2018年11月06日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 369 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:36:07 ID:LWJ
- 初めて書き込むにあたり、ルールや板?などがあると思いますので、
こちらの板での相談で良いか教えて頂いてもよろしいでしょうか?
内容は、妻との離婚を検討しているのですが離婚して貰えず、どうして
良いかわからない状況です
こちらのスレで良いようであれば、詳細を記載致します
スポンサーリンク
- 370 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:38:18 ID:zme
- >>369
>>1を読んでそこに気をつければ大丈夫だよ - 373 :369 : 2018/11/04(日)18:42:25 ID:LWJ
- >>370
少し話が長くなるかもしれないので、思いがけず話が~スレに行って
みようと思います。親切にありがとうございました。 - 374 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)18:43:39 ID:zme
- >>373
あー、そっちのスレは一度こことか他のスレで書き込んで、
長引いてそのスレに迷惑がかかるようなら移動する先なので。
まずはこことかに書いてください - 375 :369 : 2018/11/04(日)19:06:18 ID:LWJ
- >>373
今、あちらのスレ1説明見てみたところ、その様ですので、まずはこちら
にて相談と愚痴をこぼさせて下さい
2chを見ることはあれど書き込むのは初めてですので、ルール違反や、
不快な思いをさせてしまうかもしれませんが、よろしくお願い致します
概略
相談者/40歳男
対象者/妻31歳
結婚生活/4年半
相談内容
私はバツ1/死別1、今回で3回目の結婚となります。現在子供は居ません
妻は初婚です。
妻の異変に気づいたのは結婚2ヶ月前から始めた同棲生活時となります
異変内容は、やらなければならない事が出来ない、ほぼ毎日会社に遅刻
または、時間ギリギリに出社する(恐らく、毎日5~10分遅刻)などです
入籍後、私の予定手術が決まっておりましたので、術後~リハビリ期間
の3ヶ月+3ヶ月ほどは、私が9割方家事全般を行いました。
半年程その生活が続いた訳ですが、妻は一向に何もしないどころか、
家を汚していくことに私が憤慨し、以降一切の家事を行うことを放棄
しました
すると家はゴミ屋敷と化し、妻に時に優しく、時に実践し、時に叱咤し
様々方法で改善して貰いたく話をするも、暖簾に腕押し状態。
そんな生活が3年をすぎる頃には、私もストレスがたまり、時に厳しく、
時に怒声を上げることがデフォルトとなりました。
離婚も考え、妻に何度も伝えましたが、離婚には至りません。
この頃から、嫁の更なる異変に気づく事となります。
例えば、テレビを見なければ消しなさいと伝えたとします。
怒られ続ければ、三日坊主と言わなくても、1~2日は継続するもの。
しかし、それを1時間もしないうちに繰り返してしまうわけです。
おかしい事は更に続き、必ずしなければならない支払いなども忘れる、
ガスや電気が止まったこともあります。
続く - 376 :369 : 2018/11/04(日)19:14:17 ID:LWJ
- あまりにおかしいので病院へ一緒に行った所、最初のクリニックでは
ADHDの疑いあり。カウンセラーの居る病院を紹介してくれるとの事で
次のクリニックへ向かいました。
私も同伴で診断し、話しをしていたところ、より詳しい検査をする事に
知能指数検査も行いましたが、結果は驚愕の87。
更に、診断内容としては自閉症とのことでした。
クリニックの先生からは、私も気になるので見てみたいと言われ、診断
し、嫁にではなく私にカウンセラーがつくこととなりました。
この様な経緯の中、本当は別れたくない思いがあるものの、精神面で
追い詰められてしまった私は別れることで楽になりたいのですが、何度
離婚を切り出しても別れてもらえず。
このままでは、嫁に手を出してしまいそうな自分が居て、恐くてしかた
ないんです。
このようなケースの場合、別れるには別居や調停などを介す必要があり
ますでしょうか?
ただ気がかりなのは、私が居なくなると嫁が生活できないだろうと言う
不安、5年近く一緒に居る訳ですから、何とかしてあげたかった自責の念
に後悔するのかな?っと。 - 377 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:22:49 ID:eV3
- >>376
アスペルガーであなたはカサンドラ症候群になってるのね
アスペの人は話通じないから弁護士をさくっと入れるといいよ!
ADHDの配偶者と弁護士入れて1年かかって別れたけど
今思えば話が通じたこと最初から最後までなかったわ
>>377
カサンドラ症候群をググってみました。
症状が一致しすぎてなるほどなと…
377さんは、元パートナーの方と結婚後に自閉症が分かった感じでしょうか? - 386 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)22:21:17 ID:eV3
- 診断は離婚後。
因みにADHDは自閉じゃないよ。アスペルガーは自閉。
家庭内別居のときに、学校のカウンセラーやってる友人に指摘されてそうなのかなって思ってはいた
診断より早く離婚したくて
第三者を入れたら自分の要求や言いたいことが伝わる嬉しさは忘れられないよ
夫婦のことだから二人で決めないと話せばわかると思いこんでた
離婚後、色々やらかしたらしく正式に病院に行ったらADHDの診断がおりたことを
共通の友人伝に知ったよ - 378 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:24:28 ID:zme
- >>376
>別れるには別居や調停などを介す必要がありますでしょうか?
相手が離婚拒否している以上、協議離婚は不可
調停前置主義なので、どうしてもというなら調停、それでだめなら裁判
別居実績は離婚の判断材料になるけど、
嫁の知的障害?と自閉症で369の精神に問題が出てるなら、
それを理由に離婚できるかもしれない
弁護士に相談をしてください
>私が居なくなると嫁が生活できないだろうと言う不安
いままでなんとかしてたんだから大丈夫では?と思う
>何とかしてあげたかった自責の念に後悔するのかな?っと。
それは分からない
ただ、知的障害や発達障害は369のせいではないですよ
>>378
結婚前の話ですが、お義母さんから聞いた話では、クレジットカードの
負債が100万円近く膨らんだことがあるそうで、親と別居されてたけど
給与や家賃、支払い関係などはお義母さんが管理されていたそうです。
また、元々妻が犬を飼っていたのですが、犬の世話もほぼしないので
その点も不便でなりません - 379 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)19:42:37 ID:M5F
- >>376
離婚したいなら弁護士が必要だね。
あなたの考えを理解してくれる弁護士に会うまで時間がかかるかもしれないけど。
ただ、今の時点で「何とかしてあげたかった自責の念」とか言ってるのはどうなのかな。
こんな考えではせっかく離婚できても嫁さんが泣きついたらすぐによりを戻しそうな気がする。
ま、それがあなたの人生かもしれないけど。 - 382 :369 : 2018/11/04(日)20:24:15 ID:LWJ
- >>379
レス抜けてました。すみません。
まさに、379さんがおっしゃる通りです。
その点もう一度よく考えてみようと思います - 380 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)20:00:26 ID:5BH
- >>376
>私が居なくなると嫁が生活できないだろうと言う不安
→嫁には実家の両親はいないの?
実家に帰れなくても働いているなら汚部屋になってもやっていけるよ - 381 :369 : 2018/11/04(日)20:22:28 ID:LWJ
- >>380
お義父さんは鬼籍ですが、お義母さんは現役世代です。
多分大丈夫だと思いますが…
カサンドラ症候群の症状と言うか、妻は女性に多い専門職でして、誰も
妻がおかしい事を信じてもらえず、私の中で不満やストレス、イライラが
溜まっていました。
別れたいと言いながら…なのですが、病気だからと見捨てて別れると言う
のも気が引けてしまう自分も居ますし、これ以上一緒に居る事で私が
苦しみ続けるのも辛いと言う葛藤もあり、どうして良いか判断がつかなく
なってしまっている側面もあります。
今一度妻に思いや辛さを伝え、話し合うことが吉なのか?
調停や弁護士に依頼してわかれることが最良なのか?
もう一両日悩んでみようと思います - 383 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)20:43:05 ID:5BH
- >>381
嫁はなぜ離婚したくないと言ってるの?
単に家事やってくれる人や楽させてくれる人がいなくなるのが嫌なのか?
離婚に迷ってるみたいだけど一度別居から始めてみてはどうかな
>>383
妻は、単純に好きだから離れたくないと。
しかし、現状私は昔みたいにてあげれていないので、依存症
ではないかと思ってます - 384 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/04(日)21:01:59 ID:MLP
- >>381
自閉や知能の問題なら、病気というより奥さんの持って生まれたものでしょう?
病気だから見捨てるんじゃなくて性格が合わなくて離婚するのと同じだよ
結婚して一緒に生活してみて合わないと気付いた、だから別れる。それはよくある事
そんなに気に病まなくていいと思うけどな。これから先まだ長いのに我慢できるの?
別居なり調停なり先に進んでしまった方がいいと思う。同時に話し合う事はできるんだからね - 385 :369 : 2018/11/04(日)21:46:34 ID:LWJ
- >>384
なるほど
その様な考えもありますよね!
少し気が楽になったと言うか、重く考えすぎてたと言うか…
コメント
IQ87のADHDと自閉の混合ができる女性の多い専門職ってなんだろう?付き合ってる時からおかしいところいっぱいあった筈なのになんで結婚したんだろう…しかも3回目って。
若い子に手を出したらワケありでした
この報告者、2回の離婚のうち、
バツ1死別1って本当かな。
そして嫁さんはIQ87っていうと軽度の知的障害者だよね
報告者にもいろいろ問題ありそう
あんまりこの言葉は使いたくないんだけど
この件こそ、結婚前に分からなかったのか、と言いたい
報告者がバカ杉
これこそ、破れ鍋に綴蓋だろ
報告者に問題あるとしたら女運がねぇんだろ
知能指数って普通の人で100だっけ?
この結果だと普通に接していれば日頃の態度に違和感を抱くレベルのような気がするんだけど
友達の兄弟に知的障害持ちの子いるけど、10分くらい世間話するだけでもやっぱり「あれっ?」て思うよ
悩む意味が分からない
離婚したいというなら弁護士入れて別居してでいいだろうよ
俺が見捨てたら嫁が生きていけないんじゃないかとかアホすぎる
離婚しても面倒見る気なの?
それとも俺は嫁のことも忘れない優しい人って気取りたいの?
どっちにしろ離婚考えてるあんたが考えることじゃねえよ
自分の中で結論出てないのに他人にクソみたいな愚痴垂れてるんじゃねえと
付き合い始めは若くてバカな女の子可愛いなあで思考停止してたんだろ。
で、年取ってきたらただのバカだったって話。
ま、普通に考えれば健常な20代女性ならバツ2アラフォー男に引っかからんよな。
結婚できる相手かどうか見極めるための同棲期間で異変に気付いたのになぜ結婚した…
これで終わりかよ
ゴミ部屋住人に多い女性の職業 ⇒ 看護師さんもそのひとつ
人の命を預る重圧感と昼夜勤があるハードさのため
帰宅すると何もする気が起きないというひとが多いらしい
この人は、自分が闘病している時は頼って
相手の病気の時には寄り添わない。
とても自分勝手な人だなぁという感想
縁切って、奥様が幸せになれるといいなと思う。
元から気持があって結婚したんじゃないみたいな感じを受ける、「便宜上で」みたいな。
向こうもそれに乗っかったんでしょ、さっさと別居でもしたほうが良い。
※1
ネイリストとかだって一応専門職でしょ
そういう感覚系の仕事じゃないの
※13
いや相手、報告者が病気の時に家事もしてないんだから寄り添ってないじゃん
入院費だって報告者の財布からだろうし、なにも寄与してないような
むしろストレスためさせてる
それに相手のは病気じゃなくて障害だよ
女性の多い専門職って濁してるけど、水とか風の方の商売かもなとゲスパー
発達の専門職って看護師ならよくあるパターン
あとは薬剤師とか
※3
知的障害はIQ70未満のことを指すので、87だったら知的障害ではないよ。
言うなれば偏差値低いって感じかな。
ペットのお世話は最後までしろよ
あとガス、電気の支払いは自動引き落としにしとけよ無能
知的障害のボーダーラインは自治体によって変わるのと
生活の不便から、多少考慮してもらえるとしても
IQ70前後以下の人のことを指すよ
80代は頭の弱い子扱い
ただ、言語IQが90を割ると、会話を理解するのも話すことも困難になりやすい
自閉症なら、元より言葉で話しかけたものを理解するのが難しい人が多いから
手紙で伝えたり、絵に書いて教えたりして、自分の気持ちや離婚したい事を話すといいよ
返事もまた、手紙で受け取りたいですと手紙の最後に書きなね
看護師でしょ
入院中に知り合ったとかじゃない?
相談者が男だと無意味に叩く奴が現れるのがアレですな。
DV夫に苦しむ女性様にそんな男を選んだのは
アンタでしょうがなんて言わないのにねぇ。
IQ87で国家試験や、卒論や、実習記録が提出できるとは思えないので、看護助手かな?
まあウォーター商売やデリ減るかもしれないけど
ADHDも自閉症スペクトラムの中に入るぞ。
とりあえず弁護士入れるしかなさそう。
准看護士かな
IQ87って、頭は悪いけど人一倍頑張ればなんとかなる、のレベルだからさ
基準だか平均だかが100なので、それに満たない人も当然そのへんにゴロゴロいる
別に驚愕するようなことでもなんでもない
およそ10歳差で結婚三回目
これ聞いただけで後の内容がほとんど頭に入ってこない
そりゃ医者も「受診すべきはお前」って言うわ
普通の20代女子は、バツ2で10歳年上の男とは結婚しないよw
しかも初婚でしょ?
てか、知能指数が軽度池沼に近いのに会社勤めしていたことに驚愕
依存症じゃなくてただのATMじゃね
ここで離婚したら次に拾ってくれる男なんて居ないだろうし
看護師でしょう。
なんども家族の入院等でお世話になったけれど能力の個人差がありすぎる。
よくこれで務まると思う人も多かった。
池沼がよくいる専門職あった
美容師
美容師は最近男性が多いイメージ。
ここ何年か女性の美容師にあたったことはないな。
とりあえず別居してカサンドラ治さないとな
ADHDとか自閉症って、結婚して一緒に住まないとわからないもの?同僚でも気づくけどなー。
恋愛して、婚約して、結婚きめて話し合いして〜はパスできるのに、結婚生活でやっとボロがでる謎。
DVや性格の悪さなら、隠して結婚、もわかるんだけどねー。
ADHD傾向があって看護師というのはいかに能力差があるにしろ信じたくないな…。
医師とか看護師とか銀行員とか、些細なミスが一大事に繋がる職種はまず選んじゃいけないと思う。仕事と自宅でスイッチの切り替わりが激しいタイプなら、IQ80台は出ないだろうし。
※17
あー・・・だね
あと報告者、言葉のセレクトが微妙に変
物語調で「おかしいことは更に続き」とか
嫁が犬の世話をしないから「不便でなりません」とか
変!ってほどじゃないけどなんか変な言葉がチリのように積もってて全体的に違和感ある
「旦那さんはアスペルガー」の作者いわく、「嫁に手を上げてしまいそう」のような暴力衝動が起きるのはカサンドラ症候群ではないそうだよ
カサンドラは感情がなくなって喜怒哀楽が平たんになってしまう、やる気が出ない、とかの症状らしい
美容師って中卒でもなれるから
軽度池沼みたいな子多いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。