るなんて云々
女遊びをしない男は出世ができない云々
そんなことでマウントとってきて、常に俺に勝ち誇って来た人だから
周り巻き込んで泥沼展開とかだけはやめてほしい
男は若い頃は遊びまくって男を磨き、その魅力で若い女を手に入れるんだと常に言っていたから
ここまで計画通りになったんだし、さっさと夢の起業からの海外進出果たして消えてくれないかなぁ - 20 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)14:37:07 ID:GVd
- >>18
>ゆーくんとまーちゃんのラブラブおんせんりょ行 誰もジャマきん止
やだおもしろいw
旦那がおっさんだって気づいた時が楽しみだね
同年代の彼氏でもできて、うんめえのあいおみつけたって子供捨てて逃げそう - 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)14:44:57 ID:0MM
- >>18
破れ鍋に閉じ蓋でいい夫婦じゃん - 22 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)15:14:18 ID:cZE
- >>18
そりゃ余計にダメだな
完全に無関係な立場からするとある意味子供がどう生まれてくるかに興味ある
死ぬほど嫌なブリーディング結果しか予想できんが
さて、いつ我に返るかな - 29 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)17:40:45 ID:CKe
- >>22
俺も無関係な立場になりたい… - 23 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/19(日)15:23:44 ID:83Y
- >>18
ずいぶんと興味と関心があるんだなぁって印象
本気でどうでもいいなあっておもってるひとはもっと
どうでも良いと思ってると思うし
そりゃそんな態度でいたら(そしてそれが漏れてるとしたら)
先輩はしつこくあなたに絡むだろうよ
どう見たって好奇心はあるとしかおもえないから
無関心の領域までいかないとダメじゃない?
意図的にでもね
コメント
これは羨ましく思えという方が無理があるw
正直ヲチ物件としてはとても良いと思う
40歳で子供が生まれて、
子供が22歳の時に62歳か………。
でもやっぱりちょっと羨ましいんだろうね
全然なんとも感じない第三者は愚痴はおろか感想すら出ないから
女性がだいぶ年下で結婚となると「介護大変だなぁ」と思うけど
その奥さんじゃ逆に既に介護必要なんじゃないのかね……
お子さんが複合的に脳機能の障害抱えないか不安
知的障害、自閉とかコンボだときついよ
そんなに歳離れてると女の方が先に現実に気付くんじゃないかな
これは草がぼうぼうに生えてしまうwwwww
子供産んで、有る日突然旦那のおっさん臭に気づいて「え”。。。自分の旦那ジジィーじゃんorz」
ってなると思うの。
自分よりずっと若い彼女が一度だけ出来た時期があった
見た目が若いのはやっぱり嬉しかったが、
金でも出先の行動でもひたすら年上の俺に依存的なのが面倒に感じる時もあった
彼女なら良いが嫁には、若くても年齢相応かそれ以上に成熟してる女じゃないと無理
二人三脚のコンビがひたすら自分に抱きついてるだけの女とか厳しい
セ○レなら羨ましいと思う人もいるかもな。
いくら若くてもバカはダメだ…
まだ学校行ってるならまだしも、デキ婚で専業主婦になるなら
この先一生バカのままだろ…
若い女性がメスとして価値があるのはたしかだし、
若い男女がつがって共白髪も楽しいし、
まあそれぞれ不便な事はあるだろうけどそれを各々の信念と伴侶とで越えていく
そういうものでよいのに、絡まずにいられなかったり黙って粗捜しをする風潮はなくならないのかねえ
うちも年離れてたけど、旦那の友人たちが羨ましい羨ましいとすごかった
こっちは素で「そうですか?」だった。私の友人たち、みんな歳の離れた人と結婚してたから別にどうということもなく(近い人でも5歳差、8歳、13歳差…)
旦那も特にそういうのは感じてなかったぽくていいなーと言われても「そうかぁ?」くらい
それよりも早く子供産まないと成人するころ旦那が定年とか可哀想だよなあ、というのが先だったな
介護も早く来るわけだし。と思ってたら実際に早く来たし早く未亡人になっちゃったし。
下の息子と3周り離れてて、弟が普通は二周りだよなあwと笑ってたわ
こんなにうんざりした感じで書いても「うらやましいんだろ」って書く人はいるのねえ
報告者が若さに嫉妬してるのが文面から伝わってくる
そりゃ嫁は若い方が良いに決まってる、生物学的にもな
こんな浮かれポンチが職場にいたら
「子供が小学校卒業するころに『女はアラサー超えたらもうババア』って
奥さんにウッカリ言ったりしちゃダメですよ?」
って、シレーっとした顔で言ってみたい。
羨ましいんだろう、とか言ってる人さ
他人の若さってそんな絶対的な価値か?
本当に?
そもそも、その同僚の子かどうか怪しいな。
興味ない話しをしかも仕事中に聴かされ続けるとか無理だわ
すごく面白い
半年か1年に一回その先輩の様子をぜひ報告しておくれw
10年位継続して報告して欲しいw
若さだけのトロフィーワイフって
手に入れやすいせいか結構いる気がする
若さ+美貌とか若さ+美貌+知能とか若さ+美貌+社会的地位とか
そっち側レベルになるとすごいね!ってなるけど…
例えば故ドンファンの奥様とか、加藤茶の奥様とか羨ましいかな?
もちろん羨ましいって答える人もいるとは思うんだけど
あー、あと石田純一の奥様も彼からみると若い奥様だよ
あんまり若い扱いにはなってないけど
羨ましい?
18歳になってからアラサーばかりのバイト先で働いてた事があったんだけど、やたら自分より若い女と同年代もしくはそれ以上の女を比較して。年取ってるほうをdisる男って、自分自身も年齢コンプレックスけっこう酷い人多かったな。
若い男に対してなーんかいやーな感じなんだよね。
この事案もそいつより報告者のほうが若い男なんだね。
大人の態度でスルーしとけよ
入社から今まで10年以上続けてこられたんだからこれからもできるだろ
女遊びが生きがいのオッサンと
小学生程度の知能もない若い女
どこでどうして出会ったんですかねぇ
※12
最後の一行、意味がわからない
普通12年を「ひとまわり」と言うんだけど??
※23
ごめん、自分でも送信した後気付いたw
旦那と息子の年齢差のこと。旦那が36の時に下の子が出来て、ちょうど3まわり離れてるって言ったら弟に普通は~と言われたとw
それだけ旦那が年だったという話
今では36とか普通に若いけど、私が結婚したばかりの頃って男性も20代でほとんど結婚してたので。
相手も相手かもしれないけど
こんなところで見ず知らずの相手に愚痴っている時点でこの男も相当なダメ男ね
そりゃ知的に障害のない若い女が30過ぎのオッサン本気で相手にするわけないもの…
こじらせた高齢独身男のままでいたらいつか爆発していたかもしれない
鬱陶しくなったとしても、危険度を下げてくれる女と結ばれて良かったんじゃないかな
職場で、痛いおじさんのバカップル自慢なんぞ、誰も聞きたくないわな。しかし、懲らしめる方法ってないかねえ。
1ミリも羨ましくないんですがwww
19歳で20も上のオッサンとデキ婚する女なんて、同年代の周りの男に相手されないレベルのゲロブスか池沼ってことだよ
そりゃあ女は若ければ若いほどいいけど、普通の若い女の子はオッサンなんて相手にしないからね??
嫁さんのご両親と同年代なんですか!
話が合っていいですね!
このくらい言ってもいいだろう
「何だかんだで羨ましいんだろ、興味ないならこんなところで愚痴るはずがない」って意見賛同できない
興味ないからこそ苦痛なんじゃん
これが犬猫や子どもや趣味の話でも、口を開けば語られて「羨ましいんだろw」って勘違いマウント取られるなんてイヤだわ
若くても池沼はちょっとな
知人にも20歳差がいるけど出産後が酷かったな。
男側に全ての理不尽を受け止めるだけの器がないと無理。
※31
そう?
実のところ先輩の方はチンパンジーにバナナの自慢されているくらいなんも感じないわ
報告者のこの長文書くエネルギーの方に面白さ感じて読んだ
仕事中にいちいちはさみこんでくるんだろ?うざすぎるわ
しかもこの人の嫁までケチつけてくるし
返事をせず、少し遅れて
「え?……ごめんなさい、仕事中なんで。すみません」
と黙ることを促すとかはダメなの
まったく関係ない孫自慢娘婿自慢とかでも、仕事のたびに挟み込んでこられて
「おまえと違っていいだろw」って当てこすられたらうざいと思うんだけどね
マルチや宗教でもうざい
羨ましくないなら平気なはずって人は心が広いんだな・・・
心が広いというより心の耳栓がすごいのか
そこまで達観できないわw
興味と感心あるだろうと言ってるヤツは自己紹介乙
どちらかと言うと嫌いすぎて絡まれすぎてイヤに情報通になった悲哀があるわ
※37
そういう奴らは頭の足りない若い女でも若けりゃいいんだろとにかく
唯一の価値でしかない若い身体も数年経てば同じことなんだけど
しっかし、アラフォージジイが足りない嫁と下手すると足りないガキを抱えるわけか
年から考えてもお先真っ暗だな
こんなに細かく長々と書くあたり羨ましい、僻みにしか思えないけどな
結婚10年で子供できないとか色々訳ありで嫁との結婚後悔してそうだし
相談者みたいなのに限って若い女と知り合う機会できたら今の嫁捨ててそっちに行きそうなんだよな
多人数でママ友会した時、年の差婚5〜6人の愚痴が凄くて圧倒された。
共通した愚痴は"亭主関白で家で何もしない、常に上から目線で妻の意見を聞かず腹立つ、結婚前に包容力あると思ったのは幻想だった"というもの。
ちなみに旦那と6〜8歳差のママ達。それ以上の年の差はいなかった。
自ら年の差婚と言ってたので、現実はネットより年の差婚と見なす範囲が広く、10歳未満の差でも思ったよりギャップがあると感じたよ。
うちは20代で結婚して子供たちがすぐできてお互いがなんとか40代のうちに子供たちが大学卒→社会人。
この記事のマウンティングおっさんにマウントしに行ってあげたいわ笑
※41
それ、お前の自己紹介でしかないぞ。
価値観似てて若い嫁羨ましいと考えてるのも
若い女できたらすぐ乗り換えるのもお前自身。
全面的に報告者大変だなぁと同情するけど、一つだけ…。
>印鑑押す場所もシャチハタ
社内の申請書類だったらシャチハタで問題なくないか?
同年代に相手にされずおっさんと恋愛する女、その歳まで独身だった男。どちらも訳アリって感じ。
※45
有給取るのに膨大な手続きが必要なブラック企業なんだろうから察してさしあげろ
うらやましがる人もいるのはいるんだろうね。
20代の時ひどい失恋をして、その時なぐさめてくれた一回り以上年上の男と付き合ってみたが、浮かれっぷりにちょっと引いた。付き合っていきなり結婚結婚アピールして挙句出来婚ねらってきて更に引いた。極めつけは朝飽きたら枕元に入歯の入ったコップが置いてあって氷点下まで下がった。
別れるときはしぬしぬ詐欺に家の鍵をかえさないとかとにかく縋りついてきてもう嫌悪感しかなくなった。
私が男と同世代の女だったらきっとあそこまで執着されなかったんだろう。しかし入歯のあいつは今元気だろうか。
二十代半ばまでに結婚を考えるほど好きな人ができて結婚できて
真っ当に結婚生活10年こなしてる方が幸運だろうからそのまま頑張れ
マウンティング合戦という印象
頭が弱いとか、バカな女の人って、若い可愛いでしばらく見過ごせるけど、
年取っていくのにそのままバカだと、嫌悪感に変わって行くよ。
そう言う夫婦が知り合いにいる。
※49 そうだよね
ほんとは報告者が羨ましくてたまらないから、同僚はマウンティングかましてると思う
こういう人達はおばさんは産まれた時からおばさんだと思ってるのかね?
報告者夫妻にも若い時期はあったんだけど?
若い時期は過ぎて今度は30代にシフトしてるんだよ楽しみも嗜好も。
あと「本当は興味あるからだ」勢は嘘マツや発達認定並に気持ち悪い。
お前らそんなに心理に長けてるの?その自信は何?
父親と同年代でもおかしくない様な人と付き合える子って、なんか変な子が多い気がする。なんかズレてると言うか。この女性はズレてるってレベルじゃないけど。あれは一体何なんだろう。
嫉妬厨は「結婚して子供持つと良いぞー」
とどーーーーでもいい同僚に散々言われて、
うんざりしてたら「嫉妬は醜いぞー」と言われても
(俺は嫉妬してたんだ)
と反省してろバーカ。
年の差って、旦那が定年退職して年金生活になったら嫁は働かないと
収入が足りなくなるんだけどなw
この頭弱い子が40歳くらいで旦那が定年で子供も学生だったら
働く必要が出て来るけど、とても働けそうに思えないwww
なんでこれで嫉妬だと思う奴が湧くんだw
心底興味のない自分ageを仕事中に延々隣でされてたら嫌でも無駄に詳しくなるわw
その上職場では言えないし嫁にも言えないしでリアルでは愚痴れないときたらネットで愚痴るぐらい普通するだろうよ
※14
うんざりしてる様子しか伝わってこないけど…
これを嫉妬だと読める人達は勘助の才能があると思う
自分の価値観が絶対で、諌める周りの言葉は全て嫉妬変換機能つき
へー今んとこ計画通りですね!
次は起業でしたっけ!?
って若い嫁の前で焚きつけてあげたい
※20に思ったこと全部書かれてたw
19歳でこの34歳同僚と結婚するようなタイプの女って、若さ以外は…なケースがほとんどだと思う。
それをうらやましがれと言われても、まともな男なら困惑するよなあ。
そら興味ない話と嫌味をずっとされたら誰だって嫌になるわな
なのに報告者が羨ましがってるって何だよwこれ書き込んだのクソ先輩か同類のアホなんだろうな
※61
34歳なのは報告者嫁で同僚は38だ
コメント書く前に本文をちゃんと読もうぜ
「へー、いいですね。羨ましい。おめでとうございます」
って流しときゃいいじゃん
事実、他の奴らはみんなそうしてる
もっと大人になれよ
年の差婚する奴はだいたい双方ワケありだから…
別れたらこじらせバツイチおじさんとメンヘラバツイチ無職女が爆誕するわけだし末永くお幸せにって感じだ
でも子供はかわいそうに
おっさんの相手する若い女って結局こういう池沼スレスレかメンヘラである確率が高いんだよな
そういうのって都合よく可愛いバカじゃないし
嫉妬だと言い切るやつは本人がその立場なら嫉妬する。
嫉妬するのが当然だと思ってる人間だろ。
これ、羨ましそうに見える人が結構いるのでびっくりした。
自慢ジジイウザく絡まれたことがないのなら、それはほんと幸せなことだよ…。
興味なかったら覚えないって、その程度の会話で済ませられたらどんなに楽なことか!
またいつもの作者でしょ
同じ事書いてて、しかもいつも長いしw
このコメント欄みたいに「本当は羨ましいんだろうそうに違いない俺には分かる」みたいなのが社内にもいてやりきれないんだろうな報告者…同情するわ心から
※24
??
私もいい年のBBAだけど第2子以降の子が生まれたときが夫30代半ば以降って別に珍しくないとおもうの。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。