2018年11月09日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)10:50:39 ID:R2w
- 今、「九州男児」って実在するのだろうか
私の出身大学は西日本にあって九州出身者も多かった
(私は別エリアの出身)
大学から付き合ってる彼氏も修羅県出身
彼氏以外の九州出身の男性の友人や知り合い見てもそこそこいる
スポンサーリンク
- でもステレオタイプの「九州男児」って人はいなかった
お酒は完全に個人差あったし、
よく聞く男女差別的な言動も一切見聞きしたことはない
好きな人へのアプローチとかも(他の女子に訊いても)
別に地域特色みたいなものはなかった
男子厨房に入らずどころか彼氏は普通にご飯作ってくれる
(台所汚すとか片付けしないとかもない)
今は下火なのか、そういうのが無いエリアに住んでたか、
はたまた実家に戻れば九州男児に戻るのか
彼氏と結婚や挨拶の話もちらちら出てるけど、
父親世代とかその集団になるとまた別なのかな - 330 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)10:52:34 ID:r1B
- >>329
修羅県よりは芋県の方がそういうステレオタイプ多かったイメージ
あとは同世代だと普通だけど、親世代や家関係が絡むと豹変する人はいた
>>330
芋県の方が傾向あるんか…
そういえば修羅、マンゴー、温泉、焼き物、出島の県の知り合いはいるけど
芋県の出身の友人がいないことに今気付いたわ - 332 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)14:01:29 ID:Qr4
- >>329
九州男児って、イメージは薩摩隼人(鹿児島の一部地域)のことで修羅の国は関係ないし、
あなたの言うステレオタイプの九州男児ってただのクソ親父共のことだと思うけど。
クソ親父共のことをステレオタイプの九州男児って言ってる貴女は、
ちょっとネットに毒されすぎじゃないかな?
あと修羅の国に住み着く男はろくでもない男ばかりと言われてるけど、
県外に出てやっていってる人はまともな人が多いって言われてる。
まともな男は日本や大阪民国へ移住するから、修羅の国の男女比は圧倒的に女が多い。
だからろくでもない男でもそれなりの女と付き合えて結婚できるから、
ろくでもない男が多いって話なだけだと思う。
修羅の国に住み続けてる友人知人の話を聞いたらなかなか悲惨だもの。
昼ドラの方がまだ可愛い。 - 333 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)14:57:10 ID:R2w
- >>332
ごめん、言葉が足りなかった
私が書いてた「九州男児」はネットでよく見る男尊女卑・上げ膳据え膳・モラハラ?みたいな
悪い意味の「九州男児」を指してるつもりだった
友人や彼氏見ててもそんな感じがしないから一種の都市伝説か、
いるはいるけど今では希少種なのか、
自分のクソさを「九州男児」でごまかしてるだけなのかどうなのかなーって思って
やっぱり慢性的に閉鎖的な環境にいると駄目なのか
昼ドラの方が可愛いってのも凄いけど - 342 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)17:48:45 ID:8L2
- >>333
>私が書いてた「九州男児」はネットでよく見る男尊女卑・上げ膳据え膳・モラハラ?
>みたいな悪い意味の「九州男児」を指してるつもりだった
偏見の塊でワロタ
意味を理解せずに偏見であーだこーだ言ってたら現実で痛い目遭うよ
>やっぱり慢性的に閉鎖的な環境にいると駄目なのか
>>332の解説も理解してないみたいだしネットやめて現実だけで生活した方が良いんじゃね? - 345 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)17:56:50 ID:PGL
- >>342
だったら正しい「九州男児」を説明してよ。
叩くだけなら誰でも出来るんだよ。 - 346 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)17:59:25 ID:Zqk
- >>345
「九州男児」なんていうステレオタイプに囚われない方がいいって事じゃないの? - 347 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)18:06:12 ID:2pM
- 元々のレスからして
ステレオタイプの九州男児って言うほどいないね、
やっぱりステレオタイプって単に偏見でしかないね、実際に周りでは見たことないね
って話じゃなかった?
なんでこんな流れになってるの - 349 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/08(木)18:13:25 ID:R2w
- あー、ごめんなさい
「九州男児」ワード出した者です
「酒に強い」「リードしてくれる」「情に厚い」みたいな一般的な九州男児と区別したくて
「九州男児」って書いてました
ネットで「自称「九州男子」のクソ野郎」みたいなのを見掛けるけど実のところどうなんだろうなー
身近にはいなかったけど若いからなのかなー
そのエリアの父親世代だとまだ多いのかな―
って思っただけです
>>342
現実で訊こうと思わないからネットに書き込んだだけだよ
あと「慢性的~」のところは
>あと修羅の国に住み着く男はろくでもない男ばかりと言われてるけど、
>県外に出てやっていってる人はまともな人が多いって言われてる。
から読んだだけ
「九州男児」に限らず、人間誰しも閉鎖的な環境に閉じこもってたら
外界から見てどこか歪むよねってこと
コメント
血液型占いとかも信じてそうw
それって、普通にそこらにいる日本男児だろ
最底辺の男尊女卑、女性蔑視大好き、そこらじゅうにいるよ
もともと九州男児の男らしい系のイメージそのものが
頭悪いくせにステマ好きで言うことだけデカい
九州人とかいうゴミどもが植え付けたものだしな
ひと昔前、韓国の男性は男らしくて女性に優しいって
マスコミが連呼して信じられてたことがあるだろ?
トラディショナルな九州男児は田舎な農家ほど多いよ。
おっさんになるほど多いよ。
モラハラどころじゃなくて、親戚だと平気でセクハラ発言してくる。
昔は耐えたけど時が経って酒でハゲデブが目立ってきたから
お返しにハゲと言わせてもらってるわw
Q臭男児とは?
サルの別名
朝鮮半島基地外ザルの近縁
口だけでかく女性に暴力をふるうことを何とも思わないのが特徴
ここ100年ほどは半島ザルとの混血も進んでおり基地外度の上昇がみられる
寄るな触るな近づくな
見かけたらお巡りさんを呼びましょう
私の弟は多分九州男子だよ、本来の意味のだけど
家の外のことと内のことをはっきり分けていて、基本干渉しないけど何かあったら率先して助けてくれる
頑固だけど話せば分かってくれるし、男女差も理解していて無茶振りはしない
食べ物の好き嫌いは恥、疲れたーとかキツイーとか弱みを見せるのも恥
ただし酒は弱い
修羅県在住だけど、確かに学歴年収ルックス性格女癖に問題の無い男が少ない。
女の方がはるかに平均スペック高くて、こんな美人がなぜこの男と付き合う?とか、せっかくこの大学出たのにその旦那?ってのばかり。
武道やってるけど、やっぱり九州の人らはちょっと考え方が違うなというか、明らかに殺しにかかってくるというか、戦闘民族の血を引いてると感じるよ。
あとお酒はガチで、「入院の見舞いに焼酎の一升瓶が普通」とか「鹿児島の酒呑みは焼酎を水代わりに呑む」とか普通に聞く。
まあ極一部しか見てないから報告者
揚げ足取りは話が進まなくて邪魔だよなー
北の山の中行ってきたけど30年前の常識で働いててダメだったね
管理職なのに労基法その他に無頓着でドン引きしてきた
大学にいけば、そりゃ比較的まともな人しか見ないよ。
地元高卒中卒はヤバイ。自分の地元で考えてみてもそうでしょ。
育ちの悪さと頭の悪さと貧乏はとても仲良しだから…。
九州男児って男が偉そうなイメージあるけど(実際大黒柱って扱いだから)
実は結構嫁さんが強いんだよね
ステレオタイプの悪いイメージで語られる九州男児って、要は普通の日本男児の事だよね
そんなん日本人すらもういねぇよ
シナカン同等の日本人ばかりじゃん
※11
あーめっちゃ納得したわ
>「酒に強い」「リードしてくれる」「情に厚い」みたいな一般的な九州男児と区別したくて
>「九州男児」って書いてました
これは「」を付ける事が区別って意味なのかな?
そんなん誰も理解できないよ。
※12
生まれて以来F市から出たことのない女だけど同意ー
一見男性がリードしてるように見えるけど、それは女性の方が裏からしっかり支えているからってこと多いよね
男性が好き勝手してみえても、女性がそれを許容する範囲でのことだったり
そして男性陣も自覚していてよく見るとちゃんと女性陣に謝意をしめしてたりする
そんな関係の上っ面しか見えずに真似するのがDQNさん達で、DQNさん達は少数でも目立つから変なイメージついて困る
※11
コレ。
あと芋県出身だが酒と行事類での男女の取り扱いの差はある。
ただし男連中の仕事も基本的に決まってるから女には絶対させないよ。
ツイッターで東京に出てきた九州男子が「東京の女は人にしてもらうのが当たり前で呆れた。
男にサラダのとりわけすらしない。
地元では女は当たり前に男を立てるものだった。」
とか書いてたから存在するんじゃない?
最後2行、自己紹介か?
オイは阿蘇山タイ!怒ればでっかい噴火山タイ!!
※17
同じくF市出身で長く住んでた人間だけど、そういう「女房の手のひらで転がされる」「亭主を掌で転がす」って発想が嫌い。
(地元では夫婦のあるべき振る舞いとしてよく言われるけど)
結局、対外的には妻が自分を抑えて夫を立てて見栄を張らせてやるってことでしょ?
配偶者の許容しないことを断りなしにしなかったり、何かしてもらったら謝意を示したりするのは人としてごく当たり前のことだと思う。
核家族化して根深い九州男児は減ってはいるけど
今もものすごい地雷が隠れてるよ
そう、隠れてるの
籍を入れてから手のひらクルー
子供が産まれてから手のひらクルー
そこからが本番です
モラハラDVアル中酒乱レイープ
逃げられないだろうと思ったあたりで台本書き換えます
それでシェルターに逃げ込んだ友人知人が複数
育ちがいいお嬢様と、極端に底辺な人が騙されやすい
修羅の国の話
大和撫子と同じでUMAやで
近頃の「共働きだけど家事は女の仕事な!働かないヤツは寄生虫だけど、
家事なんてスイッチポンなんだからおまえがやれよ、オレは忙しい」的なダブスタ男に比べれば
古き良き九州男児のほうがマシじゃない?と思うことはある
この人が思ってるようなベーシックな九州男児って地元から出ないと思う
よって県外では出会えない希少種
マイルドヤンキーだからこそこういう前時代的な風潮が現代でも残ってるんじゃないの?
結婚すると豹変するイメージ(偏見)
リーダーが有能な独裁国家は素晴らしく繁栄する
無能ならry
九州男児もしかり
男の数が少ない所為で自分よりレベルの高い女と付き合えて屑になり易い
もしかしてこれ他県だと大体逆パターンになるのかな?
九州男児って怒鳴ったり威張ったりする分かりやすい男尊女卑じゃなくて
女は男の3倍気を使って男のケアするのが当然であり、そうされるのが当たり前すぎて疑問に思った事すらない
という分かりづらくて根の深い問題だと思う
※12
そもそも他県では「男女のどっちが偉い、どっちが強い」って発想自体がないんだよ
支えあうのが当たり前だから
九州や高知みたいに「女が強い、男は威張っててもだらしない」と声高に言われる地域は実態は真逆
多分モラハラDV系の九州男児って
ほぼ福岡県内に限定されてると思うんだよね
それ本当に日本人?
こんなとこでも分断工作ご苦労様なこってす
※31
そんなことはない。
少なくとも九州ならば、熊本出身のDV男を知ってるよ。
※24
大和撫子も昔のお前らが作り上げた幻想なんだよなぁ…
そもそも十人十色ってあるのに過半数がおしとやかな女性とかあり得るわけがない
動亭馬鹿だとそういう原理原則に気づけ無いから余計に幻想を抱いてしまうと
せっかく大学で上京しても恋人の一人も作れず、Q州の田舎に帰った人とかね。
結局、結婚できたのかどうかも分からないらしい。
6年も学生時代を都会で過ごして何も無かったって、相当だよ。
同性からも変わり者って言われてたみたい。
私の周りにこの報告者みたいな馬鹿は存在しない。
よって、この報告者は存在しない。
県外に出ないのがやばいのだよ
地元に残る男はガチ
外に出た九州出身者見てどうこういってもそれは本質ではないのだ
九州男児のイメージってネットなんかより、はるか昔からあったと思うけど
九州出身のうちの母ですら「九州男児は~」と昔っから言ってたし
なんでもネットから生まれたって考える人こそ不思議だわ
お前らの世界にリアルは存在しないのかと
そしてモラハラDV男は九州以外にも当然存在するし、九州内外で比率が異なるとも思わん。
仕事で全国転勤するけど、田舎でも都会でも地元に長く住んで文化に親しんでいるほど根本に男尊女卑の意識があるように感じた。
都会でこういった問題の比率が少なく感じるのは、よその土地に住んでいるという意識の人間が多いからじゃないかな。
結婚して人が変わって自分の実家優先で嫁の苦労なんて知らんって九州人なら何人も見てきた
母が九州出身だけど、一緒の食卓じゃなくて台所で飯を食べる
来客時は特に顕著でまるで女中さん
客や父は一緒に食べようと誘うのに。
芋県出身の私の父達は本当の九州男子だったなぁ。
祖母の家に法事で集まると黒塗りのお膳で男子は広い和室でご飯。
女子供は台所で~だったけど食べ物は同じだし
古い家なのに台所も広くて床暖房であたたかくて快適だった。
終わるとホテル移動で手配もお父さん達がしてくれた。
おこずかいくれて翌日も「女子供は遊んでこい」って感じ。
でも、独身の末っ子の叔父さんは飲んで食べていばるだけだったし
いつでも仕事(w)で欠席する奥さん持ちの長男の伯父さんは、偉そうに飲んで食べるだけ。
長男で一番偉そうなのに祖父母の入院時にも葬式にも資金出さなかったし。
良い九州男子は良い奥さんがいてこそだと本当に思った。
古き良き日本男児ならウェルカムだけど、最近のは口や習慣だけ引き継いでるから悪いんじゃない?基本的に低収入だし。
※40
親が九州育ちだけど、男は女社会に基本まったく関らない気がする。
だから嫁姑問題とかナニソレ状態、女社会の問題はその中で解決してって感じ。
男社会と女社会が完全に分離してる感じはする。
コメントまで読んだ感想は
お前らこそ日本人なのか?という感想しか…w
ステレオ九州男児?結婚すると進化するよ!
彼女は他人だからお客様待遇
それが妻になると自分の父親と同じような待遇を要求するようになる
今の時代のクズ男って所謂九州男児みたいな男が稼ぐ女は専業してろタイプは減ってると思うけど
※3とか※5みたいな汚い口調で女と付き合った事も無いのに女叩きしてるようなクズ男が増えてるでしょ
出身地関係なく結婚して子供生まれて簡単に逃げられない状態になるまで本性は隠してるってタイプは少なくないんじゃね
※22
ほんこれ。九州男児の話題になると当の九州男児より九州女性が腕まくりフンガーでそんな事ない!偏見!騒ぐけど
その一歩控えて立てなきゃいけない時点で対等ではないと思う。
前に「うちの母もたまには父親に反論したけど殴られたりしなかったよ」なツイートあったけど普通は言うべきことは言えるし
殴られないとか当たり前だって言うね。
ついでに九州男児嫌いは女性だけじゃないよ。
うちの旦那も含め出向や出張で行った男性も例外なく「部下や嫁や家族に立てられ守られている事に気付かず図に乗ったクズばかり」だとさ。
ちなみにサツマイモの国だった。
そうそう、九州男児ってナチュラルに、身内でもなくても女は男をフォローしたり世話焼くのが当たり前って思ってんだよ。そこに男尊女卑とかの考えはなくて、そう言うものだと信じてるの。なのでそう言う地域で育った人はそれが常識なので何が問題かも理解しないと思う。
東産まれの自分の周りは男は自分でなんでもできるのが一人前で自立した大人の男で、いい年して女に世話焼かれるのはマザコンとかヒモとかってだらし無い風に見えてあまりポジティブな印象ないんだけどね。
モラハラDV男は全部九州出身って事にすると安心する層が居るというのは良く分かった
で、言ってる人達もモラハラ気質あるっぽいなあっていうのも思った
関東から修羅県に移り住んだけど、やばい思考の人はいつまでも中学の同級生とつるんでる事が多い
基本的には普通だよ
ちょっと暑苦しい所はあるかも
私はなんとなく空気感が合わなくて他県出身者との交流が圧倒的に多いけど
※49
分かってもらえてうれしい。そう、タチが悪いのはむしろ女性の方。
自らすすんで奴隷になる女性がいる限り、「九州男児」がいなくなるはずないよ。
「掌で転がす」云々はそのための言い訳に過ぎない。
九州の外で長く暮らしている九州出身の男性にはそういうのあまり感じないけど
(むしろごくまともな人が多い)、それは元からバランスの取れた人か、外に出て
磨かれた人なんだろうと思ってる。
福岡の男は自分では何も出来ないから怒鳴りちらして周りを動かそうとする虫けらしかいないし
女はなんていうか、この人は自分がいないと駄目なんだと共依存になるか
自立に目覚めて断ち切る感じ。
全体的に下品で頭と体の弱い、不潔な野良犬みたいな印象。
韓国人の観光客と声のでかさが同じでくしゃみや咳は大きければ偉いという生態
今は中卒の底辺でもスマホでネットに出没するから
昔より目撃しやすくなってるんじゃないかな
Q臭男児はね、Q臭から外に出るといなくなる。
Q臭の自分の家に帰ると「変身」するんだよ。外面が異常にいい典型的なDV男だからw
家の外にいるよその女にQ臭男児的行動をやるわけないんだよ。まさにDV男w
家の中、自分の嫁になったら当然のようにやるから質が悪くてネタになる。
甘えん坊で距離無しで頑固な人が多かったかなあ
イケメン多いよね後アレが小さい
完全に駄目なタイプの九州男児を見て育った人が進学なり就職なりで外へ出て
「自分の居たところはおかしいかもしれない」
と思うか、
「外界はなんでこんなに生きづらいんだ」
と思うかが分かれ道だろうなあ
後者はまあ…うん、ご愁傷様
※1 この人の場合信じるわけでも頭ごなしに否定するわけでもなく、体験としてどうかを出すだけでは?
論点違うのにやっかんで来るタイプの方が変なこと信じ込んでたりするよ。
佐賀県にそういう人種が多いって聞いたけどどうなんだろな
やっぱクソ田舎だからかな?
毎回九州男子ネタだと出てくる本当は嫁が強いとか嫁が支えてるとか嫁が転がしてるって擁護は
洗脳済みの意見で滑稽にしか見えない
それこそ人それぞれとしか言いようがないよね。
あとから考えてみたらあの人九州出身でしたみたいなもんでしょ。
全員が全員そういうやつだったら九州男児滅びてるわw
(誰も結婚したがらないだろうから)
その手の根本的な価値観は、結婚せんと分からんで。
若いうちは皆プレーンな人格やけど、加齢と共に男尊女卑に浸食されてゆくもんなんや。
まだ実在するとしたら結婚したら豹変するタイプが多いのかも
私大阪出身だけどこの人と会ったらなんて思われるんだろう…
今は、交通・通信手段の発達や女性の社会進出で昔程の九州男児は少ないと思うよ。あと九州って言っても自分が住んでる長崎だと、江戸後期から鎖国外だったし、キリシタン弾圧とか原爆投下があって戦後は平和教育だからちょっと違うかも。自分も酒は苦手だし(煙草は好き)。
女性が甘いのも酒飲み文化も、娯楽や仕事が少ない田舎ならではの特徴だね。
いない事の証明ができないならいるだろ 頭悪いなお前
彼氏と交尾に励んで下さい
※61
女が平和にのほほんとしてらんないのは事実だろうなっていつも思う
モラハラ男は、結婚後に発動らしいから、九州もそうじゃね?
※61
ほんまそれ
うちの旦那は九州男児
パッと見スマートで腰の低い男
だが、子供が車にひかれ軽傷を負ったところ
物損事故ですませやがった
結局子どもは精密検査しないとわからないところを骨折してた
相手にいい顔したいがために、嫁子どもを人身御供に差し出した九州男子
同調してもらって彼氏との結婚について安心したいのか、はたまた修羅の国叩きのおつまみ提供のつもりなのか、多分前者だろうがグラグラした女だな。
気に入らないと思ってんだから別れればいいのに。
※71
実際の現状見て無いから何とも言えないけど、争いになって相手が職でも失ったら、逆恨みで家族を危険に晒すかもしれないって考えがあったのでは? 相手がおかしい人間なら徹底的に潰す必要があるかも知れないけど。
鹿児島出身。
自信も信念も何も備わってない内に
男性だけタオパンパ的に何もさせないで、根拠無く偉い偉いと育てるから、
卑屈だったり中身が無い自覚がある人は、
余計に九州男児的なふるまいを好むとこあるんじゃないかなって最近は思ってる
リーダー気質で気遣いが出来るタイプだと、この育て方だと自信付いてプラスも多いのかもと思うけど、
偉ぶってるだけで口だけで本当何もしないし出来ないじゃんって男性が多い
緊急時棒立ちしてる、動かず怒鳴ってる男性の多いこと、多いこと
いい加減上の世代この育て方止めればいいのに、過疎化まっしぐらなのに
その結果残った若い世代の男性ちやほやして、若い世代も増々クソ男化加速してる気がする
家庭内だと里帰りした時に父親見ていると、そういう気質じゃないのに威厳見せないと!とカラ回ってる
女性が多い家族なんで、男として張り切っちゃうのかもしれない
長いので分けた
父は酒に弱いし博打もしないけど女性への偏見は正に九州男児
テレビのセクハラ裁判の話題の時に「今は職場では流石に触るセクハラは無いよ!!」と力説してきて
「へー……言葉のセクハラはあるんだ~?」って聞いたら「そ、それはまだ~」って全部セクハラはセクハラなのに
他にもテレビで揺れるイヤリング付けたおばちゃん見ただけで
「ばばあなのにあんなの付けて!」って言い出して
家族全員で「は???」「上品じゃん」「ボロボロより綺麗な方がいいじゃん」なんてやりとりした事もあった
根底の女性への認識が数世代古いか、他県より歪んでいる気がする
私は30代で今の現状は知らないけど、小中学校の時、地域の集まりがあると、
近所のおっさん連中酒飲んでニヤニヤしてもれなく変な絡み方されたし、あんな所行きたくなかった
母親連中は喋り込んで当時は気付いてなかったし、慣れと麻痺と刷り込みは怖い
若い時は対学生以上はセクハラが当たり前ではないが珍しくもなく、
家庭に入っておばちゃん世代になると女性として無視される。
女扱いされない幼児世代と、頼りにされるおばあちゃん世代が一番住みやすい気がする
スレ内で指摘されてるように
県外の大学に出てくるレベルはその地方の上等な部類だからな
友達や彼女には気が良い人だよ…
問題は結婚してから、実家と夫全員が掌くるーで「九州男児」になる
最初っからありのままの姿見せたら結婚出来ないんだから、「九州男児」だって学ぶよ
馬鹿じゃないんだし
「九州男児」という言葉が一般的にあって関連スレでわざわざ「旦那(彼氏)が九州男児」て取って付けるから悪い印象が付いてるだけで割合なんて他と変わりゃしねーよ。
おいどんがいますばってんたい( `・∀・´)
生まれも育ちも出島っ子だけどたしかに悪い意味での九州男児は身内にいない
うちの祖父(熊本出身)はよく料理してたし掃除上手だったw
父は家事ポンコツだけどそのぶん共働きの母に頭上がらず、弟も祖父の料理好きがうつってよくお菓子作ってた(そしてパティシエになった)
個人的意見だけどI県の男が最悪
とにかくDQN、ナチュラルボーンDQN、悪気無くDQN
カッとなりやすいくせに自分がしたことすぐ忘れて人を批判する
でもI県出身者だけど穏やかでいい人もちらほら知ってる
何が違うのか、と考えてある時気が付いた
進学就職転勤でI県から出たことあるか否か
九州もそういう感じなんじゃないの?
でも、ちらほら男尊女卑とか見えてくる人って九州出身が多かったりするよね。
友達が九州男児と付き合ってすぐ別れてたな
人前だと冷たくするタイプだったらしく、これは無理だとすぐに見切りつけたみたい
告白したの男側からだし、別れた後すごく落ち込んでたのも男側
何でそんな態度とったのか意味不明だし、優し気でちょっと気弱な男性だったから驚いた
※19
この「女が取り分けする」のが「男を立ててるようで女が手のひらの上で転がす」という向こうの言い分なのかもしれんな
だいたい「一見男がリードする」って男が偉そうに振舞うって点は変わらないという事では
コメント欄が割とまともなこと言ってて安心した修羅の国出身の女
ほんと洗脳されちゃうんだよね
ちなQ大出身だけど普通にこのスレで言われてる「九州男児」は多かった
DVで全身アザだらけになってるのに笑ってる女友達とか普通に居た(別れなよって周り皆で言うのに麻痺ってて通じなかった)し
自分もある程度の彼氏からの暴力は許容してた
県外に出て初めて暴力振るわない男の人ばかりで感動した
※51
誰もそんな事言ってないのに…
そちらこそDV野郎は九州男児に限らない(ここは正解)
自分だけが悪いわけじゃない他地方だって似たようなもんだと思いたい代々共依存奴隷九州女性さんですか?
自分の周りでは、まともな大学出て地元(福岡)に残ってる若い女性は、関東や関西出身で仕事で福岡に来てる男性と結婚したケースがとても多い。
もはや九州内でも九州男児は人気が無いのかも知れない。ましてや福岡の女性が鹿児島の男と結婚なんてとんでもない。
保育園落ちただの東京医大だの男女で平均収入や社会的地位に格差があるのに「九州男児」「芋県」だけバッシング受けてるのはスケープゴートでしょ。これも差別の一種だよ。
「九州は女が強くて手のひらで転がす」が洗脳だけど、「夫が激務・転勤族で扶養内」は洗脳じゃないと言うようなもん。どこも一緒で終了する話じゃん。
くまモン県出身だけど18で神奈川に引っ越してから初めて彼女を叩いたり蹴ったりする人を見た自分からすると
他県は女性に優しくしてる的なレスに違和感が凄い
神奈川の後に東京に引っ越したんだけど、家事させる為に彼女作るみたいな事言ってた人にもそこで初めて会って衝撃的だった
いや料理とか掃除はしてもらえたら嬉しいけどそれはおかしくねって言ったら物凄く不思議そうな顔をされてまた驚いた
20年くらい前の話
いやだから関東はみんなDVとかは言わないけど、イメージ付いちゃうのは分かる気がしなくもない
※34 いわゆる九州男児の同類が知ったようなこと言ってるわ。
偉ぶりたいお山の大将がわざわざ自分の山から下りて他の山に向かうなんて努力する訳ないじゃん
日本人きどりの ツリ目、一重、小さい目、エラ、エベンキ族の 純粋な日本人排除のカキコが スゴイなw 九州旅行の時、 目の大きな、めちゃイケメンの日本人、1人に4~5人のツリ目、エベンキが湧いてて笑ったよ。 イケメンの金魚のフンだったわ。 ナンパのおこぼれ狙いなのか、 エベンキとのルックスの違いはスゴかった。
九州とひとくくりにできるほど似てないよ。
テンプレの九州男児なんて、もともといない。
どちらかというと、かみさんが亭主を立てて
家庭的な事の出来ない男に仕上げ、家庭経営を
牛耳ってるイメージ。女房がいないと情けない
爺になってしまうという落ちまでついてるw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。