2018年11月01日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)01:52:17 ID:RVk
- 現実で言うと喧嘩になるから愚痴の吐き出し
ハロウィンが好きじゃない
てかハロウィンの雰囲気が嫌い
幼少期から人形が怖くて、中学くらいまでマネキンすらダメだったくらいだし
今でもポポちゃんやリカちゃん人形でさえ背筋ぞわぞわっとするほど嫌いなんだけど
ハロウィンになると骸骨の人形が飾られたりするから気が滅入る
スポンサーリンク
- あと傷口メイクとか変なメイクしている人を見ると、なんか精神的に疲れる
店がハロウィンにかこつけて販売する目玉アイスとか
グ□方向に向けた商品の広告も精神的な疲れを感じる
おばけや奇抜な格好をして喜ぶ人がよくわからない
それなのにハロウィンでテンション上がった人(しかも見知らぬ人)に絡まれたり
セクハラされて気分最悪になる
酔っ払い&ハロウィンの組み合わせとか最悪
コミケとかUSJとかTDLで閉鎖された場所でコスプレしている人たちは
写真で見ても特に精神的な負担にはならないけど
ハロウィンで街中でバカ騒ぎしているニュースを見ると気が滅入る
バイトでここ通んなきゃならないのかと思うからかな
ハロウィンって警察も動員されてるけど、
秋葉原のホコ天みたいに公的に認められたバカ騒ぎなの?
年中行事でハロウィンが一番嫌い
ハロウィンだけ品がないと思う
てかニュース見てると下品な人たちのイベントにしか見えない
潰れないかなハロウィン - 189 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)01:52:46 ID:RVk
- 今年は新聞配達邪魔されませんように
- 192 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)09:33:51 ID:iIZ
- >>188
一部の暴徒と輩とお祭り好きを履き違えた人が
ばか騒ぎをするイベントになったけど
ハロイゥン自体には悪いことはないのに
熱い風評被害だな… - 193 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)09:40:28 ID:JC7
- 日本でいうとにお盆と節分と豊漁豊作祭が同時に開催されるようなものだからね
- 197 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)10:05:06 ID:Q26
- >>192
同意
ハロウィンそのものはいいお祭りなのに
日本では一部の若者が仮装で変身願望満たしてストレス解消するイベントになっちゃってる
日本の若者はここまでストレスためてんのかと、むしろそっちが怖いよ
- 198 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)10:50:16 ID:SpP
- >>197
騒ぎ過ぎなんだよな
今まで持ち上げてきたメディアが一斉にハロウィン仮装の批判に走ってるね
このままバカバカしいお祭り騒ぎが控え目になってくれるといいけど
...ついでに暴れる若者達は土用の丑や恵方巻きでも問題起こしてくれないかなぁ
とかつい黒い考えになってしまうw - 199 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)10:57:42 ID:iIZ
- ハロイゥンってなんだよ恥ずかしい…
>>198 イベント自体は消費を促すからこれも悪いことじゃないよ
丑の日や恵方巻まで敵視される理由もわからん
嫌ならやらなきゃいいだけだし
販売ノルマに関してはご愁傷さまだけどねじゃあクリスマスのケーキは?みたいな話になる
いっそ渋谷を全解放してあそこに集めてしまえばいいんだよ
渋谷以外では公共施設、路上の仮想禁止で
渋谷は渋谷で参加者から金でもとればええんや - 203 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:32:34 ID:FRt
- >>192
仕方ないじゃん
きちんとしたイベントとして確立する前に
ハロウィンが流行ったと同時に暴徒が問題になったようなもんなんだなら
ハロウィン=治安悪化のイメージしかない
昔から日本に根付いてるイベントと違って、何かに敬意を払ったり感謝したりって文化が全く無い - 204 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:33:17 ID:Zb2
- 188さん不在ですし
ハロウィンについてもっと雑談したい方はこちらでどうでしょう↓
面白いので私も興味あります
話題が変わったけどもっと言いたいスレ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504088469/ - 205 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:34:06 ID:FRt
- >>204
ごめん、私が188 - 206 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:34:48 ID:Zb2
- >>205
ごめんなさい!!失礼しました…
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504088469/
話題が変わったけどもっと言いたいスレ
- 167 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:40:50 ID:FRt
- ハロウィンが他のイベントと異なるのは、騒ぎたい人が責任を持って騒がないことだと思う
盆踊りだって、事前に責任者を立てて場所を確保して、その場所内だけで行ってるし
それでも今どき騒音問題で音無盆踊りとかを余儀なくされてるのに
なんでハロウィンは無法地帯で騒音対策もなさぬまま馬鹿騒ぎが許されてるのか
こっちは生活費と学費稼ぐために懸命に働いてるのに、邪魔するしセクハラされるし、とても迷惑なんだよ
場所を決めてルール決めてそれを守ってる人には何も思わないけど
そうじゃない人が大多数だからハロウィンは嫌い - 168 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)11:48:56 ID:Zb2
- >>167
スレを追い出す形になってすみませんでした
そもそも本来子供が主役のイベントなイメージです
幼稚園とか学校主催で敷地内だけどか、ご近所を行列するにしてもあらかじめ挨拶はしてる筈
映画やドラマくらいでしか知らないけど… - 169 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)12:03:25 ID:iIZ
- >>167
「今の日本の」ハロウィンが亡くなればいい
って言えば解決なのではと思ったんだ - 170 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)12:07:19 ID:iIZ
- とはいえ、経済効果はバカにならないから
なくなっていいとは思わないけどね
渋谷区が本気を出せばいいのにね
つか、やばそうな祭りがある日はそもそもそこには近寄らない方がいい
いくらなんでもゲリラ的にそういうはっちゃけイベントがあるわけでないしね
同じ理由で麻布の祭りの日はあそこには近寄りたくない
コメント
すごーい! 君は心霊写真作りが得意なフレンズなんだね!
いまやクリスマスをはるかに凌ぐ経済効果のハロウィンをなくせというのは不可能だよ
※2
データは?
バレンタインより上、とは以前なんかで読んだけど
クリスマスも抜いたのか すごいな
そもそもの話ニュースなんか見るな
天気予報以外、自分と関係ない
※3
使ってる端末は何のためにあるんだよ
ていうかニュースくらい読めよ
※2,4
いや、まだ抜いてないぞ
ttps://netanotane365.com/archives/132
ハロウィン 1220億円
クリスマス 6740億円
札幌市民も同じような理屈でやらない人はよさこい嫌いだしね
DQNの祭りよね
昔は町内会ででかい顔してたおっさんや青年団が今の時代はこういうので暴れるのよね
千葉県松戸市六高台で無礼講の大ハロウィン祭りやってるってマジ?
よさこいは…高知出身としてはなんかもう…
※3
釣りにつられるバカ
地球人類は70億人
渋谷へだたのは4万人
ちいせえちいせえ
バレンタインは学生時代に好きな人に告白出来るってきっかけがあるから
勇気がない、きっかけがないと行動出来ない人にとっては便利だとは思う
けど義理チョコは意味不明だよね。
クリスマスもある年齢までは子供達にとっては「プレゼントがもらえる日で誕生日以外の家族パーティー日」って認識で家族でわいわい出来るから良いと思う
けど恋人達のプレゼントとかは意味不明。
バレンタインもクリスマスも良い事が先(子供時代)に来てるから
「まぁ良いイベント」ってインプットされてるんだと思うよ。
ハロウィンも大人達が仮装してパーティーって下品な事や暴れたりしないで
海外みたいに「子供達の可愛い仮装のイベント(収穫祭)」ってやれば
ここまで毛嫌いされなかったと思う。
私は夫の誕生日がこの日なので色んな意味で迷惑だわw
お寿司も今までは余裕で予約出来たのに今大変
夫の好物がお寿司好きだから誕生日はお寿司って決めてるのに。
>>193
そこにええじゃないかも混ぜてくれ
欧州では、この頃に霊界の門が開いて魔物が徘徊するから、怪物の扮装をさせて悪さをされない様に自衛する筈だったのに、日本じゃ魔物になって暴れる祭になった様だな。
きっと連中は、緩いサバトと勘違いしてんだな。日本なら坊さんが暴れる魔物を錫杖で叩き鞣すまでを予定調和にすれば良いわ。
渋谷が酷すぎてね…
近隣の方が本当に気の毒だわ
テレビ報道を見てりゃ、そりゃ悪印象だろう
でも数年前、「新しいムーブメント」「新時代イベント」とかいって持ち上げてたのもテレビだぞ
日本人はお膳立てしてもらえないと楽しめないし、かつ「ええじゃないか」「無礼講」の精神が根付いてるから、祭りの時はどれだけ騒いで罪を犯しても問題ないと思ってる。ハレとケのギャップが異常。仮装なんかで浮かれてる度合いがひどいほど、まあ田舎者なんだよね。
同じハロウィンでもちゃんとした主催がいる川崎のは評判いいんだよね
渋谷のは百鬼夜行と化してる
近寄るな、とは言っても新聞配達はお仕事ではな…
ハロウィンは大好きだけどハロウィンに乗じて暴徒となる人は嫌い
仮装が可愛くて和むのは小さな子供だけ
大人がやってたらパリピDQNやんけ…ってドン引き
成人式と同じやね
絶対荒れてトラブル起こるってわかっとるのに、「商売」としての旨味に目が眩んで、業者も役所も見て見ぬフリしたツケですわ
と、思ったけど祭の乱痴気騒ぎで大惨事、なんてそれこそ神話の時代からのあるあるやし、結局人間の本能かもしれんね
二十年ほど前はファンシーショップの隅っこで ちまっとお菓子やグッズが売っているくらいだったのでかわいかったが、単純な若者ターゲットにした商売になり下がり下品極まりない者が見れて笑える
便乗商法しているスーパーも仮装したちびっ子同伴で買い物したらレジでお菓子がもらえるとかさ
見えないとこで暗躍している金の亡者が一番ハロウィン
去年も今年もそうだけどいつかテ.ロや秋葉の無差別さつ人の加藤の乱が起こりそうだなと思ってる
不謹慎だけどむしろ起こった方が良いのかもね
企業主催のハロウィンはちゃんとしてるっつーか頭おかしいのは渋谷だけだよ
神戸も町田もそこらの町内会も和気藹々としたお菓子イベントだ
イベントってのは経済効果などいい部分もかなりあるし、そもそもなくすことは出来ないからな。
とにかくどう管理するかが大事。
新聞配達であの辺通らなくちゃいけないのなら気の毒というより他はないよね。
ハロウィンというよりも、DQNやヤカラが騒ぎまくって迷惑、危険なのが怖い。
ちょっと前の海水浴場みたいだわ。
たださっきニュースで見たら、ゴミ拾いするヒトもいたとか。
バカ騒ぎして汚しまくった人とは別のヒトたちなんだろうけど。
近寄るな、て言われてもそりゃ新聞配達とかしてたら近寄らないわけにはいかないわな
私はハロウィン大好きだけど(ゾンビとか好き)それでも街中のわけわからんコスプレとかはどうかと思うし
渋谷とかのはお祭り騒ぎ、ていうよりはもう暴徒だよね
ハロウィンを憎んで恨んで口汚く罵ってる人たちはさすがお上品な方ばかりですね
子どもが主役の祭りに、大人が出てくるからこうなる。
祭りとつきゃあ浮かれて頭のおかしなのまで騒ぐのは昔からあったことだろ。ハロウィンに始まったことじゃない。
花火大会で騒いでゴミを散らかしたりな。
花見もそうだな。酔っ払いはどこにでも湧くし。
日本人の民度が下がっただけな話。
※6が「使ってる端末」とやらでどんなニュースを読んだのか気になって仕方ない。
ハロウィン関連のコスプレして仲間内で楽しむのはいいけど渋谷のあれはもう見るに耐えない
あれだけバカが集まるって壮観だと外国人には思われてるんじゃないか
自分らの国の祭りで盛り上がるならともかく、なんも関係ない事であんなんなってるのって
無節操日本くらいなもんだろう
子供がお菓子をもらいに回る、友人同士でパーティくらいならいいイベントだと思うけど、
露出願望や注目浴びたいバカのコスプレイベントになってるのが現状だよなぁ。
この人新聞奨学生かな
毎日労働に勉強にお疲れ様です
日本の収穫祭は新嘗祭ですよ。
献立考えるの面倒だからイベントはこじつけでも大歓迎なんだけど、
ハロウィンって何食うの?って考えたらわからなくて、調べるのもしゃくなので
昨日はかぼちゃの煮物作った。
ハロウィンに経済効果があると思って焚きつけたマスコミと企業の責任をもっと追及すべき
実際には思ったほどの経済効果がなかったどころか損害がでてることが明らかになって慌ててバッシング側に回ってる
仮装もハロウィンに関係のないものが多いし、単純に騒ぎたいだけの輩の集まりになってる
既に指摘されてるけど、渋谷に関しては主催者を立てて正式なイベントとして管理しなきゃだめ
元々はパブリックビューイングかなんかやってたから騒ぎたい人が集まるようになったのでは?
ハロウィンって馬鹿のイベントってイメージが定着しつつある。
金儲けに走りすぎて方向間違ったね。
子供の保育園やら地域行事でいろんなハロウィンイベントに参加したけど、最近では
「さあ!お母さんも是非!一緒に仮装して!さあさあ!」みたいに一生懸命大人を巻き込もうとするのね。
30年以上も馴染みのなかったハロウィン、何をすればよいのかわからない。
子供に仮装させて、お菓子配る(もらう)のが精一杯なので、渋谷にふざけた格好して集まって馬鹿騒ぎできる人種にはある意味感心する。絶対関わりたくはないけど。
日本ガー日本ガーって海外でも同じくらい問題になってるっつーの
お化け関係ないただのコスプレ祭りになってる点も同じく
※42
あれ推してるのは広告代理店絡みだから、関連を調べておくと捗る
渋谷が近いからここ何年かハロウィンがつらい
家の前にはゴミは増えるしバイクの音は一晩中うるさいし
わざわざ取材に来てるマスコミのヘリもうるさい
昨晩は耳栓して寝た
渋谷のバカ騒ぎはマスコミが煽り過ぎだと思う
数日前から厳戒態勢を敷くというニュースを1日に何回も放送して野次馬呼び寄せてるとしか思えないし、あとでボランティアが清掃すると言いまくってるから路上にゴミを捨てても良いみたいに解釈してる人も多そう
代々木公園あたりに隔離して勝手にやる分なら良いけど、普段から一般人の往来が多い場所でやる意味がわからない
神無月にほんと何やってんのと思うわ。
10月は日本中の神々が出雲で宴会やっててただでさえ守りが甘いのに(個人的感想)わざわざ海外の疫神招聘して騒いでるだけとかマジ勘弁
ケルト神話から来てるから相当ヤバイ荒ぶる神なんですけど。確かに暴徒化したよね。
後日本では古来から「知らない人にものを貰ってはいけません」「人にクレクレいうのは古事記」という教育としつけが成されているので知らない家を回って「お菓子くれ」というイベントは定着しない。
近所の公園(住宅街)で学生たちが騒いでいたので学校に通報した
なにが笑えないってそこキリスト系なんだよね
ゴミ放置したりバカ騒ぎはダメだと思うし、ハロウィンに関係ないバニーガールだのマリオのコスプレだのはあかんと思う。
渋谷のアレは単なるバカの仮装騒ぎでハロウィンではない。
ハロウィンの経済効果はむしろ年々落ちてきているという話も聞いたな
プレゼントやケーキ、ディナーなんかが定番になってるクリスマスと違って
ハロウィンは仮装のイメージのほうが強いからあんまりお金落ちないのかもね
馬鹿騒ぎしたい人たちの口実に使われてるだけ
ここ何日か特集されていたけれど、機銃一斉掃射したいな、と思う程度にゴミ共がばか騒ぎしているよね
あいつら、自損事故でくたばればいいのに
どうか、できるだけ苦しみぬいてくたばってほしい
景気悪いし若者が余ってる時代だとこんなもんだろと思ったりする
マジで疑問なんだけど、ハロウィンの日に渋谷で何してるの?
交差点封鎖して仮装した人達が歩き回っているだけ?意味わかんないんだけど…。
とりあえず、ごみの問題については、花火大会みたいに臨時のごみ箱設置したほうがいいよね。
ポイ捨てする奴はするだろうけどさ。
景気は良くなってるのと違うの?
高齢化が言われて久しいのに若者が余ってるとか
少子化なのに保育園が足りないとか
わけわからんな日本
※46
一応日本の伝統行事の中にも子どもたちが
町内を回ってお菓子をもらうという風習が地域によってはある
この場合子どもは神様の替わりとなり、子どもをもてなすことが
福をもたらすとか、なんとかかんとか…
だからハロウィンいらねえじゃん、
そっちの行事を大切にしろよと思ったりする
ここまで馬鹿やってるの渋谷ぐらいでしょ?
大阪や名古屋もやってんの?
※53
政府側発表やマスコミを信じ過ぎ
人手不足は不景気の言い換え
トリクルアップで巻き上げたカネの出口は、財閥とアメリカ
逆で考えれば、マスコミがどこの子分かわかるはず
若い人は知らないだろうが、日本人の留学生が、アメリカのハロウィン絡みでコロされた事件があった。あれを覚えている世代としては、ハロウィンで馬鹿騒ぎしてる人たち銃のない国で良かったね、とイヤミを言いたくなる。
渋谷区長って広告代理店出身だっけ?
去年まではウェルカムしてた気がするんだけどな~
敬虔な修道尼は濡れ透けシスターに、
逃亡中の神の産声は性夜の喘声に、
迫害のブラックカルチャーはデブとハゲがアメカジでごまかし暴力とセ/クロスを正当化するために、
冬や夜を迎える前の収穫の儀式はウェイパリピの公然露出痴漢日に。
海外で陰に厳かに長く行われてきた文化が、日本に入るとたちまち陽と色に染まってしまう。
そりゃ馬鹿みたいではあるけど、渋谷(の騒ぎになってる道玄坂周辺)には近隣の住人なんていないよ
いてもハロウィン楽しんでるような人たちだけ
まさか池尻方面まで騒ぎがあるわけでもあるまいし
※54 地蔵盆やね、コンビニ業界の恵方巻きゴリ押しパターンでワンチャンあるか、
でなきゃ、都か区の仕切りでパレードに隔離するか、東京マラソンみたいな迷惑イベントでも
あれだけ集まるのだから参加費の徴収 も有りだな、そしてパレード以外での仮装は迷惑防止条例で取り締まりでどお?
そんなに血が流れて欲しいのか
ケイザイコウカガーとかほざいてるやついるけど、こと渋谷に関しては
ただ暴れたいだけの輩がたむろってるだけで経済効果なんか一個もないって
渋谷の店の人たちがきちんと声あげてるんですけどね
マスコミがあまりにも煽りすぎたよね
そりゃDQNやウェイ層、若い田舎者なんかは感化されてコスプレして渋谷行くべーってなるよ
で、今は手のひらアッサリ返して「若者の問題行動!狂騒!」って叩くわけでしょ…
渋谷で馬鹿騒ぎしてた奴らはには滅んでほしいけどマスコミにもいい加減にしろと言いたいよ
横断歩道で車停めてその前で踊りまくってた馬鹿とか
車の上でジャンプしまくってへこませてた馬鹿とか
軽トラひっくり返してた馬鹿の映像はモザイクかけずにそのまま流して欲しい
目立ちたくてやってるんだろうし全国放送で顔が流れたら喜ぶんじゃね?
そもそも人間って自分が思うより蛮族だしね
集団痴漢だのなんだの、日本とか昔からの習慣がどうとかそんなの吹き飛ぶくらい、ヒトは簡単に蛮族になる
ハロウィン禁止すればいい。日本の行事じゃないし。
子供の頃本場の国でハロウィンやったけど楽しかった
ただあれはあちらの社会に合わせた作りしてるからで
常識も感覚も違う日本ではバレンタインのように日本式に魔改造しないと無理だろうなと思う
渋谷のアレは魔改造じゃなくて悪用だな
何とか良い方向に育ってほしいんだけどな
ホラーとかゴシック系が好きだからハロウィンは好きなんだよね
お店とかそういう飾りとか増えるし嬉しい
でも最近のばか騒ぎは嫌い
前は子供が微笑ましい仮装する程度の可愛いものだったのにさ
コスプレするのはいいけど無意味に暴れて関係ない人たちに迷惑かけて街を汚すだけの騒ぎはなくなってほしい
※64
調子に乗って車の上に立ち上がって投げられてたバカ女とかもなw
※59
東急本店裏だからうちはうるさくてしょーがない
あの辺に車とめてるしうざいんだよ
少数だけど近隣民いるから
※59
松濤民舐めてんのか
渋谷区民じゃない自分は
ハロウィン騒動はバカの隔離が出来てむしろありがたい
ハロウィン近くになったら渋谷行かなきゃいいだけだし
逆にこれを機に他の街へバカが分散されるのが困る
渋谷区民には本当にすまないと思っている
仕事で通らなきゃいけない人に、避ければいいって言ってる奴は馬鹿なのか
私はハロウィン自体大嫌いだわ
子供がやってたら微笑ましい?ふざけんな
どこの誰とも知らんガキが乞食に来るのほんと気持ち悪い
インターホン無視してドアがんがん叩かれる身にもなれっての
そういうのはあらかじめ親同士で確認取った過程でやるもんじゃないの??
とにかく自分都合ばかりでマナーもくそもなってない奴大杉
パリピで騒ぐのは構ってちゃん。
ゴミを散らかすのは発達障害か。
クリスマスも変わらんやん。
騒ぎたい人は勝手にやればいいし
直接迷惑かからなければどうでもいいわ。
仮に直接迷惑かかったとしても「バカのせい」であって「ハロウィンのせい」ではないよね。
ハロウィン無くなってもバカは別の理由で騒ぐぞw
オタクのコスプレはバカにするくせにハロウィンでコスプレするのはいいんだと呆れたわ
隔離されてるし酒飲まないだけコミケのがマシだよ
ハロウィンって最初に認識したのが留学先で誤解で射サツされちゃった学生の事件だったな
内容は意訳だけど、ツイッターで
「あの混雑で皆大騒ぎしてて血糊つけてる人もいるから、もしあの中に札人者が現れて人を刺してもすぐに気付かれないんじゃないか」
みたいな呟きがあって凄く怖かった
そりゃ人が多く集まればどんなイベントでもそういう標的にはされるだろうが、
ハロウィンならゴーストコスプレで顔も体格もわからない状態にすれば犯行も逃走も容易だよな…
田舎で良かったとつくづく思った、テレビ見ながら。
九州の端っこの農村じゃ、そんな仮装の人すら見ない。クリスマスのイルミネーションする家はあるけど。
あーでも公道でやんなってのはわかるな
路上禁止にしてコミケみたいに隔離してやればいい
参加費もきっちりとるか酒やら食い物売りつければいい
※76
基本的に、あの界隈の広告宣伝は、宣伝かけながら、
役所やら企業やらマスコミやら警察やらからも強要圧力かけておいて
実際に乗っかってから「お前が悪い」パターン発動
ただし、自分とこの子分は除外、みたいな感じなので
妙な団体やワルい団体・グループ(ヤクザや不良って意味ではない)に入ってなきゃ、スルーしとくのが安定。入ったら入ったで、上納金撒き上げられたりワルささせられるって仕組み
一時期からメディアで始まったオタク連呼も、これと似たような広告宣伝だから
オタク連呼系のマスコミが推してるような商品にあまり入れ込むと危ない
&ただでさえ創作系で現実と違う面が多くて実用性がないのに本格的なレビュー工作やサクラ投入でランキングや評判みたいなのだけ上げたさらにつまらない要素が加わったゴミ商品を買わされてる
ハロウィンなんて縁がないしなと
今まで聞き流してたけど使用済みナプ●ンコスをしてる画像見て嫌になったわ
周りは止めろよ全世界発信になってんぞ…
※82
止めたらフェミBBAってことになるらしいぞ
あいつら頭いかれてるから
知らない者同士が他所様の土地に勝手に集まってバカ騒ぎルール無用って本当に日本人?
もうこれハロウィンで儲けたい企業が会場借りて招待して閉鎖空間で思う存分やればいい。
テレビで報道見てると、渋谷に限っては消費を促すものじゃないらしい
入口でたむろって騒ぎ、挙句店の商品も買わないから、
今回は渋谷の店は早く店じまいしたところもあるらしいよ
※78
だから痴漢が多発しているんだと思うよ。というか、痴漢する目的で行っているのが
結構いるんじゃないかな。
変態仮装行列は残らず射殺でいい。
渋谷の騒ぎは東京都民から見ても異常だと思った。
あれ楽しいの?
じわじわ広がって伝統もルールもないままにやりたい放題だからねぇ。
今更ルールを決めたとしても従わないテンションマックスのお花畑共が
暴れまわるだろうし。
バンバン捕まえて檻に押し込んでいけば少しは収まったりするかな?
お上りさんのお祭りになっちゃったみたいだねwww
ちゃんとしたイベントにして主催決めてやれば
池袋や川崎のようにまともな仮想イベントになったはず
あの街人が一時期本当に多過ぎてマヒしてるから
ある程度は無秩序でも受け入れてしまう部分がある
それで気が付いたら今回のように手遅れって訳でね
まあ今回沖縄の成人式より厳しい世間の目に晒されてるから
来年からはごく一部の悪党以外は収束するんじゃねえの
悪党だけ問答無用で逮捕する流れにすれば良いよ
※85
路上に出してるワゴンケースとか普通に蹴っ飛ばしていくゴミとか
無法者多過ぎて商売にならないから22時までやってる店が20時閉店とか
そういうのが多数出たみたいだね
170はごもっともなんだがそこが通勤通学に必須の通りだったりってよくあることだしね
渋谷区が禁止にしちゃえばもっと警察もガンガンしょっぴけるのかなあ
13人の逮捕者とかねw
渋谷と比べて川崎格段に上手くやってるわ
※85
むしろ売り上げ減ってるんだってね
ちゃんとやってるところでは周囲の店の経済効果ちゃんとあるんだけどな
それこそハロウィンに限らずイベントとしてしっかりやってるところには言えることだけど
渋谷に限っては暴れたい貧乏人が集結してる感じするわ…
だから商店街の人や、住んでる人、働いてる人、通勤・通学で利用する人は
ガチで被害者で可哀相すぎる
DQN外国人も相当はいりこんで騒いだりお触りしまくってたし負の連鎖とまらん!
って感じになってるし、今回なんかは軽トラ横転させて更にその映像が拡散されちゃったしで
暴れていいラインがあがったと錯覚する人間だって出てくると思う
まじで来年はしっかり規制してしめつけないと、いくとこまでいっちゃう危険性アリ
渋谷のアレは無くしていいよね
何か成人式でイキって逮捕されるバカと同類に見えるわ
渋谷センター街のお店も、ハロウィン期間は売り上げ3分の1に下がってるらしいよ
ハロウィンの飾りとか雰囲気は好きなんだけどなあ
ジャックオランタンとかサイクロプスとかコウモリとか日本で流行る前からハロウィンのキャラクターが好きなんだけど、いつの間にか大きいお友達の何でもありなコスプレ大会になっていてビックリよ。
※19
鬼太郎でも猫娘が怒ってたなあ…
妖怪にとってもいい迷惑のようです
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。