2018年10月27日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539550368/
その神経がわからん!その46
- 231 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/25(木)21:44:10 ID:7pj
- 書き込み初めてだから粗相があったらごめん。
私は子供がいないからわからないんだけど、
最近の子供の誕生日パーティーって会費とるのが普通?
そういうのって親が全部払うと思ってたからびっくり。
スポンサーリンク
- 最初はホームパーティーだからって言われてプレゼント用意しておいたら、
間際になってレストランに変更になった、お金いらないから来てね。
キャンセルしないでねって言われて、
それからさらに間際になってやっぱり1万会費とるよって...
しかも他県のレストラン。
しょうがないから行ったけどさ、もう付き合いやめるわ。 - 232 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/25(木)21:51:28 ID:PWw
- >>231
自分の子どもを祝うのに他人から金はとらない
というか、会費1万て結婚式の二次会よりも高くないか? - 233 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/25(木)21:57:35 ID:7pj
- >>232
ごめん、書きそびれた!夫婦で1万だった。
レストランに変更になった時点でいくらかは渡そうとは思ってたんだけど、
あちらから言われて何だかなーと思っちゃった。
コメント
え?これ、姪か甥の誕生日会にでも行った話なのかな。
普通は誕生日を迎えた子供にプレゼントを持って行くものだし
それプラス会費取るとか守銭奴過ぎて引くけどなぁ。
次からは誘われてももう絶対に参加しない、そんなレベル。
本当かね と思うが
世の中には想像を絶するヤバいやついるからな
ふつう金とらんわな
しかも直前変更
これは計画的ですわ
自身ではやり繰り上手と思い込んでるセコケチままん(笑)
浮いた費用はポケットにナイナイですかー
会費とるにしても1万ってどんな料亭でしたんだw
しかも他県まで行ってるんかい断れよw
会費とかいうからてっきりショバ代100円とか持ってきてね〜くらいのなにかかと思ったら全然違った
がめつい上にエグいBBAだな
他人のクソガキの誕生日に他県まで行ってプレゼント渡して会費1万払って祝うって皇族の御曹司様かよw
しかも夫婦でお呼ばれ?
意味不明
本当に他人の子供のお祝いならこいつすげーわ
兄弟の子供かな
他人の子供なら夫婦で行かないよな
子どもの誕生会って招待制がメジャーだし、会費制にするならプレゼント用意させるなやと思ったけど、プレゼント購入後に変更になったのか
友人なら付き合い切るけど、兄弟とかだと難しいよね
子供同士がやる誕生日会の話かと思ったら753とかの親族集める系かこれ
キャンセルしないでねなんて普通言わないよね
これ言うのは前にも同じようなことでキャンセルさせたことあるんだろうね
でもなんでキャンセルされたか分かってなさそうCOで良さそう
会費取らなきゃパーティできないような貧乏人がセレブ気取って他人に迷惑かけんなよみっともない
子供の誕生会なら学校や近所の子集めてスナック菓子とケーキとかで良さそうなのにな大人招待もよく分らんな
全然意味がわからない。(会費1万が)
せいぜいカラオケでパーティーくらいやんな。
子どもの誕生会に友人の両親まで呼ぶ?会費制でレストラン開催?
この人の周囲が特殊なんだと思いたいが、少子化極まってくるとこれが当たり前になるのかな…
他県に変更の時点で「ごめん、都合つかない」って断るわ。
会費とらなきゃできないなら、最初から分相応なパーティーにすればいいのにね。例え親族だったとしても図々しいわ
北海道の結婚式が会費制で驚いたけれど、誕生日会の会費制てw
設定がどんなか知らんけど(友達の子供の誕生日会なのか、親戚なのか?)
そんなコロコロ変えて尚且つ直前になって予定も聞かずに遠くのレストランで
夫婦二人でとはいえ1万円徴収してパーティ()って非常識だな。
単なる食事会じゃなくて子供の誕生日会ってことはそのガキ盛り上げろってことか?
金とられて?どこの殿様とその家臣だよ。
プレゼントもいらねーんじゃね?
500円くらいならとられた話もあったりするので、そういう親がいるのは確かっぽい
子供同士のかと思ったけど、それでもお金は取らないのが普通だと思うし。
これ、本人に子供がいないのに子供の誕生日パーティーに呼ばれるってことは親の友達ってことだよね。子供の友達呼ぶパーティーなら招待されないだろうし。子供小さいのかな
誕生日パーティーに子供だけ招待されたんなら親同士で金銭関係は処理するけど
このひと、ただのパーティーに呼ばれたみたいだね。名目は誕生日だけど、成人してるんじゃない?
5千円は高めだけど、家の生活レベルにもよるから非常識とはいえないし
2人で1万なんて、しかも親の知合い呼ぶのは「子をダシにした親のためのパーティー」
「子供の誕生日会」は だいたいプレゼント不要の場合で会費100円~500円
プレゼント持って行く場合は500円以下のものでお願いします、というかんじが多かった
条件付けるのは人気者だと聞きつけたクラス全員以上の子が行きかねないからじゃないの
会費やプレゼント持ってこないから断るなんてのもなかった
夫婦で出席するなら親戚の子のお披露目パーティーとか?
親がお金ないなら無理してパーティーすることないのにね
これは酷い。
あり得ないね。
地元なら招く側がジュースやケーキ準備して、友達はポテチ1袋とか持ち寄りでプレゼント無しでおk
まあ小学生男児だからかも
夫婦で?
おもてたんと違うw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。