2012年07月16日 12:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341448386/
- 914 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 16:51:12.15
- うちは隣の家まで歩いて20分という超田舎。
基本的に自給自足で、野菜は勿論、米も自家製。
肉用の鶏と卵用の軍鶏も飼っている。
鶏小屋の近くの雑草を抜いていたら、背後に気配を感じた。
振り向くと軍鶏小屋の戸が開いていて、軍鶏たちが庭石の上でこっちを見ていた。
軍鶏って鶏というより小さな恐竜みたいな生き物なんだけど
うちのは特に大型で首を伸ばすと全長80cm以上ある。
その軍鶏たちが石灯篭や庭石の上から、こっちを無言で見下ろしている。
「背後をとられた!もう駄目だ喰われる!!!!」
と本気で思った。
スポンサーリンク
- 915 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 16:53:08.26
- 軍鶏こえぇぇwww
- 916 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 16:53:39.07
- ある意味ウラヤマな生活だ…
- 920 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:01:09.88
- 庭石のう~えに呼び掛ける 私は~ここよここここ~よ~
だ~けど軍鶏達~こっちを見~ても すぐに向きを変えるくるくると - 922 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:01:55.97
- 914ですが
軍鶏って綺麗な生き物なんだよ。
草取りしていて、しゃがんだ姿勢から見上げた軍鶏たちは
金色の目に光が射し込んで、魂がとられそうなほど神々しかった。
足の所とか、もろに恐竜っぽくて美しいよ。 - 936 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:17:07.98
- それより肉用の鶏がいるのに
卵用に軍鶏を飼う意味が分からない
鶏の卵じゃ駄目なんですか@連峰 - 939 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/10(火) 17:19:46.70
- 軍鶏がわかんなくてググったら凄いのが出てきた
こりゃ神々しいわ - 942 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:22:43.79
- 軍鶏△
- 944 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:27:35.25
- 軍鶏の卵は高級品だよ
滋養も高いよ - 945 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:28:57.81
- >>936
ちょっとしたことなんだが、肉用は食べると無くなっちゃうんだ
かといって卵産み倒した後じゃまずい肉になってるし
- 947 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:39:58.92
- >>945
あれ、昔味っ子で廃鶏は卵に回してた栄養を蓄えてるから
軍鶏にも負けない味とか言ってたけど違うのか - 946 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:34:34.30
- ググッた。確かに美しいけどこれ飼うのは怖すぎる。
肉食獣の目だよ。家畜の目じゃないよ。 - 948 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 17:46:24.10
- 軍鶏って闘わせたりするよね?
かっこいいけど怖いわなあ - 953 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 18:12:16.17
- >>946
本来は闘鶏のために飼う鳥だから
たしかに家畜とは違うと思う - 954 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 18:24:16.34
- 夜店で買ったひよこが成長したら軍鶏だったよ……
全然懐かないうえ、すごい凶暴で私が食われそうだった……
それでも愛してたが - 955 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 18:36:44.75
- 軍鶏と猫が戦ったら軍鶏が勝つ
コーギーでも軍鶏が勝つ
ドーベルマンでも軍鶏が強いかもしれない
以前軍鶏と戦った三者は負けていた
ドーベルマンは逃げるが勝ちって感じだったけど - 961 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 19:00:39.68
- 軍鶏ってね、雛から大人になる手前が一番怖いのよ
見た目はほぼ軍鶏なのに鳴き声がピヨピヨなのw
で、向かいの家で飼ってた軍鶏に荒ぶる鷲のポーズして見せたら
本気モードで軍鶏に襲われたのが修羅場 - 962 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 19:05:50.26
- 軍鶏koeeeeeeeee
- 963 :名無しさん@HOME : 2012/07/10(火) 19:16:17.92
- 軍鶏的に喧嘩売られた!だったのかw
コメント
ぐ…軍鶏
画像見てきたけど長っ!!!
>>961はちょっとまてw
蹴爪がヤバいんだよな
あれでザックリ何度やられたか
>気性が激しく、多数を一ヶ所に集めると死ぬまで喧嘩をし続けることがあります
こええええええ
「恐竜」の子孫が「鳥」ですからね…。
通ってた小学校で軍鶏が飼われていたけど、六年間で一度も大きな軍鶏を見たことがない
鶏と同じもんだと思ってた
画像検索した
首長いし爪すげえ
鶏っていうと白色レグホーンのイメージだけどそれとは全然違うな
>荒ぶる鷲のポーズして見せたら
wwwwwwww
ある意味チャレンジャーだなwww
軍鶏じゃないけど「こっこさん」思い出した。
し…ししゃも…
子供の頃、知り合いの家でつがいで飼われてた。
時々草とかあげてたんだけど放し飼いされてた時になぜかオスが襲い掛かってきた。
横から突き出てるでっかい爪でブスブス!って刺してきて驚いて逃げたんだけど
ジーパン履いてたのに肌に穴開いてた、それから怖くて近づいてない。
鳥のオスって気性荒いのが多いよね。
近くの中華料理店の店内壁に「強いシャモ かわいいチャボ」と書いてある
>荒ぶる鷲のポーズして見せた
通じるんだwすごいwww
雄鶏だと白色レグホンでもけっこうでかい猛禽だぞ.
マジで飛びかかられたら小学生なら泣き出す.ましてやシャモだと洒落にならない.
シャモニーって
聞いただけで失禁した俺様が通りますよ
手元にメジャーがあったので80cmを確認してみた。
…でけぇ! 怖ぇ!!
>全長80mの軍鶏
に見えた
喰われる前に踏み潰されるな
戦闘生物に喧嘩売るとは正気じゃない >>961
リアルヒヨちゃんか
なんかもー急に
ヤル気がなくなって
<○_〆
荒ぶる鷹のポーズ!
ヘ○ヘ
|∧
/
たそがれちゃって
海とか見ながら
○
(ヽヘ
荒ぶる鷹のポーズ!
ヘ○ヘ
|∧
/
・・・肩いてえ・・・
○
(ヽヘ
喧嘩売ってんのかゴルァ!
M
(Θ∋
ミヽ_((゜Д゜)
ミ (ノ゛゛゛|)
ヾ三ノ ノ
U~U
こうですか。
分からなくてググったら亀田長男と睨みあってる画像が出てきたw
あと戦ってるところとお肉になってる画像が交互に出てくるところが日本らしいわ。
荒ぶる鷹のポーズで襲われるのかw
基本的に
軍鶏と猿は眼を合わしたらダメ
クマは目を逸らしちゃダメ
背後を取られた後、どうなったんだろう?
谷山浩子の歌にはノーツッコミですかw
あれは軍鶏じゃなくて風見鶏なわけだが。
※13
天久保のチャボ珍?
軍鶏KOEEEEEEEEEEEEEEEEEE
小シャモのほうだけど、一撃つつかれたことある。足に小さい穴あいたよw
シャモの卵、滋養強壮にってのもあるけど
有精卵なら、繁殖用に販売したりもあるね。
シャモとか観賞用の鶏はブリーディングも盛んだから。
子供の頃、卵から孵した軍鶏飼ってたんだけど
大人しくて手乗りというか腕乗りだったよw
可愛かったけど重かった。
小シャモはつい最近飼ってて、とても人懐っこかった。
暑さ寒さに弱いんだよね。管理大変でした。
最近の研究では
ティラノサウルスの末裔は鶏の可能性があるそうだ
家畜化しても一部に凶暴性が残っているんだろうな
ぐんこっけ?
961ワロスwww
卵産みたおした鶏は食用に適さないんだよね…マズイから
料理ものの漫画の知識は大体間違ってるw
シャモって目つきからもう闘う者の目だな
軍鶏ぐぐったら本気でヤバかった
ちょっと気が強いニワトリくらいの認識だったが、あれは別の生き物だ
実家の猫にタンスの上から本気で怒られた時に死の恐怖を感じた自分にはハードルが高すぎる
顔をまっすぐこっちに向けてるときは、まだ距離測ってるだけだから大丈夫。
頭を横向けて(つまりどちらかの目でこちらをしっかり見て)斜めにじりじりと迫ってきたら終わり。あとはいつ飛びかかられるかだけ。
※37
マジでか、ありがとう
気をつけるわ
うちのじいちゃんも大型シャモ飼ってるけど、マジで背の高さが1m近いのいるな。
体がデカイぶん声もデカイから、朝なんてゴゲゴッゴーー!!だよ マジでw
軍鶏に限らずニワトリの奴らと同じ目線になるのは危険だと思う
あいつら目を的確に狙って来やがる。
俺は運良く直撃を避けたけど奴らのくちばしによる突きは肉がえぐれるレベル。
※32
ティラノは違うでしょ。あれ進化では端っこどんづまりだし。
ジェラシックパークにでてきた小型肉食の奴とご先祖が同じだったはず。。
タニヤマwww
※32
それは違う
ティラノサウルスの大腿骨の化石から取り出したコラーゲンのアミノ酸配列がニワトリのコラーゲンと構造的に類似してると判明したってだけ
現生鳥類が「獣脚類(二足歩行の恐竜。ティラノサウルスも含まれる)」の子孫であるというのが今の定説だけど
その獣脚類の中のどの種が現生鳥類の祖先かはまだ判明してない
流石に80は盛りすぎだろw
でかくても60前後じゃねえのかw
軍鶏コワイ
軍って漢字が使われるわけだ
子供の時、飼ってたー。
メスだけの群れなら、まだ、ましだけど、
オスが入ると、メスの群れを守る役になるから、
エサをあげに近寄っても、襲われますw
ケリは最終兵器だけど、くちばしも、突付くだけじゃなく、
肉つまんで「ひねる」のでw
ひどいと手の皮が千切れて血が出てあざになる・・・卵の代償は高かったw
※47
肉食恐竜だった頃の遺伝子に刻み込まれた本能だろうね。
その「ひねり」で草食恐竜の肉を食いちぎってたんだろう。
恋するニワトリ懐かしいけど、全然歌詞と内容合ってないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。