2018年10月23日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
- 868 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)20:43:14
- 最近、すごく白髪が増えてきたのよ。
ついに抜け毛にまで混じるようになってきたって嘆いてたら
娘に「白髪減ってラッキーじゃん!」って言われたわ。
身近でビンに残った半分のお酒に対する解釈の違いを
経験するとは思わなかったわ。
でもそういう考え方してるから、娘は仕事に遊びに毎日本当に充実できてる
んだろうなって思ったの。
もう人生の折り返し点過ぎちゃったし、
今から少しでも楽しい人生を送れるように考え方を前向きにできるように
頑張ってみるわ。
スポンサーリンク
- 870 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:11:45
- >>868
抜け毛に白髪があると最初はわからないのよね
白髪減ってラッキーなのは抜け毛自体に悩まないうちかしら
頭でチラチラするよりましかなと思いましょ - 871 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:11:55
- >>868
そんな婆様に「パリマダムグレイヘアスタイル」をおすすめするわ。
オシャレなパリマダムの白髪に憧れを覚えるわよ。
婆も白髪にため息をついていたけれど、ビビッドな色の口紅やスカーフが似合うようになって、
案外悪いものじゃないと思えるようになったわ。 - 873 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:39:26
- >>871
婆も白髪へ移行中よ
すっかり白くなったら赤い口紅つけたり編み込みしたりお洒落を楽しむつもりよ - 874 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:48:50
- 婆も白髪は多いの
染めなかったら真っ白かもしれないくらい、生え際がすぐ目立つようになってきたの
いつまで染め続けるものなのかしら
近藤さとさんみたいに、いつかはやめるんだろうけど、
それをいつにしたらいいのか迷うのよ - 875 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:54:47
- 落合恵子さんとかステキよね
- 876 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/21(日)21:55:30
- ヘアカラーの髪から白髪への移行が一番大変かもしれないわね
美容師さんでそこをうまくやってくれる日とがいるといいのに
染める色を徐々に薄く明るくしていけばいいのかしら
それともいっそのこと金髪とかグレーにしてみたらいいのかしらね
コメント
髪は長い友達とかいうじゃん?
嘘だったw
※1
涙拭けよ
枯れ木も山の賑わい
禿げるよりいいよね・・・でも老化は仕方ない
女性の場合は白髪の方が薄くなるよりずっとマシだと思う。
白髪か…上だけじゃないんだよな違うところで見つけた衝撃ったらないぜ遠い目
頭の白髪は何も思わないけど乳毛や陰毛の白髪は一歩一歩老人に近づいてきているのが感じられて本当に嫌。
まあでも白髪って老けて見えるよね。
27歳なのに白髪だらけの人いたけれど、年齢不詳で気持ち悪かった。
その人のお父さんが老人だったらしくて顔も知らないくらいに
亡くなっていると言っていたけれど、日本では白髪ってギョッとするよw
ハゲより白髪の方が老けて見えるんだよな。
親父が怪我入院して白髪染め出来なくてロマンスグレーな感じになってるの見たときには、「もうそんな年だったな……」って改めて思ったわ。
確かに年取ったら鮮やかな色の口紅が顔色に馴染むようになったなあ
グレイヘアでおしゃれにみせるのって難しいよね
どうしたって老けて見えるし
今着ている服がほとんど使えなくなりそうで勇気がでない
※11
グレイヘアにすると新たなオシャレができるよ!
姑が行きつけの美容室が潰れたのを機に白髪染めを止めた
今まではオバチャン臭いアースカラーに、謎の模様の服が似合わなくなってきたので
明るい服を買うように勧めてる
グレイヘアにしたいけど、まだ中途半端な量なんだよなあ
もう朝起きたら佐伯チズさんばりに白髪になってたらいいのに
近藤サトさんも素敵だよね
※11
外国人みたいな派手な服か、キッチリヘアメイクして隙のない服装をするかしないと
ザ・おばあさんになるね
ナチュラル系とかゆるい服装だとほっこり系おばあさんに
手をかけておしゃれする事が面倒な人にはキツイわ
薄毛になったらウィッグにすればいいしあまり悲観することはないと思う!
自分がシニアになったらどこで服買えばいいんだろ。
今好きなブランドがシニア服出してくれないかな。
白髪はやはり老けて見えるよね。
ピンポイントでできる白髪染めが気になってる。
父方も母方もばーちゃんは綺麗な九十九髪だったので、将来あんま悲観してない。
だが現時点の半端な感じはビンボったらしいよね
子供の頃、父親の白髪抜きが日課だったけど
ハゲてからやらせてくれなくなったな
若い頃、総白髪のご婦人を見かけてそれ以来あこがれてるんだが
白髪がぽつぽつ出て来てる程度の今がきついなあ
はよすっぱり黒色生産停止してくれんか
美智子様見てると、
なかなか完全な白髪にはならないもんだなと思う。
どうせなるなら綺麗な白髪がいいのになあ。
美形は白髪が似合うよね
※19
本当にそうよね。
私は完全白髪になったらどピンクとかムラサキとかキレイ色に染めてみたい。定年後じゃないと服務規程あるから無理だろうけど。
母が白髪染めやめた時銀髪って感じで「おおかっこいい…」と思ったんだけど
80目前だったんだよね…まだかなり待たないと
義母は83歳だけど施設で染めているわw
てか、鼻毛も白髪が生えるって知ってた?!
毛抜きで抜いてやったわ左右二本ずつw
頭には白髪一本もないのに下の毛がやたら白髪なんだけどこれなんなの
何か病気だろうかとググってもそんな例がどこにも書かれていなくて不安
※25
人とは逆になるタイプも稀にいると銭湯好きの婆が教えてあげるわ。
かくいう私もそのタイプでね、眉毛の方が頭より先に白いの混じり出したせいで頑なに黒に染髪している悪あがき婆に思われたわよ。還暦過ぎでも黒髪保てるパターンが多いから着飾りさえすれば若く見えるのが利点なの。
自分で婆のスレに書きこんでるくせに何愚痴っているんだか…
文句あるのならそんなスレの常連になんてならなきゃいいだけだろ
上や下は覚悟してたが脇に来るとは思わんかったw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。