2018年08月26日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 308 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)09:35:51 ID:LfD
- A子は運動も勉強もできる我の強い子
B美は勉強は苦手だけど運動は得意な活発な子
わたしは勉強も運動もそこそこの事なかれ主義
全然タイプの違う3人だけど、
中学生のときに趣味をきっかけに仲良くなった
スポンサーリンク
- ただA子は「自分はなんでもできる」「自分が正しいと思っていることが世の中の常識」
だと思っているような子で、中学生のときはクラスの目立っている子たちと常に対立してたし、
まわりのことを見下してる空気はあった
それでも話してみればそんなに悪い子でもないと思ったし、
時々B美と衝突してたけどなんだかんだこの3人で一緒にいた
高校はA子が進学校に行ってB美が専門校でわたしは普通科の学校とバラバラになったけど、
それでも時々みんなで会って遊んでた
B美は高校卒業後すぐ専門系の仕事に就いて、わたしは普通の大学に、
A子は国内でもトップクラスの大学に進学したんだけど、
その頃からA子の見下しがどんどん激しくなった
特にB美相手に「何をしたってどうせあんたは高卒」って態度を隠さなくなった
A子は気が強かったのもあって中学高校と彼氏はいなくて、
大学に入って初めてできた彼氏に舞い上がったのもあったんだと思う
わたしは喪女のままなのを中心にハッキリ見下されるようになった
別に趣味の友達なんて別で作ればいいし、
なんでこいつと友達やってなきゃいけないんだろうって今更ながらB美と一緒にFOした
これが数年前の話で、今B美は職場で順調に出世してるし
わたしもわたしで喪女ながら普通に就職して普通に生活してる
A子はというと初めてできた彼氏がろくでもないやつで、
「その彼氏はよくない人なんじゃない?別れた方がいいんじゃない?」って忠告を
彼氏もできないブスの僻みとして嘲笑ってそいつに貢いで尽くし続けた結果
留年していまだに大学生やってる
それでも顔本を見に行くと「高学歴で彼氏に愛されてる幸せなワタシ」を
相変わらずまわり全てを見下しながら書いてるから本人は幸せなのかもしれない - 309 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/22(水)21:54:25 ID:cVy
- >>308
大学生も8年が限度だからねえ。
目が醒めた後しれっと擦りよってくるかもしれないね。
コメント
わざわざ見にいきなさんな
※1
今度はこちらの見下しターンやからね、そら見るよ
結局似た者同士だったんだなって
大学8年で卒業出来なきゃ除籍。ちーん
仲が良かった時期があるなら忘れることはできないし
どうしてるかなと思うこともある
ただもう※1の言うようにわざわざは見に行かないほうがいいね
マイナスなものに自分から触れることはないよ
喪女ってこういう話好きだよね
>それでも顔本を見に行く
ははは、似た者同士じゃないか、お似合いだよw
FOしたといいつつ、気になって気になってしょうがない、相手の不幸が気持ちいいのかな
見下しているのはどちらだろう?
ははは、似た者同士じゃないか、お似合いだよw
報告者とBが優しすぎる…。周りからはとっくの昔に見捨てられてるんだしほっとけ。
変な男に捕まるくらいなら喪の方が断然いいと思うけどこの人は割とコンプレックスなんだね。
※5 好きなんじゃ無く、「喪女あるある」なんじゃないの?
B美も報告者も良い娘だと思うわ。
喪女といっても20代前半ならこれからいくらでもチャンスはあるでしょ
A子も一流大に行くためにそれなりに頑張って来たんだろうけど、人を見下すようじゃ友達も逃げてしまうのは仕方ないね
Facebookを「顔本」って書く奴、まだいるんだな
あと、「事なかれ主義」の使い方を誤解してそう
喪男にもパターンも変えてよくある話だよね。どう考えても好きでそういうことになってるわけじゃないと思うよ
まあA子も若いんだしこれからこれから。
中学時代の友情も学歴もそろそろ大して意味ないからね。
高慢ちきが故に、大学院に行っているのに留年しまくってると言いふらされてる知り合いがいたな。
なんで気になって仕方ないんだろう
こっから私のターン!的な気持ちになってるのかな
Facebook見たあと二人で笑いながらボロカス言ってるの?
よっぽど悔しかったんだな。
でも、大学卒業したらまた逆転しちゃうかもよ?
顔本なんてわざわざ見に行かなくても、って思うけどな
FOまでしたのに
>大学生も8年が限度だからねえ
4年制大学なら 表・裏(留年)・延長戦(休学) で12年だゾ。
見下す為にでも顔本見に行っていた方がいいと思うよ。
破局した時にすり寄ってくる可能性大だから。
相手にしないようにする手筈は整えておかないと。
よく「争いは同じレベルの者同士云々」と言われるけれど、相手のレベルにあった対応するのは大切。
アホに理を説いたところで理解しないんだから。
真相はわからんな。喪女の僻みかもしれないし。
FBで幸せアピールしてるw 幸せじゃないのに無理しちゃってwww
って自分は彼氏いたこともないのにプゲラしてるってことでしょ?
そういう底意地の悪さがモテないんじゃないのかね。
本当に楽しくやってるかもしれないのに、かわいそうな人だね。
なにこのコメ欄
ブーメラン頭に刺さりすぎでしょ
旧帝や名門私立に入学する奴なんぞ毎年何千人もいるのに、よく見下す気になれるな。
まだ卒業してないならA子の最終学歴は高卒じゃん、今のところ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。