2018年11月03日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 88 :名無しさん@おーぷん : 2018/10/31(水)18:24:13 ID:nN6
- 実家の自分の部屋を片付けていると、
昔ガチャガチャで取った小さな貯金箱が出てきた。
こじ開けて中身をだすと、小学生の頃に飼っていた文鳥の羽根が出てきた。
色褪せてたけど、4羽分それぞれ見分けがついた。
スポンサーリンク
- 当時いつかお別れが来るだろうと、
換羽期に抜けた大きい羽根を取っておいたんだった。
その時には泣きすぎて過呼吸になったんだった。
今まで忘れてたけど、思い出して泣きそうになった。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/01(木)22:04:01 ID:ez9
- >>88
あー、分かる。
私も昔飼ってたセキセイインコや緋インコの羽取っておいて、
小物入れが付いたオルゴールの中にいれておいた。
少し大きめの緋インコは本当に私に懐いてて、
嫁入りに連れて行かないとならないなーって思ってたんだよね。
嫁に行くの遅かったからその前に死んじゃったけど。
家族でもいつもそのインコの話が出るわ。 - 140 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/02(金)10:12:00 ID:Myl
- >>88>>126
うちは猫の乳歯とヒゲ集めてるよ
まだまだ元気だけど、いつかのために瓶に入れてとってある
コメント
うちにもあるなぁ
あと御守り袋風のものを作って亡くなった歴代の毛を和紙に包んで入れてる
羽根を取っておいたのは素敵な発想だと思うけど、ダニがわかなかったか気になってしまった…
猫の乳歯?ぽろっと落ちてるもんなのか?
※3
ぽろっと落ちてる事もあるけど、大抵はご飯食べてる時とかに抜けてそのまま飲み込んじゃうことが多いかな
今まで猫6匹飼ったことがあるけど乳歯は1つしか手に入らなかったw
※3
生き物苦手板を書き込まずに
半年読んでみて、どうぞ
激レアドロップアイテムやなですか
文鳥飼いだったから想像しただけで泣ける……
15年生きた子を亡くした時は
何気なく開いた本のページの端っこに三角の噛み跡あるの見つけたり
ソファーの下から粟の殻が出てきただけでも思い出して号泣してたわ
羽だけなのに四羽の見分けがついたってところで泣いた
ちゃんと愛してたんだろな
そういえば、俺もインコの羽を貯金箱に入れていたなぁ
本の噛み跡!あるある。
泣けてきそう。
想像しただけで泣きそうになるから動物飼えない
※11
そういう人はリアルには結構冷淡だから大丈夫
※11
動物だけじゃなくて人間も同じだからw
生き物の死亡率100%だよ。
あ、大型のオウムだと50年以上は生きるらしいわよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。