2018年08月27日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/
何を書いても構いませんので@生活板65
- 406 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)14:18:26 ID:I6z
- お兄ちゃんのズボンが破れたからユニクロのズボンをネットで買って欲しいの
…と、母から頼まれたのが少し前のこと。
試着も必要だし自分で買わせたらいいんじゃねと断ったら
兄ちゃん家では偉そうにしてんのにシャイだから店でズボン買えないんだってよ。
スポンサーリンク
- じゃあ自分でネットで探して買わせたら?と言って電話切ったけど
結局母がユニクロ行って買ってきてやったらしい
シャツもチノパンも、その他の何もかも、母が選んで買って来たやつだよ。
小学生なら分かるけどさ
なんか情けなくて溜め息が出る
前に母が寝込んで看病に行った時に兄がまるで使い物にならなかったから
回復したら最低限の家事だけは教えておくように言っておいたのに
ご飯の炊き方すら教えてないって
兄は兄で親に服買ってもらうのも家事手伝わずにご飯食べるだけなのも平気っぽい。
母が忙しくしてても疲れて体調悪くても兄はポケーとしとるだけなんだって。
せめて一言「何か手伝おうか」と言えないもんかね - 407 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/25(土)14:35:54 ID:c9K
- >>406
思いつきもしてないだろうね。
悪いけどお母さんの自業自得。しかもあなたを万が一の時の身代わりにしようとしてる。
今のうちに逃げた方がいいよ。
コメント
兄ちゃん何歳だよ…気持ち悪いなぁ。
この書き方なら、兄妹ともに成人すみかしら。縁切り推奨ですな。
こういう話見るたびに子供(特に息子)の世話を焼く=優しいお母さんである私って素晴らしい!て思い込む構図は罪深い
結局そうやって独り立ちする力削ぎに削ぎまくってタヒにオチされたら、残るものなんて誰とも寄り添えない粗大ゴミしかできないのに
「自分がいないと生きていけない」人を作り上げるのは《愛情》じゃなくて《支配欲》だよ
本当に愛してるなら「自分がいなくなってもどこでだって生きていける」力をつけさせるべき
母親自身の心が弱すぎて依存してるんだよね
いなくなったらいなくなったで何とかなるさ
男女は合わせ鏡というけど
日本の馬鹿男を育てているのは日本の馬鹿女なんだなあ
と思いました。(小並感)
リアル 着ていく服が無い 履いていくズボンが無い
ママロボットが壊れたらやばいやん…
確実に行政のお世話になるパターンはいってる
もしかして兄ちゃんは自宅警備員ってやつか。
安定の父親空気。もしや亡くなってるのかな
母親にばっかり負担させるなと言われても、日本のクズ男を量産してるのは
やっぱ僕ちゃん可愛い可愛いの母親なんだよねぇ…
母がいなくなる後でもいいから、にげるべし!兄は、ニートか?ならばよりかかってくるぞ、まぁその前に兄の面倒みての要請くるだろうが、そういや、逃げ切って実家更地、兄は強面の人に連れていかれたと、近所の人に聞いて、強面に妹売ろうとしてたみたいだから、逃げてよかったわよ、って言われた話あったよね。逃げ切ってほしい。
こういうダメダメ人間は、母親もろとも滅ぶべし
自宅警備員でもランボーかシャワちゃんかで大分違うな
母親も簡単にコロッとは逝かない。
高齢の母親の世話をするべし!という口実でジワジワ家事もボクちゃんのお世話も報告者の役割として既成事実化されるよ。元凶母親ごと切らないと。
こういう母親はずっと息子たんのお世話続けるだろうし、報告者もなんだかんだで母親のサポートをやめられないだろうな
子供が自立しちゃうと母親が専業主婦だった場合存在価値が全くなくなるからね
必要もないのに母の渦に巻き込もうとするしそのパワーに飲み込まれる子も出てくる
子供が反抗期に入ったら親子お互いのために全寮制の学校に入れてしまうといいよ
最初は親はちょっと辛いけど、慣れると親も再スタートが速い分若いし
自分のために生きることを思い出しやすい
すべての意味でいいと思う
幼馴染にまんまこんな感じの家族いるわ。
会うたびにもうすぐ40の息子に結婚してほしいって言ってるけど
おばさんが世話を焼き続けてる限り無理なんだよな…。
おばさん自体はすごいいい人なんだけど。
おかあさんも悪いけど任せっぱなしにして甘えてる息子が一番ダメなんだよーーーー
「普通の男」は思春期にカーチャンが買ってくるダサイ服が恥ずかしいから店に行ったり通販を覚えようとする
それは友達や周囲から「マザコンは恥ずかしいもの」「ダサイ服はもてない」という情報をインプットするからであって、自宅警備員でネットチャカチャカして情報たんまり入れてるのになお雛鳥みたいにしてる発達男だと今から叩き込もうとしても無駄だろうなあ
高齢の母親の年金で暮らしで母親死亡→子供はどうしていいか分からずに放置
近所の人がニオイや最近見ないなどで通報→発覚なんて事件が増えてきたよね
50代息子が連行されていく姿をよくTVで観ているけどこんな感じの家庭だったんだろうなと思う
この前は親が死ぬのがバレたら年金貰えないから…って理由で放置していた娘が逮捕されていたし親も何とかなるだろうと思ってたのかね
仕事しているだけマシだと思うしかないね
別役実の「犯罪図鑑」で親世代は既になく兄弟4人で暮らしていたが
そのうちの姉妹二人が独立、残された兄弟二人が餓死という話が載っている
おんぶに抱っこで負ぶさってくる兄たちを振り払うために家を出た妹たちが
まさか何一つ手を打たずにそのまま兄たちが亡くなるとは思わなかったろうが
兄達自身も本当に助けてもらえないと思っていなかったのではないか
ユニクロ兄ちゃんも同じ目に会うだろう
別に珍しくないな
嫁や母親の後ろに隠れて聞きに来るオスの多いこと多いこと
自慢の男のプライド()とやらは傷つかないんですかねw
たかしはシャイなだけだから…
優しいいい子だから…
兄ちゃんに母親がいなくなったらどうするの?私は何もしないよって言っておくべきだね。
それでも変わらなかったらしかたないわ。
いるよね、こういう40歳児とか50歳児w
近所にも数人いるよ。
80歳くらいの母親が息子を駅まで車で送迎しているの。
あとは、朝5時から息子のためにお弁当を作っているお婆さん母親とかね。
見るに耐えないよ。
あれ、うちのお兄ちゃんとそっくりだわw
45歳の工場勤務でアニオタゲーオタで二郎好きの独身だけどw
うちも身内に同じ境遇の馬鹿親子いる
祖母と叔父なんだけどね
長女の母が何度苦言しても改善されなくて、結局叔父はアラフィスの今でも独身で祖母と暮らしてる
でも80オーバーの祖母も体にガタきてて昔のような上げ膳据え膳は無理
そこでお世話係に目を付けたのは五十肩でしんどそうな母じゃなく、叔父の姪である現役ピッチピチ()の私
般若のようになった母が乗り込んで講義してくれたけど、よく別居の孫に「息子(叔父)が心配だから世話しに来い」って電話できたな
ユニクロでズボンなんてハードル高いよ
最初はマックでハッピーセットからだよ
TVCMやってる以上、すいてる時間なら幼稚園児でも相手してもらえるよ
自宅警備員ならズボンなんか要らんだろ
通学通勤する訳でもなし、食材買い出しに行く訳でもなし、
人並みの服装なんか贅沢品だよ
母親が召した後何もできなくて一か月も持たずに逝きそうだよね、兄。
自業自得なんだろうけれど家で腐られたら後がめんどくさいわ。
別役實さんって教科書の「空中ブランコ乗りのキキ」しか知らなかった
色んな仕事されてる方なのねー
気持ち悪いな。
母親と一緒に心中しか未来ないじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。