2018年11月05日 06:05
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541251739/
3才児に歯磨きの大切さ教えたいんやが
- 1 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:28:59 ID:2uo
- 歯磨きしたあとにおにぎり食うし
食べたでしょ!って言うと、食べてないって言うし
何食べたの?って聞いたら、ガム!って言うし
支離滅裂で言葉通じないんだが
スポンサーリンク
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:30:57 ID:3hu
- 入れ歯にしてやれよ
磨かないならこんな立派な歯はいらねえだろ!って言って全部抜いちえ - 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:31:35 ID:l1u
- 歯磨きの後にリステリンさせるといいよ
リステリンのアルコールの刺激は中毒になるし
歯磨きの習慣化に繋がりやすい - 5 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:32:22 ID:Nqm
- 3歳やろ
何回でも失敗して覚えるんやろ? - 6 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:33:09 ID:0rY
- まずは親が楽しんで歯磨きする
そんでなにも食べないことを声に出して宣言してみたら?
子供に言い聞かせるんじゃなくてさ - 7 :名無しさん@お─ぶん : 2018/11/03(土)22:33:45 ID:1Y0
- 一度虫歯になれば分かる
- 8 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:37:42 ID:2uo
- んー、一旦>>6を採用してみたいな
皆ありがと - 9 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:43:53 ID:SgN
- 歯周病とかで歯がなくなる恐さを知らない大人もいるしな
噛みしめる美味しさを味わえなくなるのは嫌だ
大好きなお菓子も食べられなくなっちゃうんだよ?では通じないかね - 10 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:44:29 ID:0rY
- なんかの番組で周りが楽しんでやれば子供もやるって聞いた気がするからさ
歯磨いた後はなにも食べないって事を親が楽しめばいける気がする
あと子供がそれを出来たらめっちゃ誉めるんだってさ
頑張っていい子になるといいね - 11 :自慰探偵キチガイル : 2018/11/03(土)22:46:08 ID:q5h
- 歯を磨いた後に色んなもん食ってるけど、もしかしてやばい?
- 12 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:47:44 ID:SgN
- >>11
とりあえず糸ようじとかデンタルフロスとかやってごらん
すごく楽しいから - 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:49:21 ID:0rY
- >>12
糸ようじ楽しいよなw
歯垢をとる云々より楽しいからやってしまう - 15 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/03(土)22:55:35 ID:SgN
- >>13
フロス派だけど週に一度はやらないと気持ち悪いw
たぶんね、初めて奥歯とかやった時の衝撃を味わえば自ずと習慣化できると思う
コメント
夕食後、毎晩フロスしてる。
日本では歯医者はフロス推奨してないけど、アメリカでは歯科医に毎晩必須だからね!と言われる。お陰で虫歯になってない。アメリカ移住前はどんなに歯磨きしても虫歯になっていた。
幼児でもフロスはした方がいい。
※1
日本では歯医者はフロス推奨してないってマジ?
俺が今まで行ってた歯医者は全部フロスしろって言ってたけど俺が住んでる国は日本じゃなかったのか……
ウチのこの場合は自分の銀歯をみせて歯を磨かないと歯に穴があいちゃってこうんな銀色の歯になっちゃうよとか教えたら割と効果あったな
なんで3歳児がおにぎりを食べてるんだ
冷蔵庫とかちゃんとしまっておくべきじゃないの?
フロスは2,3日に一度でいいって薦められて時々やってる
歯垢取れたら楽しいよね。特に奥歯
こんなメッチャ臭いのが口の中に入ってたんだってのが衝撃よ
歯磨きした後におにぎり食べれるところに置いてるのがびっくりだわ
ローラもどきアク禁にしたの?
それとも寝ただけかね。
フロス毎日やってるけど駄目なの?
年とって歯茎痩せてきて隙間に挟まって(葉物系地獄)
爪楊枝なんかでやってたら延々にやらなくちゃいけないんだけど。
乳幼児に文句を言う前に、自分の生活を正して家を片付けなさいよ
おにぎりがなぜそこにあるの・・・
※7
ローラっつーか、アニオタだった
性別も男だし
フロスやれって言われても習慣化難しい
フロス使うせいで歯間が広がって汚れがたまりやすくなるから必ずしもいいものではないって聞いたことある
いいかどうかは元の歯の形と習慣化できるかによるってことかしら
歯磨きしたあとの三歳におにぎりやるなよ
3歳児が勝手に物を食べられるような状態にしていること自体が悪い。
祖父母か誰かが与えるなら口の中点検して親がその都度歯磨きする。
フロスは使っているよ。歯医者でも必ず。歯ブラシで届かないところはフロスや歯間ブラシ使うしかないだろう。
※11
狭くても絶対に汚れはたまるから、その考えは意味がない
歯茎は加齢でどうしたって痩せるから、フロスのせいという信用できるデータも、特にない
3歳児がおにぎり食べる食べないなんて
親のさじ加減ひとつでどうとでも出来るだろ。
うちは最初子どもに磨かせて、仕上げはおかーあさん♪の子ども番組のノリでやってた。
ウケるw
まぁ3歳児が知らぬ間に食べれちゃう環境が悪いから、そこから見直し一択。
うちの子4歳だけど、歯医者に言われてフロスは一歳半から毎晩仕上げ磨きの後にやってる。
朝昼は歯ブラシもしないけど、詰まると自分でフロス持ってきてやってって言うから虫歯なんてない。
歯磨き後に食べたがっても絶対我慢。
その代わり、翌日必ず我慢した物を食べさせてあげてる。
ローラもどき和むし帰ってこないか
うちは歯磨き後に水と氷ならいくらでもどーぞスタイルでおさまっとる
※1
父親が歯医者だけどずっと推奨してるよ
単に昔は日本人の意識が低かっただけだと思う
フロス毎日するようになってから、虫歯無くなった
毎日してても大量の歯垢とれる。詰まりやすいのかな。
歯磨き嫌いでも習慣化はさせられるし3歳になれば歯磨きしたあと食べてはいけないって理解できると思う
うちの今月4歳もおやつあればある分こっそり食うので見える届く所におかないようにしてる
子と会話できない親のほうが問題じゃね?
3歳の子が勝手におにぎり食べれる環境そのものがおかしいでしょ
おにぎり食べてるくらいだからまだいいけどベランダとか窓勝手に開けたりしたらどうすんの
歯磨きの絵本見せてみれば?
歯磨きの後にものを食べると虫歯菌が~!
みたいな内容の
もちろん食べ物は勝手に食べれないようにしたうえでね。
子供にとって、歯磨きの時間が楽しくないんだろうな、ってのがヒシヒシと伝わる文章だね
歯磨きカレンダー作って、歯磨きするごとに可愛いシール貼るとか
支離滅裂で通じてないっていうけど
3歳児は怒られてる意味わかってて嘘ついてるから通じてるやんけ
あとフロスしないと〜てどやってるやつは歯並び悪いって自己紹介だぞ
歯並び良くても汚れは溜まる
おまえ歯石つきすぎて隙間もないんじゃね?
みんな書いてるけど、食事を3歳児の自由采配にしてるのがおかしいよね
たとえ家が狭くて子供が食品に手が届きやすいとかでも、
食事おやつは基本的に親から時間で与えられる物、
それ以外は理由を言って要求を出すって主従関係が無いのはおかしい
0、1歳ならともかく3歳ならもう幼稚園の歳だしわかるはず
なんで、歯磨き後におにぎりが食べれる環境なんだろうね。
子供の手が届かないところにおいておいたらいいのに。
※1
日本でも歯医者はフロス推奨してます
アメリカは水道水にもフッ化物添加されてるからそっちの効果の方が高いと思う
昔は歯磨き粉に入れていいフッ化物の濃度も日本は低かったしね
まあ3歳児って頭のいい犬猫レベルの知能ですしw
自分は3歳で虫歯5本って書かれていてショックだった。
甘い物好きで虫歯菌持ってるクソ親父のせい。今なら虐待ものだ。
歯磨きのあとにハキラとか与えるのは?
歯磨き後限定の特別なおやつとして
いい大人だけれど、歯みがきしたあとって歯磨き粉の香味が残って気持ち悪いから、ハキラ系統にはお世話になってる
スイフリー「だから子供は嫌いなんだ」
歯医者でキンキンやってやれ。一度あの恐怖を味わう必要もあるぞ
歯磨きした3才児がおにぎりを手に入れられる環境からまずどうにかすべきって気がする
フロスも歯磨きもやって、研磨剤のないペーストやフッ素ジェル使い定期検診に行き、
人生ほぼ虫歯ゼロで来たのに、引っ越し先の歯医者に虫歯でもない歯を
かみあわせ調整のためと削られてから、顎関節症も発症して奥歯ほぼ全滅した
その後始末のために訪ねた歯医者全員に、この状態あり得ないって物凄く驚かれたわ
歯磨き習慣も大事だけどもっと大事なのは信頼できて技術の確かな歯医者…
仕上げはおかあさ〜ん♪しないの?3歳じゃ普通するでしょ?あれ超気合入れてやったらいいよ。食べ物食べたらまた捕獲して磨き直し。面倒すぎて歯磨きの後には絶対食べなくなったよ
うちは3兄弟なんだけど母が子供の歯の磨きすぎで腱鞘炎になったレベルで磨かれたw
実家出てから歯磨きなんか真面目にしていないし(既に一生分磨かれた気持ちw)、歯磨きの後から夜食食べてそのまま寝るような自堕落生活もしてたけど、子供の頃のおかげかアラフォーの今でも虫歯はほぼない
三歳児の手の届くところにおにぎり置いとくから食べちゃうんだろ
躾と同時に物理的に食べ物を遠ざけとけよ
※7
わかるぞ
小松菜とか天敵
美味しいんだけどな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。