2018年11月14日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1540558607/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
- 787 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)18:58:55 ID:XiS
- 昔、実家(賃貸)があった土地と、
そこに建っている家(実家を取り壊した後に建ったもの)が売りに出ていて
兄が買いたいらしいんだけど
実家を買い戻すんだからお前も協力しろと言われて唖然
スポンサーリンク
- そもそも実家は賃貸だったし建物も変わってるし
両親はとうの昔に亡くなってるし
何で私が兄家族の家に金を出さなきゃならないの?
と抗議しても
「実家を取り戻す」「お前もいつでも帰ってこられる」
と意味不明なことばかり繰り返して話にならない
絶対お断り、びた一文出さんと突っぱねたら
今度は兄嫁が「話が違う!」と激怒
立地も建物もあまり気に入らなかったけど
私が金を出すと聞いてそれならと決めたんだってさ、知らんわ
兄がなぜそこまで実家に固執してるのか分からないし
自分たちの家は自分たちで何とかしてくれ - 796 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)23:16:59 ID:ilY
- >>787
無視しとけばいいけど
「私と共有名義の家を持ったら相続の時に困りますよ」と言いたいね - 797 :名無しさん@おーぷん : 2018/11/12(月)23:33:02 ID:7jv
- >>787
男の人って妙に場所に固執するところがあるよ
兄嫁だって兄の話を鵜呑みにしてるのが悪いし
コメント
賃貸だったのにで草
元々親のものでもなかったやんけ
男はよいしょやお膳立てに慣れてるからなぁ
人(特に身内、さらに言うなら女)から助けてもらうことが当然だと思ってる
だから報告者に直接関係ないはずのことに金を出させようとする
ついでに言えば、実家(笑)を立てることで、その後も報告者に色々と援助を頼む腹づもりでいるのは明白
実家にいつでも帰ってこれるって台詞からもそれが見て取れるしな
場所に拘るのだけは理解できるわ
俺も元実家を買いなおしたし
むろん自分の金でだけどなw
バカな兄貴がいると苦労が絶えんな
2
よくそんな与太を「男は」ってひとくくりにして語れるな
アホ丸出しすぎw
こんな奴が名義を共同にするわけがない
当然自分ひとりのものだという認識だろ
そうなると相続の時、私にも権利が生まれるが
それはいいのかと言ってやればいい。
実家に固執というより、格安なんじゃないかとゲスパー
根拠は兄嫁の「立地も建物も気に入らない」
元実家だろうがなんだろうが、自力で買えないものはあきらめるしかないよ
>>2
それはステレオタイプすぎだろ。
女は人生イージーモード、と言われているのと同じでイライラする。
ある程度理由付けないと一千万レベルの買い物ふんぎれんわ。
まさかとは思うが賃貸だって知らなかったとか?
良くも悪くも家計とか金銭的な事を一切子供に言わない親っているよね
※11
多分賃貸だけど古すぎたり立地が悪かったりで借り手がつかず
家主も処分に困って土地建物ごと売りに出したらバカ兄が飛びついたってところだと思う
そういう賃貸住宅は結構ある
報告者が未婚でも既婚でも、親が同居してるわけでもない兄家族の家に帰りたくはないだろ
お似合いの馬鹿夫婦ですね
>2すてれおさだといつてるけ、男か、男兄弟がいない女だろうね、
こういうことって利益享受者はわからないというか気づいてないんだよね、
出してる方だけ知ってるという、あるある
その兄、若年性の認知症では?
ボケて徘徊するタイプだわ
共有名義?
金だけ出せって話じゃないの?
地縛霊になりそうな兄だな
もういい歳になったのに自分が卒業した小学校が統廃合の廃の方になってしまって無くなる時、壊される前にわざわざ見に行ったりまだ地元に住んでるので日々解体される母校の様子をみんなに配信したりしていたのが圧倒的に男子の方が多かったので、自分のルーツに愛着がある男性が多いのは何となくわかる
だけど変な大義名分でマイホーム資金を妹に集る兄は明らかにおかしい
男らしく小便撒いてマーキングすりゃいいのにw
実家という言葉があるだけで具体的なものは何もない
ただ思い出のかけらみたいなものを買い戻すということ
バカの気まぐれセンチメンタリズムに大金は出せない
女三界に家はなしってね
ここじゃバカにされてるけど、
自分は男と同じかそれ以上には場所や思い出にこだわりがある
継ぐ資格がなくて地元に仕事がなくて嫁に行くのだからと泣く泣く絶ちきり、新しい土地を大事に思い縁を育んでいるのに、
「女はみんなサバサバよ!男みたいにウジウジ感傷だなんて金にならないモンに興味なんてないわ!」とか勝手に括られるのは迷惑。
流行の土地にスイーツ感覚で住み着いて、自分達で価値やマナーを貶めておいて、ブランドや利がなくなったら捨てて悪口広めるような移民の感性は持っていない
場所に固執というよりも、単純に妹に金を出させる口実になると踏んだからじゃないの?
いつでも帰れる実家っていう前提ならば、兄との共同資産?
不動産は揉める元だよw
※22
うっわ…w
※15
>2すてれおさだといつてるけ
なにか間違ったんだろうけどこわい
てるくはのる思い出したわ
※15
日本語でどうぞ
家とかに異常にステータスシンボルを感じる変な男ってたまに居るんだよな
この兄の場合たぶん「人手に渡った思い出の家を買い戻した俺様偉い」ってストーリーに酔っちゃったんだろう
親もいないし建物も違う家を実家って言われてもピンとこないよね
実家を買い戻すなんてロマン(?をかなえたいなら自力でがんばれやって感じ
女三界に家はなし なら、自力で見つければいいじゃない!
ついでに土地に拘るのもいいが、新天地を求めるフロンティア精神もいいと思う。
思い出の土地が売りに出されている!ピコーン!兄弟で金を出し合って家を建てよう!
でも住むのは俺の家族だけね←馬鹿
そういう馬鹿が身内にいると疲れるんだよね…
※22
ご高説は痛み入るが「女三界に家無し」はそういう意味じゃない。w
綺麗事言って本音は家を買う費用を自分一人で負担したくなくて
報告者にも出させたいだけ。絶対名義は兄1人って当たり前のように思ってるよ
名義の件について責めても「おれは長男で跡継ぎだから」とか調子のいい事ばかり言って
絶対金だけ出させて自分1人の手柄にする気だよ
もしかしたら底に住んでた時期が兄的には一番幸せな時期だったのかもね。
ここに住んだらまた幸せが戻ってくるとか思ってんじゃね?
両親が片方でもそこに住むわけじゃなし、あくまでも『兄家族の家』なのにね。
アホかと思うわw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。