2018年08月26日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 634 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/23(木)14:29:06 ID:asy
- 取引先の営業さんが我が社の女性社員と結婚した
その時はじめて知ったが営業さんはバツイチだった。
「相手バツ付きだから結婚式はしない」と我が社の女性社員が言ったので知った
その社員は寿退社した
スポンサーリンク
- 2年くらいして出産したらしく、元女性社員の同期が連名でお祝いを送っていた
さらに2年くらいして元女性社員が子供連れで社員食堂に来ているのを見た。
同期の子に囲まれて泣いていた
子供に知的障害があったらしい。
健常の子に比べて反応が非常に鈍いので調べたら障害がみつかったそうだ
旦那である営業さんは家に帰らなくなった
義両親に障害があること、旦那が帰宅しないことを報告すると「またか」と落胆された
「またかってどういうこと」と問いただすと、
前の奥さんとの離婚理由が性格の不一致というのはウソで、
子供が知的障害で、旦那が「俺の子じゃない」と言い張ったかららしい
鑑定したら旦那の子だったが愛情は戻らずそのまま離婚になった
元女性社員「これは遺伝なんじゃないか」と察し義両親を問い詰めたら、
旦那である営業さんの亡姉が同じく知的障害だった
加えて義父の兄、伯父、従兄2人も
義両親「そういう子が生まれやすくはあるかもしれない。
しかし全員(義父の兄、従兄、亡姉)早く死んだ。
たぶんそれも遺伝だから死ぬまで我慢すればいいだけ。次の子はまともかも」
元女性社員はその言葉にショックを受け、離婚を考えていると泣いていた
皆どん引きしていた
元女性社員はその後離婚した。子供は彼女が引き取ったみたいだ
驚いたことに取引先の営業さんはさらに数年後また再婚した。
相手はうちの会社と関わりない人だが、再婚話の噂を聞いて皆引いた
でもその後、三回目の結婚はできなかった。直前に破談になった
営業さんの最初の奥さんと、二番目の奥さん(我が社の元女性社員)が同時期にうつ病になり、
子育てできなくなって子供二人とも営業さんの家で引き取ることになったらしい
営業さんは「施設にやれ」と拒否したんだけど、
障害児だから施設イコールかなりお金がかかるし、世間体もあって義両親が引き取ったそうだ
三番目の奥さん候補はそれを知って逃げた
別に奥さんたちは復讐のつもりはなかっただろうし、うつになってしまって気の毒だけど、
結果的に因果応報というか営業さんの身に返ったなと思った - 636 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/24(金)01:17:25 ID:2ys
- >>634
> 驚いたことに取引先の営業さんはさらに数年後また再婚した。
> でもその後、三回目の結婚はできなかった。直前に破談になった
えーと結局再々婚は話だけで3人目の犠牲者はいなかったのねヨカッタヨカッタ
てかその営業、さっさと去勢しやがれな事故物件だね
コメント
再婚しようとした、でいいのに何でわざわざややこしく書くのか
営業さんもガイシャかもね
大事なねじが何本か足りていないのは確かだろうな
元女性社員て書くと今は男性になったみたい
回りくどい書き方する人だなぁ
こんな異常な家庭が世間体気にして障害児2人引き取る?
ちょっとリアリティ無いような。
弟が自閉症を疑われたりしてた学習障害持ちだから営業さんが気の毒ではある
本人は一応世間一般的な社会人やってるみたいだし普通が欲しいだろうに
まあだからと言って妻子を捨てることや再婚相手に伝えないことが許される訳じゃないけど。
遺伝性があるとかないとか色々な説があるらしいけど、
この営業男みたいになりたくないから自分は結婚も子供も諦めている
この旦那と子作りしたら
連続で知的障害児が生まれるって怖過ぎ
完全に旦那の遺伝じゃん
もう義実家に子供置いて逃げなよ
生まれた知的障害児2人とも営業実家で引き取ったんだね
良かった良かった
あんたらの遺伝なんだからあんたらでなんとかしなよ、って話だね。
知的障害者が生まれまくる家庭怖い
※6
亡き姉を育ててたんだし、義父の兄、伯父、従兄もいた、ある意味スペシャリストだからお手の物なのでは…(ただし長生きはできない
つか、義母さんも負の連鎖の被害者だと思うんだけど
義母さんは途中で狂っちゃったのかな
バツ2の時点で致命的な問題があるだろうに
離婚事由調べなかったのかね?
2度あることは3度ある
施設に子供やると金かかるとか嘘でしょ?世帯が別だし障害者って事で持ち出しは無いはず。
いわゆる精神病棟とか障害者預かり施設じゃない?昔職員さんが夜中に大量サツ◯やっちゃった所みたいな
命中率高いな。
ぶっちゃけた話、知的障害のある子供を親が療育拒否するとか、
ノイローゼで療育できなくなるってのは実際問題めずらしい話じゃない。
そういう場合に備えて公的な施設が整備されているので、
大人ならまだしも子供で行き場所がないとか過剰な自己負担を
求められるとかそんな話はそうとう考えにくい。
最悪、「育児放棄」しちゃえば児童相談所管轄案件になって、
公権力での保護(税金での処遇)になるのは確実だし。
※14
やまゆり園は公的制度に基づく施設だから、
利用者自己負担は年金や生活保護を除く本人収入による
=入所するような重度障害者なら0 だよ
※13
それなら施設の子の施設費用を払わない親がいるって問題になるわけないじゃん。だいたい月に年収の1パーセントかかるんだよ。
まあ、1回施設入所したら親が引き取れる状況になっても強く望んでも手放さないから、施設費用払わない親が出てきて当然なんだけど
※18
そもそもその「子供の施設の費用を払わない親」が
大勢いて問題になっている、って話のソースはあんの?
※18
親が引き取れる状況になっても強く望んで手放さないって、施設が?
いやいや、面会にすら来ない家族だらけだとその手のボランティアしていたら知っている話ですよ。
知的障がい者も今は企業で受け入れないといけないんだよね。
うちも受け入れているんだけれども、全然真面目に働かない上に親がモンペ。
親のいう事をまとめると
「仕事させるな、金は寄越せ、お前らが休みの日は遊びに連れて行け」。
真面目に簡単作業をこなす知的障がい者とそれを支える親たちの迷惑になるので、そこの一家は丸ごと障碍者の迷惑になっている。
子供は父親にも引き取らせる風潮にしたほうがいいと思う
男だって、女ばかりが引き取るのは男性差別とか言うくらい子供が大事なんだから
知的障害の子でもきちんと育ててくれるだろう
知的障害ってダウンの知的かもね
顔にそれほど特徴のない人とかいるし
でも昨今の医療レベルが上がってダウンの子も最近中高年まで生きる人が出てきているから早死にはあまり期待できないだろうな
※22
ダウン症は遺伝しないという説が有力だからなあ
※23
そこ忘れてたわ、ありがとう
早死にが特徴の知的障害だけで考えてた
うちの近所に似たような家族がいるわ。
前妻との子供が自閉症で離婚。
そのあとすぐ迎えた一回り下の若い後妻(おそらく不倫相手)の産んだ3人の子供も全員自閉症。
そこの姑さん、前妻を出来が悪い嫁だから追い出してやったと吹聴してたけど
近所の住民ほとんどが祖父母・曽祖父母の世代から住んでるような古い住宅街で
さすがに二度目の離婚は世間体が悪いのか、
出張(姑さん談・本当かどうかは不明)でほとんど家に帰ってこない息子と
朝と夜パートに出てる嫁の代わりに孫の世話してて疲労困憊してて一気に老けてる。
※21
男って子供が障害者だと分かると逃げるの知らないの?
大概は離婚しているよ。
奥さんが二人の障害児を育てている人知ってるし。
※20
熱心に来るか、全く来ないで入ってくる金で豪遊してるかのどっちかだよな。
そして前者の比率はめっさ低い。
大人はともかく、子どもで障害のある子の施設は定員の関係で入ることは難しいけど、お金は公的補助があるから負担というほどかからないよ?
片親が負担で潰れてもう片方は引取拒否なら普通に児相を通して施設使えると思うのだけど。
この場合は義両親の引き取りたいという意向が強かったんじゃないか。
アレの存在は本当に周囲の人間を不幸にするね
ヒエェェェェ
ホラーやん
震災の時、知的障害の三人の息子達を連れては
避難場所にいられないって母親が新聞に出てたなあ
三人が三人とも知的障害って、完全に遺伝だよなあと思った
そして父親の存在は記事に書かれていなかった記憶
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。