2018年08月29日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534583022/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part102
- 435 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)13:31:18 ID:zhH
- 家でご飯が食べたい...
子供がわけありで物凄く手がかかるので
家にいる間自分の食事もトイレもなにも出来ない。
学校に行ったりしていない間に1日分食べたり出したり(汚くてごめんね)してる。
スポンサーリンク
- 平日はそれでなんとかなるんだけど休日なんだよね。
子供が家にいるのは当然なんだけど、
旦那もいるのだから私が何かする間くらい見ててくれればいいのに
「家に母がいるなら全部子供のことはやるべき」とでもおもってるの
か全くもってスルー。言っても言い訳してやらない。
ただ私が家にさえ居なければ面倒は見るので外には簡単に出してくれる。
なので休日は買い物にいく。と一人で出掛けて車でコンビニのおにぎり噛ってる。
家でゆっくり自分の作ったご飯食べたのなんて何年前だろう。
食べたいなあ。好きな物作って好きなだけ食べるって
自炊できる人間の特権だと思ってたのになあ。 - 436 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)13:46:03 ID:etO
- >>435
外に出られればと少しホッとしたけど
「家で好きなものを作って食べる」のが重要なのにそれが出来ないのは辛いよね
ムカつく旦那だけども休日は家事の指示ではなくて、
これが出来ないのが辛いって言ってみればどうだろう
休日ゆっくり食事を作って食べたい、私が外に外出してると思って面倒を見て欲しいって - 437 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/27(月)14:01:43 ID:zhH
- >>436
ありがとう。
美味しいもの食べたきゃ飲みにでも行ってくれば?って素で言われるんだよね。
子供がいてそう簡単に出れるってのもありがたいけど
それより日々のサポートの方が何万倍もありがたいんだけどね。
お昼食べたしそろそろ帰らなきゃ。
今日の夕飯を食べるを目標にちょっと言い方考えてみる。
コメント
もうちょい落ち着いたら将来のこと長い目で考えてみてほしい。疲れ切って潰れた時には体壊して財産もなくて身動きとれないとか普通にあるよ。
意味わかんない。
学校にも行ってて
休日は子供置いて一人で買い物にも行けるのに
なんで飯食えないのよ。
もうすぐ学校始まるだろうしそしたら昼間に好きなもの作ったらよくない?
別れて正解
お子さんわけありってあるから、いない間はちゃんと面倒見てくれる人なら別れて正解ではないと思う。
一番何とかしないといけない改善策である子供の訳ありの内容書かれて無いから
答えなんか出ないでしょ 専業主婦でここまで時間が作れない訳あり子供って知的障碍者かな?
※2
学校行ってない時は全然目が離せない何らかの理由があるって事だろ
察してやれよ
わけありって表現は人自体に対して使うものなのかどうか怪しいが、ヘルパーに来てもらえばいいんでね?
うちの子もそうだった。
外出しても5秒目をはなすとどこかにいってしまう。
とにかく家族の負担と疲弊がすごいから
別れて暮らすのはつらいけど施設に預けた方がいいね。
数年すれば多少なりとも物事わかってきておとなしくなってくれるよ。
夕飯の話だろ。普通の子供でも保育園とか低学年の学校帰ってきた夕方から夜寝るまではジェットコースターだ。
昼に食えばいいって、だいたい好きなもの食べたい時ってまず夕食をイメージするだろ。昼に食ってもなんか違う!ってなるやん。
手がかかるなら尚更旦那の手伝い気遣いが必要だろうに、先が思いやられるな。
一度アップしたものを暫くしてから削除してる事がちょいちょいあるけど何故ですか?
そんだけ訳ありなのに学校にはいけるってのがなんか不思議だね。
世の中には養護学校というものがあってだな
実は報告者の方が「訳アリ」なのでは・・・?
※2にも有るように矛盾多過ぎる記述で信用できないんだが
これだけ何かあるって示唆してるのにそれを明示しないということは
報告者側の遺伝子が原因で子どもに何かあるんでしょ(適当)
どんな訳ありなのかが想像つかないんだけど・・・
学校は学校でも養護学校で人口呼吸器付けてて吸引しなきゃならないとか?
でもそういうのでも24時間見てなきゃならないわけじゃないよね?呼吸器の機能的に
実は報告者が勝手に見てないと!ってはりきってるパターンな気がする
実際はトイレ等短時間なら見てなくても大丈夫なんだけどね、ってパターン
お子さんわけありってのが事実かどうかわからんが
家族で話し合うこともできないのに家族でいる意味などないだろう
別れて正解
どんな障害があるにせよ子供をきちんと仕付けろ。将来まわりが迷惑する
別れて正解ってこの人は別れてないよ
重度自閉の子供持ちだけど、自分の子供をわけありって書く親が信じられないわ
自閉症やパーソナリティ障害で他人が食事してると癇癪起こす拘りがあるとか?
これ報告者もちょっとワケありなのではないだろうか
認知症の祖母看てるからなんとなくわかるな。
付きっきりで手取り足取りってほど大変な介護ではないけど、10分目を離したらティッシュを全部箱からだしてたり、食べかけのスイカを毛布でくるんだりしてるから、「何かやりそうな気配」を先に察知して気をそらせたり、トイレや水分補給を「やりたい気分にさせる空気」作ったりしなきゃいけない。
時々は自分の面倒だけみたい!って思うもん。
家族の協力ないのは辛いよ。この人も子供が成長したらいくらか楽になるといいな。
わかりやすい創作ですね
男叩きに一生を捧げてるのかな
読者は騙されないように
この人がほとんど身動きとれないのは休日だけだよね?
その休日も外出もできるなら息抜きも出来ると思うし、そこまで大変なのかな?って思う。多分、自分の気持ちが重たいのではないの?
平日は仕事してるから、ご飯を家で食べれないのかな?
※7
※2が言ってるのは平日子供が学校に行ってる時間は自分で自由に食事を作って食べられるだろうに
>家でゆっくり自分の作ったご飯食べたのなんて何年前だろう
って何で?
って話でしょ?
※19
まとめ初心者かな?
※25
外出したいんじゃなくて家でのんびり好きなもの作って食べたいんだよ
外出したくない人は外出たところで息抜きにならんよ
※20
意識高そう
パワー系とかそこまでは行かなくてもじっとしてられない系なんじゃないの
大変そうだな
※20
出来損ないのほうがよかった?
この報告者の旦那さんも、どんなに言葉を変えて説明しても
「一人で買い物に行きたい」が通じなそうな人だな。
>家でゆっくり自分の作ったご飯食べ
>好きな物作って好きなだけ食べる
コレは、何のわけもない、手のかからない子供だとしても
自宅に夫と子供が共にいて、テーブルに同席する限り
なかなか叶わないことだ。
夫が、子供にご飯を食べさせるのが上手な人だとしても
ハラハラはしないものの、のんびり楽しむという食事にはならない。
学校に行ってる間に食べればいいじゃんてのは違うと思う。
もし学校まで片道30分なら、午前中家に1人でいるのは長くて3時間じゃね?
送迎が必要で、半日で帰宅するのなら
その間に掃除や洗濯を済ませるだろうから
何か作って食べて、ゆっくりしてる場合ではない。
好きなものを作って慌ただしくかっこむのではなく
好きなものを好きなだけ、ゆっくり食べたいんだよ。
ガいジ産んじゃったんなら仕方ない
今後も世の中のお荷物にしかならないもんをひりだしちゃった責任は重い
ひり出しちゃった以上始末するわけにもいかないんだから
一生ガいジ奉公して自分の自由や幸せはないものと思った方がいい
子供なんてリスキーなものわざわざこさえてるんだからリスクは折込済みのはずですよね
正直想像出来ないな
学校に行かせる事は出来て家では全く目が離せない状況を何とか出来ないだろうか
つーかそもそもどんな事情なのだろうか?
猛獣を放し飼いにしてるとか一人になると叫び声を上げるようになるとか?
時々出てくる重度自閉知的のお母さんの腕噛み締めないと寝ない子のお母さんかな、と思った。
まだまだ暑いし、休める時にしっかり休んでね。
夫が一人で面倒見られるのに、報告者だとダメなんか
特定個人へのすごいこだわりとか執着とかあるやつかな・・・それは大変だろうな
※35
私もそれ思い出してた
※35
同じく。
あの人についてはあまりに壮絶で、かける言葉もなかったわ。
ああすればいいのにこうすればいいのに言う連中も、全て試してやり尽くした上で出口がない…って感じだったので黙るしか無かったよね。
外に出られるだけマシなんだと思って割り切るしかないでしょ。
何だったら(近距離にあるなら)実家に行って好きなだけ作って食べたらいいんじゃね?
※37 38 しかもあの人、旦那も変な人で全然助けにならない人なんだよねえ。子供の●染み付いたカーペットの上で平気で食事してたり、慢性的な寝不足の奥さんに車運転させたり。気の毒すぎてもうね…。なんとか少しでも良い環境になればいいんだけどどうしたらいいんだろうねえ。
※40
私は諦めて欲しいと思ってる、その為に専用の施設とかがあるんだからさ
療育すら難しいレベルの子だからしょうがない
本来なら幸せに暮らしてるはずの人が突発的に梁から揺れる選択肢を選ぶよりはマシ
全員が潰れるより、一人だけでも良いから助かってほしいと思ってる
頑張れないのが普通なんだよね。 無理なものは無理なんだよね
内情を知るほどに安易に頑張ってって言えなくなるんだよねー
※20
え?わけありって書くし言うよ?
自分も持病と軽い障害持ちだけど、自分のことわけありって自称してるし、身内の発達障害疑いのことも、フツーに「あー、あれはわけありだから」と言ってる。
やたら動き回って目が離させないタイプの障害抱えた子供なんだろうね。
旦那はこんな子は自分の子供じゃないとか思ってるから協力しない風にも思える。
もしくは旦那からの遺伝でちょっとおかしい人なのかもしれん。
まぁ良く考えた方がいいよ、旦那躾ける位強引にいくべし。
私なら家でご飯食べたいとは思わず、一人で外食したいと思う
平日は子どものいない時間は好きにできるのに
なぜ休日の家ご飯にこだわるのかよくわからない
※44
味の好みが特殊とかインドア派とかで外食より家のご飯がいいって人もいる
私も濃い味が苦手で店の開拓が下手だしお家が一番派だから分かるわ
当たり前だけどインテリアもごはんも好みだし人目も気にならないしめっちゃ落ち着くからね
子供の後追い期とか想像しただけでストレスなのに小学生までってやばいわ
子育て中は家で休むにしろ外出するにしろ家族の理解と協力が必要だから大変そうだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。