2018年10月14日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
- 427 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/13(土)10:13:17 ID:0ib
- ここ数年癌で闘病中の父が、いよいよ次の正月までは持たないかもと言われている。
付き合い初めて半年の彼女がいるんだが、
その彼女にも父が闘病中だと言うことは話してあったし
半月程前には現在の状況を話した。
と言うのも、彼女から結婚を匂わせるような発言がちょいちょい出てくるようになって
例えば「○○ってガーデンウエディングが出来るんだって」とか
「この間友達にレモンイエローのドレスが似合いそうだねって言われたの」とか
「友達が○○の婚約指輪貰ったんだって。私もあそこ憧れてたんだよねぇ」とか
そういう話が増えたから。
スポンサーリンク
- まぁ今は無理って言えばいいんだろうけど、
はっきり結婚したいとか言われたわけでもないから
そう言うのは失礼なのかなとか思って、現況を話したんだ。
遠回りに「今は難しい」ってつもりで。
今思えば彼女ももう29歳だし、多少焦ってたのかなってのも思うけど
付き合って半年ぐらいでまだ結婚とか実感なかったし。
そしたら一ヶ月ぐらい前に
「身内が死んだら一年は喪に服してお祝いごととか無理なのかなぁ」って
喫茶店でお茶してる時に何気ないふうに言われて、
思わず「なにそれ、親父のこと言ってるの?」と言った。
正直彼女の言葉に時期が時期だけにカチンときたから、ちょっとキツイ言い方になったと思う。
そしたらビックリしたように必死で謝ってきてその話は終わった。
そして先週のことだが、父が一時危篤になった。
彼女とのデート中に連絡があって、急遽病院に向かったので彼女もそのことは分かってるはず。
で、夜に「お父さんどうだった?」ってメールが来て
「どうにか持ち直したけど、覚悟しとかなきゃいけないかもなー」って返信したら
「そっか。ところでクリスマスどうする?いい所は早く予約しないとね」って。
なんかもう面倒臭くなった。彼女との付き合いが。いちいちイラっとする。
その場で電話して別れ話したんだが、親離れしろよ!って言われたw
こんな場合でも親離れできてないってなるのか。
そう思うならそれでもいいが、人の心に無神経なやつよりずっといいと思いたい。 - 428 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/13(土)11:18:50 ID:VzJ
- >>427
親離れじゃないよな~
親を失うのと離れるのでは全然違う
人でなしと家族にならなくて良かったではないか - 429 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/13(土)11:58:22 ID:q6f
- 同意。普通の親子の情じゃないか。
彼女、余程結婚焦ってたんかな。
ガツガツしすぎでみっともない。
これ、たぶん父親の事がなくても結婚は無理だったろうと思う。
交際半年程度で、結婚話も出てないのに式場だのドレスだの婚約指輪だの引くわ。 - 430 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/13(土)12:53:05 ID:9rr
- >>427
親離れしていても親兄弟の状態が悪いならそちらに全振りするよ
逆に親兄弟の状態が悪いのに見向きもしない男と結婚したいものかね
親兄弟ですら見向きもしない男なら血の繋がりもない妻の生命の危機なんか
絶対にスルーするに決まってんじゃん
相手の状況を見て振る舞えない30女なんか家族にできるかい
コメント
お前の親が死んだときには派手にやろうねクリスマス
って言ったらまたキレるんだろうね
めんどくさいね
とりあえず入籍だけして式は落ち着いてから、って方法もありそうだけどね。
この微妙な彼女とは御縁がないってことで別れてもいいんじゃない?
悪いことは言わないからその彼女さんは止めておいた方がいい
きっと後悔することになる
いくらなんでも人の親、それももしかしたら義父になるかもしれなかった人の不幸をそんな風にいう人と一緒になったらお父さんも安心できないよ
別れて正解だよ
自分のことで頭が一杯で、相手の立ち場、状況、気持などを考えられない人とは、
一緒になってはイケナイです。
自分の思い通りに報告者を動かせないから
その原因だと思ってる報告者親と報告者を責めるために
親離れ~という的外れで無神経な言葉を選んだんだよね
結婚前にわかってよかったのでは
ここ数年癌で闘病中でいよいよ先が見えてきた時期に29歳の女とわざわざ付き合い始めるのって、てっきり父親に結婚した姿見せて安心させてから送り出してあげたいとかかと思った
自分の家族のことでいっぱいいっぱいで適齢期の彼女がちょっとでもお父さんのことと結婚とを関連づけて話すのも許せないなら、女性と付き合うのはしばらく辞めておいた方がいいね
まんさあ…
義理の親なら何言ってもokみたいなのやめたら
1が病院とかに泊まり込みで看病したりしてたら問題だけどしてないなら予定聞いても問題ないよね
知ってる以上万が一のときはそっち優先するよってことでしょ
※6
やっぱりこれ思うよねぇ
※6
自分の知ってる範囲では親や祖父母の亡くなる前に結婚しておきたいと考える人の方が多いから理解できるわ。
女の方も早く結婚したいなら両親とっくに亡くなったか親が若い男と付き合うべきだけどね。
べんきはだぶすただからねごきぶりと同じ
うちも親を癌で亡くしたけど、あと半年って医者から言われるような時期に恋愛する余裕なんてなかったわ
相手の女性もおかしいけど、恋愛して愚痴ってる暇があればやることあるのでは?
※6
ずっと闘病中ではあっても急変したのは半年前以降かもしれないし
そこを言うのは可哀想な気がするわ
※6
皆が皆そんな考えなわけないだろ
バカなんじゃないの
※6
なんだコイツ
こんなんだからま~ん(笑)とか言われるんだよなぁ
俺は先妻と成した子で俺の母と離婚した後、親父は後妻を娶った。
それは親父の自由だし浮気とか離婚原因だったわけでも無い。
だが父方の祖父が亡くなった3週間後に入籍して居るんだよな。
俺の仕事の関係で戸籍を取り寄せてわかったんだけど。
で、俺の異母妹がそれから一年経たずに生まれてる(妹は早世)。
「こいつら何盛って居るんだよ!?」と思ったね時系列で。
森昌子の「お母さん」が泣ける。
観てると男の方はあまり死にゆく親に家庭を持つ姿を見せたいとは思わないもんなんだな
俺は結婚式はともかく、孫を見せてやれなかったのは残念に思ったが
売れ残りには福があるというが、これは純粋にハズレだね
どうせ外見で選んだんだろう
その彼女は結婚がしたいだけなんだろうなと思う
個人的には父親が闘病中でも常識の範囲で異性とお付き合いしたり友達と遊んだり飲みに行ってもいいと思うよ
たとえ告知されても余命なんて終わるまでわからないし、その間家族がもう喪中みたいな生活をすべきと思ってる人がいて驚く
※6
この人とこれに共感する女性達に開いた口が塞がらないわ
29歳の女性だからってどれだけ特別に扱ってほしいんだよ
適齢期だからって失礼な言動が許されるわけないだろ
親が死にそうなんだぞ?
彼の親が死にそうで結婚が30歳超えそうだから、もっと違うすぐ結婚できる男にすればよかったってか?
自分のことしか考えられない結婚しない方がいい典型的な自己中女ってことを自ら晒してるよ※6とその賛同者はね
まあでも思いやりだったのかもしらんがハッキリ結婚できないことは伝えた方が良かったかもね
まあ最後の「親離れしなよ」でこの女は無いなって思ったけど、
実際アラサーで結婚焦ってる女が、男から「今は親の病気のことでそういうの考えられない」って言われたら辛いだろうな。
思いやれないなんて最低!って言われるから大人しく待つしかない。
でも1年後に亡くなって、1年喪に服してたら、それだけで2年だもんなぁ。
こういうケースって何気に多そう。
綺麗ごと言うけどこれが結婚した後だと尚更現実的に新婚の嫁さんを巻き込むことになるわけで立場逆ならばなら、相手の不幸を一緒に悲しんで喪に服してあげられるわけかな?
※6の言い分も解るっちゃわかるけど、2人は付き合って半年だっけ?
この報告者たちがお互いに結婚しようという意思確認をして、結納でもしていれば※6に共感できるけど
2人の将来について具体的な話は何もしていないのに、「親父さん死ぬの?え?私たちどうすんの?」
みたいな催促する雰囲気醸し出されたら、ウザいでしょ。
彼女の方が「私はあなたとの将来を真剣に考えているので、義父さんの事も含めて話し合いたい」とか言ってるならまだしも、自分の都合がどうなるかだけに終始していて、彼の気持ちを微塵も考慮してないじゃん
※6が書いてる通りに、この男が女性と付き合わなければいいだけだったじゃん
この男、女性の貴重な時間を奪ってることに無自覚みたいだし、被害者面したまま一生独身でいれば?
米6
彼女が良い人だったら、その通りになったかも知れなかったね
確かにこの相談者は29歳の女性の大切な数か月を奪ったかもしれないが、この女性とてとてつもない非常識さで比べれば、相談者の貴重な数か月を奪ってるからね
人の生き死にに鈍感な人は、行き遅れて当然でしょ
若い頃は、結婚したいだけのために29歳交際半年とかで駆け込み婚したがる女性がものすごい身勝手で流されやすい薄い人間に見えてたけど、
30も半分過ぎると、アラサー彼女が無神経だと決めつけて、自分だけが辛くただ一緒に悲しんでくれる事しか望まないという男もアホウだと思うようになったわ
彼女は20代特有の立ち回りの下手なバカ、
報告者は能動的に取るべき行動を思い付かない未熟者。
つまり、どちらもそれなりに利己的。
親がいよいよ、ってなったのは交際し始めた後みたいだけど、そんなに親が心配なら彼女作る時間すらもったいないんじゃない?って思う。悪いけど報告者には同情できない。
何だろう、思いやりもデリカシーもない彼女だなぁ。
報告者も結婚は半年ではまだ…、となるくらいなら婚活で知り合った感じでもなさげだし、彼女は彼女で自分のリミットとか、アピールする位ならすぐ結婚見据えられる婚活パーティーで相手見つけりゃいいのに。
年齢のリミット関係なく、身内とか人の命が関わる状況で自分の気持ち押し出して相手を思いやれない人はなんか嫌だな。
思ったにせよ心にしまっててほしい。
こういう人って同じ事されても傷付いたりしないのかな?それでも好きでいられるのかなぁ。
その自分のことしか考えてない女のどこに惚れたんだろーw
彼女の捨てぜりふは本当に無いし、こんな人の気持ちの解らない女性とは結婚しない方が良かったから結果的には良かったんだけど、それとは問題を別にして親が闘病中でいつまで祝い事を控えないといけないかわからない、考える余力が無い状況で、29とか言う妙齢の女と付き合うのは浅はかで利己的だと思う。
他人から見ても「親を安心させたくて結婚する気なのかな」と思うレベル。20代半ばくらいの女と付き合ったら良かったのに。
うちの親なんかしぬしぬ詐欺並になかなか死なないから
さっさとしねよと思ってるのですが惜しまれてるうちが
花だね。ねたきりの垂れ流しになったら嫁なんて来ない
よ。彼女と付き合う時間すらない。
※29※30※32※33
頭おかしいんじゃないのかこの4バカは
彼女と※6の考え方に戦慄だわー
親が死にそうなときに、クリスマスだのなんだのの計画立ててられるかっての
親離れがどうとか、呆れるわー
こういう思い遣りも想像力も無い人間と結婚したらアカン
※35
この短時間に4人も同意見が出てる時点でそう珍しい考え方ではない気が。自分と考え方が違う人を頭おかしいと思うのもかなり自己中だね。
※35
誰かを見下げたくてたまらないところ残念だけど、
私にも貴方と同じ考えだった事があるんだよ
つまり、あなたが他人の気持ちや立場を考えられるようになってないだけ。
焦りすぎて人としての情を見失い、婚期を逃すか。
付き合ってまだ半年で相手の親が容態悪いのに
結婚だクリスマスだって話し出すのってさすがに焦りすぎだし薄情。
遠まわしの「今は無理」って言葉の真意がうまくキャッチできなくても
失言して恋人があからさまにピリついたのをどうにか謝っておさめたのに
一ヶ月以内に似たような事繰り返すとかとことん自分の都合でしか考えてないよね。
つか病院から連絡あって駆けつけた人間の「覚悟しとかなきゃいけないかもな」をどういう意味にとったら
「クリスマスどうする?いい所は早く予約しないとね」と祝う気まんまんになるのか理解できない。
挙句振られたら逆ギレとか超無理。
この彼女の血は何色だwww
※38
年取ってネジ曲がっただけだと思うよ君は
親のことで頭いっぱいで彼女のことは考えられない状態だし
いったん別れておいたほうが良かったかもな
つらさや悲しさをぶつける相手としてキープしておきたかったのかもしれないが
キチ女必死だなw
ここで親身になって寄り添えば結婚は確実になりそうなのに
相手のことが全く考えられない自己中女だな。
ちょっと距離を置きたいって言って会わなかったら速攻で浮気してくれそうw
「私を放っておくのが悪いんだよ!」って逆切れしそう。
半年でそこまで図々しく結婚を「遠回しに」話してるだけでも萎えるのに、
身内が危篤状態の人にこんなこと言ってさらに親離れしろとか、バカにもほどほどがある。
逆に親兄弟の状態が悪いのに見向きもしない男と結婚したいものかね
親兄弟ですら見向きもしない男なら血の繋がりもない妻の生命の危機なんか
絶対にスルーするに決まってんじゃん
毒親に育てられていた場合は違うんじゃないかな?
付き合って半年で距離詰めてくるあたり父親のことが無くてもちょっと…
タイミングと相性が合えば、半年どころか1ヶ月で結婚するのもアリだけどね。
なんで報告者はもっと早くに「親父が式に出られるうちに結婚しよう」という方向に行かなかったんだろうか。闘病中なら、なおさら意識してもおかしくないのに。
この彼女は、家庭を築けない相手だけど。報告者はいろいろ遅いな。
精神が平常心じゃない時は、人生を左右する決断はしてはいけない。って祖母に言われて育ったけど、この歳になるとなるほどなあ、と思う事が多々ある。
この報告者も、父親に結婚した姿を見せて安心して貰いたいと、はっちゃけずにいたから、良かったと思う。
人の痛みに寄り添えない相手と結婚しても、後悔しかない。
この彼女は、ただ結婚というスペックが欲しいだけで、報告者を大切な存在だとは思ってないでしょ。
これはねーでしょ。
家族と過ごせる時間にいよいよ期限が付いたってのに
「親離れしろ」は無い。どういう意味で言ったんだ。
死に目にも駆け付けるなとか優先するなとかか?
婚約する前で良かったね。別れて正解。
彼女が自分の家族が危篤の時も恋人との逢瀬やイベントを優先するっていうなら筋も通っているけどね。
そうじゃない報告者が合わせる必要も無い。
※44
彼女が何が何でも20代のうちに結婚したいという考えなら、親身になって寄り添うつもりは毛頭ないと思う。
1番大事なのは早く結婚することなので、寄り添うことで親父の死期が早まるわけではないから。生きてるうちに結婚という決断が出来なかった報告者に用はないのよ。
「遠回しにやんわりと」「今は考えられない(もしかしたら今後考えが変わるかも)」って、言われる側からしたら一番イラッとする断り方だよなー
遊びに行くのに「行けたら行くけどまだ分からない、でも俺の分の予約も取っといて」って言われるくらい腹立つわ
なんだそいつは中学生かよw
29でそれとか一生アホのまんまだぞ。
言い方悪いけどオヤジに感謝だわそれ。
※52
遠回しにやんわりと現況を話したたけで、直接「今は無理」とは言ってなかったみたいだよ
現実的に考えて、29歳女性でいつまで結婚できるか分からない(しかもその間に捨てられる可能性もゼロではない)状況は確かにきつい。でも、追い込まれて本性丸出しの発言で彼を傷つける前に「結婚できないなら付き合えない」ってはっきり言って別れるべきだったね。肉親が亡くなっても支えるつもりがないようじゃ結婚するような関係性じゃないと思うし
彼も彼でもしほんとに彼女が好きでいずれ結婚するつもりだったなら、婚約くらいすれば安心させられたのにね。まあこの件は彼女の人間性が分かって結婚しないで済んだから結果オーライか
そうじゃないならさっさと振れば良かったのに。振らなかったのは優しいように見えてただ自分の都合第一にしただけだと思うわ
結局お互い自分のことで精いっぱいすぎたね。特に彼女。
結婚焦ってるのもあると思うけど、「そっか、ところでクリスマスどうする?」で
もともとの性格なんだろうなと思った
人の状況や気持ち考えられない系の
控えず書くけど基地害だよね、半年で解って良かったね
お父さん奇跡的に元気になれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。