2018年11月02日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 226 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)01:54:07 ID:Chh
- 罪悪感を煽ってくる母に悩んでいます
昔は兄贔屓がすごくて、兄が連絡しないようになってこちらにすりよってきました。
疎遠にしたら「寂しい」「なんでもいいから頼って欲しい」
体調不良だと言うと「強くなって欲しい」「私だってしんどい」
こちらの話を聞いてない事があったので怒ると
「兄贔屓だと言うから(私)のことを考えてきたのにLINEブロックするんですね」←LINEの不具合を勘違い
「泣きながら兄の元に行ったけど会わずに帰った」
「あなたを不幸にしてごめんなさい」とメールで送ってきて、
私の夫にも「もう会うことはありません」ときました。
スポンサーリンク
- 過去にも同じようなことがあって、私が悪者にされるのが耐えられないくらい辛いです。
ブロックの事は誤解が解けたのですが、会う気になりません。
子供には会いたがっているので夫も「会わなくていいの?」と気にしています。
どう対応すれば良いのでしょうか。 - 231 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)06:14:19 ID:8se
- >>226
母親を「自分を大事にしてくれなかった」と思うから辛い
今も自分が一番で、娘の自分の事は二番手のままだから辛い
母親と思うから辛い
結婚や独立したら、あなたの母親は「家族」ではなく「親戚」になります
血は濃いし、一緒に暮らした事もあるし、育ててもらった恩もなくもないけど
でも、親戚
親切にしてあげたいけど、正直気が合う人ではないし、もっと言うと付き合うのしんどい親戚
縁はあるから惨めな老後を送れとは思わないけど、こっちの生活は乱さないで欲しい親戚
距離感がおかしいのはあなたの母親であって、あなたではない
世話になった親戚に親身にしてあげられない程度の罪悪感は持ってもいいけど、
日々の生活を脅かすほどの罪悪感は持つ必要なし
てか、あなたの兄はもう母親から離れてるんでしょ?なんであなたもそうしない? - 232 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)08:02:43 ID:6yR
- >>226
>過去にも同じようなことがあって、私が悪者にされるのが耐えられないくらい辛いです。
兄がいたら蔑ろにされて、いなくなればゴミのように好き勝手に扱われる
関係性は母娘かもしれませんが、
もうお互い独立した成人同士なのですから無理に会う必要もないし
関わる必要もないと思いますが
仲良い親子でもそんな頻繁に疲れるLINEはしませんし
子どもの配偶者に変なメッセージは送りませんw
旦那さんには互いに感情的になって互いに良くないからと話して
疎遠になれば良いのでは? - 233 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)08:18:17 ID:mbt
- >>226
もうあなたも大人なんだから、その母親という生き物が
「お兄ちゃんに嫌われたから今度はどうでもよかったけど娘に連絡しよう!」
「可哀想なアタシに頼りなさいよ!構いなさいよ!なんで返事しないのよ娘のくせに!」
ってこじらせてるめんどくさい女でしかないことを認識してさっさと連絡手段断てばいいじゃない
あなたのカーチャン友達いなさそうだけど、でも娘だからってそんなこと知ったことじゃないしね
自分ではけ口くらい見つけてもらって、
夫には「昔からこうなの、こんな感情を制御できない性格の母を子供に会わせるなんて…」
とかマヤっときなさいよ
てか兄ちゃんが連絡経った経緯だってその調子でガンガンやって切られたんじゃないの?
夫がでも~親なんだし~とかグズグズ言うなら
兄にされたことを尋ねてウザさを教えてあげるとかさぁ - 234 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)08:40:44 ID:xQy
- >>226
その人が母親じゃなかったら付き合い続けたい人物かな?
>体調不良だと言うと「強くなって欲しい」「私だってしんどい」
この辺私も母親に言われた事ある。気持ちに寄り添って欲しいだけなのに通じないんだよね
鬱の症状が辛いって云ったら「辛いのはあんただけじゃないんだよ」ですって
話聞かないのも同じ、といかそもそも人間の理屈が通じない
なぜならあの人たちは「親だから無条件で子より偉い=子は自分に従うべき」と無意識で思ってるから
あなたの意思を完全に無視する質の悪い毒親じゃん
旦那さんがグダグダいうなら、母親にされて嫌だったこと全部言っちゃえ
お子さんにも悪影響があるって大袈裟に伝えていいよ - 236 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)09:10:13 ID:fcd
- >>226
> 会う気になりません。
これでいいんだよ。兄が甘えさせてくれないからあなたにシフトチェンジしただけなんだし。
お子さんに悪影響だから会わせない方がいい。ご主人にもきちんと話して理解してもらおう。
コメント
え?会う気にならない相手が夫に「もう会うことはありません」って言ってきたんでしょ?
win-winじゃん!w どうせ会ってもまた嫌なこと言われるだけだから会わなくていいよ。
旦那には「もう母のことは言わないで。私を背後から撃ってくるのは止めて」って言っとけ。
※1
報告者がグダグダいってるから旦那も気にしてるだけで
現時点でいきなり背中から撃ってるとか言われてもな。
このままCOだよ!
もはや親戚っていい方はうまいなあ
親戚だと思ったほうが気が楽なこともあるよね。
一番大事なのは、旦那だもの。
親子でも人間なんだから気が合う合わないはある。
付き合いきれない人間性なら付き合う必要ない。
私も母とは合わないから、必要最低限の接触にしてる。ストレス溜まるからね。
報告者にはもう会わないでも子供には会いたいってことは
それ旦那に連絡してきて旦那に対応させてるってことだよね。
そりゃそんな中途半端な状態じゃ旦那も困るよ。
報告者が断るなりしないと。
悪者にされるのが耐えられませーんって
それ断ったら今度は旦那が悪者じゃんw
自分の親なんだから自分でなんとかするか、
せめて出来ないなら出来ないで旦那にははっきり伝えなよ。
心が痛むのは相手をまだ母親と見ているから
傍目から見たら邪悪なクズ女だぜ、そいつ
そんなのが悪者認定とかちゃんちゃら可笑しいわ
送ってくるメッセージが、まるで別れたメンヘラ元カノみたいな内容だな
兄の方にもそうやって接してたから切られたのかも
ずっとそんな生き方をしてきたんだろうか
それとも報告者に対してだけだろうか
何でも男が悪い!旦那が悪い!
※9
旦那の方に連絡が来るから会わなくていいのと聞いただけで被害者面出来るんだから凄いよな。
何も言わなくても報告者が本当に望むことを察して行動して当然とか思ってるんだろう。
閉鎖空間で権力持ってる者が
態度(無視、放置、泣き落とし、情に訴える、暴言、暴力etc)で
相手をコントロールしようとするのは893のやり方。
それに飴を与えられれば、親に依存する搾取子の完成。
自分も実家とは疎遠の方が上手くいくんだけど、旦那は自身の両親とは普通に仲良くしてるから
心配されるの良くわかる。自分が悪いわけじゃないのに、悪い事してる見たいな感じになるのもわかる。
でも、実母のことも、旦那こともあまり気にしない方が良いと思う。
自分が一番良い対処の仕方を知ってるのなら、それを貫いた方が良い。
折角ブロックされたと勘違いしてくれたんだから、そのまま本当にブロックしちゃえばよかったのに。
でも、本文の内容で報告者が罪悪感感じる要素無いんじゃない?
罪悪感煽ってきてるとわかったら
今度はそう来たか!って見物してればいい
親ガチャ外したなあと眺めていればいい
頼って欲しいと言う割には役に立たないのあるある
一休さんが絵の虎を捕まえるから先ずは虎を出してくれって言ってるみたいな
ブロックして、旦那にもブロックさせて、子供には会わせなければいい。
どうせすぐ忘れるよ それより子供に変なこと吹き込みそうな毒親っぷりのほうが心配。
縁遠くていいんだよ その人クラスメイトだったら絶対仲良くしないでしょ
育ててもらった恩は一人前になったことでもう返してるんだよ
恩を返したいならその分 自分の子供をきちんと育てていけばいい。
エネmeだね
>私の夫にも「もう会うことはありません」ときました。
自分の配偶者にこんな恥ずかしいことされてよくまぁ親子ごっこしようと思うねw
俺なら耐えられないわ。
>気持ちに寄り添って欲しいだけなのに通じないんだよね
一番鬱陶しいです
向こうが会わないっていうんだから会わなくていいよ
子どもを大切に育てなかったから子どもに捨てられる親は自業自得
自分のやったことが返ってきただけなのに被害者面する人間とはかかわらないほうがいい
なんなのその母親
孫がいるような年齢で
構ってチャンメンヘラ女子高生みたいな言動
キモすぎ
罪悪感なんてわいてかまっちゃったら最後取り憑かれるぞ。
もう会わないって言ってんなら会わなきゃいいじゃん
ラッキーじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。