2018年11月13日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540716645/
何を書いても構いませんので@生活板68
- 479 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)11:55:30 ID:uDE
- ちょっと待ってくれ先日から仕事でミスしてばっかで本当嫌になる・・・
消えたい・・・
順調だったのに、
1つのデカいミスの後、立ち直れなくてどんどんミスを重ねてる・・・
どうすればいいんだ・・・
スポンサーリンク
- 480 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)12:01:36 ID:uDE
- 立ち直れな過ぎてしんどいから、
今やってる作業が終わったら掃除しよう・・・
最近コップのコーヒーぶちまけたりせっかく作った飯を床に落したり、
些細なことでも精神的にくるのが多いわ・・・ - 481 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)12:03:23 ID:z68
- メモをとるのいいよ!
何か感じた事、思った事、仕事の内容、忘れてはいけない事
軒並みメモをとって、ミスしそうな仕事はやる前に一度メモを見直す - 482 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)12:22:29 ID:uDE
- >>481
もともとメモ魔だからデスク周りが付箋でメチャクチャになっとる・・・
でも、何か感じたこと、思ったこと、仕事の内容、忘れてはいけないことを
日記みたいに記すのはいいかも
ありがとう、今日も頑張って生きる - 483 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)13:02:10 ID:0DU
- >>482
ミスしたって殺される訳じゃないんだから気にすんな。
神妙な顔して
済みませんでした。申し訳ありません。以後気を付けます。
って言っときゃいいんだよ。 - 484 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)14:12:50 ID:uDE
- >>483
ありがとう
気にしたくないんだが、切り分けるのに時間がかかりそうだ・・・
以下愚痴なんだが、
先日でけえミスで先方が激オコになって損害賠償って言ってきたんだよ・・・
弁護士に相談したら、
こっちが損害を予見できない状況だったし、
そもそも損害を示す証拠を揃えるのが先方の役割で、
たぶん揃えることもできないし受注額自体が100均並みの安さで
社会的な常識から見て受注額0円で相殺が妥当らしいんだがさ・・・
会社的にはどうでもいいらしく、
受注額0円になろうがそもそも安いから関係ない、俺君頑張ってねで終わったんだが、
それまで厚意で安くしてたのにこんな風に言われたのがすげえショックだったんだわ・・・
そのしんどさをずっと引きずってて他のミス連発しててしんどい・・・
コメント
・・・が多すぎてうっざ
無能なんやろな
ネタであれ実話であれ、こいつが使えないことだけは事実のようだw
本当だ…多くてウゼェ
ちょっと精神的に参ってるんでしょ、誰でもふとそういう穴に堕ち込むことあると思うよ
まとめの米欄でまで追撃しなくてもいいじゃん
休日に目的なく遠出してみたら気分転換になるよ
落ち込んでくれてたほうがいいんじゃないか?
安けりゃトラブルになっても苦情言うなとかマトモじゃないだろ
豆腐メンタル
落ち込んで下向いてる暇あったら前を見てキチンと歩けやタコスケ!!
そんなときもあるわ。
ドツボの時は気もそぞろだし委縮してるから小さいミスも出しやすい。
法的にも会社的にも責任を追及されるようなところがないのなら,多少の理不尽はあろうとも流せ。
今回のことは今後の糧として早めに気分切り替えた方がいいよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔vipか何かで「w」を「…」に変えるスレがあったな
怒りを抑え込もうと余計に意識してるのかもな
無駄に縮こまってタマの爆発にミス
適当にやれるトコでストレス発散で過剰に適当にしてミス
その繰り返しでドツボにハマるはよくある
自分が何に怒る人間なのか理解出来てて、その解消の為に明確な何かをしてて尚且つそれを絶対的に守ってない限り
何もかもに反応しなきゃいけなくなるんだよねぇ
ジェットコースターおすすめ
慰めだろうけど、自分の仕事をどうでもいい程度に言われたらそらショックだわな
仕事につけてるだけいいじゃん
俺は人生ミスばかりで仕事にも就けずに、どんどん人生のミスを重ねるだけだぜ
わかるか?この苦しみが
あふれ出る無能臭
※9
ウゼえwww
報告者の無能っぷりが酷過ぎて会社側ももう障碍者枠のつもりなんじゃねえの
それ鬱やん。
病院行って診てもらえ。
でもちょっと気持ちは分かるよね
上司が「仕事のミスは仕事で取り戻せばいいんだ!」って言ってくれたのに気を付けすぎるあまり本領発揮できなくてミスる、みたいな
まぁそういう時ってあるよね
気にするなー
会社の人は味方なんじゃん、何を落ち込むことがあるのか
1回のミスを年単位で論われて会社ぐるみで退職に追い込まれてから絶望しなさい
ミスして落ち込んでるやつを怒鳴ったり叩いたりして追い込んでも、萎縮してさらにミスが増えるだけで改善することはまずない
そんなの子供だってわかることなのにそれでも叩く奴ってのは「自分が叩きたいから、弱いものいじめして楽しいから」やりたいだけで、改善させようという気なんてサラサラない社会の害悪だよ
自覚がないからさらに有害
やっと気づいたのか
自分は何もできないただの馬鹿だと
会社に守られて天狗になったアホの末路だよ
※9
すっごい!
自分も預かり品ぶっ壊して先方激怒させて法廷で会おう状態になったわ
法務部扱いになって我々の手を離れたから以後気にしないようにマネージャーに言われたな
死にたくなる気持ちはわかるわ
気にすんな
報告者みたいな気の弱い人間を雇った会社のミスの方がデカイんだから
くよくよせずに強くなって見返してやれ
落ち込んで連鎖的に失敗するとか言ってるけど
どうせ平常時でも失敗しまくる間抜けなんだろ
心の歪んだ人しかいない※欄だなあ
気の毒に…
転職してどうぞ。たぶん会社も担当であるこの人がいなくなったらその会社との取引切るだろうし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。