2018年10月27日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1538543988/
何を書いても構いませんので@生活板67
- 896 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)12:33:26 ID:e63
- 講義で隣の席の人が香水くさい!!
しかもその人の逆隣が男の子だからどんどんこっちに寄ってきて迷惑!!
マスク持ってなかったら死んでたよ!
なんでこんなに強い香水つけるかな?
化粧も濃いから化粧品のにおいかな?
スポンサーリンク
- 897 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)12:47:13 ID:rMk
- >>896
スメハラ、香害って、もっと世間に認知されてほしいよね。
香り関係で私も1つ。
メルカリで探していたベビー用品があって状態も良かったから購入した。
届いた段ボールを開けた瞬間、ダウニー?柔軟剤?の凄くキツイ香りがして
クラクラするレベルだった。
まぁ、各々の家庭の匂いってあるし何より中古品を購入してるんだから
文句言うなって話なんだけどね。
そのベビー用品を、まず洗剤なしの大量の水量で水洗い洗濯してから
洗剤ありの洗濯をしてみたけど、まだまだ匂いは取れず・・・。
今、3回目の洗濯してるところ。三度目の正直で、なんとか匂い取れてるといいなぁ。
過去に、まとめサイトでダウニー奥を読んだことあるけど、
メルカリのこの出品者もダウニー奥みたいな家庭の人なんだろうなと思った。
家も服も本人や夫子どもも、香害すごそうだわ。 - 898 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)12:54:42 ID:rMk
- 3回目の洗濯を終えたけど全然、匂い取れてなくて笑った。
諦めて天日干しを何回も繰り返してみようかな・・・。
件のベビー用品を入れてた洗濯ネットに匂い移りしてて洗濯ネットまで被害が出てる。
3回目は洗濯マグちゃんってヤツを使って洗ったんだけど
洗剤マグちゃんのネット部分にまで匂いが移ってて被害拡大してる。 - 899 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)13:00:17 ID:WZK
- >>897
ああ、以前に子供服をオクで放出したとき
「失礼ですがダウニーはお使いですか?」ってきかれたことあったわ…
うちは使ってないけど、なるほど苦手な匂いがついてたらちょっとイヤかもねと思ったっけ - 900 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)13:01:35 ID:WZK
- >>898
ちんたら書いてたらw
なんか凄そうで……乙 - 901 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)13:04:36 ID:n7A
- そんだけ洗っても取れないってどういう技術でにおいを定着させてんのか気になる
洗剤のCMとかで言ってるような繊維の奥の奥まで入りこんだ…的なやつ?
洗っても匂いが落ちない柔軟剤vsどんな染み付いた臭いも落とす洗剤とかで対決してほしいw - 904 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)13:26:44 ID:8VX
- >>898
要は揮発して消えるから暖めるといいってことで
重曹水で追い炊きのお風呂に夜中漬け込んだことあるわ
洗うのもお湯で洗って日光に天日干し
だいぶましになりました。
ダウニー強いよね… - 908 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/26(金)14:49:46 ID:jvs
- >>898
香害ほんと勘弁してほしいよね
熱でも分解されるから、ドライヤーやスチームアイロンでも軽減されると思う
マグちゃんは熱加えない方がいいけど
コメント
乾燥機にかけるといいとも言うね
私も隣の席の先輩が香水かけまくる人で、夏は汗対策でニオイのキツイ制汗剤もガンガン使うからやめて欲しいわ
でも先輩だし、以前控えて欲しいと言った子が「こんないい匂いなのに頭おかしいんじゃないの!?」って怒鳴りつけられたって聞いてるから言いにくいわ
上司頼りにならんし
ダウニーは強力
ホームセンターの棚に陳列されているだけで「あ、あれだな…」とマジで分かる
もちろん買わない、ってか鼻曲がりそうで買えないw
香水や柔軟剤などの匂いのきつさと性格の基地さは比例する
まともな人間なら指摘しにくいから、指摘された時点でそうとうおかしいのに自分は普通だお前がおかしいと言い張る
昔バトルして何とか勝ったけど謝罪はなかったな
香水付けなくなっただけで
タバコ臭い奴と香水臭い奴は公共空間に出てこないで欲しい
ダウニーとレノアは憲法改正して憲法違反とかにして欲しい(九条を書き換えてダウニーの放棄とかでいい)
新幹線で規模の大きいデパートの化粧品売り場に入った瞬間のあの臭いを常に発してる女の子が隣に座った時は頭痛と眩暈がやばかったわ。
あまりの匂いにハンカチで顔半分抑えて体を出来るだけ遠ざけてたら「失礼すぎる」って喧嘩売られたけどこっちはその激臭に数時間付き合う現実で死にそうなんだからお前が失礼だよっていう。
「新品」で買ったオク服もタンス、クロゼットに入ってた他の服の移り香がすごいのあった
私もメルカリでダウニー被害にあった。
洗濯3回+熱湯&重曹でつけおき+天日干しでも臭いとれなくて結局またメルカリで放出した。
(ダウニーについて明記の上でね)
それ以降「洗剤は何を使っているか教えてもらえますか?」って聞いてるわ。
これスレの流れ的にメインはダウニー話だからタイトル的にはメルカリベビー用品のダウニーの方が合ってるんじゃ・・・。
それにしてもダウニーは臭いよね。
ダウニーほどじゃなくても、最近の柔軟材は香りが強いのばっかでうんざり
何でこんな変な流行が出来たんだろ
消臭効果なら分かるけど、香りを加える必要は無いっしょ
香りを身に付けたいなら、香水の類を使うっちゅーに
タオル入れににおい袋入れてたら、
夫に「なに!?このタオル変な臭いがする!やばい!」と言われたから、
ダウニーや香水じゃないからといって迂闊に防虫グッズも使えないよなあ
飲食店で香水臭い人が来たら、店員さんに申し訳ないけど速攻で席変えてもらうわ。
すごい鼻がイかれてるんだろうね。
完全に雑巾臭のする人結構いるから香料で打ち消すのとどっちの方がマシかなぁ
エレベーター乗ろうとしたら明らかに水商売の女が降りてきてエレベーターの中で吐きそうだった
個室だから逃げ場ないし狭いビルだから階段ないからもう二度といかないと決めた
職場に派遣で来た人が香水臭くって苦情が出た
んで香水やめたらものすごいワキガ臭
どっちにしてもきつい
いろいろ非常識な人だったからすぐクビになったけどね
柔軟剤使ってると嗅覚が麻痺してきてもっと!もっと!と増量してしまうらしい
危険だよね 自分に有害なものも判別できなくなりそう
香りもの好きだけど柔軟剤も香水も頻繁には使わない派だけど、自分の体臭が迷惑かけてないか気になる時がある。誰にも何も言われたことないけど気を使われてるだけかも?って。
それはともかく今の職場のビルが全テナント共通の喫煙所があって、休憩終わりに喫煙所から集団でエレベーターに乗られるとしにそうなくらい臭いし息苦しい。喫煙所出口に除菌消臭エリア作って10分くらい漬け込みたい…
鼻が香水になれて鼻の感覚がバカになってくるんだってね、それでだんだんときつめに香水つけていくんだってさ。
うnこの臭いを薄めるとバラの香りになるとかいうよね
つまりバラの良い香りも煮詰めればうnこの臭いになるのだ
※12
打ち消せてると思ってるのは本人だけで臭いが混ざって余計に臭くなるだけだわ
臭いの闇鍋になるだけだからほんと止めてほしい
個人的経験だけど,精神が健康じゃない人は香水がきつい
知り合いのうつ病3人,糖質1人がすごい匂いを発してた
なにかのバランスが崩れると嗅覚がマヒするんじゃないかと思ってる
飲食店勤務だがお客さんでたまにすっごい香水臭い人や柔軟剤臭い人がいるから仕事中はキツいよ
自分がお客さんだったら席移動すれば良いけど店員の立場だったら逃げれないしそこを通らなきゃ仕事出来ないからね…
しかもこういう人ってどこを歩いたか分かるぐらいに残り香もすごいんだよね
職場の席近い人がすごく香りの強いハンドクリーム使い始めて地獄。シャボン系なんだけど、ふんわりじゃなくて濃縮されたキッツい系。頭痛くなる
以前使っていた柔軟剤の香りが時を経て衣替えに取り出すと
カメムシの香りに変化していて困っている今日この頃
エステサロンで使うタオルなんかダウニーをガンガン使っているよね。
雑菌臭を誤魔化すためだろうけど臭いw
今は全く香水つけてないんだけど
若い頃、ランバンのエクラの香りが大好きだったんだ
通勤時にもたっぷりふって満員電車乗ってた
当時の埼京線ユーザーの方々にお詫びしたい
洗濯のときにオスバン消毒液を入れてみて
雑巾臭対策に入れてたがくさい洗剤の臭いも消えてたわ
うっかり直接服の上に垂らすと色抜けるけど
米12
雑巾臭は打ち消せるかわからんが、
汗臭いのや口臭が大勢集まる人ごみでは
ダウニー女が天使に見えてくるよw
頭痛くなるよね
マスクも家帰って匂い嗅ぐと、その香水の匂いプンプンして
普通にゴミ箱入れられないよ
鼻が麻痺して香水や柔軟剤をどんどん増やす人居るけど、決まった量を使用しないのかな?香水は1〜2プッシュとか、柔軟剤は水量で決まった量に調整したりとか。
アルコールとか、ドライクリーニングとか、有機溶剤でジャブジャブ洗えば落ちるんでない?
米30
この人の場合はベビー用品だからそれは無理じゃない?
赤ちゃんは洗濯洗剤ですらベビー向けにしないとならないから何度も水洗いかお湯洗いして干すしかないと思う。
重曹+熱湯乾燥機で高熱あてる、もしくはクエン酸で洗って日光にあてつづけると殺菌されて臭いも白くもなるんだけどクエン酸は真夏じゃないと今からは厳しいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。