2018年09月22日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536044030/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part103
- 930 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)18:43:24 ID:cZc
- 30歳の二人の後輩社員のうち、どちらを昇進させて俺の部下にするって話になってたんだが
候補の1人は女で、なんちゅーか、独特の世界観を持ってるし、
立場関係なく、間違ってると思ったことはストレートにぶつける
かといって意固地なわけではなく、理由がわかればすんなり納得する
自分は間違ってないと思うと、口ではハイ、ハイ、といいながらテコでも謝らないところがある
コミュ障
もう一人の候補は男で、女の真逆というか、日和見主義なところがある
促されると意見を言うが、自分からは上の立場の人間に意見は言わない
そのかわり細かく仕事内容の確認はしてくる
甘え上手なタイプでコミュ力はある
スポンサーリンク
- 二人共経歴が同じだから、どちらも条件は満たしてる
で、俺はどちらを推すか意見を聞かれて、女の方を推した
決定的だったのは、二人がこの部署に配属になり、俺が仕事を教えていたときに、
俺の親が事故にまきこまれて亡くなったと連絡があったこと
俺は二人に、俺が抜けた後の仕事の指示をメールで出した
それに対するメールの返信
男は単に了解の一言だったんだが、女の方はお悔やみの言葉を冒頭に入れていた
また、お通夜、葬式と忙しくしている間でも、
男からは纏められるだろうと突っ込みたくなるほど細かい仕事のお伺いメールが何通も届いていた
対して女の方は
「この時間にメールがきても迷惑だろう」と判断して、
わざわざ時間指定をして、お伺いではなく、報告メールをよこした
「この仕事は高処理した。これで通して良いかどうかの返事だけくれ、
ダメなら他の仕事を処理し、上司が戻ってから指示を受けてやり直す」
みたいなこちらの負担を極力避ける形のメールだった
また、女の方は俺が月~金までまるまる抜けてる間、
「あの人は週始めと週末はこうしてた」と俺がやっていた備品管理などの仕事もこなしていた
俺が抜けた分のごみ捨て当番も当たり前のように女がやっていた
女は確かにコミュ障なところがあるが、それはこちらが女の意思をうまく理解できないだけで、
女はこちらの意思を読み取っていたし、若い女性に使う言葉ではないかもしれないが、
背中で語るタイプなんだろうと思う
気遣いもできる、黙っていても周りの動きをよく観察している、
俺が一緒に仕事をしたいとしたら、女の方だ
だから俺は女の方を昇進させるべきだと推した
しかし、会議の結果、男の昇進が決まった
上の言い分はこうだ
「男より女の方を先に昇進させてしまうのは格好が悪い
男に足りない気遣いや判断力はこれから身に着けさせれば良い
女の方は一昨年結婚もしたし、いつ妊娠しても不思議ではない
女はなるべくいつでも切れる位置においておきたい
40にもなれば、女も昇進させる」
女の方は支社の方に配属となり、男の方は俺の部下となり、出世街道に乗る
共に仕事をするなら女の方が信頼が置けた
人材は何よりも貴重な宝だが、頭のお硬い上のせいで貴重な人材が漏れていく
女の方に支店配属の話をしたら、
「既にその話は伺いました。『女性なら家庭を大切に』と言われたので覚悟はできてました。
だけど、個人の家庭のこと、迷惑もかけてないのにどうして会社が口出しするんですか」
と諦めた目で言っていた
俺の予想だけど、多分この会社を辞めて他へ行くんだろう
仕事は好きだが、ここまで育成してきた部下を上からの命令で他に流されると脱力する - 931 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/18(火)19:06:54 ID:OlJ
- >>930
それはお気の毒に…
タスク処理能力を取るかコミュニケーション能力を取るか
あなたは会社のために前者だけど上はセクシャルな考えで後者か
折角光るであろう原石を見つけて磨き続けてきたのに
磨いても光らない石っころをあてがわれたらアホらしくなってしまうね
コメント
すぐ女叩きする奴らがいるけど、女だってだけでこんな扱い受けることもあるし、
何でもかんでも「女は楽でいいよな」っていう奴が減りますように。
報告者の元部下の女性は新天地ででも活躍してほしい。こんな会社にはもったいないわ。
悲しいけどよくある話
これははずれてほしい予言だけど
女はすぐに仕事に穴あけるだの寿退社あるからどうのこうの言い出す奴絶対沸く
評価のポイントがウェットで上に伝わりにくかったんじゃないの。
最終的な評価で上が男女差を持ち出しているから男女の扱いの話になるんだろうけど、性別抜きだと「イレギュラーな事態のときに臨機応変な対応が出来るけど普段は頑固でコミュ障気味な人」と「イレギュラーな事態に普段通りの行動しか取れない気が利かないところがあるけど普段は扱いやすくてコミュ力ある人」の比較だったらわりと判断悩むところだよね
この報告者は当事者で前者のありがたさが実感出来ているんだろうけど話を聞いただけなら後者を選びたくなるのも分かる
上の理由もおかしいけど、こいつの言ってる理由もおかしいわ
30歳にもなってお悔やみの言葉のひとつも述べられないやつは論外すぎるし、これからの成長も期待できないだろうに
この時代まだこんな男・女で昇給、昇格の判断する奴らがいるのが本当にうざいし早く消えて欲しい連中だよ。
※5
いや多分、そこじゃなく本当にただ単に「おことを昇格させたほうが見栄えがいい」って理由だと思うよ。
投稿主が実際女性は仕事もできて気遣いもできる、働きやすいパートナーということを会議で言っているんだから。
実際いつ穴があくかわからない女性を昇進させるのは怖いわな
残念だけど、社会においては確実に妊娠しないというのも才能のひとつ。
どうせならその才能を生かせる男性は仕事もできるといいんだけどね
※4
そうだねー評価のポイントが性別って分かりやすいもんねー
仕事・ビジネスとわかってても、仕事ができる人とわかってても、コミュ障でやりにくい女性は推せないな・・・
昇進に絡む評価聞かれて好みみたいな話されてもなぁ。
なんか数字とかないの?
読んだけど、報告者の両親が事故で命を落としたというのが多分フェイクで
本当に事故に巻き込まれたのは報告者さん自身なんだと思う
成仏するんやで
コミュ障っていうほどかな?
どういう視点から見るかで随分変わることだし。
男の部下の方コミュ力高いとは全然思えないけど。
この人の言うコミュ障は仕事以外のプライベートな話のときとかそんなニュアンスだと思うよ
仕事に支障がでるコミュ障が意見バンバン言えるわけないし
むしろお悔やみの言葉一つ言えないほうがコミュ障でしょ
どこへ出しても恥ずかしいよ
※8
三味線「僕は昇進させてもらえないんですか……?」
※8
鼓「見栄えがいい方をポンポン昇進させても、仕事ができなきゃ本末転倒だわよっ」
心配せんでもこの女の人は逆転して戻ってくるってばさ。
力があるものを抑え込むのは非常に難しいし、チャンスはこの一回きりということはないのだからね。
今まで身に付かなかった機転や配慮をこれから身に付けさせるのがどれだけ大変か…
現場の意見を聞く気がないなら「どっちを推薦する?」なんて言わなきゃいいのに
※9
「子宮が無い」って、社会においては才能の一つなんだよね…
酷い言い草だと我ながら思うけど、私自身も思い知ったよ
男の方もまるっきり無能というわけでもなさそうだしなあ
甘え上手とか上司受けの観点から見ても仕方ない所はありそう
しかし報告者直属の部下を選ぶのに報告者の意見が通らないというのもおかしな話だな
産休、妊娠退職リスク考えて上回るほどの差じゃなかったってことでしょ。
イキナリ女叩きニダー!のコメントがあって草
※23
もし※1のことを書いてるなら
要旨が違うし誇張しすぎ。※23は頭が悪いな
でも実際、この人に「そんな会社やめろ」ってアドバイスしても聞かないわけで、
やってることが上と同じなんだよね
要するに上は、単なる愚痴と言うか2ちゃんに書き込むノリで
この人に「どっちを部下に欲しい?」って聞いたわけだな
俺としては「そんな会社やめろ」って言いたいw
冠婚葬祭系は経験でも変わってくるし
その手の気配りや非常時の対応は後から学習できなくもないけど、性格的な部分は反感買いやすいし修正も難しいからなあ
女性側も妊娠出産子育てとコミュ障とやらが落ち着く可能性のある40くらいで昇進の方が働きやすいかもしれないし…
※24
女叩きて単語で事前に予防線はる
お前みたいなアホに言われたくねーよカスw
※27
?
おそらく「俺に反論したからこいつは※1に違いない」
という発言なのだろうけど、自分は※1ではないよ
※27の文章を見てもやはり頭が(ry
被害妄想こじらしてんなー。
※17
鼓だけにポンポンw好き
ネットで男は「女はイージーモード」なんていうが、これ読む限りイージーモードはどっちなのかと。
※31
そういう奴ら自身が、「他人に寄生する楽な人生」しか考えていない
クズだから定期。ついでに、女と聞いて「若くて美人な女」しか
頭に浮かばない想像力の貧しいバカだから定期。
※31
誰も言ってくれないから我慢できずに出てきちゃったの?
残念だったね。女はイージーモード誰も言ってくれなくて。
>男に足りない気遣いや判断力はこれから身に着けさせれば良い
気遣いを身に着けさせるってぶっちゃけ仕事の内容覚えさせるより難しいと思うけどなあ。
本人の意識の問題だし、人に甘えることに慣れたまま今までやってきた人なら尚更。
それに上司(予定)である報告者の不幸に対する言動を見る限り、男性部下に特別コミュ力があるとも思えない
ちゃっかり屋でいわゆる慣れあいみたいな付き合いは男性部下の方が得意なのかもしれないけど、
女性部下は単にカタブツなタイプってだけで相手に対して十分な配慮はできるのなら別にコミュ障ってわけじゃない
判断力の話だって、確認が大事なのは間違いないけど新人ならまだしも自分で判断できるレベルのことまで
いちいち細かすぎるくらい聞くのは、何かあっても「自分は○○さんに指示された通りにしました」って
ポーズをとっていつでも責任転嫁できるよう最初から備えているからで、そのタイプの人に今後判断力がつくことを期待するのも難しい
会社のカッコつけの為に昇進させるより、下に置いて言われたことだけさせとく方が色んな意味で良かったと思う
底辺だとこういう現象が良くあるんだよな
無能な男ばかり出世してまともな女子社員は居なくなって
結局一番有能なのはパートのおばちゃんですみたいな会社
まあでも上からすれば男の方が心置きなくこき使えるってのはあるな。
>男に足りない気遣いや判断力はこれから身に着けさせれば良い
ムリムリ
特に気遣いの方は絶対無理、に30000ペリカ
昔からよくあるよね
おかげで一定数、仕事を適当にする層が出てくる
賢いともいうけど
無能男が無能男に高い下駄はかせて、無能男ばかりが増えてくうつくしーくに日本
男尊女卑ここに極まれり
でもコミュ症も日和見も帯に短し…って感じでどっちでも会社的にはかわらん気がする
どちらかって選ぶ押しの一手に欠ける
コミュ障が上司になったら普通に困る
特別優れた部分が無きゃ無難な方がいい
男女論じゃなくてね
妊娠は難しい問題だよねぇ
育休産休は労働者の権利ではあるけれど、重要なポストに置いた人に抜けられたら現実問題として会社は困るわけで
圧倒的な実力差があるのならともかく、僅差だったら男の方を昇進させるのは仕方ないと思う
気遣いができないって、下に人がついたときにその人が辛いし、外にも出せないし、最終的にはマイナスな気がする
つーか30で昇進逃したら「次40までには昇進させるよ〜」みたいな会社怖いんだけどw
その女性は転職したほうがいいね
でも逃げたら逃げたで「これだから女性は、すぐに辞めてしまう。あの時男性のほうを昇進させて良かった」
と思われるんだろうな。現状の縮図だ
思考のプロセスはおかしくても合理的な判断だと思うよ
子ども出来たらどうすんの?って話
男女で語るのもおかしな話だけど、はっきり言って女性のが満遍なく優秀な人が多いと思う
でも限られた範囲のことしかやらない出来ない人が多くて、確かに上にあげるのはなぁとは思う
必要な時にお悔やみのひとつも言わない、傷心の相手を配慮した連絡形態が取れない人にコミュニケーション能力があるなんて評価下すのもおかしい
それこそコミュニケーションだろうに
※45
>女性のが満遍なく優秀な人が多い
ないない
そういうデータあるの?w
※47
出世するタイプの女性は大体オールマイティにできるよ。そうじゃなきゃ出世しないとも言えるけど。比べると男は太鼓持ちや年功序列、技術特化タイプでも上に行きやすい。周りにいないの?
※47
ないよ
あくまで印象
この男性部下の「足りないとこ」
って、後から身に付けられるものじゃないじゃんw
※47
男の場合出来がいいのはとことんいいけれど、出来が悪いのはとことん悪いからねぇ。
出来のいい研究者は男が多いけれど、凶悪犯罪者も男が多いし。
女も出来不出来はあるし、研究者や凶悪犯罪者もいるけれど、そこまで偏ることはないから、その辺では女の方が優秀というより、外れが少なくはある。
※45
じゃ、親がいる社員は介護問題が掛かって来るから、介護が終わるまでは出世無しでww
※52
バカなんじゃないの
要介護に足突っ込んでる親と同居してんだったら分かるけどな
女は男の数倍働かないと認められないつー事案のひとつだな
出産はともかく育児にまつわるリスクは男女平等のはずだけどね
報告者の会社にいるようなクズ上司が居る限りは女性の出世は難しいだろう
産休明けの産婦人科医に子供を取り上げてもらいたい人なんて少ないでしょ。
結局、子供を生んだら社会的にリスクを負ってしまうんだよ。それはしょうがない。
子供を産んだ場合、女は余程のスキルが無いと上に上がれない。それでいいと思うよ。
産まなきゃいい、または産んでも努力をしましょう。
その代り、男の親の介護は一切手伝わないということで。
妊娠出産していない分、社会スキルを順調にアップできていないとおかしいからね、男は。
40超えて無能の男なんて、一斉淘汰してやればいいのよ。
妊娠出産して仕事している女「ごとき」よりも能力低いんだからね。
※53
いや、だからそういうことでしょ?w
いままさしく妊娠中ですらないのに、「いつか妊娠するかもしれないから、妊娠しなくなる年齢まで、出世させない」のと、まだ来ない親の介護が同じって話でしょ
介護のほうが、終わり時間が見えないしなぁ。
53のがバカな発言だよ
妊娠、出産という女性にしか出来ない崇高かつ重要極まりない仕事をこそ優先してもらいたいものだ
そのための環境作りが為されていないのが問題なんだよね
育児離職や介護離職は、本当にもったいない。
※55
なんで?
産休明けだと何が悪いの? 煽りじゃなくマジでわからん
医者は、性別や年齢や勤続年数じゃなくて、腕前が良いことと患者の心を傷付けないことだけが、重要でしょう
50代くらいの女性の管理職が複数人いる大手企業の人事をやってた叔父(70代)が
「有能な女性は産休と育休で会社に縛っといた方がいい。子供を良い学校に行かせたいだろうし頑張って働く」
って言ってたのを思い出した
でも、それ出来るの大手だけだよねえ・・・
※56
全然ちげえよ
女性にはもったいない先細り企業だったね
もっといい会社に転職できてるといいな
同じ男の部下の方が無理言いやすいって言うのがあるからどうしても判断材料の1つになるのは仕方ないよ
女だから絶対昇進させないなら問題だけどね
この女性ならどこへ行っても通用する。
願わくは能力だけつまみ食いして正当な評価をしない会社に当たらないように。
40からなら平等に評価してくれるんならまだマシな会社って思う自分は末期かも。女も30なら子供2人望むならタイトなスケジュールじゃない。自分だったら時短勤務とかで30代は家庭の基礎を固めることに注力するかな
会社に迷惑かけてないのにって迷惑かけてからじゃ遅いし、かといって妊娠予定きくとセクハラになるのか
※20
あなたの言わんとしていることはよくわかる、あえて訂正させてもらえば社会じゃなく(会社、企業)において、だと思う
子どもが生まれて成長して大人になりいずれ社会を支えていくのに、肝心の(子どもを生み育てる)ことが働く場においてこうも疎まれてしまうのがなんともね...
女性が第一線で居続ける為には結婚も出産も諦めないといけないのだろうね
身軽で家庭(子ども)のことを気にせず働けるコマがほしいってことなんだね
コミュ症はそもそも気働きすら出来ないよね、その女の人は思慮深く物静かなだけ
その男は上っ面だけの軽薄なおしゃべり野郎なだけ
「女はいつ妊娠するかわからんから男にしとこう」なんて非公式でも言えるわけないじゃん
皆分かって別件阿吽でやってるってのに報告者は言葉そのまましか理解できないのかね?
※66
? 何が言いたいの?
煽りじゃなくて全く意味がわからんけど
結構いい役職に女性がいたら、同列職の男性の3倍は有能だと思っている。
2倍程度じゃ認めてもらえないんだよ。
※68
外向けに女性を抜擢しよう!って流れもあるから一概には言えない
性別が男だという理由で無能でも働き続けなくてはいけないのは本人や周りにとっても不幸だけどな。男後輩の方は部下だったら可愛い奴かもしれないけど重役には向いてない。本人はなぜ自分が昇格したかわかってないと思うし、足りない部分は身に着けさせるとかフワッとしたこと言ってないでそこ等へんわからせて徹底的に締めとかなきゃマジで周りが困ることになるぞ。
女を採用しましょうと女が優遇される場所も一杯あるしな。
何故かそっちはあんまり問題視されないけど。
※71
なぜかも何も理由は明らかだろ
そうまでしなきゃならんほど現状がいびつだからに決まってるだろ
専業主婦というほぼ女性の特権階級なくさないとバランスとれないな。
女の方が優秀?
へー。日本の最高学府東大の男女比って9対1っていうから
女性ばかりなんでしょうねー(笑)
ごく普通の日本のカイシャだよね
※74
お前は一個も理解出来ないだろうが女が東大なんてナマイキ!って言われるんだよ
※75
へー知りませんでした。
全国模試平均点も、上位占拠率も圧倒的に男性が上ですが
それも女はナマイキって言われるせいなんですね。
女性は中高生の頃から男に気を使って10点くらい点が低くなるように模試を受けてるだけで、公平にやったら女性が上回るはずなんですね(笑)
女って何の根拠もデータもなく「女は抑圧されてるだけで本当なら女の方が優秀なはず」とか言うよね。
「中学くらいだと女の方が早熟だから優秀」とかも嘘だからね。
日能研のHPで男女別成績公開してるけど
ほとんどの年度で小5時点で女が勝ってるのは国語だけ。
(数字を見せろという人のためにご参考)
四谷学院 合不合判定テスト 2016年7月 第二回
男女別同じ偏差値帯で10点程度の差がある。
男子平均点
算数 83.8点
国語 72.3点
理科 55.0点
社会 58.2点
偏差値 55 312~306点
偏差値 60 348~342点
偏差値 65 384~378点
偏差値 70 419~413点
偏差値 75 455~449点
女子平均点
算数 77.0点
国語 76.7点
理科 50.7点
社会 53.3点
偏差値65 363〜369点
偏差値70 398〜403点
日和見主義が昇進して上司という立場になったときどうなるかは今の社会見てればわかると思うんだけどな
これだからジャップオスは
女が出世できたところで、男の部下には目の上のたん瘤扱いだし素直に
言う事きかないし、性格が歪んでいくよ。
友達がそんな感じで気の毒。
ジャップオス絶滅しろ
報告者が脱力するだけで転職しようという意思がまるでなさそうなのが恐ろしいよね
自分が推してた部下が昇進できなかった。転職する。
女様にとってはこれが当たり前らしい。
絶対採用しない方がいい人間だな。
日本は生まれた家と性別ですべてが決まる
顔がよくても頭が良くても、金持ち以外の家に生まれれば潰される
金持ちの家に生まれても、女ならモノ扱い
そういう国
与えられたカードに差があるのは確かだけど、
それを生かすもころすも自分次第。
本当に日本はダメだと思うならさっさと出ていけばいいのに。
環境言い訳にして努力もせず私は被害者いってたいだけでしょ。
そんなやつは何処に行っても役立たずだし、
下らない人生だなと思うわ。
「仕事より、家庭を大切に」
↑これは、男に言う事であって、
女に言ったら、性差別になる。
上の人は男が大好きなんだな
男の上司を騙った本人さん乙~。
女は考えが浅いから、そういうのはすぐわかるんだよw
こういうこと日本では日常茶飯事なのに日本の男共は女ばかり優遇されている!と被害者ぶってるんだもんな・・・
やってられんわ
※74
東大の公式ホームページの資料見たけど、
男女比はざっと5:1ぐらいみたいだけど?
9:1ってどこソースの話?
※90
そらそういう奴ら自身が、実績を上げて地位を築くプラスの人生ではなく、
保護を受けて助けてもらうマイナスの人生を生きてるってことだろ。
バックグラウンドを推定すればお察しの話
このケースなら、女を昇進させておいて、産休で抜けた穴を埋める事を見越して男を育てておくかな。
気配りとか配慮とか、その辺は30代になって身に付くもんじゃないとは思うけどね~。
使い勝手のいいやつとか、細かく指示をあおぐやつなんて、他人の上に立つ人材じゃないわ。
男女問わずね。
こいつは長年一緒に仕事してきたから、こいつ相手にはコミュ障じゃない風に接することができるだけで、仮に女が昇格して部下が配置されたときに上司がコミュ障とか最悪だろ
その人が仕事いかに出来るかって一つ上か二つ上の上司までしか実感を持って見えないからな
考課表はあっても倍くらい差がつかないと他人にはわからん
三つ以上上になると可愛げがあるとか、飲み会等無礼講の場で光ってるとかそう言うとこしか覚えてないもん
強いて言うなら直接担当した自分のプレゼン力か、それを判断する上の人物眼に問題がある
※93
それこそ、その点については男部下の気配りの能力よりは
「成長する見込み」があるって、報告者は判断したんじゃないの
あるあるだね
女だからという理由で下げられるのはデフォだからね
※91
2017年でみたら
理Ⅰだけだな。女7.5%
全体的には19.8%
東大側としても
女子向け住まい援助制度で女子の増加を図ってるんだとさ。
よくある話
※85
じゃあ日本では特に女性が抑圧されているのか
世界的には女性の方が優秀なのか見てみましょう。
無作為に選ばれるOECD生徒の学習到達度調査(PISA)で15歳時点の学力
世界・数学平均点の男女差ランキングでは
数学は男子が女子より17.87点高い。
世界・科学知識平均点の男女差ランキングでは
科学は男子が女子より10.99点高い
世界・読解力平均点の男女差ランキングでは
読解力は女子が男子より24.11点高い
数学と科学は男子の点数が良く、読解力は女子が良い。総合すると4.75点男子が高い
日本と大差ない傾向と言えるじゃないですかね。
特に根拠もなく「女の方が優秀なはずなのにー」と
男が悪いというだけで努力もせずに文句だけ言う日本女性と違って
海外の女性は努力されているので例えばハーバード大学では男女比はほぼ1:1です。
これは1:1に操作されているとも言われていましたが(過去は男女の合格率に大きな乖離があった)
少なくとも受験者数の男女比はどんどん少なくなり、いまや合格率は男女ともに変わらず約9%
努力してますね。
それでも女性は抑圧されてるんだから優遇されるべきだと考える皆さんに朗報です
Caltechの合格率は男性は9%しかありませんが、女性は20.2%もあります。MITも男性の合格率はわずか7%であるのに対して女性は15.6%もあります。
これは明らかに理系科目は男性の方が優秀であるにもかかわらず
合格者の男女比をそろえたいという大学側の意向が働いています。
結果的に合格者の男女比がそろえば男女平等だーの価値観には違和感がありますが
それはそれとして
女性が優遇されている場所は調べてみれば沢山ありますので文句ばかり言ってないで
自分の特性が有利に働くところを見つけてはいかがでしょうか。
男性も女ばっかり優遇されてるって言わなければいいんでない
誰が言ってるんだろう
女ばっかり優遇してるとか言うオトコハーと
言われてないのに突然反論し出した変な人ならいたけど。
え?レディースデイに文句つけてる人とか、女性専用車両に文句つけてる人とか、たくさんいるじゃない
お互いにあっちが優遇されてる!とか言わなければいいって話なのに理解できないのかな
※102
色んなところですげー頻度で言ってるぞ
かわいそうに、目が節穴なんだな
レディースデイみたいなあからさまな優遇に対する文句と、目に見えない優遇に対する文句って違くない?
色んなところで言われてると言えば、
このサイトではよくキチ女が男は論理的じゃない。女の方が論理的とか言ってるけど
根拠もなしに「女性のが満遍なく優秀な人が多い」とか言っちゃう女はやっぱり論理的じゃないねぇ。
お互いに?
女が男が優遇されてるといってるときには放置どころか
一緒になって男叩きするくせに、
いざ根拠をもって反論されたらお互いに止めましょうとか笑えるわw
キチ女は自分のことを棚にあげて被害者面する生き物だから。
ここの※欄にある発言で被害者面出来なくても
昔言われただの、いつも言ってるだの無理矢理持ち出して被害者面する。
その際自分や自分たち女性が普段言ってる内容は棚上げする。
結局のところ女がやるのはいいけど男がやるのは許さない。
それがキチ女。
「コミュ力」を間違えてないか、この報告者もコメ欄も。
最初から人類共通、誰にも自明の男女平等ラインがあるわけではなく
人によってここが平等と感じるラインは異なるので
「異性が優遇されてる。おかしいじゃないか」は男女ともにどんどん言っていいと思いますが。
何故「お互いに言うのやめましょう」なんて話になるんですかね。
例えば※100であげた合格者の男女比をそろえるというのは、優秀な人が一方に偏った場合
もう一方を優遇しているとも取れます。
東大の男女比なんかはよく日本の男女差別の例として取り上げられていますが
じゃあ以下のどれが男女不平等ですかね?
①女性に加点して合格者を同じにする
②女性にだけ家賃補助が出る(現在の制度)
③男女を全く同じ基準で扱い、成績優秀順に合格とする。
私は③だと思いますが、これにも人それぞれ意見があるようです。
①こそ平等だと思う人もいるみたいですし。
ハーバードの例は強制的に男女比をそろえた結果、
数年経って操作の必要が無く本当に平等になってきたという実例でもあります。
短期的、局所的には不平等に見えても結果的に全体的な男女平等に向かっていくんだって話も
あるかとおもいます。
「違う意見を持つ人間はレイシストだ」だの「お互いに言うのをやめましょう」というのは愚かな言い分だと思います。
男性も女性も「異性が優遇されてる おかしいじゃないか。こういう制度にすることこそ真の男女平等だ」はどんどん言うべきだと思いますよ。
もちろんそれに対する反論も。
ここのコメ欄見るだけでも男の方がマシって分かるなw
少なくとも客観的なデータ持ち出せるんだからw
※110
それとはまた異なる話でしょう
レディースデイや女性専用車両を優遇されてる!といってそれらが出来た経緯を無視して、代替案を出すわけでは無く異性を叩く要素にしかなってない人に言っている
全く建設的では無いからだよ
同じ一言でも言い方によっては相手を傷つけることにしかならないということ
例えば性的被害にあってそれを対策しようとした女性たちに「女は優遇されてんだから女性専用車両に乗らなかった自業自得」と吐き捨てたりする場面もみました
その電車には女性専用車両がなかったのにです
※112
※101は私の発言の直後に書かれてるし、
ここの※欄では少なくとも誰も言ってない発言にいきなり反論されても
そんなつもりだとは分かりませんよ。あなたが※101さんなんですか?
それならせめてそうと分かるように書いてください。スルーしますんで。
建設的とか言ってますけど
ここにいない人間に流れに関係なく突然反論する行為が建設的とは思えませんけどね。
※111
俺男だけど、お前みたいな男と一緒にされたくないよ
※111
自分に都合のいいソースばかりだけどね
藝大合格者の男女比や犯罪者率は丸無視でしょw
※112
ついでに言うなら異なる話とおっしゃってますけど
レディースデイや女性専用車についての議論って
私が※110で言ってるどこが男女平等かのラインが人によって違うとか
短期的には不平等に見えても全体最適につながるとかの議論と別に外れてないと思いますけど。
女性にだけ専用車があるのは不平等だというのは短期的にはむしろ当然の意見では?
発言している人の中には代替案がある人もいるでしょう。
男性専用者も作るべきみたいな発言もよくみますけど?
この場に存在しないあなたの頭の中にしかない「代替案を出さずに女性叩きだけを目的にしてる人」だけを対象に言ってるんだと言われてもそんなの他人に分かるわけないし、
なぜその対象がいない今この場でその反論しないといけないのかもわかりません。
※115
気に入らないならご自分でデータ持ってきて主張したらいいと思いますよ。
特に根拠もなく女性のが満遍なく優秀な人が多いとおっしゃる方がいたから調べたデータなので
東大合格率やOECD生徒の学習到達度調査(PISA)よりも
藝大合格者の割合の方が適切だと思われるならそう主張すればいいじゃないですか。
※115
優秀さを測る指標で模試以上のデータは無いだろ
>藝大合格者の男女比や犯罪者率
こんな極一部のデータ持ってくるなんて自分に都合のいいソースばかりなのはどっちなんですかねえ
女「俺男だけど、お前みたいな男と一緒にされたくないよ」
これはひどい
※119
勝手に性転換すんな変態が
※118
いや犯罪者率は、東大生の数よりよっぽど普遍的じゃないの
つーか必死で女が優秀ってデータ探して
藝大合格者の男女比にたどり着くのが凄いわ。
本当にそんなのしかないのか?
もうちょっとマシなデータあるだろ。
※120
どちらが優秀かの議論で犯罪者という全体でみたらごく一部の人間取り出すのが普遍的とかバカって凄いね。
無作為に取り出したデータの方は無視なの?
なお日本における犯罪者割合。
一万人に5.4人
※122
東大生よりは多いんじゃないの多分…?
※124
だからなに?
無作為に取り出した方は無視なの?
東大生が多いから男の方が優秀
↓
男の方が犯罪者が多いぞ
↓
犯罪者なんて一部の話。全体には影響しない
↓
東大生だって一部の話じゃないの?
↓
だから何?
これはひどい…
※126
だーかーらー東大だけなら
東大だけで優秀かどうか語るのはおかしいってのはわからんでもないけど、
無作為に取り出した学力データあるよね?
それは無視なの?
※122※125※127と
「無作為に取り出した学力データ」と3回も書いたわ。
都合悪いデータ必死で無視してるのはどっちだよ。
※126
オーケー、東大藝大犯罪、これらは極一部だから置いておこう
一番サンプル数の多い、且つ客観的な模試やら学力データで男女の優秀さを比較しよう
これなら論理的だろ?
コメ欄みるとやっぱりジャッポスは屑だってわかんだよね。
キチ女さん言い返せなくて悔しかったんだねw
可哀想に。
「女の子なんだからそんなに勉強頑張らなくても」「そんなに上の大学を目指さなくても」って言われて進学を諦めたり地元の学校に進路希望を出す人がどれだけいると思ってるんだ。
※132
へえ?どれだけいるの?
それってなんかデータとかあるんですか?
※132
ちなみに2016年の大学進学率は
男52.2%
女57.2%
だそうです
※132
小学生とか中学生時点でも既に学力に差が出てるのに
それも女が抑圧されてるからだって?
キチ女はいいねぇ。そうやって誰かが悪い、自分は悪くないと根拠もなく本当なら女の方が優秀なはずーと言い訳出来て。
普通は恥ずかしくて言えないわw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。