2018年11月07日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
- 707 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/06(火)11:52:31 ID:3gh
- 友達に「殴る男の人とそうでない男の人ってどこで見分けられるの?」と聞かれた時。
その友達とは中学からの付き合いで、親御さん(故人)に挨拶したことあるし、
歴代彼氏もだいたい会ったことがある。
亡くなった父親はDV父で、歴代彼氏もDVする人ばっかりだったと聞いて
さらに衝撃。
スポンサーリンク
- えっあの人が?優しそうに見えたよ?と申し訳ないけど半信半疑でいたら、
前彼のメールの履歴を見せられた。DVの証拠もりもりだった。
これ警察に見せて訴えるよ!と脅してやっと別れたらしい。
逆に私は殴る男性とお付き合いしたことないから、
「どこで見分けられるの?」なんて聞かれても知らないとしか。
悪戯して父にゲンコツされたことくらいしかない。
「店員に横柄だとか、外面がよすぎて裏表ある人とかは危ないんじゃない?」
としか言えんかった。
「自分の彼女を殴る人の方が少数だよ。そんな人と付き合ったことない」
と言ったら逆に驚かれた。
「どうやって見分けるのか、どうやって避けるのか教えてほしい」
って食い下がられてるけど、いや見分け方なんて知らないから教えられないっす… - 708 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/06(火)12:01:28 ID:L1J
- >>707
むしろその友人が無意識にDV男を嗅ぎつけて近寄ってるか、
その友人にDV男を引きつける何かがあるんじゃなかろうか
自分から離れてるところを見ると、そういう望みがあるわけじゃないんだろうけど
アドバイス出来るとしても「父親と真逆に感じる人を探せ」とかくらいかねぇ - 709 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/06(火)12:02:53 ID:ISe
- >>707
私はDVする人見分けられるんだけど、ああいう奴らは目が笑うことが無いんだよね
視線が固定されてるっていうか、目に表情が無い
顔だけ筋肉動いてるから逆に違和感バリバリで見分けがつくよ
テレビ見てると、あっ(察し)ってなることもある - 710 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/06(火)12:31:10 ID:Gv3
- >>707の歴代彼氏(DV実績の無い人)と付き合ってもDVされそう
コメント
対等以上の人間には外面がいいようでいて、下と見なした人間に当たりが強いって奴は
ほぼ間違いない
手が出るレベルで心底めんどくさい女な可能性もある
もちろんDVする人が悪いんだけど
女性によっては男性をDV男にさせてしまう女性もいるって聞いたことがある。
逆にDV男を優しい男性にさせてしまう女性もいるらしい。
お友達は天性のDV男製造機なのかもしれないよね。
DV誘発型の人間なんじゃないかな
ま、手を出しちゃう方が法律上も道徳的にも頭も悪いんだろうけどさ
いやヤクザでもあるまいし、よっぽどの事がない限り女の顔なんて殴らんやん。浮気しやがったとかなればあるかもしれんけど
DV誘発型の女性と付き合ってDVをしてしまう手記か何かの本を読んだ限り
あれはうつ病に引っ張られてうつ病になるような感じで
頭が悪い云々では決して無いと思うよ
あー、たまに、人の持っている潜在的な嗜虐性を刺激するような人、いるよね。
いままでDVのかけらもなかったような人が、その人とつきあったことで潜在的なモノが表にあわられるっつーか…。
もしくは、潜在的にでもそういうモノを持っている人を引き寄せる何かがあるとしか…。
やっぱりコメント欄でも指摘されてるな
マジ殴ってほしいのと聞きたくなるような女っているからね…
いや殴っちゃダメなんだけど殴りたくなければ接触しないようにするしかない
なんだその潜在パワーを引き出すような少年マンガみたいなやつw
DV誘発型というのは一体全体どういう行動をとってるんだろ。
もちろん、手を出すほうが悪いのは大前提だけど。
誘発型はいるよね、イライラするようなムカつく人でもトロくもなくて、むしろしっかりしていてキチンとした人なのにDVに遭う人…
9割の女性に対してはDV発動せずいい人としてお付き合い出来る男性が残りの1割の本性を発揮してしまうタイプ
単なる俺様DV野郎は見分けつくけどもうこのタイプになったら本気で見分けつかない
逆にトロくてムカつく性格なのにいつでもよしよししてくれる超優良物件しか見つけない人もいる
いろいろな可能性があるけれど、育つ時点で虐待を受けていた人が大人になり付き合う人が皆DVを行う人ばかりなのは良くある話。
加虐的思考の人は被加虐的な(自尊心が低く暴力を行う側に都合の好い)対象を見つけるのが上手いと聞いたある。
その逆に、虐待を受けて育った人は、無意識に加虐を誘発させる行動をとってしまう事があるらしい。
(平成に入ってすぐ当たりの海外のケースの統計分析。古ッ)
だめんずウォーカーというかメーカーというか・・・
その中でもDVに特化してるのか・・・
でも親の影響って大きいらしいし、無意識に潜在的にDV願望のある男性を選んでる可能性もあるかも知れないなあ
こういう言い方されたら、男性はイラッとするだろうなと思う女性がいたんだけど
その女性の夫はDV男だった。
毎日嫌な言い方されて、我慢の限界を超えたら手を揚げちゃうんだろうなと思った。
米1
これ。
父親も兄もすぐ血が昇って手が出る人だったけど外面はばりばりいい
子どもや妹は自分の支配下にあるはずのものだから気に染まないと自然に手が出るってことなんだろね
だんなもそのうち手が出るかと結婚後しばらくおそるおそる接してたけどまったく兆候なし
外でも優しげな人だけど、父や兄みたいなお調子者ぽいていうか人にいいとこ見せようって感じがない
自分の経験上はこの差でした
誘発型じゃなかったみたいでよかったw
自分も見分けられる方だと思ってたが最近逆に
あっちが見分けてこっちを避けるんだろうと思うようになった
年に一度くらいな間隔であるタイプの男と大げんかするよ
あれはきっとちょっかいかけてどのくらい許されるか試してるんだろうね
何度かは我慢するけどスリーアウトくらいで切れる
この感覚は大切と思う
※10
端的に言うと、控えめを通り越して卑屈であること
いわゆる看守と囚人の関係に長くいると、まともな人間でも嗜虐的になってくる
DVされて育った人は自己評価も低くて、粗末に扱われて当然なんだと思ってたりするから
粗末に扱ってくる人がいても受け入れやすいし、我慢してしまうんだよね
そうすると相手もだんだん増長してきて、しまいにDVしたりするようになる流れ
早い段階で嫌なことは嫌だと言えるような女性は、DV男のほうがビビッて避けていくんだよ
自分から奴隷になりにいってるんだろ
誘発されてDVするぐらいなら結婚しない方がいいよね
そもそも俺は結婚できないけどな!
全員はいくらなんでも殴る様に仕向ける人間っているから
それじゃないかな
「男は口で女に勝てないから手が出るんだ」って、DV親が言っていたけれど
ただの口喧嘩でも言い返せないと殴っていいって事だよねw
カッとなって殴るとかコロすとか男の特権みたいだし。
でも男ってムカっとしたら物を投げ捨てるとかが普通なんじゃない?
女でも旦那の仏壇に雑巾を投げつけたりするみたいだから誰でもDV的要素は
持っていると思う。
逆にイライラや怒りを溜め込むタイプも怖いと思うなあ。
他人を見下すタイプの人って、ソレっぽいんじゃないかな?って思う。
知り合いの中に、プライド高くて、やたら人を見下す発言が多い人がいて、
誰にでも初めのうちは丁寧な対応なんだけど、慣れて来ると挙動が乱暴になって、
暴言とかもすごい増えて、人格疑って疎遠にしたことがある。
DVするクズが付き合う女性ってたいてい自己評価低めの人っていう話は見たことあるなぁ
待合せに毎回遅刻など、人をイラつかせる女と付き合ったことある。
元彼には邪険にされていたって言っていたけど、これじゃ人によってはDV受けるなって思ったよ。
DVを受ける → 被害者になる → 悲劇のヒロインになれる
という見返りを無意識に求めているんだろうなって思った。
もし一発でもひっぱたかれたら、即大騒ぎして親や友達に触れ回り場合によっては病院へ行く
そう誓っているせいかDV男に出会ったことがない、逆も然りだと思う
外面いいけど目が笑ってない、突然気分が変わって逆切れる(トリガーはさまざま)
店員、公務員などに対する態度が悪い、買い物に行くとお金を放り出したり投げて渡す、くらいかなー知っているDV男の特徴。
あとはそういうエリートDV家系出身ならDVのない生活を知らないんでDV男以外と「お付き合いしてもいい」と思わないんじゃないか。
DV家系は独特の「DVを誘発する態度」「トリガーとなる行動」「言葉」があって家それぞれ違うんだけど、それを無意識に付き合ってる相手に対して試し行為してるんだと思う。
これで殴られなければ大丈夫的な。んで普通の男でも怒って殴られると。
暴力抑止に対する閾値が低いんで日常的に「これでも殴らないかな」って試し行動やってるんじゃね
卑屈な人はDV野郎を引きつけやすい気がする
女同士だってどのコミュニティでも虐められる人っているけど
やっぱり卑屈で被害者意識モリモリな人だし
私の場合は交際中に「おまえ」って呼ばれたら別れるようにしてた
いるんだよね、ちょっと仲良くなったらオマエ呼ばわりしてくる人
相手を対等に見てたらオマエなんて言葉、絶対に出てこないはず
もちろん夫は私のことをオマエ呼ばわりしないし、ずっと大切にしてくれてるよ
DV男に引き寄せられるんじゃなくて、友達がDV男を作ってるんじゃないのか
脅して別れられるなら気が弱いわけじゃないよね
「殴れるなら殴れば?!ほら!」
みたいに誘い受けするタイプもいるからそれかな?
「友人関係を制限しようとしたりする(結婚相手なら専業にさせようとする)」とか
「DVやって大丈夫か、前段階でおふざけのふりして人を叩く」ってのは聞いたことあるな。
でもそんなの100%判定できないと思う。必要なのはDVされたらとっとと逃げることじゃね?
・お前と言う
・殴るふりをする、冗談で軽く小突く
どんなトーンでもふざけた場面でも上記のことをする人はダメ
ふざけあう場面でもこういうことをする人はダメ
目が笑ってないホンジャマカかな
他人のせい他人のせい笑
生い立ちとか挫折経験など自分の弱い面をあえて晒して、母性本能に訴えかけてくる男
「この人には私しかいない」と思ってしまったらもうスパイラルよ
殴るのねあなたも私をを殴るのね。
そんなこと言って本当は殴りたいんでしょ
殴りたいなら殴ればいいじゃない。
ほら、殴りなさいよ。ほら、ほら、
あー殴った、ほら殴った。
呼び止めようと肩に触っただけ?
男はみんなそういうのよ。
こんなんですか?わかりません。
友人がDV誘発型でなくDV体質の男を選んでしまう場合のみだが、
「自分が惹かれる人と付き合うんじゃなくて人から紹介された相手と付き合う」のは割と有効
でも確かにDV受けてきた人はDVする人を選ぶ傾向にあるよね
自分が育ってきた環境とか、そういったものに安心感を覚えるのかね?
で、この感覚知ってる!懐かしい!安心!これって恋?好き!!みたいになっていく
普通だったら、え?ちょっと何この人。やばい?引く。逃げよう…みたいになる道を知ってる!私この道来たことあるわ!で突っ走る
『殴るふりをする人』は実際にDV男であるらしいよ
いたね友達に
付き合う彼氏すべてにDVされてた
最初の頃は色々話も聞いてたけどその内その子が普通の人をそうさせるんだろうなと気づいた
異様に卑屈で人よりできてることすら私なんか…みたいにいうから褒めてるこっちがおかしいんじゃ?って段々となってくる
ちょっとでも機嫌を損ねたらその瞬間から無視されて近寄りもしなくなる
機嫌がなおったら突然何事もなかったかのようにすりよってくるから無視され始めると私は何をやってしまったんだろうって思い悩むようになる
端的に言うと自分がちょっとメンヘラっぽくなるんだよね、その友達と関わってると
上手く説明できないけど文章だけなら何てことない台詞なんだけど、動作や声色、雰囲気で人を不安にさせて依存させる天才だったわ
DV誘発してしまうのは愛着障害の一種
親には愛されてる、愛されてたと思いたいからどんなクズ親でも愛があると思い込むのよ。
だから男から雑な扱いされても慣れてるから気づかない、または落ち着く、愛があると思う。
普通の人が無意識に避けるようなクズに気づかないか自ら選んでしまうんだと思うわ。
※16
わかる!
俺様の奴隷オーディション開始!って感じだよね。
DV誘発って意見あるが、あんまり反抗的で奴隷にならねーな判定されたら向こうから要らねってされるよ。
自分は従順で誰にでも優しく接しますって態度だと
DV野郎も勘助も寄ってくる。そこではっきり断るとか
何すんだゴルァぐらい言い返したら退散するよ。
ただ家族に居た場合は最悪の一言だけどね。
※1とかにもあるけど、自分の子供、女の兄弟って、
それだけで格下認定されるから。
何したって暴力振るわれる。最終的には逃げるが勝ち。
格闘技習いなされ
ちゃんと格闘経験ないやつと付き合うんだぞ
あと「お前呼び」と「目が笑っていない」に
当て嵌まるが、全く暴力を振るわない人も居るよ。
時々自閉症スペクトラムの人かな?と思う程度に
一般常識からズレていて、人と接するのが超苦手で愛想笑いもアルカイックスマイルになっちゃうって、
そういう人も居るからさ…。本当に面白いと思った時は目も笑うけど、家族以外の前じゃ大抵沸点高くてな。
私はDVするタイプの人間(女)だけど、今はわかりやすい特徴が世に出てて賢い奴は隠し始めてるから、あんまり安心しないでね。
また、私みたいな恐怖が根底にある系は外から見てるだけじゃ本当にわかりにくいと思う。 あと、どうにもこうにも治らないw
だからね、一見まともに見えても隠し通せてる奴ってのは居る。 そういうのはもうどうしようもない
だから自我を常に強く持ちつつ交友関係を広く持って。 制限に屈しないで
後、携帯のボイレコ・写真・動画機能は使えるようにしとこ。 可愛い動物見つけた時にも有用だからさ。
視野は広けりゃ広いほど良いの。 嫌なものは嫌だと拒否して。 踏み込まれたら怒って。 被害者に甘んじてたら骨の髄までしゃぶるしかなくなるからね
人によって態度を変える人は危ない
見分け方は店員への態度が悪くないかどうか
自分に対しては優しいからと気にしないでおくと、ケンカしたり飽きられたりしたときに一変する
毒親ガーさんってほんっと学ばないね
どっから見つけてきたんだよwwwよくそんなの見つけたなwwwってくらい親そっくりの男をつれてくる
※47
ああ、同僚に居るわ
冗談言っても通じなかったし反応がおかしいから、注意して見てたらアレだった
日常生活は出来てるっぽいから手帳貰える程じゃないんだろうな、でも難しさは感じてんだろうな、って感じの子
または成長過程に何かあったのかなってタイプ
境界線に居る子達って一番辛いのよね、支援がくっそ貰いにくいから(てかほぼ貰えない)
※47
>家族以外の前じゃ大抵沸点高くてな。
てことは身内には沸点低いんだろ?
内弁慶DVの典型的な性格パターンじゃないか
DVする人の殴りたくなるシチュエーションって喧嘩とはまた違うのかな。
イライラして暴力的になる気持ちはわかる。物に当たるとかはね。
でも実際に人を殴ったのって、中学生の頃に喧嘩して兄に殴り返した一回だけだわ。
まさにお前ら
普段から誰かを叩きたくてしょうがない
自分の感性を疑うところからでは
米欄に色々参考になる判別法や意見あるからここ見せとけば。
そのお友達、次はまともな男と付き合えるといいねえ…
世にはDVしない男いっぱいいるのに何でそういうのわざわざ探し当てるんだろうね。
でもそういう友達いたらその子が選ぶ男はダメDV男ってわかるから便利ですね(こなみ
付き合う前から冗談と称して悪口や殴るふりをしてこいつには何処までやって良いかと探るらしいよ
そこで怒らない女がターゲット
周囲で見た限りDV男は意外と外面がいい人が多い
でも家では不機嫌になって暴言吐いたり物を殴って相手を怯えさせたりする
相手の様子を見て、密告とか反抗しないタイプだとどんどん暴力にエスカレートして行く感じ
DV男は大抵家庭環境に問題があって父親から殴られて育ってる(そういう意味では被害者でもある)
主人だから奴隷(妻子)は殴っていい、みたいな歪んだ価値観が受け継がれてる
女が生意気だから殴られるとか言う人いるけどそういう強い女はハッキリ拒絶して去って行くから、どっちかというと自信の無い依存的な女の方がDV男に狙われやすい
DVは連鎖する
DVされて育った子はDV男を引き寄せる
自分はDVされても仕方がない価値が低い女なんだと思っているからDV男が寄って来る
DVされても仕方がない価値の低い人間なんていないんだから、自分を大事にして欲しい
友人や知り合いでの共通点は
・卑屈、自分が悪い(実際悪い)と言うが、改善をせず提案も丸無視
だったなあ
些細なことから大きなことまでこんなだから
伴侶として実害が大きいと爆発される
DV誘発型とか、男が女を殴るのまで女のせいにするのか。
なんでもかんでも女のせいなんだねえ。
ダメ男も「ダメ男にした女が悪い」と思ってるんだろうね。
自分もDV野郎の方から避けてくれるというか嫌われる
気が強い訳でもないから不思議だ
でもモラハラ体質な女性にはタゲられやすい
きっと母がそうだったからその手の相手をしてしまうのが不味いんだと思う
嫁いでいった姉大丈夫かな・・・・
スレ707の友だちはガンジーだったとか?
見る目が無いし、改善しようとも思わないんだよ
関係ない話になるけど
>視線が固定されてるっていうか、目に表情が無い
>顔だけ筋肉動いてるから逆に違和感バリバリで見分けがつくよ
政権とる直前の民主党議員ってみんなこんな感じだった
くっさいまさはる街宣したいなら巣の糞壺でやれよネトウヨ
※61
ほとんどのひとが殴る奴が悪いのは大前提で話してることをこうやって勘違いする馬鹿って発達なのかな
思い出した。昭和の時代は亭主が奥さんを殴って当然だったみたい。
サザエさんの古い漫画にもあった。
バス停で、夫婦と姑がいて、姑さんに奥さんが口答えしたという理由で
亭主が奥さんにビンタかますの。
それを見て波平が「今どき すがすがしい」と感心しているという漫画。
長谷川町子が生涯独身だった理由もわかるわw
友人は無意識にDV男を見抜いて、する相手に近寄っていってんだと思う。
周囲にそんなのしかいないとそれだけが恋愛対象になっちゃうんだよね。
感覚的にしか説明できないんだけど、「こいつは普通の人は絶対にしないことを平気でするな」みたいなのはある
そういう奴はDVするって気がする(直接的な暴力じゃなくても)
※52
※47だ。人によって違うと思う。
私に一番身近なのは旦那なんだが、20年程の間に喧嘩らしい事も無い。一度も怒鳴らないし、殴らない。
怒りの沸点が無いんだよ。笑いの沸点はある。
私と二人だけだとノリツッコミに付き合ったりして「お前〜」って笑いながら言うんだ。
外だと「○○さんて目が笑ってないですよね」って言われてる。ちょっとズレてるけど良い人だよ。
私の父親がDV屑だった。いつも機嫌が悪いから滅多に笑わなかった。怒りの沸点は低かったし謎だった。
>視線が固定されてるっていうか、目に表情が無い
>顔だけ筋肉動いてるから逆に違和感バリバリで見分けがつくよ
テレビで映るレベルでもわかるのか
ちょっと訓練してみよ
※69
井上ひさしも初代嫁をDVしてたのは有名な話だけど、
その時に担当編集者が原稿を早く上げてもらいたいがために「奥さん殴られてください」
って言ってた話は有名だよね
ちなみに井上ひさし初代嫁と離婚した後、共産党の偉いさんの娘を2代目嫁にもらったら
あっさりDVの話がなくなったからやっぱ相手見てるんだと思う
長渕も石野真子にはDVしたけど、2代目の志保美悦子には返り討ちされて小さくなって
志保美とは長続きしてるからやっぱガツンと対応しないとダメなんだと思う
この前、洗顔フォーム選んでたら、「高いから食器用洗剤で洗顔すれば」みたいな口を彼氏に叩かれて、
なんかムカついて別れたとかの話あったろ
ああいう冗談にしては悪質で不快みたいなこと言われても、
彼氏も冗談のつもりなんだよねーみたいな風に理解して「もうw」くらいで済ます女が、
その数ヶ月後には暇潰しに殴られてるんだよ
女は遺伝子レベルで父親と似た男を求めてかぎ分けてしまうからだよ。
なんだかんだいって女は父親と結婚するんだ。そういうこと。
知り合いに、自己申告で付き合う相手がDV男半分、非DV男半分になる女性がいるが、
彼女曰く、世話焼きタイプの男性がDV男になり、ほどほど放置のタイプは非DV男と言っていた。
その女性は自分で考えて行動するタイプなので、束縛しようとする男とは相性が悪いんだろうな。
DV誘発型って書き込みしたけど、改めて考えてみると、やっぱりDVする素質持ちの人間は相手を見て態度を変えてるのかなーって思った
最初の方で意識的にか無意識的にか試し行為をして、女が我慢しちゃうとだんだんエスカレートしていくんじゃないかな
早期に反撃されるとDVの芽は出ないんだと思う
※77
それあるかもねー。世話焼きと言うか束縛と言うか。どちらにしろ支配欲と関係しているのかも。
報告者のようにDV男と接した事のない人にとって、見分ける基準はよくわからんよね。
自分は身長低くてお人好し系の顔なんだけど、
男女問わず「かわいいね」と言ってきた人はそのうち不条理なパワハラしたり手を出してくる
他人をかわいいと誉める人は「チビドワーフは奇形」「自分の事可愛いと思ってるんでしょ」と裏でグチグチやってるし(なんと男→男でも存在した)
「アテクシの高身長、神に感謝!華やかな顔と才能がより輝くッ」という人は他人の顔や身長なんかいちいち話題にしない
DVは確実に相手見てやってるよ
どんな相手にでも粗暴な奴なんて滅多にいない
むしろDV男の大半は表面はいいことが多い
ちなみにヒス女のヒステリーの対象も同じだな
私も、殴る男なんて
父と兄含めて一度も出会ったこと無いわ
旦那も熊みたいな見かけだけど、声荒げたこともない
殴られる人はどこか卑屈なのかしらねえ
「かわいいね」は「かわいそうw」が語源とはよく言ったもんだわ
かわいそうで哀れを誘う様相を好む心根は、
幸せで福々しく自律した存在を忌み嫌う
隣の夫婦なんだけどいつも旦那さんの怒鳴り声と音がする
奥さんは気の弱そうな人だし、いつも旦那さんに黙って従ってるかんじ
通報してDVひどくなったら奥さんがかわいそうと思って何もできない
なんで離婚しないのか不思議
本当なのかどうなのか、モラハラ気質の人が自尊心、自己評価の低い都合の良い恋人を見分ける
方法の1つに、同じテーブルに着いた時に、わざとテーブルの下で相手の足を蹴るというのがあった。
蹴られたにもかかわらず、謝って足をよける場合は言いなりになると踏んで落しにかかるらしい。
勘違いなのかわざとなのか、気になる人にアプローチする方法として上のやり方を
勧めてる人が居たのにもびっくりした。
元旦那はDV家庭で母親が殴られるのを見て「こんな家庭にはしない」と言ってたので安心してたら
見事なDV野郎になったよ。
元旦那にやり返して鼻折ってやったことがあるけど、DVは治らなかった。
男も変な女ばかり付き合って「女は糞」ってなる人もいるが、アレも母親が糞だったからかな
ちなみに私の実兄もモラハラ母そっくりな人と結婚した
※80
なんとなくわかるわw
自分に自信があって、他人との境界がきっちり引けてるタイプは他人のことあんまり気にかけないんだよね
外見で近づいたり離れたりもしない
そういう人は他人への不条理な支配欲みたいなのがないからDVからは縁遠いし
ハラスメントの気配を感じたらとっとと距離をあけるからDVされるのも縁遠い
…とここまで書いて気付いたけどナースがクズ男を掴みがちなのは
他人のことを気にかける職業病みたいな部分もあるのかなー
94
通報せずに警察が現場検証するまで待ってろよ
DVやモラハラする男って、意識か無意識か分からんけど
自分の中にチェック項目があってそれをクリアしていく女性と付き合い
更に用心深く茹で蛙状態にしていくってイメージだなぁ
元々自尊心低い女性なんかは茹で蛙になったら、なかなか抜け出せないしね
嫌なことをされたり、しようとしたらNOといって拒否できる人間になる必要があると思うわ
このお友達は、男と付き合う前にまず自分を大事にする術を身につけるほうがいいと思う
殴るふりをする、というのはガチ。
そこで離れないと、数か月後には本当に殴っている。
これは夫婦だけじゃなくて、小学校の友達のいじめでも同じ。
結局試し行動なんだよね
自分の思い通りにしたいという支配欲が強い人がDVする人になりやすいのかな。
そこから逃げない人は自分が悪いと思いこんで行動におこせないんかね。
女子体操の暴力問題思い出した。あれ映像で見ると完全に暴力でありえねえと感じたけど、被害者は愛のムチだと思って指導者を擁護してたよね。
殴ったり声を荒らげたりする奴は頭おかしいけど
人をイライラさせる人間っているからね
助長させてる面も少なからずあると思うわ
DV誘発してしまうのは愛着障害の一種
もう自分から選びにいってるんだろうからDVに合うことは仕方ないとして(良くないけど)
逆に考えよう。
反撃できるように格闘技を習得するんだ!一撃必殺殴られそうになったら金的するとか。
彼氏見つける前にカウンセラー見つけたほうがいいかもね、友達。
普通なら付き合う前にうわー、コイツはねぇわ…って思うところを見逃して、更に普通ならDV寸前のモラハラで別れを決意するところで見逃して…って感じなのかね?
肉食獣は捕食する際に「可愛い可愛い」って思っているらしい
つまり、DV男は愛を持ってして暴力を振るっている可能性がある
逆に捕食対象ではないと判断すると穏やかな人格で接することができるのではなかろうか
小柄でおとなしく弱々しいタイプの女性はよくよく考えて交際した方がいい
ガチのDV野郎は何かにイラついてじゃなく、満足を得るために暴力を振るうからなぁ。
モラハラも同じ。なので、自分(相手)にも何らかの原因が…と思う人は餌食になり易いよ。
ありもしない原因を探らせることで相手を混乱させ、思考を麻痺させて行くからね。
ハネムーン期はその手段。自分が反省したら相手も反省しようとするでしょ?逃げないよね。
自分の周りにDVが多かったのなら見分ける方法は簡単。
DVしてたヤツと似た雰囲気の男の人には近づかないこと。
短気そうな人とか何となくわからないかな?
私は育った環境で日常的に殴られたり蹴飛ばされたり、人間以下の存在だと言われてたから、男の人は誰もが少しでも怒らせたら暴力を振るう存在って思っていたし、自分の家族と似た雰囲気の男の人は特に怖くて近づかなかったし、好意を持たれてると感じたら速効で逃げてた。
恋人どころか友達としても近づきたくない。
※99
私も子供の頃は男は意地悪で論争でかなわないとすぐに暴力をふるう存在だと思って嫌いだったよ。
暴力がデフォルトなんだもん。
でも大人になると変わるもんよ。自分を好きになってくれる人を好きになれたらいいね。
優しい世界・・・・
デカイ事吹くヤツはやりそう、あと店員さんに対してムダに偉そうだとか
あと周りを貶して自分や彼女を褒めるヤツとか
自分がこの世で一番大変で辛い事を乗り越えてるんだと訴えるヤツ
何事に対しても自分目線で評価を下すヤツ
彼女の着る物にも口を出すヤツ
とにかく上から目線の講釈をたれるヤツ
自分の仕事は立派で難しくてで彼女の仕事は簡単だと思ってるヤツ
自分には優秀な友人が沢山居ると自慢するヤツ
飯を作っても「まあまあじゃん!」とか「けっこう食えるじゃん!」
みたいな感想しか言わないヤツ
テレビ番組にすぐ影響されていきなり「弁護士になる!」とか言い出すヤツ
こんくらいしか思い浮かばないわ
>>709
この手の「目を見れば性格を見抜ける!」と豪語する人って目が悪い人とか斜視はどう判断するんだろ?
目の周りの筋肉の付き方だって千差万別だし
手相とか人相学並みに信用できない
※69
少なくとも当然ではありません
サザエさんは「マンガ」なのです
マンガだからねんねこ半纏をガラ違いで20枚も持ってるし
街には暴力が溢れてるし嫁を殴る男に一同拍手喝采という異常事態が起きるわけです
守ってあげるを殺し文句にしてる男は9割カス
本当に頼りがいのある男はそんなん言わずに日頃から頼れるし
女に不自由しないから守られないといけないような女とくっつかない
見抜けるかより男に依存する体質を治すほうが先じゃね
※105
俺は※77だけど、文中の女性曰く、世話焼きのDV男はみんなそう言ってたってよ。
<俺が守って上げる、俺が守ってあげないと
その自立心旺盛な女性と別れて、平均的女性と付き合って問題なく結婚して
DV案件起こしてない男もいるから、やっぱ、相性もあるんじゃねーの?
普通は殴らないから。女はもちろん、男も
オラついてるDQNを「男らしくて素敵」とか思ってる馬鹿女なんじゃね
見分けるの難しいなら一発殴られたら速攻逃げるを繰り返せばいいのでは?
大抵殴る前に軽くぺちっとか物に当たるとか前兆みたいなのあるからそこでとっとと逃走
男が女を守るってのは
なにも暴漢などから腕力を使って守るということではない。
不安な気持ちにさせないとか、良い生活をさせてあげる
これだってじゅーぶん守るという事になるのだ。
男女平等なんでしょ。ご自分でどうぞ。
710な気がする
・DV気質
・相手にDVをさせる気質
両方のパターンがあると思う
※107
くらたまがだめんずウォーカーで描いてたなぁ
酒乱だの突然仕事辞めるだの暴力だのする父親に子供の立場でハラハラドキドキさせられてると、
そういうハラハラを男性的と勘違いするらしい
公務員のおっとり彼氏に好かれても全然盛り上がらないしつまらなくて、
まさにオラついてるDQNにキュンとくるらしいよ
※113
一種のつり橋効果なのかね
成長過程で認識が歪むと大変だよなあ
※104
頭、大丈夫?
同僚がDVで離婚されてたけど全く気づかなかった。まぁそういえばキレると人の話を全く聞かないし、脈絡なく怒ったりするなぁと思ったけど、人殴るほどかなー難しいなぁと会社で話題になってた。離婚しますって言ってた奥さんは確かに新旧の青あざだらけで、DVは本当だった。
いやーわからんよ。
つまり「DV野郎を見抜く目」ではなく「Noと言える勇気と自尊心」を持てばいいのか?
>117
かなりイイセンだ。付け加えるならそれを支える経済力もしくは保護者(会社、裕福で優しい実家、宗教のような組織)があれば完璧だ。
邪悪でDVをするタイプに好かれる行動・しぐさをする
そういった男が持つ側面を自分から求めている
何かイラつかせるものがあり、ボーダーの男も漏れなく黒に変わる
くらいか。
自分もDV男と付き合った事は無いけど、
でも殴りそうな男はなんとなくわかる。でもそういう男と付き合った事が無いから
本当に殴るかどうかはわからないw
709の言う通り、ニコニコ笑ってても目が笑ってなくて
本能的に「怖い、この人すごく怖い」って思う。
本能だからわからないや。
そういえば、女友達は彼氏はいないけど好きだとあげる芸能人がDVしそうな怖い男ばかりで
単に男の趣味が悪いのかと思ってたら、彼女の父親は散々暴力振るってて小さい頃に出て行って
今は母子家庭だと聞いて納得した事がある。
女って、無意識に父親に似た男の人を隙にある傾向があるんじゃないかな
父が当たり散らすDVモラハラタイプだった。人当たりはすごくいいが、生活していく上で自分で出来なくちゃいけないことをまったくやらなかった。だからささいなことで家族にあたる。郵便受けを開けられない、飯がない、部屋が汚い(散らかした本人)...etc。最近、自分では何もしないからこそ人やテレビから又聞きした話をさも自分の考えや経験のようにベラベラと相手の都合に合わせて喋ってたんだな、と思った。なので、妙に饒舌なわりに動かないヤツは自然と警戒する。
この人が持ってるのはDV男を引き付ける才能より、DV男に変貌させる才能なんじゃないかな
この人の父がDVしてたわけだから、生育環境でそういういらん特殊能力が育つから
いままで「何となく嫌だな」「この発言がムカつくな」で別れてきた男性たちは、DV予備軍とかだったのか気になるw
父は昭和初期生まれの年齢のわりに公正なフェミニストで、洗濯も料理も出来たし、夫は父をさらに上等にしたかのような、スポーツマンだけど暴力やモラハラがない良旦那。
自分に見る目があるのか、単に幸運なだけか、DV男を寄せ付けないタイプや牙を砕くタイプなのか、少し気になる
眼を見ればだいたい分かる
殴るより殴られたいドМタイプの男と付き合えばいいさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。