2018年09月18日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
- 716 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/15(土)01:44:45 ID:Gnj
- 2年ほど前、親戚同士の集まりで
小学校のころよく遊んだ少し年下の親戚に久しぶりに出会ったんだけど
すごく落ち込んでてしょぼくれてるのでお酒の席で愚痴を聞いてみた
「人生に悩んでる。
自分は大学受験の時からずっと逃避と人への寄生ばかりのロクデナシ。
だから人から評価もされない。でも自業自得だから余計に辛い」
とのことだった
スポンサーリンク
- 思わず「うんうん分かる分かる。私もダメ人間だよ」と共感してしまって
具体的な話を聞いてみたら
大学受験ではぎりぎり東大合格圏内だったけど
努力がイヤでワンランク下の(それでも十分トップクラスの国立)大学へ。
俺は受験から逃げた
就活の時は就職するのが嫌だったので親を口先三寸で丸め込んで
追加で学費を出してもらって大学院へ。
俺は就職から逃げて親の金に寄生した
大学院卒業の時は研究生活は大変だったので
ダラダラした生活に戻りたくてポスドクでもやりながら親の脛をかじろうと思ってたけど
教授に「ポストに空きがあるからお前来い」と命令されて逆らえずに大学の研究員に
→就職も実質教授におんぶに抱っこ
その後、同じ年に助教になったこっそりライバル視してた友人が先に准教授になることが決まり、
教授もその友人の業績をベタ褒めしたため、ストイックに研究をしてた友人に対して
流されてなんとなく研究をしてるだけの自分が情けなくて劣等感に苛まれてるということだった
ちなみに彼は同じ大学院の子とすでに結婚していて子供もいるという
奥さんの写真を見せてもらったけどけっこう綺麗だった
それで自分をロクデナシって悩みのレベル高すぎませんかねぇ……
私なんてFランとは言わんけどせいぜいCランクくらいの大学に入るのも苦労したし
就職も上手くいかなくて派遣社員だし
一時期ホストにハマってしまって親元で生活してるのに大した貯金もないし
恋人もいないという底辺中の底辺なのに
しかも後で彼と親しい他の親戚に色々聞いてみたら
年齢的にはまだ准教授になれなくても別におかしくないし研究関連の賞を取ったとか
大学時代から成績はほぼ全て優だったとか英語ペラペラで海外の学会にも飛び回ってるとか
優秀なエピソードばかり
私は自分のことなんてとても話せなかった
その時ラインの交換をしたんだけど、
そしたら今年彼も准教授に上がるのが内定したって大喜びの連絡があった
一応当り障りのないお祝いの返信をしたけど
自分をロクデナシと言うならせめて私のレベルまで堕ちてから言えと
返事したくてたまらなかった
コメント
あー気持ちは分かる
報告者がろくでなしなのはわかった。
相談した人はエリートの悩みなんだろう。それも彼からしたら十分に悩み。
自分の尺度でしか物事を考えられない辺り報告者の程度が知れるね。
アスペですかね、報告者?
いやぁ~アスペは※2だろうw
そこは住む世界の違いだし、彼のいる世界では確かにろくでなしなんじゃないかね。
問題は目の前にもっと下層の人間がいる状況でそれ言っちゃう?おいおい気づかないの?って部分であって。
マウントじゃないなら、視野が狭くなりがちな部分はありそうだから、その見えない部分から色々悩みが発生して、見えないからこそ見える人に任せて流される方が楽だったとか、そういう構図が色々あるんじゃないかね。
話聞く前にそれくらいの情報は仕入れてろよ
親戚だろ
これは自虐風自慢であってまじの後悔じゃないだろ
しかも全然隠せてないし
各階級内に悩みがあるってことだね
本当のろくでなしなら、悩んだりしないでしょう。
昨日は昨日でどこかで浮かれて過ごしたはずだが忘れてしまったり、
明日は明日で楽しいだろうが、あまりに遠くて予想もできない
のが本当のろくでなしというものですよ。
親戚に厨二病的な雰囲気がある
ああ、そういえば知人のお嬢さま(実家暮らし)が不労所得が年500万あって本人は特に就労してないんだけど海外旅行とか行きまくるからお金がないお金がない節約しないと…と言ってて、そういう懐具合を知らない年収300万一人暮らし会社員の知人とお金がないトークしてたけどあまりに釣り合ってなくて笑いそうだったわ。
理想が高すぎるのかね
本人は真剣に悩んでたんだのかもしれないけど
愚痴る相手を相当厳選しないと通じない悩みだったと思うよ
※8
ろくでなしも悩むよ
というか悩んでる格好をする
いじめ加害者がよく大人になってから過去のこと振り返ったりするけど苦悩してる自分を見せたいだけで心の底から反省はしてないでしょ
悩んでる自分をよしよし気にしなくていいよってして欲しいんだよろくでなしは
この親戚は知らんけど
それなりの仕事してれば周りも一流ばかりだし、自分がダメ人間に思えてくる時がある
真面目な人ほど自分の欠点に気がつく。根拠の無い自信に満ちあふれている奴は大概クズ。
悩んでいる人は自分や周りの評価を下げてその人を上げるんじゃなくて、ただその人の長所を褒めれば良いだけ。
報告者も自分を慰めたかったら、周りを見たり、クズに相談するんじゃない。
その親戚の欠点を探してこき下ろすと、クズと同類になるぞー。
一生クズから抜け出せなくなるぞー。
自分を慰めたかったら、自分の長所を挙げて自分を褒めれば良い。
最初は男だったのに後半女になっちまった
そこで報告者が上から目線で説教してやって、逆ギレしてきたら本当のロクデナシ
>海外の学会にも飛び回ってるとか優秀なエピソードばかり
学会って、どこかの大学教授が作るサークルみたいなもんだぞ
なんか常に世界的権威の研究者が最新発表しあってる、みたいなイメージなのかもしれんが
大半は無理に呼ばれて海外でも自費で参加させられて、誰かの手伝いさせられてるだけの可哀想な人たちだ
14
おまえに読解力が無いことは分かったw
※10もしんどいなwww
なんかスカッとした
※16
基本的に自分で発表できる物がないと参加させてもらえない。
学会ってのは色々と楽しいことがあるので、上の先生から参加して、下っ端は参加費・旅費をもらえない。どうしても参加したいなら自腹で行くかだけど、最近は自腹でも制限があり勝手には参加できない。自分のところの教授が主催したら手伝いもしないといけないが、大抵は他の先生方への接待で自分の顔を売るのに繋がる。マトモな大学は雑用は外注するし。
海外の学会なら、手伝いなんか全くいらないから、海外の学会に行かせてもらえる立場ならその研究室の中でもかなり優秀な若手か上の立場。准教授なら当然か。学会参加費はかなり高額なので、「飛び回ってる」なら自腹参加は無理だし、海外の学会で無理矢理参加させられる学会なんかめったにないぞ。
ま、学会もピンキリではあるから、※16はド底辺の学会しか知らないクズってことねー。F欄の学部卒かなー。カワイソ。
報告者はそんな弱ってるエリートをダマくらかして結婚まで持っていくことで本当のクズとして昇華される
>一時期ホストにハマってしまって
解散!!!!!!!
悩みは人それぞれだが、格差ありすぎだろ!
妬み嫉みを相手に言わずに我慢出来たんだから、ひとまずそれで良しとしようよ
※16
しつこいけど、学会で作るコネってのは予算・ポジション獲得、論文掲載にかなり影響するんだ。何より、学会ってのは研究者に取って自分の成果を発表できて反応をその場で感じられる、「主要業務の一つであり、その中でも一番楽しくておいしいところ」なわけなんだけど、どういう経緯で可哀想な人達がいるところと思ったのか。
ひょっとして誰かの謙遜で「学会なんか大変だよー教授の手伝いばかりでさー」ていうのを真に受けちゃった?
本当のクズなの?
20
すまんな、学会に呼ばれるのは俺じゃなくてうちのカミさんだ
無論海外にまで行かされたら自分の発表もあるこたぁある
だが海外でもお手伝い業務もある。自費なのに
因みに神経内科系の学会な
F欄が顔出せるような学会なんてのがあるのは知らなんだ
学芸会かなw
25
うん、しつこいなwww
学会なんて年二回あるし半年前に参加申申請あるし業績の発表だし
顔つなぎの場だしでマジでオタクにとってのコミケみたいなもんだぞ
※25
大丈夫か?
なんか疲れてるのか?
余程言われたくないことでも言われたか?
連休中なにか嫌なことでもあったか?
おやつの時間取ってホットミルクでも飲め
学会の雰囲気なんて、学問レベル云々の前に、所属してる場所やら学科や環境、もっと言うとトップの教授の人間性如何で全然変わりそうな気がするけどなー知らんけど
うちの教授だとだいぶ面倒そうに見えたなー
当時は日本トップレベルの超有名教授の文系学派だったけど付き合いきれなんだわw
世の中、下には下がいてだなあ、3浪してF欄、就職失敗してダラダラ院へ
卒業するも就職できずに40代ニートもいるからねw
しかも、そいつは自分の人生に悩んでもいない。
ロビン・ウィリアムズみたいに、俳優としての世界的名声も富豪レベルの資産もあり、ついでに美人妻も美人娘もいて、学歴まであるという超恵まれた状況でも鬱病になると自裁しちゃうからな。
鬱は恐ろしいわ。
まじでしつこくて笑った
F85UHnQoきんもー
Fランだのクズだの自己紹介かな?
※26
それは「お手伝い要員として動員されている」であって「学会に参加・出席した」とは言わない。
節子、それ自虐風自慢や
「そんなことないよ」待ちの構ってちゃんや
自分の周りは良くも悪くも似たような経歴やスペックの人ばかりだから、別のコミュニティにいる報告者に話したんだろうね
研究畑で生きてける人って相当な度胸が据わってると思うよ
院に行って研究畑の入り口を覗いた経験があるけどあの世界は学力以外に政治力やコミュ力が問われるし収入も安定しないんだよね
教授たちに嫌われたら研究する場所がなくなるし毎年明確な成果を出さないと研究費も手に入らない
通常のストレス耐性してたら絶対に耐えられないストレスに晒されながら生きてかなきゃならないんだよ
報告者の親戚さんが悩むのも仕方ないと思うわ
※18
※10だけど、しんどいだろ?
しかも年収300万一人暮らしって本当は私なんだぜ?お嬢さまが「お金の節約のために家庭菜園にハマってるんだ~」とか言うから「うんうん、友達の結婚式とかあった月の給料日前は一日一食だよね!家庭菜園とかいいな!」とガチ貧乏エピソードを披露したのよ。
後で分かって色々恥ずかしかったよww
案外本人が気にしているのは大して苦労してないのに
そこそこの人生を送れている引け目だったりしてな
ただの嫉妬だった
※37
上には上がいて、下には下がいるってだけだよ、元気出せ。
どのレベルの人も悩みがある、では悩みないってのは解脱の一歩を踏み出してる人?
あ~成程なあ 悩みを越えようと思ったら
どんな自分でも自分を受け入れる事なんだな
※40
ありがとう!今は友達の結婚式があっても三食食べられる収入になったから大丈夫だよ!
ちょっとわかる。
でも自分は自分の人生やで。楽しいことたくさんやろ。それでええんや。
そういう上手くいってる人のことばかり見てると気持ちが沈むこともあるけど、自分は自分の脚で立ってしっかり幸せに生きるように努めるしかないんよ。
報告者も本当の底辺中の底辺ではないよな
ホストで借金、風ぞく落ちくらいにならないと
まあ、一族皆医者の家系で、自分一人だけ薬学部とかに行ってたら落ちこぼれという評価になるしねぇ。
その人の人間関係に安らぎがないんだろう。
※25
再従兄弟一家がそんな感じだった。みんな面白いくらいにSSランの大学で、末っ子ちゃん一人だけSラン。充分凄いのに周りのレベルが高いせいで、本気で落ちこぼれだと思い込んでた。これだけ恵まれた環境なのに私だけ!とか行ってた。どうしても相対比較になっちゃうんだろうね。
※46は※45へのコメントでした(´・ω・`)
遥かな高みの住人でも
住んでしまえばそこが基準になるから
そこではそこなりの悩みが生じるのだな
ID: RvJm/dpoくんが消えてしまいました
「あたしって、美人過ぎるからモテすぎちゃって悩んでるのよ」
とか
「あたしパリコレモデルほどではないけど、ナイスバディだから似合う服が多過ぎて悩んじゃう」
なんてデブスに相談しても
「はー、さいでっか」
で終わってしまうと思うんだよ。
グチならともかく、相談は、あまりにかけ離れてる相手にしても無駄というか
相手に失礼というか。
※10のお嬢様も、話す相手を間違ってるよなwww
当てつけかもよ。俺は国立大出て医者になって結婚もしてるけど、一つ上に一浪して微妙な大学行って就活に失敗して今30歳にもなっても定職についてない従兄弟がいる。もっと頑張って生きてくれって思いと、もう住む世界が違うんだから連絡してくんなって思いがある。
インパルスのコントみたいだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。