2018年10月31日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1534927243/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.20
- 980 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/28(日)21:37:57
- 婆は、派遣社員してるんだけどフロアの違う事務のお姉さんが、
ここ最近婆だけアタリが強く感じるのよね。
挨拶しても目も合わしてくれないの。ちょっと前までそんなことなかったのに。
もしかしたら婆が気がつかずに、彼女の機嫌を損ねることをしてしまったのかも知れないわね。
仕事は楽しく全力でがモットーだけど、なんだか明日は行きたくないわ。
まあ、でも今のところは年末に契約満了になるかもしれないから我慢するしかないわね。
スポンサーリンク
- 981 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)13:20:15
- >>980
モヤモヤしてるでしょうけれども踏んでるから次スレたてられるかしら
今日はお仕事行けたのかしら なにか相手に理由があるんでしょうけれども
皆目検討つかないのなら今まで通りに挨拶するしかないわよね
元気だしてね - 982 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)14:51:51
- >>980
そうね。見当がつかないなら普段通りに接するしかないわよね。
麩菓子でも食べながら、落ち着くことにするわ。 - 984 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)15:13:18
- >>980
婆様お仕事お疲れさまです。
仕事に関係ない、人間関係が煩わしいほど面倒な事はないわよね
自分語りになってしまって申し訳ないのだけれど、
婆も以前の職場でパート同士の人間関係に悩んだ事があったわ。
どうしても婆の事を男好きで全く仕事をしない人間だと思い込んで、
わざと聞こえるように悪口を言うお姉様方がいらっしゃってね
婆も仕事は楽しくしたいけれど、効率良くさっさと終わらせたいから
コミュニケーションは必要だけど無駄口はいらないと思うのよ
そういう方達は、客観的に見て相手に全く非がなくても、
誰かを敵だと思って戦っていないと自分を保てない人なのだと思うわ
長々とごめんなさいね。婆様が心穏やかに仕事に集中できるようにお祈りしてるわ - 985 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)16:05:29
- 婆は昔、トイレに行って帰って来たら一斉に無視された事があったわ
ほんの数分の間によ?
別にトイレに行ってはいけない時じゃなかったのね
謎だったわ
まあ、中学生並の頭の人達だと思って気にしなかったわ - 986 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)16:44:54
- >>985
トイレ行ってるわずかな時間に何があったのかしら
こうなってくるとどうしようどうしたらいいのと思うより
呆れるというか馬鹿馬鹿しいってものすごく頭の中が冷えてきそうね - 987 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/29(月)17:00:05
- >>986
それがみんな30過ぎの人達よ
本当にバカバカしくてお話にならないわ
コメント
トイレの間に何があったのかめっちゃ気になる
スレ立てしたのかも気になる
トイレの件は物凄く臭かったんじゃないのかw
次スレはちゃんと立てたの?
>麩菓子でも食べながら、落ち着くことにするわ。
川越のおっきい麩菓子を会社で食べてるところを想像してしまった・・・
※5
あれは黒糖が真ん中までカバー出来なくてただの麩を食べなきゃいけない率高いよね
そんな事で悩む小娘が婆スレになんて書き込むなよ
トイレの間に誰かがふと愚痴をこぼす。すると私もと皆が言い出す。みんな不満があったらしい
小さなことだから我慢していたが、ずっと心の中でくすぶっていた
みんなが同じように思っていたので、、、
※1※2
自分も気になる
でも女性って何か気にくわない事があると挨拶無視したり業務上の話でも普通に無視したりして良くありがちな話ではあるけど何なんだろうね、あれ
客観的に見て自分が幼稚な事をしてると思わないのかなぁ
婆様スレ立てした?
そういうとこだぞ☆
まあ、無視なんて相手ににもこちらの不満が伝わるわけでなし。非生産的よね。
相手に嫌がらせが主目的かもしれないけど、それも大人気ないわ。
気になりすぎて見に行ったら、>>983できちんとスレ立てしてたぞww
>>982の、上のこの三行削らなかったらまだ気にならなかったのに
あらやだ!私ったら!うっかりしていたわ。
今、生まれて初めて次スレ立てたの。
緊張するわね。
30過ぎても40過ぎても女子中学生みたいな人達っているよねw
「あの人が行くから私は行かない」とか平気で言うよ。
※12
削ってあったのか
なら981のスレ立て部分も削ってあげれば良かったのにね
まるで無視したみたいになっちゃってその件が悪目立ちしてる
※6
だが
それがいい
※9
まるで男は無視やなんやをしないような言い方笑うわ
※16
女から生理的嫌悪を抱かれるタイプのキモオタなんだろう
※13
その手の人達って30,40どころか、死ぬまでやってるよ
デイに行ってる祖母が、その手の愚痴を言ってくる
※15
じゃあ麩を食べたらいいのに
それよりも婆スレ立てたのか?
トイレじゃなく給湯室で現場見た事あるが、実際中心になってる女が一匹「あの人むかつく」って言ったら周囲が同調するというガキのやることそのまんまなんだよなあ
まあ男にゃ関係ないのでハブられてる人に普通に接してたが
BBAとか不美人じゃなくても、気にくわない新入りを追い出しにかかる女ってどこにでもおるで
※19
リンゴ飴食べるっしょ?
飴ついてないりんごだけのとこも食べるっしょ?
でもそれがいいっしょ?
そんなもんなのよ
※13
普段言わない人が言ったなら、それ相応の事があったんじゃね?
というのも、俺の知人女性の場合、相手がストーカーになってしまったからってことがあった。
どんなちっちゃいことでも人は知らないところで恨みを買ったりするからなぁ。
もしかしたらその事務のお姉さんが好きな人が報告者と仲良くしてるように
見えたか、悪口言われてると勘違いしたか。
自分が大嫌いなものを大絶賛してたとか。
意外とくだらないことかもしれない。
自分が挨拶したら絶対に返事をしなければいけない
しなかったら100%相手から無視されてると速攻で認定
こういう人こそ怖いわ
別に、他の事考えてて挨拶のタイミングをつい逸したとか
わざわざ元気に挨拶せんでも(別フロアだし)会釈返すくらいでよい関係の相手だと思ったとか
誰かが返事返すかなと思って様子見てたけど誰も返さなかったとか
それだけの話じゃないかね
自分の前にいる人間はいつでも必ず自分に対して真摯に向き合い対応しなければならないの?
猫でも飼えや
真摯で誠実なコミュニケーションだけが、唯一の正解ではないと理解できるようになるぞ
何にでも原因はある
報告者にも言い分はあろうが相手にもあるってこと
相手のことを大人げないわーで済ませられる話ならいいけど己の行動を顧みる謙虚さも忘れないでほしいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。