2018年09月28日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part104
- 165 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/24(月)22:07:21 ID:RPL
- 愚痴でもあり悩みでもあること。
最近お付き合いを始めた彼氏が元彼に似てる面が多い。
彼氏とは共通の趣味で出会って、ルックスは元彼とは全然違う。服装もほぼ正反対。
ちなみにその趣味は元彼はまったく興味なくて、むしろよくディスってきた。
ちなみに、元彼はナチュラルにマウンティングするモラハラ男でトラウマになってる。
人生初彼氏だったので、わからないことばかりでメンタルやられて毎日泣いてた。
今思えばさっさと別れればよかった。
スポンサーリンク
- 恋人になる前に何度か会っていく中で「元彼と似てるな」と思うところもあったけど、
男の人はそういうものなんだと思って気にかけないようにしてた。
だけど、ちゃんと恋人としてデートをしているとじわじわと元彼とダブってきて怖くなってしまう。
似てると思う点を少しあげる。
・毎日筋トレ
→元彼は太ってる人をものすごく下に見てて、自分の兄弟すらバカにしてた。
白人コンプですれ違う白人を見ては「ああなりたい。筋肉がほしい」と言ってた。
筋トレすることはそんなに気にするところじゃないと思ってるけど
理由によってはダメかもしれない。
・嫌味っぽい
→彼氏はそんなつもりはないみたい。気持ちの乗せ方がへた?
元彼は確実に嫌味。
本人もそれはわかってるみたいだけど直す様子はさらさらなかった。
・自分のおもしろいを押し付ける
→おもしろい動画や画像を何回も見せてきて一人で爆笑。
言い間違いで一日笑ったりしてる。
元彼は私も一緒に笑わないと「乗りが悪い」と不機嫌になる。
ふつうにおもしろくないから今後も続くようなら苦痛。
他にも眠いとか空腹でテンションが左右したり、食べる量を調節できないとか。
男の人ってこういうものなの?私が似たような人を引き当ててしまったのか。
彼氏と元彼は外見での共通点はないから本当に驚いてる。
会うたびに元彼を思い出したくないし、このままだとたぶん好きじゃなくなる。
「元彼に似てる」ていう言葉がぐいぐい喉までせり上がってる。
当たり前だけどこれは絶対本人に言うべきではないよね?
どうしたらいいのかな。 - 167 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/24(月)22:12:48 ID:Y7s
- >>165
発達の可能性。指摘しても直らないと思う。
あなたが許容できないならさっさと分かれた方がいい。 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/24(月)22:32:15 ID:YpR
- >>165
毎日筋トレはともかくとしても普通の男性は自分の興味関心を共有したい気持ちは持ってても
それを決して相手に押し付けることはしないと思うよ
あと空腹でテンション左右って動物じゃないんだから
元彼と似てるとかは言わずに冷静に彼氏の苦手な部分を率直に告げて改善されないなら
彼氏とはオサラバすればいいのでは
コメント
何でもかんでも発達いうなし。
筋トレは男の人は大体みんな手をつけると思うけど、
自分の面白いを押し付けてくるのは結構あとあと面倒臭くなる可能性がある。
DV被害者特有の反応みたいなのに加害者は敏感に反応する
こいつどこまでDVできるかなと試し行動されてるから元カレ思い出してるんだろ?
もう少し危機感もった方が良いよ。DV男の「DVできる女」「DVしても逃げない女」見つけ出す嗅覚は死活問題だけに鋭いので。
そんなに耐えられないのなら、一度離れてみれば良いのに
冷静に考えても駄目だったら、残念ながら元彼と同じ様に新彼も報告者に合わないんだろう
面倒臭い女だ
男見る目養え話はそれからだ
それが好きなタイプなんだろう、あきらめろ
>眠いとか空腹でテンションが左右
私だゴメンw
ある程度似たようなタイプになるのは仕方ないよ
前よりいい人ならそれでいいじゃん
モラハラ始まったら別れな
正直、似たような性格の男勝手に好きになって元彼に似てる〜ってウジウジしてる質問者の方がウザい
行動そのものを嫌だと言えばいいのに元彼を絡めて言おうとする意味がわからん
人に聞かないと判断できないのもわからん
※10
報告者の男の好みが元々そういうのなんだろうけど、
さらに彼女自身が彼氏のモラハラDVの才能に磨きをかけることになってるんだろうね。
元彼と違って押しつけがましくないし別れる必要はないな
なんだ
サイコホラー的な展開だと思ったのに
×私が似たような人を引き当ててしまったのか。
○私が似たような人寄って行ってしまったのか。
そういう人間しか好きになれないんだよ。
勿論相手が隠してても抜群の嗅覚で嗅ぎ当てる。
今回もさっさと別れるがよいよ
嫌なことは嫌だと言って、それで改善されないなら別れた方がいいんじゃない?
ま、嫌味っぽさや自分の面白いを押し付けなんて、成人してたらそうそう変わるもんじゃないよ。
なぜ、そういう男に惹かれるのか分析して対策しないと、また似たような男にひっかかるよ。
長所と短所は裏表。モラハラの部分が自信があって堂々として見えて、惹かれるとかかも。
それとモラハラ男は相手の長所につけこむ。我慢強いとか、話を聞くとか。
一緒にして楽な男と付き合えるよう祈ってるわ。
あっちから告白されたとか、いい歳して男と付き合わないのは寂しいとかかっこ悪い
とかでなんとなく男と付き合ってる人って感じだ
男だとか彼氏だとか以前に嫌味っぽくて会話も楽しくない人間と付き合って
自分の時間も金も無駄にしてるとか思わないのかな
自分の好みがそういう男なんでしょ。仕方がないよ自分が悪い。
兄弟とか身近な何かをあからさまにバカにする態度をとる人って実は限られてる
そういうことをする人は、そういう人をする人同士で集まってる。
それが嫌なら離れてその類の事をしない人の集まりに入ったほうがい。
やらない人は一切やらないから。
自分の家庭環境は?学歴は?職業は?顔面偏差値は普通程度ある?コミュ力は?友達は?
正直自分も一定ライン以上じゃないとまともな人は寄ってこないよ
一歩引いた付き合いにするとか?結婚しようと思ってないのであれば
当たり障りのない友達に毛が生えた程度の付き合いをして徐々にFOしてみるとか。
なんだったらお別れ上等で話し合いしてみるとか。
完全にハマってしまった後だとデモデモダッテで離れられなくなるぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。