2018年09月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
- 775 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)04:00:15 ID:r68
- 大学の友達や友達の友達という人に誘われて、先輩たちと一緒にパフェを食べに行った
パフェにはバニラアイス、フルーツのシャーベット、カスタードクリーム、生クリームが乗っていた
バニラアイスと生クリームは美味しかったんだけど、
シャーベットとカスタードクリームのあたりをすくうと、
何か苦手な風味がして食べられなかった
スポンサーリンク
- 友達に「このシャーベット何か入ってるのかな」と耳打ちしたら、
「ラム酒じゃない?結構風味きついよコレ、俺が食べようか」と、
アルコールが全く飲めない私を気遣ってくれて、
シャーベットとカスタードクリームをすくってよけてもらった
代わりに友達はバニラアイスと生クリームをくれて、
周りには「俺このシャーベットめっちゃ気に入ったから!」と誤魔化して、
場の空気を壊さないでいてくれた
他のパフェも気になるからという理由でメニューを開いてみたけど、
パフェには特にアルコールに関する記載は無かった
だけど少量でもアルコールをとったからか、その後猛烈に眠くなり、
お会計のときすでにフワフワ浮いた感じで、地に足がつかなくなってた
友達は私の酒の弱さを知っていたので、本当ならその後カラオケに行く予定だったけど、
友達は私を連れて帰ってくれた
帰りの電車では一瞬で眠りについて、駅についてからも友達に手を引かれて、
半分夢心地でフワフワしながら帰ってきた
アルコールを口にしたのなんて本当に久々で、自分の弱さにも驚いたし、友達も驚いてた
その後大学に行ったら、パフェを食べに行った子3人から呼び出され、
どういうことなのかしつこく聞かれた
1人、友達に片思いしてる子がいたらしくて、
あのパフェからのカラオケはその子と友達をくっつける目的だったらしい
私はその子たちに、友達とは中学の頃から仲良くて、
中高と6年間クラスも一緒な腐れ縁なだけだと釈明した
そしてパフェのアルコールで酔ってしまったから、家まで送ってもらっただけだと話した
だけど3人とも、あんな少量のアルコールで酔うわけ無いし、
単に友達をあの中から抜けさせたかったんでしょうと誤解したまま
どれだけアルコールに弱いと話しても、
あんなアイスに入ってるようなラム酒で酔うわけないでしょうとそればかりで、
人の話をまるで聞こうともしない
腹が立ったので友達に洗いざらいぶち撒けたら、
友達がその3人に「性格の悪い人と親しくなりたいわけないでしょう。
これ以上俺の友達にグチャグチャいわないでくれる?」と一蹴してくれた
自分で対処できなかった不甲斐ない自分にも腹立たしい - 782 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)09:35:34 ID:v0w
- >>775
ただ弱いんじゃなくてアレルギーなんじゃない? - 792 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)11:42:08 ID:0hh
- >>775
私もアレルギーとかだと思う。
ラム酒を肌でパッチテストしてみたら? - 806 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)16:41:42 ID:ISi
- >>775です
早朝の愚痴にレスありがとう
>>782
>>792
アルコールアレルギーは存在しないという意見を聞いたんだけど、アレルギーなんでしょうか
病院ではアルコール消毒したあと、その部分が真っ赤になり、
拭いた形に皮膚が腫れ上がり痒くなります
これまでアルコールを摂取してしまった例としては、
豚汁に酒粕が入っており、アルコールが飛びきっておらずに飲んだ後に嘔吐して眠くなったことと
友達が度数の強いアルコールを飲んだらしく、
会話してる最中に気持ち悪くなって吐いてしまったことがあります
私の家族もお酒がダメなので、私自身お酒の知識がゼロに近く、
実はどんな食べ物にアルコールが潜んでいるのかよくわかっていません
家で料理に日本酒や白ワインは使いますが、アルコールを完全に飛ばす料理しかしないですし、
料理中に眠くなったり吐くほどしんどくなることもないんですよね
日本酒を大量に使うボンゴレや酒蒸しも、アルコールを完全に飛ばすので美味しく食べられます
だからアレルギーというほどではないのかなと思っています - 807 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)16:47:00 ID:lzZ
- そりゃ体質的にアルコールを分解する酵素を持たない家系じゃないの?
消毒や人の吐息も駄目というレベルじゃ命に係わる - 808 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)17:00:55 ID:99U
- >>806
良い友達だね 読んでいて惚れそうになったよW - 809 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)17:08:58 ID:0hh
- >>806
ごめんアレルギーではないわそれ
アルコール不耐性でggることをお勧めします。 - 810 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)17:11:05 ID:7pZ
- >>806
me too~!
消毒綿花の跡がクッキリ残る
ティラミスやラムレーズンで顔真っ赤
宴会中飲んでないのに顔が熱く赤くなる
ウッカリまともに飲んだら、熱くなった後寒くてガタガタ震える - 811 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/16(日)17:42:13 ID:zV6
- >>806
>>782だけど現に私は点滴の消毒で被れた医者お墨付きのアルコールアレルギーですよ…
世の中の全てのものにアレルギーは存在するような物なんだから調べてきなよ。
アナフィラキシー起こしてからじゃ遅いよ
コメント
特殊嫁候補として育成するべき人材
面倒くさいから付き合っちゃえよ
特殊シリーズの要点は押さえてあるなw
プレ特殊嫁ってところか
シリーズっぽいのはとりあえず置いておいて迷惑な人だなって思う
そんなにアルコールに弱いのに迂闊過ぎる
今回はふわふわ夢見心地~、頼れる男友達がいたらから大丈夫~って言っても
容易にヤバい状況になるような体質でしょ
原因不明だし自分でもよくわかりませ~ん、で済ますなよ、と
そのお友達の男性がいつでもナイトで離れない設定ならいいけどさ
2人だけでヒソヒソコソコソ耳打ちでアイスとクリーム交換とか
お互いのスプーンで「これおいしいよ、あ~ん」とかやりそうな勢いだなw
少女漫画だとこういう「腐れ縁なだけで異性としてはないないw」みたいなこと言いながらくっついてる男女って
それぞれ当て馬的な相手が出来て散々すったもんだして最終的にくっつくよねw
巻き込まれた脇役はご苦労さんって感じでさ
※4、※5
性格悪い友人乙!
※6
作者乙w
アルコールを分解できない人か。色々注意が必要だね。もっと警戒しないと。
そういう体質なら洋菓子ってもっとも警戒すべきでない?
いきなりぶっ倒れられたら怖いよ
しかしなんで2人でこそこそやったんだろうね
雰囲気壊さないためって言っても逆に悪目立ちしないか?
アルコールの影響がなかったら、カラオケまで行く予定だったんだよね。
2人で途中で抜けるなら残りのメンバーに事情を説明しなかったのかな?
その時言っても半信半疑かもしれないけど、後日伝えるより邪推されなかったかも
同性の友人ならともかく男女みたいだしなぁ
今後の注意喚起の意味でも回りに説明して食べたい人に食べてもらった方がよかったんじゃないの
彼の方は好きなんじゃないかなーと感じた。なんとなくだけど。
報告者男だと思って読んでたw
女性というのがどこでわかるのかわからない
奈良漬け一口でデロデロになる友人いるから
本人へ生きそうでも周りの人達が警戒バリバリだわ
ちょっと一口頂戴!が殺気立ってるw
自分も酎ハイ一杯飲みきれない弱い方だと思っていたけどこの人や宴会の空気だけで酔う(文字通り)祖父の知り合いに比べたらまだまだだな。
自分がもしそういう体質なら弁当生活で
たまに外食して菓子食べるときは酒が入ってるか確認するな
まあそれでも問題は起きるだろうな(バイト店員が知らないとかで)
むしろそういう人は気の毒だと思うけどなあ
なんで叩かれ気味なの?大切に守られる姫になっちゃったから?
最近3パーの缶チューハイ飲むだけで頭痛いんだけどまさかアレルギー?前はジュースだったのに…
初めて酒飲んだ時これぐらいならいけるかなとグラスに半分ぐらいのカシオレをゆっくり飲んでたらグラグラになり立ち上がった瞬間に吐いた
※18
マジもんの不耐症の話してるのに出てくるなよw
おまえみたいなのが「アレルギーかも」みたいに言うからいろんなことがめんどくさくなるんだよw
投稿者もナイト気質の異性の友達も自分たち以外のモブへの些細な対応がちょっとづつまずかったと思うよ
周囲への気配りを怠って生まれた誤解やすれ違いを積極的に放置して膨らませて物語をややこしくする少女漫画みたいだねーって感じ
この後虐められるようになり友達がますますナイト化して、知らなかったけど彼は私に恋してて…みたいな新展開もお待ちしてますw
※17
自分を客観視できてないというか距離感ぶっ壊れてるからじゃない
皆の前で耳打ちしてデザート交換って人前でも遠慮なくイチャコラ見せつけるバカップルでしかないよね
アルコールに弱い友達が、市販の奈良漬でも酔っ払ってフラフラになるって言ってた。
あれもアレルギーの一種なのかな?
奈良漬けこわい。
うちの叔父さんは奈良漬け1枚食べただけで顔真っ赤になってフラフラするよ。
私も350の缶ビール1本で酔っちゃうくらい弱い、そんなだから酒の付き合いが出来ない。
アルコール駄目を柔らかく伝えられるマークが欲しい!アルハラ怖いから。
ケロロ軍曹って蛙のアニメがあるし鳴き声に引っ掛けて、ケロンスターバッジとか?
真剣にお願いします。
お酒にそれだけ弱いのに警戒心なさすぎだし、男友達に甘え過ぎ
大学生なら、なんていうかその場の空気っていうか挙動みたいなのでその女子達の思惑が分かりそうなもんだけど、空気読めないんだね
その子達もちょっとアレだけど、この人ちょっと女子の間で浮いてそう
もうちょっと世渡り上手くしたほうが良いんじゃないかな
またいつもの特殊体質シリーズの人でしょ
長文だからすぐわかる
特殊嫁と同じ作者かわからないけど
アルコールとばしてもそうそう完全にアルコール分ってとばないんだが酒蒸しとか食えるんかい
本人がすっとぼけて知らないふりしてる割には詳しすぎるよねww
スレに出てくるような作者ってやっぱり所詮素人だから
そのへんの匙加減がわからないんだろうなぁ
何でもかんでも、食べられない・気分悪くなるものを「アレルギー」ってひとくくりにするのはやめろ
チョコレートやラムレーズンのアイスクリームなら
「お酒が入ってるかもな」と警戒もするけど
パフェにお酒が入ってるなんて想像もしないし警戒しようがないわ
他人の呼気でも反応出るくらいなのに、料理で加熱してる最中は大丈夫なんか
※32
洋菓子は香り付けにリキュールよく使うしパフェなんて色々盛り合わせてるから
「想像もつかない」のはちょっと想像力貧困すぎやしませんかね
普通の人ならそれでいいけど人の呼気で吐くレベルの人なら知識と警戒は必要では?
若いし、親も不耐性で家庭でアルコールが出ないと触れる機会無いでしょうに
そんなにせめてやるなよ
親が不耐性なら尚更警戒するものを教えてもらってるんじゃないかなぁ
メニューにアルコール使用の記載が無かったらしい。
書いてあったら注文するときに避けるでしょ。
どんな店だか知らないが子どもが食べたらヤバいよ。店側にも落ち度がある。
日本のアルコール不耐酵素持ちは47家系くらいのはず
よう親類ノ
家族全員病院に行ってご相談どうぞ。対応外来紹介してくれて教育してもらえますよ。
読み手を必ずどちら側かに誘導できる、うまい文章だと思った
善意と好意の友達は少女漫画ワールドに巻き込まれて御愁傷様だし、
報告者はぐうの音も出ないほどのアレルギーで体調崩して可哀想に。
最近は飲酒運転に厳しいんだし少量でもアルコール入ってたら記載されないと困るな
コンビニチョコにだって注意書きあるし
私もアルコール全くだめ
コレまでの経験上、学生が行けるレベルのレストランで出るようなパフェにアルコール入ってるパフェなんか出会ったことが無い
メニューに注意書き無かったら私も頼んでると思うわ
あとケーキ屋で注文時にアルコール使われてるケーキを避けたくて店員に聞いたのに
ガッツリアルコール残ってるもの出されて酔ったこともある
注意してても避けきれない場合があるんだよ
アレルギー項目にアルコールって記載が無いからね
※36
メニューに書いてないから大丈夫!って安心できる体質じゃないだろ
洋菓子はサバランとかブランデーケーキみたいにがっつり使ってないと書かないというか
風味つけて加熱したやつとかまで注意換気してないよ
アルコール大丈夫な自分でもそのくらい知ってる
※30同意
消毒で腫れたり、豚汁に入った酒粕で吐いたり、呼気で吐いたり
自分でここまで普通ではないという認識がありながら
アルコール不耐性もアレルギーも知らない
創作でよくある
私ってここまで普通じゃないって知ってましたけど普通じゃないんですか?
って周りに教えてもらってはじめて気が付くパターン
※41
危ないね
まったくアルコールがダメなら外で洋菓子はなるべく食べない方がいいんじゃない?
友達の呼気で酔うのに酒蒸し食べるとかなんかすごいチャレンジャー
私はお酒強いけど酒蒸しとか結構お酒感あると感じるけどねえ、作ってる時もかなりお酒っぽいし
なんかやっぱ嘘くさい
思ったことがすでに※1で書かれてた
ラム酒というかお菓子に入ってるリキュール類が嫌いな人もいるから、単純に「この味好きじゃないと言ったら、友人が食べてくれた」で良いのに、リアルを追求したのか叩かれる要素を減らしたかったのか、詳しく書くほどボロが出てるな
アレルギーとアルコール分解できないのは別の話なので
混同しないようにね
アルコール分解できない人は隣で酒を飲まれるだけでも
気化したアルコールで真っ赤になってつらそうだったな
頭にきたから友達に言ったって、それも十分性格悪いけどね。
友達まで振り回してるし、ホント性格悪いわ。
友達と思っているのは報告者だけだったりして。
異性と二人でコソコソしてたら疑われて当然
同性の友達を頼れば良かったのに
「アルコールダメなんだけどー、よく分かんなくて時々倒れちゃうー、嫉妬されて困る―♪」ってことね。
病院のアルコール消毒で腫れた時点で「これは本格的にアカン」と悟って調べるもんだろうに。
アホの真似するのもご勝手にとしか思えない。
変な病院通ってんだな。
本当に通院経験があって、本当に採血や注射の経験があるのなら
アルコールアレルギーの有無は聞かれるんだぞ。
(ほぼ考えられないことだが)ウッカリ訪ね忘れたとしても
>病院ではアルコール消毒したあと、その部分が真っ赤になり、
>拭いた形に皮膚が腫れ上がり痒くなります
という状態になった時点で、アルコールアレルギーを指摘される。
アルコールに弱い人についての、特に若くて未経験な人達の認識も甘いことはあるから
パフェの件のくだりは、ありえることだとは思うけれど
報告者のアルコールアレルギーに対しての認識と、病院の対応は、全くもってアリエナイ。
※23
必ずしもアレルギーではなくて
アルコールを分解する酵素が極端に少ない人の場合もある。
日本人には割と多いタイプらしい。
むしろ、酵素が少ない人とアレルギーの人では
アルコールを摂取した場合の症状は、まったく異なる。
すぐ醒めるけどちょっとのお酒でも顔が熱くなるわ
顔に出ると周りが無理に進めてこないから便利(本人は顔ほど酔ってない)
書いてなくても高い洋菓子は大体リキュール使ってると思って間違いない
乱暴な分類だけどこういう体質の人はそのくらいに考えた方がいい
コアントローとかキルシュとか定番だけどアルコール度はなかなか凶悪
とにかく勉強しろと言いたい
あまり周知しすぎると、それを狙って嫌がらせする奴らもいるからお勧めしない。
今のままの認識じゃ、誰かが罠にかけようと思ったら簡単だよ。
何かあったら、今回の彼の努力も無駄になるんだぞ。
友達とやら曰く結構風味きついよコレなのに、そこまで弱い報告者が臭いでも味でも分からんとかww
私もアルコールダメな方だけど口に入れる前にまず匂いで気づくなぁ
アルコールって少量でもむせかえるような匂いするし
どんなものに入ってるかわからないって言っといて、洋菓子なんてアルコール高確率で入ってそうなもん確認もしなかったのかよ…。あとなんで異性に食べてもらうんだよ。若い男女なんて色恋で揉めるんだから、やったらわーわーいわれるの当たり前じゃない。
アルコール少量でもダメってわかってるなら自衛しなよ。自業自得でしょ。
恋愛感情なしに手をひくはないわ。「半分、青い」みたいに幼馴染みぶってるだけな感じがする
お互いじらしあってないでそのひととつきあえばいいのに
しかし「性格わるい人とつきあいたいわけない」痛快!
※54
多分自分は酵素が少ないタイプだわ
アルコール消毒で赤くなるけど匂いで酔ったりはしないし菓子に入ってるくらいだったらちょっと酔ったかも?くらい
それでも病院では一応赤くなりますって伝えるとアルコールなしにしてくれる
アレルギーの人は大変だな
多分だけど報告者は女だと思う。友達が男で、それを責められていたから。
JCじゃあるまいしいい年こいたま~んw共が
友達をカップル成立させようとかするなよ。
JCの連れションレベルで大人になって進歩しないのかよ。うぜえ
※63
なに言ってだこいつ
と思って読み返したら、どこにも報告者が女とは書いてなかったでござる
そう思いながら読み直すと、ウホッに見えてくる不思議。
分解酵素持ち合わせてなかったらそりゃ不耐症状が出るよ
有名なので乳糖不耐症があるじゃん
あれはアレルギーの血液検査ではなく負荷実験だったと思う
お腹下しやすいおかしい、加齢で食べれなくなったものがある人は分解酵素が弱くなったり
初めから持ち合わせておらず、アレルギー検査でも引っかからない人だよ
パフェなんてガキの食いもんにアルコール入れて無記載なのが普通なんか?
菓子はよう分からんわ
※59
うちのウトもALDH2を欠損してる人だけど、やっぱりそう言うね
奈良漬が入ったお弁当を冷蔵庫に入れてたのを、冷蔵庫開けた瞬間感知するよ
酒臭いと
風邪で鼻弱った時に、ハーゲンダッツの酒入り食べかけたことはあったが
ALDHの欠損は医者でわかるからきちんと確認した方が良いよ
自分にとってアルコールは猛毒なのだと、他人にはっきり説明できるし
えっ注文する前からアルコールの匂いが分かるもんなの?
目茶苦茶な事言ってない?
最近は大きい病院だとアルコールで拭いて大丈夫かって訊いてくるよね
くっつける目的なら最初から報告者にも言っとけよと思ったけど
友達の友達〜とかの書き方からして女の子達とは大して仲良くなくて男友達に誘われたんじゃないかな
くっけられそうな空気を察知した男友達が阻止するために何も知らない報告者誘って誤魔化したのかとゲスパーしてみる
病院でアル綿で拭かれたら赤くなるタイプだけれど、この人は腫れあがって痒くなるって
書いてあるから、相当酷い拒絶反応だよね。気の毒。
>パフェにはバニラアイス、フルーツのシャーベット、カスタードクリーム、生クリームが乗っていた
このラインナップでカスタードクリームが入ってるパフェってちょっと珍しいね
フルーツパフェ食べたくなってきた
身内にいるからアレルギーに耐性ないのはわかるけど、男女でこの距離感なのも、その後の対応も、なんだかなぁ…と思ってしまう。どっちかに恋人できたら拗れそう
アレルギーじゃなくてアルコールだったわ…
可哀そうに…、アルコールなんてどこに潜んでるかわからないし
この人自身がもっとしっかりしないと、いつかアルハラで大変なことになりそう。
※60
パフェにアルコール入ってるなんて普通思わんだろ
女子中学生とか女子高生とかのお子様が注文するもんだろあれ
※77
普通は何の問題もない量なんだろうよ
ただこの人は普通でなかった
普通でない人は普通以上に気をつけなきゃいけないと思う
洋菓子はそういうカテゴリ
少量のアルコール摂取して眠くなっただけで自分の弱さに驚いたの?
酒粕や他人の呼気で吐くという強烈な過去があったのに?
私も大学入学時のパッチテストが赤くなったくち
お菓子や料理に使われてるものや薄いチューハイ一杯くらいならまあ平気だけど、
日本酒みたいに度数の高いものはすぐ真赤になって皮膚が痒くなるし呼吸も苦しくなる
そんなわけでいつのまにか外ではもちろん家でも全く飲まなくなった
病院の消毒でも念のためアルコールの含まれない物を使ってもらってるわ
※79
他人の呼気は強い酒だと書いてあんだろ
※77
お子様が食べるケーキも、酒入りチョコも注意喚起はされてるのもあるけど
食べること自体は禁止されてないわ。それが妊婦であろうとも…
実際、スポンジ生地にリキュール入りシローを打とうが
子どもが食べても平気な場合が多い
カフェインと同じで、耐性が違う、全くの自己責任の世界
※81
人との会話中にいきなりはいて
それが相手が酒を飲みすぎててその呼気せいだって確信してるなら
自覚も認識もあるってことだよ
アレルギーつか、過敏症な
俺も除菌ウェットティッシュのアルコールの蒸気でも軽く気管が腫れて息苦しくなるよ
ほんのちょっとなら飲んでも大丈夫なんだけど、吸い込むとアウトだから対外的には全く飲めないって事にしてる
アルコール不耐性の人は醤油(アルコール1~5%)もダメらしいね。
この人は大丈夫なのかな。
私は職場の近くで買ったテイクアウトの冷やし中華で酔ったわwww
勤務中の昼休みに顔真っ赤でボーッとして、コレ明らかに勤務中に一杯やったやつやん、ヤバイヤバイ、と同僚と大慌てした記憶
多分タレの煮切りが少し甘かったんかもな
アルコール弱いとマジでそんなもんです酔う訳ねえよ、って奴で酔う
アレルギーとは違うんでコレはコレでとてと面倒
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。