2018年08月29日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 425 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)10:19:08 ID:y9A
- 旦那「今度の休み上の子(5)連れて釣り堀行こうかなー」
私「行ってらっしゃい、じゃあ私は下の子(1)と留守番してる」
旦那「え?一緒にいかないの?」
私「私と下の子が行ったらゆっくり出来ないでしょ?」
旦那「上の子誰が見るの?」
私「私が上の子見てたら誰が下の子みるのよw」
旦那「え?私ちゃんでしょ?」
スポンサーリンク
- ちょっと意味が分からない。
このパターン多くて、ちょっとホームセンターに行こうかな、
そうだ上の子も連れってあげよう!からの「え?私ちゃんは行かないの?」が多くて、
私を子守要員にしようとする。 - 426 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)10:28:03 ID:5eC
- >>425
うわぁ 読んでて貴女の旦那さんに腹立つわ
奥さんが上の子見て下の子見てたら旦那さんは誰を見るのよ
父親なんだから子供一人くらい見守れなきや出掛けるなんて無責任杉 乙です - 427 :■忍法帖【Lv=2,いっかくうさぎ,brr】 : 2018/08/27(月)10:36:36 ID:nXQ
- >>425
まるで生んだ覚えのない子供がもう一人いるみたいですね...
ぶっちゃけ旦那の育児までしてやる義理はないかと - 429 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)11:14:20 ID:CKo
- >>425
何のために上のお子さんを連れていきたいのか問い詰めたいね。
コメント
別れて正解
父親ごっこがしたいのでは
理解に苦しむな
ていうか5歳児なんてもうしっかり意思疎通はかれるんだから普通に出かけろよ
こんなのと水辺に出かけるのは危険すぎる
一人で行くのは寂しいから上の子を連れて行くけど、付きっ切りで面倒見る気は無いから子守要員としてついてきて、ってことか
子供をみる気が無いなら何の為に連れて行くんだ?
嫁が上と下の子供をみてる間、この莫迦は何してるつもりなの?
一人だけ黙々と釣りに集中してるつもりか?
全部一人で行けよ。
せめて嫁の足を引っ張るんじゃねえ。
さすが日本の父親()
山で遭難死した父子もこんな感じだったんじゃないかなー
息子が幸いにも小学生まで無事に育っちゃったけど
他人(嫁)任せマインドのままの父親が軽い気持ちで登山に息子連れて出かけてさ
じゃあ一人で行けよって思うけど、なんで毎回上の子を連れていこうとしてるんだ?
父親と海釣りに出かけて海に落ちて亡くなった子も、こんな感じで
面倒みられない父親と出かけたんだろうと思う。
だいたい危機管理能力が劣っているんだよ、男って。
「大丈夫」とか普通に言うから。全然、大丈夫じゃない状況でも。
子供を利用して「俺、父親」を自慢したいんだろうね。
面倒みないくせに。
一人でどこにでも行けよ。
一種の可哀想おばさんみたいなものかな?
「赤ちゃん産まれて息子出掛けれない可哀想、いつも家にいて可哀想、そうだ外に連れ出してあげよう、勿論連れ出すだけ、子守は嫁」
可哀想可哀想で無責任に煽って、自分は責任取りませんって感じ。
子供も五歳になるのにいまだに子供と二人きりは無理って言う父親ほかにもいるんだな~。トイレさえ子供自身が行けるようになってればグンとお出かけしやすいのにね
でも父親と女児の組み合わせだとトイレ行きづらいとかやっぱあるの?
なんにせよ子連れだと子供中心になるから、親自身が楽しみたいイベントならいさぎよく一人で行ってこいってなるわ
あたまがよわいんだろうね
たぶん自分では一切面倒を見ていないのに自分のことを子煩悩で面倒見のいい父親だと思い込んでるんだろうね
この旦那みたいのが祖父になったとき、2歳直前の子を慣れない土地で一人で帰らせて行方不明にしちゃうんだろうね。
無能すぎィ!
コメ欄総叩きでワロタwww
早速、男は総じてクソおばさん湧いてるし
自分の経験が世の中の全てだとでも思ってんのかよ
この旦那は息子に父親っぽいとこ見せたいだけの、ええかっこしいやけどな
理想の父親像は持ってるけど、時間と労力は割きたくない典型的なダメ男
嫁や子どもたち連れてお出かけ→俺って良い夫!良いパパ!
全然「連れて」ってねーなw
親って言うか保護者ですらない。
アクセサリーかペット感覚なんかね
海・川とか水関係に子供を連れていくなら
付きっきりで見ていないとだめだよ
買い物でも目を離すと道路に飛び出してる子もいるから
旦那には、面倒みれないならひとりで出かけろと言っておけ
あてにするからガッカリする
霊体だと思って接していれば生きてるだけマシと思えるかもよ
正社員共働きじゃなかったら
この嫁を飼ってるのは旦那なんだよねw
飼われてる寄生虫が偉そうにわめく醜いコメ欄
こいつらの旦那こそ離婚して粗大ゴミを捨てればいいのにw
他人の旦那だからあれだけど頭悪そうだね
育児の美味しいとこどりしてイクメン名乗りつつ
子供がぐずったりしてめんどくさくなったり自分が疲れたら奥さんに丸投げしたいタイプね
さすがに「3人」も面倒を見るのは大変そう
日本男児さんらしい
外出先では一度に二人の世話はできないから
どっちかはあなたがみて、そうでなければ
外出は無理ってはっきり言っているのかな?
旦那は家では嫁一人で子どもの世話ができているんだから
外出先でもそうなんだろうって普通に思っていそう
家と出先では危険度がぜんぜん違うって
分かっていないんだろうな
スバルのCMかよ、妄想と思えば微笑ましいんだけどな。
※24
夏休みの宿題終わったのか?
こんなところで現実逃避してんじゃねーよw
今年の夏だけでも、男親が子供連れて行った、おじいちゃんが子供を連れて行ったで、行方不明になったり、無くなっちゃった子もかなりいたからねえ
ニュースを毎日見てりゃ、男は総じて屑、って志向になるのも仕方ない
不思議なことに、女親が子供を連れて行って、親の極端な過失による重大な事故ってあまりない
ジャスコ行くとたまに見かける父親と子の組合せだと、大抵子にカートを自由に使わせて父親は後ろをついて行くだけ。混雑しててもそんな感じでぶつかりそうなのに平気な面してる。
上の子連れて行かせたら上の子水タヒさせる気がするから釣りは許可しちゃダメだ
育児に協力してる「つもりになる」ために連れて行こうとしてるんだね
ここまで総叩きだと、コメ欄で負け犬の遠吠えやってるチンさんらが哀れに思えてくるなw
負け犬通り越して断末魔じゃん。成仏しろよー。夏休みも残り少ないんだから、もっとまともなコメントできるようになれよw
上の子をダシにして自分がおでかけしたい訳ね…
産んだ覚えのない長男はキツイは…
こういう人同じ高校かつ同業者で、周りに何人かいるけど、外ではちゃんとしてるかっていうと、正直というかやっぱりというか仕事でも同じ事やってるんだよなぁ…
同期や後輩にまで子泣き爺やってんだわ
高校時代もどうだったかっつーと、行事や遊びの準備で他の友達におんぶに抱っこやる上、自分は人より頑張ってると思い込んでドヤ顔するから、あいつマジなんなの?って怒りだす子(男)もけっこういたし
これ擁護してる男はマジなの?
??????
意味がわからない
だって、上の子はお父さんが連れてくんでしょ?もうひとり子供いるの?
釣りに五歳の子を連れていって、道路挟んだ向こうの公衆トイレに子ひとりでいかせた結果、車にはねられて死んだ事故もあったな~
上の子いつか事故に遭いそう。
※23
霊体ならそっちの方がマシだわ
邪魔してこないし
一度も抱かれたことのない枯れオバサン方が発狂しまくってるな
抱かれたとか言い出すあたり実にDT臭いwwwwww
抱かれたてw
その言葉選び、確かに臭いわ
父親と子供で送り出したら子供死んじゃうパターン
うちの親父もこんなだったなー
俺が小学校くらいになったら色々連れ出そうとしてたが、
一緒に行ってもロクな目に遭わないから、
二回一緒に出掛けたけど、それ以降は断って行ってない
親父と野球場出掛けたら出先で知り合いに会って、
飲みに誘われたら(誘う方も頭おかしいが)、
千円握らせて「一人で帰るよな」って言うんだよ
まだ小二で、電車乗り継いで来た初めての所だぜ?
その次は、デパートでお化け屋敷やってて、
親父が行こうって誘うんだけど怖いから嫌だと言ったら、
すげえ怒り出してどっか行っちゃった
この時は俺も金持ってたから、一人でバス乗って帰った
二人も作っちゃったのは失敗だねえ。
※39
下に1歳の子がいるってかいてる。
旦那は5歳の子を文字どうり連れて行くだけ。世話は妻がみるもの。妻は1歳の子が留守番なんて出来ないからもちろん連れていく。
結論は全員行く事になるのに、なぜか旦那は5歳を連れて出かけるわーと言う。疲れたわっていう話
>「私と下の子が行ったらゆっくり出来ないでしょ?」
俺がゆっくりするためにお前が必要なんだよ
※24
夫婦とも正社員でなければ寄生虫と言うが、保育園に入れなかったり介護などで致し方なしに辞めるパターンだと別に男がパートになったって構わんのに、女がパートになっているのは、昇給など男の方が社会的に優遇されているから、夫の正規雇用を守った方が家族単位で考えた場合将来が有利だからだぞ。
大体専業主婦、主夫なんて配偶者が許可しなければ出来るわけないし、社会単位で見たら消費に貢献してるわけでお前に迷惑かけてないだろ。
むしろろくに登録者を庇いもしないのにがっつり中抜きしてる派遣とか、社員の給料を経費に換算して勝手にカットしたりする企業なんかの方がデフレ戦犯でよっぽど寄生虫じゃんか。そっちには文句言わんのか。
そのくせ親権がとれないとかヒスる男さん頭弱すぎない?w
父親は危機感ないよね本当
すーぐ子供から目を離す
みんな、もうやめて!男くんが憤死しちゃう!
男の、子供見てるってホントただ見てるだけ
危険な目にあわないよう目や気を配るとか無し、ただ傍にいるだけ
傍にいてスマホ握ってるだけ
※48
多分子ども一人のときは嫁が見てればいいだけだから、多分問題はなかった
一人目のときに任せてればそのときに育児に非協力的だった気づいてたのに
二人目作って初めて役割分担したがる嫁は多いよ
一人目のときに育児に参加させてれば教育可能だったのに
産んだ覚えのない長男様に育てちゃったってやつね
この人も再教育するつもりなさそうだし
(自分で学ぶべきなのにやろうとしない長男様の脳みそがあれすぎるんだが)
これから大変そう
でも父子で行かせて子供に何かあったら母親のせいにされるんだよなその場にいないのに
こんな脳みそないやつに子供任せようとするなよ
子供1人親には成れたけど、子供2人の親には成れてない感じ。
1人目でも父親が本当に父親になれるのは時間が掛かるというけど、2人目が産まれたのに、子1人世帯の親みたいな事言ってる。
子1人だと男女関係なく、交代で子守して、好きなもの見たりご飯食べる時間位は持てるし。
でも2人目出来て1人で2人見るのが当たり前になった母親と、未だに見るのは上の子供を半分ずつでいいと思い込んでる父親って感じ。
子作りは好きだけど子育てはしたくない典型的なちんさんですね
嫁さんに、子供2人面倒みさせるつもりなら
わざわざ釣り堀やらホームセンターやらに連れ出す必要ないだろうに。
外出先で子守するより、自宅で子守する方が楽だっての。
子供だって、外は疲れるっての。
妻子さえそばにいるなら家族団らんだと、勘違いしてるんだな。
そんな旦那の子供二人目まで作ったのは報告者ですし…
これ言う奴は男が無能であることを肯定してるんだよな。
無能で下等で、男はどうしようもないね
他に擁護しようがないのでそんな男を選んだ報告者が悪いと言い出す男さん…
たまには別のパターンもお願いします
> そんな旦那の子供二人目まで作ったのは報告者ですし…
これはつまり、この旦那は人間以下寄生虫以下のゴミってことだな
ゴミと子作りした報告者は確かに気の毒
しかし元凶は旦那がゴミであること
すげーな、旦那擁護してるようでいてこれ以上ないほど貶めてるわw
旦那は人間として認めない、だから人間である報告者(妻)にだけ責任を求めるってなw
こういう話を聞くと、自分の父親ってちゃんと育児してくれてたんだなぁと思う
母と妹が留守番して、俺を毎週のように釣りや野球につれてってくれた
俺も父親になったらこうしよう、と思ってるんだがまだ独身
釣りに行きたいんだけど、1人で行ったら淋しいし、家族サービスしないと嫁が不機嫌になるじゃん。
だから上の子連れて行けばイクメンじゃん。んで餌つけたり、魚釣れたりしたところで「パパかっこいい!」って家族中にちやほやされたいじゃん。んでバケツに入った魚見せたらドヤ顔で情操教育するパパ面できるじゃん。
それ以外の瞬間は考えていないから、嫁に丸投げしたいわけ。
※40
あった。
親がバカとしか思えない
そういやこの前行方不明になって見つかった2歳の子も一人で家に帰らせられたんだよね………
子供の面倒を見れない男は子供を連れ歩くな
※32
5年前に凄い悪天候なのにUSJに出かけようとして水死した母子はいたなぁ
なんというか、ちちおやか
※70
途中で投稿しちゃった
父親が子供と外出して酷い目にっていうのは子供と一緒にレジャーに行った(ここまでは普通)けど子供から目を離したり見通しが甘くて事故が起こったみたいなイメージがあるけど
母親が子供と外出して酷い目に遭ったっていうのは「なんで大雨なのに出かけようとしたの?」とか前提からしておかしいイメージがある
男は冷静で論理的(笑)
もしかして日本男さんって頭悪すぎて冷静で論理的の意味知らないで使ってるんじゃないの
辞書ひけって言いたいけど頭悪いからそれすら理解できないだろうな
※18の意味がわからない…誰も突っ込んでないし
男は総じてクソおばさんなの?
※73
ざっくり言うと「この旦那不評w ※欄に男叩きまで湧いてるw まぁこの旦那は確かにダメ男だな!」って内容だね
男は総じてクソおばさん湧いてる=「男はみんなクソ!」と言っているおばさんが出てきている(※7、※10が該当?)
3行目の「自分の経験が〜」は「『男はみんなクソだ』と言い切れる程世の中を知らないだろお前ら」ってその男叩きしている人を叩きたかったのかなと思う
まぁ私も主語を大きくする人は好きではないわ
ききたいことからズレていたらごめんね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。