2018年09月14日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
- 209 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)18:23:57 ID:68S
- 権力って人をおかしくしちゃうのかなぁ
いや別に権力ってほどの権力でもないんだけど
私の元カレは人材派遣の営業だった
要するに派遣社員として働きたい人と企業を仲介する仕事なんだけど、
なんか勘違いしちゃったみたいで派遣社員さんに地味な嫌がらせしてたらしい
スポンサーリンク
- 普通の文字書いてる人に「文字が汚い」とか言いがかりつけて十何枚も書き直させたり
飲み物こぼした人に「まだ拭けてない」とか言いがかりつけて何十分も拭かせたり
まあ当然だけど複数の派遣社員さんからの通報があったっぽい
何らかの処罰を受けた元カレは私に逆切れ丸出しで愚痴ってきた
ちょっと別件で色々あったしこれきっかけで振った
母とこいつのお母さんのパート先が同じだったせいで
お母さん通じた復縁要請がうざかったけど
母が防波堤になってくれたおかげで一か月ぐらいでやんだ
もう母もパートやめたし接点はない
この前元カレが働いてる支店のグーグルマップのレビュー見てみたら
「前職と今の職の繋ぎでしばらくここを利用するつもりだったが
男性社員からの嫌がらせを受けてすぐにやめた」
みたいなレビューにいいね5つもついてて笑った
多分この男性社員って元カレだと思う - 210 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)18:38:07 ID:XcL
- お局様の男性版ってなんていうんだろう
- 212 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)18:52:38 ID:EiC
- >>210
昔の職場にいた30代後半の男性で言うことがねちねちしててジジむさい人が
“若年寄”と呼ばれてたのを思い出した - 215 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/11(火)20:16:36 ID:K7L
- >>210
なんていうんかなぁ、イイ言葉浮かばんけど>>209と同じような人は同じ派遣される側に居たわ。
男だったけどネチネチいうし、権力をちらつかせるし、切れるしで最悪だったわ。
コメント
しょっぼい男!別れて正解!
>権力って人をおかしくしちゃうのかなぁ
>いや別に権力ってほどの権力でもないんだけど
つまり最初からおかしな人なんですね
下手に権力持たせると小物ほど暴走するよ
児童相談所 嫌がらせで検索するといい
警察よりも権力持っているから暴走しているって書いている人いっぱいいるから
どんな人間も組織も巨大な権力持って責任とらなくて良いなら必ず暴走するよ
es実験なんて映画にもなったのに
業務内でのちょっとした嫌がらせとかじゃなくて徒労刑的な不要な作業を強制して
周りにもそれがばっちり見られてるんだろ
はっきり言って異常だろ、まったく歯止めがない
いじめられた社員がまともな自衛できる人だったから良かったけど
弱い人なら死ぬまでいじめられてると思うよ
確実にサディスト
人材派遣の営業って何人も知ってるけどまともな奴が居た事が無い
誰でも採用するような底辺職なのに、自分の事をエリートビジネスマンみたいな勘違いしてて
やたら人を見下したりマウント取りたがったりどうしようもない奴らばっかりだったなあ
人材派遣は手数料半端無く取るからウチの会社は直で雇用する
まぁ派遣会社の営業やってたなら営業先で無視やら暴言やら吐かれておかしくなってしまったのかもね
派遣会社の内勤は、立ち上げ時のメンバー以外は元々殆どそこの派遣社員
自前で採用の手間を取らずに、見かけた中でまともそうなヤツを社員に入れる
入れた方も元派遣だから大して見る目がない
入れるほうも入るほうも社会性の無い(少ない)同士で互いに称えあったりする妙な場所
登録型派遣に登録してくる連中は大半が社会をドロップアウトしたようなヤツだから、確かにバカでもできる内勤や営業程度が山の上のほうにいると勘違いしやすいかもしれない
権力があるわけじゃなくて、底辺連中を大量に従えてるだけなんだがなw
因みに派遣法の改正で、使う側としちゃ今は無茶苦茶使いにくい形態になってる
登録型の単純労働者を短期で派遣させられない
させることができるのは1ヶ月以上の長期継続勤務のみ
それ未満の短期は特殊要件者しか出せないと言う
・世帯年収500万以上;んなヤツが派遣なんかするかよ
・60歳以上;チカラ仕事もあるのに危なくて使えるかい
・学生:夏休み以外余ってないだろがよ
ってことで短納期の仕事が殆ど請けられなくなってるっつーの
※6
だいたい、1名*8Hで14K~16Kとっといて、本人に払うのが8千円以下とかだわな
派遣元の会社からしたら派遣社員なんてお客様であり大事な商品じゃん、派遣社員を派遣しないと派遣会社には一銭も入ってこないわけだから。言うたらこの元カレは自分とこの商品を叩き落として傷つけて自ら商品を潰してるわけで、端的に言ったらキ○ガイ
派遣会社なんてたくさんあるんだから
派遣社員に嫌がらせなんてしてたら他の会社に乗り換えられるだけなのに馬鹿なのか…
人間性を見るには、小さな権力を持たせるといい、というのを聞いたことある。
小さな店の店長レベルならまあよくある話だけど、派遣会社の社員ごときでそれってむしろすごい。
esとかスタンフォード監獄実験思い出した
人材が商品なのに傷つけたりするんってアホすぎない笑
身内が死んでバタバタしてるときに、派遣会社のコーディネーターさんから電話かかってきて、「単発の仕事、明日から行けませんか」って言うから「すみません、通夜と葬式なんで行けません」って答えたら、「そこをなんとか(行ってください)」って返されて驚いた。
同じ部署に長く居続けると、その人の人間性って出てきやすいよね。
同じ年数その部署にいるおっさんでも、
おっさんA→その時代にあわせて今までのスキルを生かすおっさん
おっさんB→「昔はこれくらい当り前だったー」とサビ残強要、セクハラパワハラ
※14
朝五時に電話かかってきて「今日これから働けますか」って言われたことあるわ
※14
何の言い訳にもならないが
コーディネーターは当て込み終わるまで帰れなかったりとか
超ブラック体勢で働いてる人が多いので頭おかしくなってたんだと思う
コーディネーターやってて長続きする人って
人の感情に鈍感な人多いし早く派遣制度なくなりゃいいんだよ
※16
朝5時!?非常識すぎる。
そしてお前は何時に出社しとんねんって感じ。
18
むしろ前日から帰れてない可能性w
部活の教師とかもそうだよね
(もちろんまともな先生もいるけど)
子供が従順に従うとなると暴走して体罰と言う名の暴行やひどいのは性犯罪に至ったりする
男だったけどってなに
男だからだろ
嫉妬深くて権力に弱くてネチネチ陰険陰湿
スタンフォード監獄実験は被験者への演技指導や指示があったことがばれたから信頼性は疑わしい
権力を得た人間の業ではなくこの彼氏個人がクズなだけw
マイワーク新宿?
※22
追試が結果出たなら問題ないのでは?
いろんなとこから派遣が来る職場にいたことあったけど
結構な確率で勘違い営業いたよ
中年のおっさんで転職で営業になって速攻クビになってたのは笑った
派遣会社の社員なんて底辺中の最底辺じゃんw
派遣先のご機嫌取りして
派遣スタッフのご機嫌取りして
派遣スタッフが初日から来なかったら米つきバッタw
派遣スタッフが数日でバックレたら米つきバッタw
派遣先>>>派遣スタッフ>>>>>>>>>>>>>>派遣会社社員>日雇い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。