2018年09月27日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1536208757/
何を書いても構いませんので@生活板66
- 715 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/24(月)23:58:20 ID:2WA
- オタク友達との付き合いに疲れてしまった。
元々は二次創作して同人誌即売会にサークル参加したり、
カラオケやラ○ホ女子会で推しのDVD鑑賞会をしてサイリウム振りまくる典型的な腐女子。
推しのために働いていたし、推しのために寝る間も惜しまないほど
時間を割いていた。推しが中心の生活。
スポンサーリンク
- けどアラサーになって慌てて婚活をして、昨年彼氏ができた。
今は結婚に向けて同棲しようかという話になってる。
料理などの家事や貯蓄テクに興味が向いてしまい、
気づいたらあんなに熱心だったゲームも見続けていたアニメや漫画も
見るのを忘れてしまった。
また最近親が入院したりして身内でバタバタとしていたおかげで、
そういう気分になれなかったのも一因だと思う。
数日前、オタク友達の結婚式があった。
お式自体は本当に素晴らしいもので、楽しく感動的な時間を過ごさせてもらった。
その友達は高校時代からのリア友でもあったため、久しぶりに高校のクラスメイトにも会えた。
久しぶりといっても数ヶ月前にも鑑賞会したりして交流は続いてる二人だったんだけど。
二人とは、式前日からネイル中暇だから通話しようって誘われてグループ通話したり、
当日も一緒に美容院行ってヘアメイクしたりお茶してたんだ。
私は彼女たちの近況を聞いたり、親の入院についての相談とかをしたりしたかった。
でも、できなかった。
前日の6時間に及ぶ通話、当日の1時間のお茶。時間ならたくさんあった。
でも彼女たちは、二人が今はまっている作品の話しかしなかった。
私はその作品についてほとんどしらない。
最初はどんな話なの?とか好きなシーンは?とか話を聞いて合わせたりしてたんだけど、
一方的に延々と語られて、「○○(私)はこのキャラ絶対好きだよ~」「鑑賞会いつ?w」
とか言いながらスマホで好きでもない画像や動画を見せられる。
式の前なのにテンションがガタ落ちしてしまった。
極めつけは、式中同じテーブルだった新婦友人がみんなオタクで、
運悪く私以外の全員がその作品にはまっていたことが発覚したこと
(なんなら新婦もはまっている)。
そんなことが発覚したら、その仲間で二次会になるのはわかっていたし、
また置いていかれることは目に見えていた。だからついて行った私が悪いんだけど、
それでも一時間がんばって、やっぱりわからない話で盛り上がる数人の中にぽつんと座って、
今日初めて会った彼女たちの名前はなんだったっけ、新婦との思い出は?
どういう繋がりで普段何してるひとなんだろう?って思いながら水を飲んでいた。
私から、なんとか話題を変えようとがんばったんだけど、
一番仲が良かった二人がもう萌え語りが止まらなくて遮られてしまった。
式の前にしたお茶では「二次会で色々話聞かせてね」なんて言ってくれてたのに。
しんどすぎて、次の日仕事だからと逃げるように帰ってしまった。
あからさまに態度に出てしまっていたと思うけど、
ツイッター見る限りは気付いてないんだろうな。
家に帰ってから泣いてしまった。
10年来の友達だと思ってたのに、オタ活から退いてしまうとこんなに話ができないんだ。
もう彼女たちが好きなその作品をよく知りもしないのに嫌いになりそうだ。 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/25(火)00:22:47 ID:tXU
- >>715
お疲れ様でした
辛かったね
多分ね、遅かれ早かれこうなってたんだと思うよ
言い方が悪いけどオタク友達は好きな作品のこと以外は何の知識も持ってないの
だからオタクじゃなくなりつつある貴女の話なんて聞けないのよ
だって何言ってるか知識が無いからわからないものね
それに自分の興味のある話についていけてない人に気配りもできない未熟な女性でもあるわけね
もし婚活が今も上手くいってなかったとしてもお身内のこととかで忙しくて
やっぱりオタ活が疎かになってただろうし
やっぱりあなたへの彼女らの態度はそう変わらなかったと思うよ
かつては楽しかったのはあなたも同類だったからに過ぎないよ
これが縁の消費期限切れなんだよ
楽しかった青春時代を送れたんだからそれはそれで良しとしましょう
あなたのオタク的な情熱はこれからは家族に注いだらいいよ - 718 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/25(火)00:26:46 ID:1SP
- >>715
何だか自分だけが悲劇のヒロインみたいな感じになってるけど、単に縁の寿命だね
だってオタ仲間だったんでしょ?そして今までは自分だってそういうノリで生きてたわけでしょ?
715は婚活を期にオタ熱が冷めたけど、ほかの皆はまだ向こうの世界にいるってだけの話
自分の考え方が変わったことは善で、相手が変わらないのは悪みたいに思ってるかも知れないけど
相手は別に715に合わせなきゃならない理由はないんだよ
悲しいし寂しいかも知れないけど、お互いもう話が合わないんだなーということで割り切るしかない
- 719 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/25(火)00:58:49 ID:THs
- 自分も似たくらいの年頃の腐女子だけど数人で集まると萌え語りしかしないかもなあ
一対一だと服やコスメ仕事の話もするけど
何人も集まると元々ヲタク友達の場合共通でできる話題はヲタク関係に限られてくるし…
仕方ないと思う
サークル活動してた時ってジャンルが変わることで縁が切れることも多かったんじゃない?
ヲタ友達はヲタクジャンルにいるけど
あなたのジャンルが彼氏や財テクになって縁の切れ目になったんだよ - 720 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/25(火)01:05:20 ID:THs
- まあもし話についていきたかったなら友人達に布教してくれって言うべきだったと思う
興味あるから教えて欲しいって明るく聞けたなら腐女子の性的に色々教えてくれたんじゃないかな - 721 :名無しさん@おーぷん : 2018/09/25(火)01:20:12 ID:WI0
- >>715さんを悪く言うつもりはないけど、
>>715さんと同じように結婚を期に趣味への興味が失せて
家事を始めとした日々の生活に関心を全振りしてしまった元友人のことを思い出した
「現実に目を向けられない未熟な人間」
「目先の楽しみに没頭して義務から逃げる幼稚な女」
みたいな意味合いのことを遠回しに吹聴して、
趣味を通じて繋がった友人たちに徐々に距離を置く形で縁切りされていた
私は既婚者だったからか彼女の説教は食らわなかったけど、
逆に仲間認定されたのか以前より馴れ馴れしく関わってくるようになった
「旦那さんのご両親の介護のために仕事やめた~お手洗いのために三時間おきにしか眠れない~
旦那さんが糞尿の臭いが染み付いた家を嫌がって
ガールズバーやネカフェで遊び歩いて帰ってこない~
息子さんが暴力癖があってクラスの女の子を殴る~」
といった愚痴を聞かされる度、でも貴方は苦しくてつまらない現実を
楽しかった場所に砂掛けしてまで自ら選んだんでしょ?としか思えない
コメント
>親の入院についての相談とかをしたりしたかった。
え、ずっと疎遠で久しぶりにお祝いごとで会う相手に
親の入院って暗い話でカワイソーされたかったの?
つーか彼氏できる前は同じノリでうまくいってたんでしょ?
自分からはずれたのに何を被害者ぶってるのだろう
オタ友にオタ話以外を求められたって知らんがな
普通の友達に話せばよかったのに
>>721 をどう評価するか
報告者と>>721の元友人こそ、まっとうな人間に思えるが
10年来の友達だったのに〜は相手からも思われてるかもね
めでたい場で白けた態度取られたら気分悪いし
恋人の事や親の病気の心配があるんだから、そりゃ趣味にどっぷりハマれんだろ
現実の問題の方が切実で優先されるんだから
腐女子の友達だって親の介護でもやるようになったら同じようになるよ
趣味がヲタから彼氏と財テクに変わったなら別の趣味友を作ればいいんじゃね
ステップ軽く行こうや
結局「どっちが受けで攻めか」とか「誰と誰がベストか」なんて
本当にどうでもいい事に熱中できるのはとても恵まれてる証拠なんだよ
現実問題が色々出てきたならそっちを優先して、今の生活に合った趣味を探すんだな
己をクソ自己中のゴミクズワガママ女ってことを自覚しろよこいつ
年齢のことであせって婚活始めたとか、流されやすい人っぽいな
あっさりオタ趣味から離れたのも、友達が嵌ってるからってオタに合わせてて、自分の趣味だと勘違いしてたんじゃね?
まあ生産性はないといえるオタ趣味から離れたんなら、別の世界で生きてくほうが多分いいよ
米3
少なくとも聞きたくもない愚痴を聞かせるのはまっとうではないわな
男オタクだけど、ここ十年くらいの作品の話題はもうできない友達がいるから気持ちはわかる。
史実の軍艦や護衛艦の話はできるけど、艦これやらアズールレーンやらの話題になると全くついていけない。
大昔インプットした内容の派生の話というか、昔したような話の焼き直しは、向こうも退屈かも知れないしな。お互いつらいところ。
趣味が縁で友達になった人同士なんだから
その趣味に興味が無くなったらそりゃ終わりだよな
でもこの人にはこれから主婦同士とかママ友とかの繋がりがしっくりくるようになるんだろうし
そっちで日常について話せる友人を見つけたらいい
多分一般的な多くの人が辿ってきた道だよ
>親の入院についての相談とか
めでたい結婚式に久しぶりに会う友人にこんな話しようとしちゃだめだよ
報告者も同じくらい空気読めてない
相手のこと悪く言えない
※3
自分の気持ち最優先で相手を慮る発想すらないお二方ですから、
今現在見下し対象にしておられる方々と本質的には同類かと
>言い方が悪いけどオタク友達は好きな作品のこと以外は何の知識も持ってないの
>だからオタクじゃなくなりつつある貴女の話なんて聞けないのよ
>だって何言ってるか知識が無いからわからないものね
>それに自分の興味のある話についていけてない人に気配りもできない未熟な女性でもあるわけね
716は何を言ってるんだ??
そんな話は誰とでもできるしオタ話は普段できないんだから心置きなく話せる友達と集まった時はその話するにきまってるだろ
めでたい席で入院の話なんて誰が聞きたいと思うんだよ
価値観が変わるのは仕方ないけど相手のことも考えようや
元オタクも現オタクとそう変わらない視野の狭さがあるよな
オタクに限らず趣味の友達ならその趣味から離れたら友達じゃなくなるのは当たり前なんじゃないの?
自分勝手な人だね
結局自分がメインになれないから面白くないんでしょ
恋人や配偶者ができた途端今まで同じグループにいた奴を見下す奴どこにでもいるな
みっともないぞ
しかたないよ、脱オタした人ほどマウンティングしたがる人種はいないもん
これアニヲタに限らず趣味仲間あるあるだよね
それまで夢中だった世界からイチ抜けたーしたら、ヲタ友達が馬鹿っぽく見えるもんだよ
でも勝手に上から見るのおかしくない?
まだそんな事に夢中なんだ・・・って思ってるみたいだけど、自分もその仲間だった事までなかった事にしたいみたい
報告者以外はみんな同じ作品が好きで、その話をしたい人ばかりの集まりに行って、自分の話を聞いてもらえなかったって愚痴愚痴いうのおかしいわ
以前の自分を思い出したらわからないかな
報告者も楽しくなかっただろうけど、ヲタ仲間からしたら報告者は空気読まず邪魔しに来た人だよ
もともとオタク趣味で繋がってた仲間だもん、自分がそのオタク趣味から離れたらそりゃあ話に付いていけなくても当たり前だよね
自ジャンルが「あたしの実生活」なら他人に布教できなくたって仕方ないよ
ジャンルの切れ目が縁の切れ目なオタクに限らず大抵の人は(大人だから話を合わせてはくれるけど)そんなの興味ないもん
こんなに苦労してるあたし(推し)の愚痴(萌え)語りしあえる新しいジャンル仲間見つければいいよ
実生活が不確定不安定な時はそっちに全力を振り分けてて意識が向いてるから
オタから完全卒業したような気になって妙な上から目線になってるだけ
どうせ結婚して子供ができたら幼児向けジャンルから徐々に二次元や特撮に浸かり始め
子が小学生位になったら我慢できずまた出戻るんだろうよ
落ち着いた既婚や子持ち系が集まるオタジャンルでも上には上のランクがいるのを見て刺激されると
その世界での自己顕示欲や承認欲求が我慢できなくなり戻ってしまうパターンはよくある
※7
生活が苦しくて不安定な分、創作や二次創作のキラキラした世界に逃避している人もいるかもしれないから、そこは十把一絡げにしないであげてと思う
結婚式・披露宴・二次会ってハレの日のハレの場に
親の入院っつー病気だか怪我だかのケガレ持ち込もうとすんなや
近況聞いたりしたかった…ってその人達は地元仲間とかクラスメイトとかじゃなくオタ繋がりのオタ友でしょ?
715とオタ友の関連性は「オタ趣味」なんだから今の推しジャンルっていう立派な近況聞けてるじゃん
なに不満がってるの?
自分の知らない話題が気にくわないだけでしょ
この友人らが好きな芸能人の話をしてても彼氏の話をしててもアタシ分かんないからつまんないってなるタイプ
趣味友達だけど趣味の話したくないし分かんない、でも自分だけ仲間外れで疎外感~って、流石に被害者意識強すぎない?
共通の趣味以外の繋がりを持てなかった、そういう関係を築いてこなかったのは、他ならぬ自分でしょうに
オタクは大抵、新生活が落ち着いたらぶり返すから
オタク友達も大事にしとけよ…とは思うけど
こいつはぶり返しの前に盛大に「オタ抜けしたアテクシ」マウントやらかして
オタ友全員失うほうが早そう
私は結婚してから夫の影響でコミケにサークル参加する程度のオタになったけど
オタ同士の付き合いは初めから疲れるだけだった
なのでジャンル替えをきっかけに徐々に疎遠になっていって
今では二人位のみの付き合い
快適
結婚とか関係なく
オタ友との付き合いは疲れるよ
趣味で繋がってた人なんだから趣味から抜けたら共通性がなくなっただけじゃん
それ以上の関係性築いてなかっただけなのに馬鹿じゃないのかと
この人またママ友()とかでもグチグチしそう
オタ同士でもジャンルが違えば話は合わない、当然のこと
>一方的に延々と語られて、「○○(私)はこのキャラ絶対好きだよ~」「鑑賞会いつ?w」
>とか言いながらスマホで好きでもない画像や動画を見せられる。
すっごい自分勝手な人だよね
そりゃ共通の趣味でもなきゃ友達続かないわ
オタ友は仲間外れにするわけでもなく会話に入れるようにしてるのに
一方的に語られるだの興味ない画像を見せられるだのと不満たらたら
こりゃ本当の意味での友達なんかできませんわ
趣味仲間なんだから、趣味の話しかしないに決まってる。
生活や仕事の話は、また別の人とする。
たったそれだけのことなのに。
オタ友の結婚式ならオタ話ばかりでもしょうがないんじゃないの
報告者はオタ友達を見下しているって話でいいのかな?
だってこの話「家庭の事情でオタ活から離れてる間にみんながこぞって新ジャンルにハマってて全然話分からなかった、ぼっちになって悲しかった」で済む話じゃん
それなのに「昔はこんなに熱心なオタクだったのに婚活して同棲決まってるんです、私はリア充なんです」ってアピールが長いのなんの
要は「いい歳こいていつまでオタクやってる人って幼稚だよね」って叩いて欲しかっただけなんじゃないの
親の入院の話はめでたい席にふさわしくないって言われてるけど
腐女子の大好きな話がめでたい席にふさわしいとも思えんよ
どちらもわざわざお祝いの席で熱心に話し込む話じゃないのは同じ
まあどんな趣味の集まりにしてもそうだけど、簡単な近況報告をする暇もなく
延々と趣味の話ばかりしてる連中は周りから浮くよ
趣味にどっぷりハマり過ぎてるとそのへんの距離感見失いがちになるんだよね…
マウントしたがりで気持ち悪い
自分もオタクだったくせに婚活して彼氏できた途端オタクと話し合わな〜いwだってさ。典型的なオタク気質のブスって感じで滑稽
氏ねよw
オタク趣味で知り合ったんだからオタク話中心になるのは仕方ないのでは?
親の介護オタと財テクオタの友人作ればいいじゃんwww
親の入院なんてヘビーな話持ち込むなよと思うけど、腐女子の妄想なんてめでたい日にすんなよと思うので、どっちも空気読めなくてヤバい奴
当たり障りのない近況報告と思い出話で充分なのに
オタクと同時に主婦も仕事もやってる人間からは想像しにくいな
悪いけど浅かったのね、としか。
旦那の介護も葬式の後も一番力になって励ましてくれたのは10年来のオタク仲間だったわ
他の友人は住まいが遠かったり忙しかったり。
イベントは介護の息抜きだったな、自分にとっては
人それぞれだと思う
オタクだから、てよりこの人の在り方の方がなんかなーと思ってしまう
好きなアニメあって本当に救われたよ自分は。
「なんなら」の使い方が微妙に気になる以外
どうでもよかった
自分もオタクと思ってたけど次元が違った
日常会話できないレベルなのは無理だわ
※43
オタク界隈でこの使い方してるらしい
可哀想にね、たぶんこの人オタ友と合わなくなったって
別の系統の友達作ろうとしても染み付いたオタ臭が邪魔すると思う
どっちに付いてもやって行けるコミュ力はなさそうだからコウモリになっちゃいそう
でも「みんなひどい」って恨んで泣くだけなんだろうな
※44
日常の話題は、オタクの集まりでする必要が無いから、しないだけだよ。
※46
思った
他の子は日常会話やその他はする時やする相手を分けてそう
報告者はオタ友でしかないのに「友達」と勘違いしてただけでしょ
親の入院の相談とかしても微妙な雰囲気になったと思うよ
他にそういう日常の悩みとかまで話せる友達はいないのかね
オタ友って同じのハマってないと割と地獄じゃない?
今回のはたとえ婚活してなくて腐女子のままで親も元気だったとしても
同じものを追ってないから話題に混ざりようがなくて聞き役になるしかなかっただろうし。
ポツンになってる人に配慮して全員で話せる話題にしようとしないのがオタでしょ。
縁の期限切れだし変わったのは仲間達じゃなく報告主だしそっと距離置くしかないと思う。
何でオタ活結婚と同時に興味なくなるんだろう
独身の頃から結婚しても旦那の理解あって盛り上がれるしさらに活力湧いてる
異性に対する関心をオタというか腐にすり替えてただけってこと?
この報告みたいな話よくあるけどなんでなんだろ、別じゃない?
※49
あ、ようやく自分と同じ感想の人がいた。
このケースはたまたま自分の知らない作品だったからポツンになっただけだよね。
※50
「ひとつのことにしか意識がいかない」タイプの人なんだと思う
AというジャンルのaというキャラにはまってたらジャンルBについては他の人が話題にしてても「そんなことよりAの話しようよ」、Aのcというキャラについても「えーcよりaの方がいいじゃん」って言い出す
だからジャンルの切れ目が縁の切れ目、リア充になったらオタ友とはあからさまに遠ざかるか「リア充楽しいわーオタクとは違うわー」になる、別れたらまた「やっぱりこっちが性に合ってるなって思って」って擦り寄ってくる
何の話をしてても「こんなにこれが好きな自分!」が中心になるから、周りが大人な対応で話を合わせてくれてるだけになってても本人気付かないことも多い
趣味友の結婚式なんだから新婦の興味のある話題に合わせるのがマナーでしょ
こういう人同人界隈によくいるけど趣味友は趣味友であってプライベートを共有する友達じゃないよ
プライベートな友達はまた別にいるもんだ
話す友人に合わせて会話内容を変えるだなんてふつうのコトだし
そういうのを学ぶのって高校生・大学生くらいだと思ってたけど
機会に恵まれなかったのか、本人が気づかないうちに縁切られてたりとか?
なんか哀れだわ
親の入院とか愚痴とか心配事(マイナスの感情)と
推しの素晴らしさとか素敵な映像(プラスの感情)だったら
趣味の話してたほうがいいと思う
つか、せっかくプラスの感情が共有できる場にいるんだから
日常生活の愚痴なんて別の人や別のシチュでいいわな
自分勝手な女やなあ。
趣味で繋がってた友達なんだろ?趣味やめたお前が抜けろや。
※13
そもそも主役である花嫁もそっち側なんだし、
相手のこと悪く言えないもなにも、相手には何の非もない
介護の相談みたいな込み入った話したいならもうちょっと落ち着いた場所でやるもんじゃないの
ネイル中とか二次会みたいな落ち着かない場所で重い話題しようと考える事自体がTPO弁えてない
本人は結婚話も出てて趣味は変化したけど幸せそうで
新婦も結婚して幸せそうで、友人も祝福してる場だし
何をどうやって悲観的になってんのかよくわからん
新婦だって家事やらそのうち育児とか親戚づきあいとか嫌でもそんな話題は増えるだろうし自然と共通の話題になっていくでしょ。
オタ趣味と両立する人もいるし抜ける人もいるし、育児期とかの忙しい時期は抜けてライトな趣味にする人もいるだろうし
かかわりかたも人それぞれで当たり前だよ
友人の話題についていけないなら料理教室でも行って新しい仲間づくりしなよ
オタク友達で知り合ってプライベートも付き合いのある友達もいるけど、ジャンルが変わったら離れた友達もいるなぁ
オタク友達やっててこの人合うって思えば買い物とか旅行とかも一緒に行くけど、ジャンルが合うから付き合ってただけの人はその現場だけの付き合いだわ
結婚してもオタクしてる友達もいるし、人それぞれだよ
報告者、被害者面してるけど元々そういうノリの付き合いだったんでしょ?
書いては無いけど周囲の状況を見ると鑑賞会してた頃のこの人も同じテンションで話をしてたんだと思う。
それが自分の興味の対象が別の物になった途端それに合わせろって我儘でしかないじゃん。
痛い報告者。
かつての自分もそうだったけど、
普通の話する人と、ヲタ話する友人は別に作らなきゃ駄目だよ。何もかも友人に求め過ぎ。
ヲタ友を馬鹿にしてないで大事にしないと、もし彼氏とうまくいかなくなった時が辛いよ。
たまたまゲームや漫画から彼氏・介護・財テクというジャンルに移ったていうだけで
本質的には(悪い意味で)オタクのままだよね。
寝る間惜しまないのかよ
趣味で繋がった人たちが集まったら、趣味の話になるのはそりゃ当然だろうとしか
新郎がオタクでお友達もオタク~って人の結婚式に行ったことあるけれど、アニメの話なんてせずに普通に新郎との思い出話とかお互いの近況とかで盛り上がってたよ。
腐女子はそうじゃないみたいね。ここを見る限りは。
きついわー。だから嫌いなのよ。
仲間内で会っている時はアニメや漫画などの話だけ、プライベートや現実的な話はしないという暗黙の了解のある仲間だったのかもしれない
ところで結婚を機にオタクをやめる人はよくいるが、子供がある程度手がかからなくなったらいきなり萌えが蘇ってしまうこともよくあるから、
後から入手困難なものは手放さない方がいい
オタクだからってオタクの話しかしないものなの?
高校時代から友人続けてきてオタクの話しかしないとかすごいな
今興味あることしか話さない話せないのって
本当ただのダメな方のおたくじゃん
自分の友人もオタクばかりだけど、さすがに結婚式では普通新郎新婦の話題になるし、明るくない出来事の話はなるべく避けるもんだよ。
ただ、報告者の悩みは基本オタク同士あるあるというか、趣味事以外の話もできる友人とそうじゃない友人っていると思う。後者はとにかく自分が楽しい話しかしたがらないタイプ。そういう人は元々他人事に無頓着だから、信頼できる友人ではなく「趣味の話が出来る人」くらいに思っておいた方がいい。まあ今たまたま離れてるだけで、結婚して落ち着いたりしたら再燃することもあるし、付き合いは程々に保っておいたらどうかな。
※68
腐女子の知り合いがいないから多くの腐女子の実態はわからないけど
報告者はオタクをやめるまではそういう間柄に疑問は無かったんだから
かつては同じノリで「今興味のある萌え話」ばかりしてたんじゃないの?と思う
つか、抜けた途端ディスりはじめるのって
他人の体形にうるさい元デブや、禁煙成功した嫌煙厨みたいだ
総じてヲタクは臭いって事。
これで全てにカタがつく
※70
いやそれはわかってるよ
つか「思う」ていうか報告者自身がそう書いてるよ!w
他にも色々話さなかったのかなーすげーなーて単純な疑問と感想ね
新婦からみたら報告者はオタク友達のくくりだから席をあわせたんでしょ。
報告者が脱腐できたあてくしマウント目線なだけ。
逆に聞くけど一般人の中に混ぜたらどう会話できたんだろうね…
今まで趣味の話しかしたことないのに親の入院の話されても相手も困るでしょ
報告者は子持ちに子供の話されてこっちは小梨だからわかんないのにって言いそう
さすがにまわりが一般人だけなら無難な話をするだろう
それでも報告者が望むような身内の入院などの深刻な話題は避けて、新婦の事や式の感想、互いの仕事の話などになると思うが
報告者が自分のことしか考えてないの
悪い意味ですごいな
ダイエットうまくいった瞬間デブ叩きに走るのあるよねー
※66
腐女子だけどこの人たちが特殊だと思うわ。
推しが彼氏になって、前ジャンルに砂かけしてるってだけの話
...そういう世界はようわからんけど
複数の人間がいる集団において自分の話題に合わせるべき、というのも変な気がする
でもまぁ、話に混ざれなくて寂しくなる気持ちはわからんでもない
性格がアメリカ人
日本で日本人が話してても
「俺が分からないから英語しゃべれよ!」
と要求する
つまり図々しい
まあ分かるよ
結婚すると完全に他人になる感覚だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。