2018年09月21日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
- 450 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)19:48:50
- 先日、婆実家の催事事で久しぶりに帰省したら、姪っ子がビール飲んでてビビったわ。
お子様が何を…!と目玉剥いて仰け反ったら、その様子から察した姪っ子に
「叔母ちゃん、私もう23歳なんだけど…w」と苦笑されたの。そういやそうだったわ…。
婆叔父は婆叔父で、ヒールを履いた婆を見て「ひょっとして成長した?!」とビビるしw
成長過程を知っている相手って、いつまでも子供に見えちゃうものなのかしらねぇ。
スポンサーリンク
- 451 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)20:47:24
- ビールでビビるのはあるあるよね
ちょっと前までお子様ランチ食べてた妹の子が成人してスーパードライ飲んでてびっくりしたわ
年をとったわ… - 452 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)21:37:10
- それだけ婆達も年を取ってるのね…
- 453 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)22:05:14
- わかるわ
私はえなりかずきのことを未成年のような気がしてしまう
芦田愛菜ちゃんに至っては小学生のような気でいたわ - 454 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)22:06:15
- 福くんが声変わりしててギョッとするのよね
- 455 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)22:41:28
- 自分の息子がビール飲んでるのも変な感じがするわ
- 456 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)23:19:44
- たまに帰省する息子はいつも中学生の時のジャージ着てゴロゴロするのよ
まだ中学生みたいな錯覚してしまうの
20代も半ばなのに - 457 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)23:54:12
- よく『息子が成人したら一緒に酒飲むのが夢』とか言うじゃない?
婆は子供と一緒に飲みたいと思わないのよね
嫌な親よね - 464 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/19(水)03:46:02
- >>452
次世代の若者のビールにビビり、己の老いを感じ。
そしてその己の老いにビビる上の世代を目の当たりする。
婆、次世代の成長っぷりに驚いた次の瞬間、
母親に「お前、もうアラフィフなの?!」と驚かれて思ったわ。
これぞ、ザ!中間!ってwなかなか面白いものね。
コメント
ひでえな呑まなきゃやってられねーよ
他所の子は成長が早いというしねwww
俺の元知人ちの子なケースかと思ったら、平和で良かったwww
<リアルで保育園前なのに、ビールぐびくび、タバコすぱー
全然面白くねえよ
数年ぶりに会ったおばさんに「大きくなったわね~」と言われたアラフォーですよ
久しぶりにあった姪の年齢を数えもしてなかったってことだろ
ほのぼの話ってことにしてるけど、冷たい婆だよね
その娘が成人して3年間一度も思わなかったんだろ
嵐にそれを感じるわ
未成年なのにビールのCM出ていいの!?と思った後で、30代じゃんと我に返るw
※5
普段会いもしない親戚の歳指折り数える暇人はそういないと思うけど?
なんだか愛情を感じたけどな
いつまでたっても小さくて可愛い姪っ子ちゃんなんだろ
※7
釣られたw
婆婆うるさい記事のタイトルには婆を入れて欲しい
読むの避けるから
タイトルのすぐ下に『■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20 』って書いてあるよ、よく読め
分かるわー
息子がもうアラフォーと気付いたときの驚きったら
※6
30代どころかアラフォーだらけなんですが…
酒ぇ!
金ぇ!!
暴力ぅ!!!
後、女ぁ!!!!
ンギモヂィィィィィィィィィィ!!!!!!
※13
アラフォーどころか、70、80だったりしてな。。。<実話
本物の婆の話はなごむわ〜。
ニセ婆のレスはいやらしくて嫌い。
目玉剥いて仰け反るとかオーバーな
歳覚えてなくてもちょっと考えたらわかるやろ。
ボケてんのか。
いい歳なのに、未だに爺ちゃん婆ちゃんが小遣いをくれようとする、とかあるあるだよなw
オスは相変わらずギスギスとオステリー起こしてるなあ
※19
わかるw
むしろこちらが小遣い渡す年頃だろうに、お小遣いくれようとするw
※20
親戚の集まりは苦痛なんだろう
理由は…お察しw
このサイト認知症おばさんだらけなのw
わかる、何年か前えなりかずきが旅番組の食事時に酒飲んでるの見て
「えっ!!? いいの、えっ!!?」ってなった
あの人今や30超えてるんだな…
芸能人は特に、見た目変わらない人多いからなーw
私は7つ下の妹がまだ小学生の気分だよ
交流なかったわけでもないしあちらのほうがしっかりしてて稼ぎもいいし、とっくに30超えて結婚してるとわかってはいるのだがw
嫌なバアさんだな…
※5
年齢はわかっていても、感覚が追い付かないんだよ。生まれた頃から見てるから、いつまでたっても子どもとして見てしまう。
うちも甥っ子と飲んだ時、吃驚したけど感慨深かった。よだれをだらだら流しながら離乳食のお裾分けを、口に突っ込んできた赤ん坊が・・・って。楽しい驚きだよ。
「生いきビール」かと思ったら・・・。
こどもののみものでしたとかいうオチかと思ったら
しょうもない
姪どころか、妹ですらいつまでも妹だぞw
自分が40になっていようが「妹」だから、2歳年下の妹が40間近と聞いたらびびったw
40間近と認識していても、実際にその目で見耳で聞くとびっくりするww
甥姪だと、本当に赤子のときから知っているから、身体の成長にもマジでびっくりする。
40代のニート♂の事を、「若わねえ」「羨ましい」と言い続ける伯母のせいで
ニートは自分が初老のジジイという自覚が無い。
いつになったら働くんだろう?
話していると20年とか30年前で、精神が止まっている感じなんだ。
他所の子早いよね…。
自分の結婚式の時、リングボーイやってくれた当時年長さんだった甥っ子は高校生になりましたよ…。
身長は私はもちろん旦那も抜かれたし。
※30 ナカーマ(。・∀・)人(・∀・。)
6つ年下の妹がいるんだけど未だに手のかかった幼稚園時代の印象が抜けないw
小中高の授業参観も行ってるし成人式も就職もお祝いしてるのに、
いつまでたっても「小さな妹がいつの間にこんなに大きく!?」って驚くwww
子や甥姪の立場からでも久しぶりに会ったりふと見たときに顔や手に増えたシワとか見て
いつの間にか親も親戚もこんなに年取ったんだな(悪い意味じゃなく)…なんて感じるよ
たまにしか会わない会えないけど元気で長生きしてほしいなって思うわ
子供の頃の正月
親戚のおじさん「うおお、大きくなったな!」と毎回同じことを言って驚嘆する。
おれ「なんでこのオッサン毎年同じことを言うんだ?」と呆れる。
今の正月
親戚のおじさんの孫(これ又従弟?)を見たおれ「うおお、大きくなったな!」と毎回同じことを言って驚嘆する。
親戚のおじさんの孫「なんでこのオッサン毎年同じことを言うんだ?」みたいな顔。
そういうもんなんだよな。
脳内補正より遥かに早く成長する。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。